二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク
日時: 2014/02/09 17:45
名前: 小雨 (ID: FvJ38Rf9)

はじめまして。
だいぶ遅ればせながらbw発売記念と言う事で、お目汚しさせていただきます。


***注意事項***

*ポケットモンスターの二次創作小説です。

*基本一人称視点で進行。

*bw記念といいつつ、舞台はホウエン地方です。

*登場ポケモンは第五世代までの範囲で登場します。原作のキャラ達も何人か登場しますが、作者はアニメ版をあまり見ていないので、アニメ版には準拠しておりません。ので、アニメを見ている方は違和感を感じることがあるかと思います(すいません)。

*い ち お う ルネシティに住む少年のスピンオフ的作品です。てことで、始まりはルネシティ。なんでそんなモブキャラを選んだのかというと、レジ系ゲットしたくて久々に起動した第三世代ROMのルネシティの雰囲気に魅了されてしまったためです。

*作者の都合のいい解釈、展開、本編との矛盾などが多数出てくるかと思いますが生ぬるい目で見ていただけると嬉しいです。全ては作者の力不足に依るものです。尚、このホウエン地方は皆様の冒険したホウエンではなく、パラレルワールド的なものです。

*作者のランダムマッチにおける勝率は二回に一回程度のレベルです。ネット対戦勝てない人挙手。

*感想等お気軽に頂けると小雨は喜びます。大変申し訳ありませんが、本作品やポケモン等に全く関係の無い話題や雑談等の書き込みはご遠慮くださいますようよろしくおねがいします。


大体ここら辺が許せる方、よろしくお願いいたしますー。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146



Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.227 )
日時: 2011/03/20 22:31
名前: 小雨 (ID: 7hsLkTT7)

ピクミンさん

徐々に仲間が増えてきました。
さて今後の展開やいかに←

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.228 )
日時: 2011/03/20 22:34
名前: 小雨 (ID: 7hsLkTT7)

パーセンターさん

ユキメノコは小雨の大好きなポケです///

おお、あのセリフはまさにテ○センさんを意識してのものでしたwww

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.229 )
日時: 2011/03/21 11:12
名前: 小雨 (ID: 7hsLkTT7)

第46話
On the other hand 2



私が町を散歩していると、顔にガーゼを当て、腕を吊ったノリくんが円形広場にいるのが見えた。私とノリくんは同じブロックに住んでいて、同じブロックに住んでいる者どうしであれば会話すことも許されている。灰色達があちこちに配備されていて、あまり好き勝手にしゃべれるというわけではないんだけれど。
「ノリく…8番くん、おはよう」
「シズク…いや、23番だっけか。うん、おはよう」
ノリくんは、何故だかバツが悪そうに挨拶を返した。
「何してるの?」
「いや…」
ノリくんは少し迷ったようだったが、話始めた。
「ここは、あいつと最後に別れた場所なんだよ」
あいつというのが誰だか、聞くまでもなかった。
「あの時はスズを逃がして少しでも灰色を足止めできればと思ったんだけどな…余計なことだったんじゃないかって、さ。もしあそこで、俺達が抵抗せずに捕まっていたら…」
私は何も言えなかった。
「俺は、簡単にやられたよ。アバゴーラって言ってたっけか、あのポケモン。さすがに勝てるとは思わなかったけど、逃げる事に徹すればなんとかなるんじゃないかって思ったんだ」
「でも、ダメだった。あいつ等は素人じゃない。こんなことやろうってんだから、当たり前だよな。なぶられて、それで終わりだった」
「どうしても頭に浮かんで…俺があんなこと言わずに大人しく捕まっていれば、スズは少なくとも死なずに済んだんじゃないかって…」
ノリくんの声は震えていた。ノリくんの目から雫が流れ落ち、包帯に染み込んでいくのが見えた。
私には、かける言葉が見つからなかった。
あの日。
灰色の男達がルネシティを占拠したあの日。
帰ってきたのはボロボロになったノリくんだけだった。
男達は、スズくんは湖に落ちて死んだとだけ言っていた。私達に真偽を確かめる方法はなかった。
私がスズくんと最後に話したのはどんなことだっただろう。
ノリくんの横に座り、私は静かに泣いた。


灰色達の意図がすぐにはわからなかったのは、私が比較的気心の知れたスズくんのお母さんと組んだからだったと思う。
他の住人達は住み慣れない家、気心の知れないパートナーと長時間一緒にいることに大きなストレスを感じてしまい、次第に元気を失っていった。小さな町とはいえ全員が全員知り合いというわけでもないし、波長が合う合わないは言わずもがなだろう。
そういった抗議を、男達は徹底して撥ね退けた。
「我々はある程度の制限はさせてもらうと事前に要求したはずである。諸君らはそれを受け入れたから今があるのではないか?我々に抗議をするのは筋違いだ」
おかしな理屈だと思った。そもそも私達に選択肢などなかったじゃないの。
私たち町民は男達に対して、無力だった。

「シズクちゃん晩ごはんできたわよ、食べましょう」
スズくんのお母さんだ。私達は料理当番を交代でこなしていた。今日は私は休みだった。
「おいしいです!おばさん本当に料理上手…私もいつかこんなふうに料理できるようになりたいなぁ…」
「あらあら、お世辞なんて言わなくていいのよ。お口に合わないかもしれないけど、好き嫌いしちゃだめよ。スズなんて…」
言いかけてハッとしたように、スズくんのお母さんは黙ってしまった。
「…本当においしいですよ!私自分の料理ふるまうのが恥ずかしいです!」
私はそう言って、オムライスにかぶりついた。それは本当においしくて、なんだか涙がこみ上げてきてしまった。

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.230 )
日時: 2011/03/21 11:30
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)

うああぁあぁああ!!
スズのお母さんがあぁ(ry

それにしても、囚われていてもオムライス作れるんですねww

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.231 )
日時: 2011/03/21 11:47
名前: まさき (ID: vDb5uiaj)

ってか スズ君勝手に殺されてるよ?w

今回はスズ君自身の発展は無かったみたい


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146



この掲示板は過去ログ化されています。