二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク
- 日時: 2014/02/09 17:45
- 名前: 小雨 (ID: FvJ38Rf9)
はじめまして。
だいぶ遅ればせながらbw発売記念と言う事で、お目汚しさせていただきます。
***注意事項***
*ポケットモンスターの二次創作小説です。
*基本一人称視点で進行。
*bw記念といいつつ、舞台はホウエン地方です。
*登場ポケモンは第五世代までの範囲で登場します。原作のキャラ達も何人か登場しますが、作者はアニメ版をあまり見ていないので、アニメ版には準拠しておりません。ので、アニメを見ている方は違和感を感じることがあるかと思います(すいません)。
*い ち お う ルネシティに住む少年のスピンオフ的作品です。てことで、始まりはルネシティ。なんでそんなモブキャラを選んだのかというと、レジ系ゲットしたくて久々に起動した第三世代ROMのルネシティの雰囲気に魅了されてしまったためです。
*作者の都合のいい解釈、展開、本編との矛盾などが多数出てくるかと思いますが生ぬるい目で見ていただけると嬉しいです。全ては作者の力不足に依るものです。尚、このホウエン地方は皆様の冒険したホウエンではなく、パラレルワールド的なものです。
*作者のランダムマッチにおける勝率は二回に一回程度のレベルです。ネット対戦勝てない人挙手。
*感想等お気軽に頂けると小雨は喜びます。大変申し訳ありませんが、本作品やポケモン等に全く関係の無い話題や雑談等の書き込みはご遠慮くださいますようよろしくおねがいします。
大体ここら辺が許せる方、よろしくお願いいたしますー。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.422 )
- 日時: 2011/08/10 18:22
- 名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)
第92話
ツツジとセンリ
主人公の所持ポケモン
ルカリオ(ルーク)
ギャラドス(ギィ)
ユキメノコ(メメ)
ザングース(ザック)
チルット(チー)
「れ…連絡が取れない、というのは?」
僕は動揺を隠し切れずに言った。
「私達ジムリーダーは情報交換や技術の向上などを目的に、定期的に連絡を取り合ったり集まったりしているんだが…ナギくんから返事がこないのだよ。盗聴なんかを避けるため連絡は鳥ポケモンを通じて行っていたのだが…」
ルネシティ上空で鳥使いを撃墜…灰色が言っていた言葉が蘇る。
「あの……実は……」
黙っていても仕方ない。僕は灰色が言っていた事をそのまま伝えた。
部屋の中が静まり返る。
「まさか…ナギさんが…」
「しかしスズ君から聞いた話と合わせて考えると、な」
「信じられません…ナギさんほどの使い手が…」
ツツジさんが呟く。
「私も信じたくはないが、あのミクリ君までが無力化されてしまっているというルネシティの状況を鑑みるに、可能性は高い」
可能性。つまり、ナギさんが灰色達にやられてしまったという可能性。
「そう…ですわね…」
しばらくの沈黙の後、ツツジさんが口を開いた。
「わたくし達も最悪の事態を想定して動いた方がよろしいでしょう。センリさん…」
「うむ。スズ君、私達も全面的に協力しよう。今までこの話をしたジムリーダーは誰だ?」
「えぇと…ナギさん、アスナさん、テッセンさんです。合流地点のカイナシティに集まってもらっています。トクサネシティとムロタウンにはナギさんが向かってくれているはずなんですが…」
「うむ…この状況だとムロタウンは訪れていないと考えるのが妥当か…」
「そうですね。わたくし達もムロジムにコンタクトを取った方がよろしいかと」
「じゃあ僕がこのままムロタウンに向かいます。お二人はカイナシティで他のジムリーダーの方と合流なさってください」
「馬鹿を言うな。君を一人で行動させるわけにはいかない」
「そうですわね。灰色の組織から追っ手がかかっている以上、単独での行動は危険ですわ」
「ムロタウンには…ツツジくん、同行してあげなさい。私はカイナシティに向かい、集まっているジムリーダー達に状況を説明しよう。…私が同行してもいいんだが、スズ君もむさいおっさんより若い女性の方が嬉しいだろう?」
「ちょっ、センリさん何を言ってるんですの!?」
慌てた様子でツツジさんが反論した。
「はっは。まぁともあれスズ君、私達も全力で……って、どうした?」
僕は我に返った。安心し、力が抜けてしまったのだ。ここまでの疲労もたまっていた。
「疲れているのでしょう…無理もありません。今夜はジムに部屋を用意します、ゆっくり休んでいってください」
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.423 )
- 日時: 2011/08/11 09:11
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: S1XpBh/Z)
おぉwwwいつのまにこんな展開がwww
スズ君旅でハーレム状態wwww
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.424 )
- 日時: 2011/08/12 18:46
- 名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)
ピクミンさん
こういう経験してみたいですねぇぐふふ///
