二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

りりすたーと!マガイモノとか俺得とかのにちじょ短編
日時: 2020/09/13 20:23
名前: S・メイドウィン・黒影 ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=11984

メイドウィン
「レッツゴー時空監理局から一転してすげぇ頭悪そうなタイトルになったな」

たくっちスノー
「るっさい、こういうのが流行りっぽいし良いじゃん別に」

【注意】
マガイモノ
オリキャラ
ネタバレ?知らねぇよそんなの!!
ギャグ、おふざけが足りてる
原作設定は最大限放棄!
メイドウィン
他のメイドウィン小説と時系列が繋がってることあり!
俺得作品

【トライヒーロー計画】は>>95-204 まで

【お知らせ】
2020年夏の小説大会 二次創作部門で銅賞を受賞しました!!

皆さん、ありがとうございます!!

Re: りりすたーと!マガイモノとか俺得とかのにちじょ短編 ( No.399 )
日時: 2020/12/24 21:43
名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

たくっちスノー
「エントリーナンバー5!!俺たちだってやれるんだ!玩具のサササ!」

たくっちスノー
「サビィ総統!メタルポリタン!ヒートバーグ!」

サビィ
「俺と先輩以外のダメタルキャラがようやく初登場っす」

メタルポリタン
「一応リボルとかノレネカとか出てないわけではないが………」

たくっちスノー
「最近ようやく原作をクリア出来たんでね………」

ヒートバーグ
「炒飯は専門外だが頑張って作ってみるよ」

メタルポリタン
「味に関しては問題ない、俺たちは秘密兵器を用意したからな」

たくっちスノー
「秘密兵器?」

メタルポリタン
「調理してからのお楽しみだ」

たくっちスノー
(なんだろう、こいつがウキウキしてるなんて嫌な予感しかしない…………)

…………

「エントリーナンバー6!」

たくっちスノー
「今度は単独登場!【ガッチャマンクラウズ】より一ノ瀬はじめさん!」

はじめ
「よろしくっす!」ガッチャマーン

黒影もどき
「最近のガッチャマンってこんなのなんだ」

カーレッジ
「最近(2013年放送)」

ヨウコ
「昔の話は誰も幸せにならないのでNG」


はじめ
「スッゴい良いの作るから、期待して欲しいっす」

たくっちスノー
「マトモなの頼むよ」

……………


「エントリーナンバー7」

たくっちスノー
「飛電インテリジェンスfeat.音ノ小路響!」


「なんかあたしがオマケみたいじゃない!」

或人
「もしかしなくてもオマケだよ」

イズ
「ご招待しました」

たくっちスノー
「イズごめんな、響が目立ったから出番少なくて」

イズ
「問題ありません」

黒影もどき
「なんだよハーレムじゃん」

松山
「皆さんこいつがたった2人だけでハーレム扱いする何万年拗らせたDTの思考です」

或人
「仕方ないじゃん、男の知り合いは前お世話になった会社か、副社長か、不破さんしかいないんだし…………」


「社長にあるまじき交友関係の狭さよ、あっちゃん…………」

たくっちスノー
「原作も割とそんな感じだから問題ねーよ………」

イズ
「ここ数ヶ月の或人社長の会話対象は8割がヒューマギアに対してのものと記録が出ています」

或人
「やめて!悲しくなってくる!」

Re: りりすたーと!マガイモノとか俺得とかのにちじょ短編 ( No.400 )
日時: 2020/12/24 22:19
名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

『エントリーナンバー8』
「妖精王国連合」

たくっちスノー
「ヅッチー!プリシラ!かなちゃん様!」


かなちゃん
「おや、私が料理をするのは結構久しぶりですねぇ」

プリシラ
「それこそ前の料理対決以来、最初期ぐらいでしたか?」

ヅッチー
「あの時は変なギャグ要因みたいにされちまったが、今度は真面目に料理するからな!」

『エントリーナンバー9』
「あほんだらユウシャーズ」

ダ・サイダー
「イケてる俺様のチーム名を変な風にしやがったのはどいつだ!!」

アレックス
「何しやがるこの無敵集団に!」

ユージン
「俺もう帰っていい?」

ヨウコ
「てか、またアンタが来たのね………」

ダ・サイダー
「当たり前だろ!にっくき飛電或人のいる所には火の中水の中!誰よりギャグが面白いのはこの俺だ!」

カーレッジ
「そしてラムネスは忘れられるという、主役なのに」

ラムネ
(俺は今、猛烈に腑に落ちない………!!)

