二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク
- 日時: 2014/02/09 17:45
- 名前: 小雨 (ID: FvJ38Rf9)
はじめまして。
だいぶ遅ればせながらbw発売記念と言う事で、お目汚しさせていただきます。
***注意事項***
*ポケットモンスターの二次創作小説です。
*基本一人称視点で進行。
*bw記念といいつつ、舞台はホウエン地方です。
*登場ポケモンは第五世代までの範囲で登場します。原作のキャラ達も何人か登場しますが、作者はアニメ版をあまり見ていないので、アニメ版には準拠しておりません。ので、アニメを見ている方は違和感を感じることがあるかと思います(すいません)。
*い ち お う ルネシティに住む少年のスピンオフ的作品です。てことで、始まりはルネシティ。なんでそんなモブキャラを選んだのかというと、レジ系ゲットしたくて久々に起動した第三世代ROMのルネシティの雰囲気に魅了されてしまったためです。
*作者の都合のいい解釈、展開、本編との矛盾などが多数出てくるかと思いますが生ぬるい目で見ていただけると嬉しいです。全ては作者の力不足に依るものです。尚、このホウエン地方は皆様の冒険したホウエンではなく、パラレルワールド的なものです。
*作者のランダムマッチにおける勝率は二回に一回程度のレベルです。ネット対戦勝てない人挙手。
*感想等お気軽に頂けると小雨は喜びます。大変申し訳ありませんが、本作品やポケモン等に全く関係の無い話題や雑談等の書き込みはご遠慮くださいますようよろしくおねがいします。
大体ここら辺が許せる方、よろしくお願いいたしますー。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.682 )
- 日時: 2014/01/08 01:57
- 名前: Aさん (ID: 4wSB6Flg)
覚えていないと思いますがお久しぶりです。
しばらく読んでいなかったのですが、やはり文章が非常にお上手で読みやすく、バトルシーンなども目に浮かんでくるようです。
ビアルの最期は印象的でした。壮絶ですね...
2014年も陰ながら小雨さんの執筆活動を応援させて頂きます。頑張ってください!
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.683 )
- 日時: 2014/01/10 23:34
- 名前: 小雨 (ID: ucO1mLFu)
Aさん
お久しぶりです!
ウメガムさんと一緒にコメント頂いたAさんですよね?(違ってたらすいませn^^;
しばらく読んでなくてもそれほど話が進んでいないのがこの小説のいいところ()ではないかと><
ビアルさんの話は小雨的に書きたかったシーンtop3に入るので、ひとまず書き終えることができてよかったです。
ありがとうございます、少しでもペース上げられるようにがんばりますー。
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.684 )
- 日時: 2014/01/19 15:41
- 名前: 沙来 (ID: Gx2AelYh)
はっじめまして!(笑)
沙来(さら)といいます!
(本名かと思われる方、本名じゃないっす(笑))
知っている漫画の中の名前を使わせてもらってます!
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.685 )
- 日時: 2014/01/21 21:11
- 名前: 小雨 (ID: ucO1mLFu)
沙来さん
はじめまして!
何の漫画からだろう、わからにや。
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.686 )
- 日時: 2014/02/06 23:25
- 名前: 小雨 (ID: xV3zxjLd)
186話 VS轟槍
「終盤戦突入といったところか」
「なに?」
幾合かの打ち合いの後、轟槍は呟いた。
「この戦争も終わりが近いと言ったのだ。何度か戦場の流れが変わったが、今の空気はその臭いがする。お前も感じるだろう?獣の戦士」
「一緒にするなよ、戦闘狂」
ザックは次の打ち合いに向け、爪を研ぐ。
実際、轟槍の言っている感覚をザックも感じていた。ハブネークとの戦いの中で幾度となく感じているうちに、察知できるようになった独特の感覚。
「何にせよ、終わりの予感というのは独特の寂寥感がある。それが大きな戦であれば、尚のことよ」
鋼の装甲に拳の痕を刻まんとばかりに、力任せの拳をぶつける。
轟槍は怯むことはなく、すぐに槍を突き出してきた。ザックは身を翻してそれを躱し、さらに打撃を加える。至近距離で、両者の攻撃が乱れ飛ぶ。
やることはシンプルだった。痛覚を遮断している轟槍を倒す手段。
物理的に破壊するのだ。最低でも、戦闘を継続できない程度に。
シンプルではあるが、イージーでは無かった。
闘志は熱く、思考はクレバーに。
毒により削られていく、自身の体力。相手の肉体への蓄積ダメージ。お互いの身体的スペック—
…五分五分、やや相手有利、といったところか。
手応えは、感じていた。轟槍の槍がザックを捉えるのが先か。ザックが轟槍を破壊するのが先か。
両者の潰し合いは、徐々に激しさを増していった。
「…わかった、ガキを解放するよ。その炎を仕舞ってくれ、デスカーンが怖がってる」
「ノリを離すのが先です」
灰色は舌打ちすると、デスカーンの前面が観音開きの扉のように開いた。
中の暗黒から人間の足が出現すると、小気味良い足音をたてながらこちらに走り寄ってくる。ノリだった。
「ノリ、大丈夫か!」
「ああ、大丈夫だ。しかし…リオル、だよな。お前見違えたなあ」
思い返してみれば、僕達がルネシティを脱出したときは、ルークはまだ小さなリオルの時だった。
"ノリ、久しぶり"
ルークの声が頭の中に響き、ノリはさらに驚きの声を上げた。
「うおぉ…お前、こんな事もできるのかよ。何だか随分差をつけられちまったみたいだな…」
違う!
「ノリ…違うよ。あの時ノリが僕たちを助けてくれたからだ。ノリがいなかったら、僕たちなんて」
久しぶりに向かい合った友人は、随分疲れて見えた。体は、生傷が見え隠れしていた。
僕達が街の外に出ている間に、どれほどの事が街にふりかかったんだろう。
「そいつはお互い様だ。俺たちは、お前が死んだと聞かされていたからな。随分自分を責めたもんだぜ…。まあ、あの時のことは言いっこなしだ。今はそれどころじゃねぇしな。…あれ、あの野郎は?」
ノリの声に周囲を見渡すと、灰色とデスカーンの姿が消えていた。撤退…したのだろうか?
ふと気がつくと、周囲の争いの発する音が収まりつつあるような気がした。
戦いが…収束し始めているのだろうか?
"スズ、ザック達のところに戻ろう。まだあの二人の戦いは続いているみたいだ"
「うん。ノリ、ジムリーダーの人たちが避難するのを手伝ってくれてるんだ。ノリもひとまず、安全が確保できるまで僕たちと一緒に」
「上だ!!!!!!!」
周囲に突如響き渡る絶叫。
僕たちは声の通り、上空を見上げた。
----
なんか完全に月一連載ペースになってますね…
もうちょい頻度あげたい。
次は少し早めにいけそうです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146
この掲示板は過去ログ化されています。