二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク
- 日時: 2014/02/09 17:45
- 名前: 小雨 (ID: FvJ38Rf9)
はじめまして。
だいぶ遅ればせながらbw発売記念と言う事で、お目汚しさせていただきます。
***注意事項***
*ポケットモンスターの二次創作小説です。
*基本一人称視点で進行。
*bw記念といいつつ、舞台はホウエン地方です。
*登場ポケモンは第五世代までの範囲で登場します。原作のキャラ達も何人か登場しますが、作者はアニメ版をあまり見ていないので、アニメ版には準拠しておりません。ので、アニメを見ている方は違和感を感じることがあるかと思います(すいません)。
*い ち お う ルネシティに住む少年のスピンオフ的作品です。てことで、始まりはルネシティ。なんでそんなモブキャラを選んだのかというと、レジ系ゲットしたくて久々に起動した第三世代ROMのルネシティの雰囲気に魅了されてしまったためです。
*作者の都合のいい解釈、展開、本編との矛盾などが多数出てくるかと思いますが生ぬるい目で見ていただけると嬉しいです。全ては作者の力不足に依るものです。尚、このホウエン地方は皆様の冒険したホウエンではなく、パラレルワールド的なものです。
*作者のランダムマッチにおける勝率は二回に一回程度のレベルです。ネット対戦勝てない人挙手。
*感想等お気軽に頂けると小雨は喜びます。大変申し訳ありませんが、本作品やポケモン等に全く関係の無い話題や雑談等の書き込みはご遠慮くださいますようよろしくおねがいします。
大体ここら辺が許せる方、よろしくお願いいたしますー。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.217 )
- 日時: 2011/03/19 11:25
- 名前: ラル (ID: .057oP6P)
ゼットさんいいですよ。私も知っていたら言ってしまうかも!?
小雨さん
じゃあ、スズ君がルーク(リオル)と一緒に飛び込んだあの危険な湖というのは…まさかめざめのほこらですか?
もしそうだとしたら、いつもほこらの前にいるじいさんはW
スズ君が飲んだジュースって、バナナの部分ですね!
でもバナナを取られたトロピウスは…
まさかナギさんのトロピウスから!?
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.218 )
- 日時: 2011/03/19 14:24
- 名前: 小雨 (ID: 7hsLkTT7)
ゼットさん
お気になさらず…と、小雨が言う事ではないかもしれませんが汗
投稿の仕方に問題があったかと思いますので、ちゃんと進度合わせたいと思います。
こちらこそ、申し訳なかったですorz
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.219 )
- 日時: 2011/03/19 14:29
- 名前: 小雨 (ID: 7hsLkTT7)
ラルさん
あの湖と洞窟は一応オリジナルです^^;
めざめのほこらは後々出てくる…予定です。
じいさんはきっと元気にほこら守ってるはずw
wiki見たらトロピウスは一年に二回実をつけると書いてあったので、きっとだいじょうぶです!
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.220 )
- 日時: 2011/03/19 14:35
- 名前: 小雨 (ID: 7hsLkTT7)
第45話
On the other hand 1
「まず、あなた方の人数を把握させていただく。親しい者同士でひとかたまりになっていただけないか」
私達は従った。何か脅しの文句を言われたわけではない。しかし、男達の言葉には有無を言わせない力が込められていた。私はお父さんとお母さんと一緒に組んだ。
「よろしい。ご協力感謝する。今から、あなた方に番号を付けさせていただく。今後はそれで呼び合ってもらいたい」
私には23番と書かれたプレートが渡された。お父さんとお母さんは22番と24番だった。
「それでは、これよりグループ分けを行なう」
町の人たちの間にどよめきがおこった。
「今渡された番号から、なるべく離れた番号の者2-3人とグループを作ってもらう。あなた方にはこれからそのグループで生活していただく」
今度はどよめきが怒声に変わった。
どういうことだ!
話が違うじゃないか!
今考えれば、私達は随分甘い考えだったのだなぁと思う。
ぼんやりと続く平和というのは人間の頭を鈍くする。危機感知能力を奪い取っていく。
灰色の男は特に感情を抱かぬ声で言った。
「私は言ったな?普段の生活に対してある程度の制限はさせてもらうが、決して積極的に危害は加えないと。君達はそれに同意した。違うか?」
ある程度というのはつまり、彼らのさじ加減ということだろう。
私達は黙ってしまった。
「文句がないようなので話を続ける。この町は湖によって三つのブロックに分けられているようだな。これから君達の居住ブロックを指定する。日常生活はその範囲内で済ますように。君達はこれだけ守っていればよい」
いつのまにやら男達の私達に対する呼称は、「君達」に変わっていた。
太陽はいつものように昇ってくる。
私はカーテンを開けた。
部屋を出て、居間に向かう。
「おはようございます」
「おはよう、シズクちゃん」
「あの…番号で呼んだ方が…」
「あら…そうだったわね。ごめんね、まだ慣れなくて…」
スズくんのお母さんは苦笑いを浮かべた。胸には「3」と刻まれたプレートが付けられていた。
私は今、スズくんのお母さんと暮らしている。
あの日。灰色の男達がルネシティを占拠したあの日。
スズくんとリオルは帰ってこなかった。
おばさんは何も言わないけれど。悲しみの言葉は吐かないけれど。
その様子は見ていて胸が締め付けられるような気分になる。
私の大好きだったスズくん。こんな事になるなんて思いもしなかった。
ルネシティでの平穏な日々が、ただただ続いていくと思っていた。
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.221 )
- 日時: 2011/03/19 17:17
- 名前: まさき (ID: vDb5uiaj)
ゼットさん
そちらは全然悪くありません 僕の興味で調べただけなので!
本当に気にしないで下さい
ルネシティ すごい悲惨なことになってるな、、
スズ君はこの状況をわかっているのか、、、
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146
この掲示板は過去ログ化されています。