…………

『エントリーナンバー10』
「レッツゴーきらびやかなブラックチャンネル」


ブラック
「どうも皆さん!悪魔系YouTuberのブラックです」

たくっちスノー
「げっ!!テイコウペンギンと同じ会社のやつ!!」


「テイペン出そう出そうと思ってたら他作者に先を越され、登場は君が先かぁ」

ブラック
「今回はオレちゃんとさとし君、プラスアルファの超特大ゲストと共に鬼ヤバな炒飯を作りに来たのです!」

さとし
「なんか大会に出たいって言ったら動画撮影の約束でここに………ま、いいか普段よりヤバそうじゃないし」

たくっちスノー
「…………で、特大ゲストって誰よ」



「願いを与える力、人の欲望、そして破滅、誰か忘れちゃいませんか?誰よりそれに手をつけた新生物」






ラピス・ラズリ
「そう!!!わたしです!!」



「ぎゃああああ!!」

カーレッジ
「最初俺も思った」

松山
「信じられるかコイツら両方ともコロコロコミック出身なんだぜ」

ブラック
「チェン○ーマン鬼○の刃呪術○戦」

ラピス・ラズリ
「2020年はダーク系がアツい!これが今のブームなのですよ!」

ヨウコ
「一体何を食わすつもりなの!?」

Re: りりすたーと!マガイモノとか俺得とかのにちじょ短編 ( No.401 )
日時: 2020/12/24 22:45
名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

黒影もどき
「これで参加者が出揃いました!」

たくっちスノー
「しかし………デーリッチらが来ないたァ珍しいこともあるもんだ」

松山
「あいつは作る方より食うほうだろ」

たくっちスノー
「それもそっか………改めて参加者はこちら!!」


1 ピッチャーズ(太刀川、闇野、スバル)

2 E感じな2人(ルミナ、雪)

3 ソードオブ調理ズ(飛羽真、倫太郎)

4シルバーノワール(ドーラ、魔トリョーシカ)

5玩具のサササ(メタルポリタン、サビィ、ヒートバーグ)

6 一ノ瀬はじめ

7 飛電インテリジェンスfeat.音ノ小路響(或人、イズ、響)

8 妖精王国連合(ヅッチー、プリシラ、かなちゃん)

9あほんだらユウシャーズ(ダ・サイダー、アレックス、ユージン)

10レッツゴーきらびやかなブラックチャンネル(ブラック、さとし、ラピス・ラズリ)


たくっちスノー
「各自、炒飯を作ってください!!いいですか、炒飯だったらなんでもありです!!」

カーレッジ
「時間はどれだけかけてもいいが、作り直すことは禁止だ」

黒影もどき
「俺たちは責任もって食うから、ちゃんとね」

ヨウコ
「あと、誰々が勝ちってスタイルじゃなくて星スタイルでいくわ」

たくっちスノー
「この日のために某作者の料理対決しっかり復習しといたんだ……………」



たくっちスノー
「待ってこの作品もう2014年とかすげぇ前なの?」

黒影もどき
「またたくっちスノーがカルチャーショックで死んでる」


…………!!

そして一同は調理に取り掛かった


ラピス
「さて我々は何を作ります?」

ブラック
「動画に残しておくのでインパクトのあるものを頼みますよ、さとし君」

さとし
「えっ、俺が決めるの!?」

ブラック
「リーダーはさとし君として参加させておきましたので」

さとし
「そういうことか…………そうだな、やっぱりここは巨大炒飯でしょ!」

さとし
「テレビでやってた色々具材乗ってる奴!」

ブラック
「いいですねぇ!動画のタイトルは………」

【超ド迫力!小学生が超山盛り料理作ってみた!】

ブラック
「で、どうでしょう?」

さとし
「それはいいけど俺料理なんて作れないよ?」

ブラック
「ここでこの特別ゲストのラピスさん、お願いします」

ラピス・ラズリ
「開け心の宝石箱!!」

さとし
「え!?うわあ!?」

ラピス・ラズリ
【せっかくのゲスト出演、今回は久しぶりに絶望モードでやらせていただきます♪】

Re: りりすたーと!マガイモノとか俺得とかのにちじょ短編 ( No.402 )
日時: 2020/12/24 23:07
名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

………………

倫太郎
「まず卵と炊いた米を順番に用意し入れる、卵は固まらないように混ぜる、これで基本中の基本は揃いました」

倫太郎
「あとは玉ねぎ、肉などを使いますが………飛羽真君、ここはどうします?」

飛羽真
「………そうだ倫太郎、確か炒飯ならなんでもいいと言ったな?」

倫太郎
「はい」

飛羽真
「それはつまり、別の料理っぽい炒飯なんてどうだ?」

倫太郎
「………なるほど!それは良さそうですね」

飛羽真
「ということでな、これをこうして………」

倫太郎
「そう来ましたか!なら僕はこれを使って…………」


……………


ダ・サイダー
「米を叩いて形を整える!!」

ユージン
「それはいいがなんで蓮華を使うんだ?」


ダ・サイダー
「決まってるだろ?この蓮華で…………」




ダ・サイダー
「連撃浴びせてやるからさ!!」ドーン


アレックス
「」

ユージン
「」




ダ・サイダー
「笑えぇぇえええええ!!!!」バババババ



「あーお客様困ります!!あー!!会場内でマシンガンを乱射しないでください!!あーー!!」

…………

ヅッチー
「なんか平和だなー」

かなちゃん
「ウチの小説シリーズは裸族が居ませんからねぇ、というか候補も居ませんから」

ヅッチー
「作ったりしないのか?カービィとかメタナイトとかで」

かなちゃん
「そういうキャラは原作通りの性格で出したいと仰ってました」

かなちゃん
「常に裸になってたり変態キャラが居れば考えなくもないと言ってましたが中々いませんねぇ」ジュー

…………

たくっちスノー
「とりあえず皆ちゃくちゃくと調理してんな…………」

黒影もどき
「ただし約1種類超危険なグループがあるという」

松山
「避けては通れぬ地獄って訳かよ………」

ヨウコ
「料理が完成したら遠慮なくぶち込んでください!早い者勝ちですよー!!」

カーレッジ
「…………………なんでこんなものを開催してしまったのだろう」

たくっちスノー
「だって親父が忘年会のネタが無いって言うからさ………クリスマスには全然間に合わねぇけどどうする?」

松山
「まぁ真面目に考えるなら、タダ飯食い放題って思っとけば気が楽になるんじゃねーの?」

Re: りりすたーと!マガイモノとか俺得とかのにちじょ短編 ( No.403 )
日時: 2020/12/25 12:44
名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: b9FZOMBf)

たくっちスノー
「ああそうそう、グループ名は用意したが誰がどれ作ったのか俺たち審査員側からは分かんないようになってるんだとよ」

カーレッジ
「あ、画面消えた。」

黒影もどき
「それはそれで不安だな………」

松山
「作る工程はまた後で読者に見せりゃいいか、全員作り終えた所までカットするぞ」


…………

松山
「お前来年もっとえぐい奴呼べない?」

松山
「読者はさ、やっぱ俺たちがやばい物食ってのたうち回ってる姿が見たいわけなのよ」

たくっちスノー
「簡単に言うなよ………そういうのを作りそうなやつって中々いないんだよな」

黒影もどき
「あー!!あおいちゃんがループしてなかったらワンチャンあったのになー!」

たくっちスノー
「いや違う違う!ただのメシマズとは違うだろ『そういうの』って、あえてそういうのを作るみたいな」

たくっちスノー
「カービィの一番搾りとか」

黒影もどき
「デデププはカービィがマジで頭おかしいのでNG」

ヨウコ
「ねぇたくっちスノー、なんで料理大会をやりたいと思ったの?」

たくっちスノー
「最近ゆっくりやVOICEROIDを使用した料理動画とか見てな、それで料理に興味持ったのよ」

黒影もどき
「あーわかるわかる!そういう料理動画ってなんか面白いよね」

たくっちスノー
「だろ?俺って生声苦手だからゆっくりの料理動画増えてきて嬉しいのよ、あと土山しげる先生の漫画また読んだ影響」

たくっちスノー
「グルメ漫画といえばトリコとか美味しんぼとか、ミスター味っ子に孤独のグルメとか言われがちだが、土山先生のグルメ漫画も中々美味そうに見えるんだよなぁ〜」

カーレッジ
「つまり無性に飯が食いたいというわけか」

たくっちスノー
「そ、俺たちマガイモノの1番の娯楽だしな…………ただ、どんな飯が来るのかな」


たくっちスノー
「作者もうすぐ20歳なのに全然料理出来ないからこれが本当に美味いのか全然分かんない」

たくっちスノー
「ということなのでそこら辺勘弁な!」

たくっちスノー
「…………てか、そこ気にする人居るのかな?」

カーレッジ
「念の為だ、念の為」

松山
「一応真面目な奴だからな」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。