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.425 )
- 日時: 2011/08/13 12:09
- 名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)
第93話
夜の語らい
主人公の所持ポケモン
ルカリオ(ルーク)
ギャラドス(ギィ)
ユキメノコ(メメ)
ザングース(ザック)
チルット(チー)
コモルー(ルー)
シャワーを借りた僕はツツジさんが用意してくれた部屋に戻り、布団の上に大の字になった。
センリさんはトウカシティに帰って行った。準備をして、早速カイナシティに向かってくれるそうだ。
これで僕が話をしたジムリーダーは五人。残るジムリーダーはトクサネシティとムロタウン。トクサネジムにはナギさんがコンタクトを取ってくれている事を期待するのであれば、残るはムロタウンのみだ。
そのムロタウンまではツツジさんが同行してくれるという。今まで一人で旅してきたことを思えば、なんとも心強い限りだった。
安心したと同時に、不安も大きくなった。ナギさんは果たして大丈夫なのだろうか。
灰色達に捕まってしまったのか。無事でいてくれているのだろうか。
センリさん達は連絡が取れないと言っていたけど…。
"スズ…ナギさんは大丈夫だよ"
僕の心を読んだかのように、ルークが話しかけてきた。
「ルーク…ありがとう。そうだよね、大丈夫だ、きっと」
僕は布団から起き上がった。
「そうだ…ゆっくりできる時間がなかったから、今みんなに紹介するね。流星の滝で仲間になった、ルーだ」
みんなにちゃんと紹介しよう思い、僕はルーをモンスターボールから出した。
「ルーはトレーナーとはぐれちゃったんだって。だから元のトレーナーと会えるまでっていう期間限定ではあるんだけどね」
"よろしく"
メメがルーの頭を撫でようとしたが、ルーは僕の後ろに隠れてしまった。
"あっ、お前せっかく姉ちゃんが…"
モンスターボールの中からギィの声が聞こえる。
"ギィ、しずかに。こわがってる"
"あたしはチー!よろしくね!"
チーはぱたぱたと羽ばたきながらルーのそばに寄って行ったが、ルーは未だに震えていた。
"もう、なにこのコ!せっかくみんなが挨拶してるのに、さっきから震えているばっかりじゃない!"
"チー…よせ。俺はザック。よろしくな"
ルーの反応は相変わらずだった。
「はは…まぁ、色々な事があって疲れているのかもね。僕も疲れた…今日はもう休もうか」
"わかった。おやすみスズ"
メメはそういうと、ギィのいるモンスターボールに入っていった。
"俺達も寝るか"
"うん!みんな、おやすみ!"
ザックとチーもモンスターボールに戻る。
"今日は僕もモンスターボールか。じゃあ先に寝るね、スズ"
ルークもボールに戻った。
「ルーク…腕が治って本当によかった。僕は…もし腕がずっとこのままだったら、」
"スズ"
ルークが僕の言葉を遮った。
"スズもあの時、僕達の前に立って庇ってくれた。同じ目に遭ってたのはスズだったかもしれないんだよ。それに、生身であんな炎を受けたら呪いどころの話じゃなかった"
「それは…」
"だから、そういう事は言いっこなしだよ。僕はスズが無事で本当によかったと思ってるんだ"
「ルーク…」
ルークは少し照れくさそうに言った。
"さて、僕も寝るようかな。スズも早く寝ないと、また朝起きられなくてツツジさんにみっともない姿見られちゃうよ"
「それはまずい…」
ルークは笑っておやすみと言った。
"もうひとふんばりだよ、スズ。おやすみ"
「ありがとう…おやすみ、ルーク」
僕達はあっという間に眠りに落ちていった。
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.426 )
- 日時: 2011/08/18 13:20
- 名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)
第94話
空の旅
主人公の所持ポケモン
ルカリオ(ルーク)
ギャラドス(ギィ)
ユキメノコ(メメ)
ザングース(ザック)
チルット(チー)
コモルー(ルー)
「…ズさん、スズさん」
意識の彼方から女の人の声が聞こえる。どうやら僕を起こそうとしているようだ。
「おはようございます、スズさん」
どうやら僕はまた起きられなかったようだと、ぼんやりと思った。
「すいません…どうも僕、寝起きが…」
僕はゆっくりと上半身を起こし、言った。
「かまいませんわ、長旅で心身ともに疲れているのでしょうから…でももうお日様も高いところまで登っている事ですし、そろそろ起きていただけると嬉しいのですが」
クスクスと笑いながらツツジさんは言った。
無理やり意識を覚醒させた僕は、昨日三人で話していた部屋に向かった。
ドアを開けると、パンの焼ける匂いやコーヒーの香りが鼻をくすぐる。
「おはようございます…」
「おはようございます、スズさん。さあ、あまりゆっくりしてはいられないのでしょう?朝ごはんを食べて出発しましょう」
テーブルの上には二人分の食事が用意されていた。僕達は早速向かいあって少し遅めの朝食を取った。
「スズさんはムロタウンには行った事がおありですか?」
「いえ、初めてです。僕は今までルネシティから出たこともなかったもので…」
まぁ、とツツジさんは驚いた様子で言った。
「そうでしたか。本当はカナズミシティも案内してさしあげたかったのですが、状況が状況ですからね…」
ツツジさんは少々残念そうに言った。
何もカナズミにくるのはこれが最後というわけではない。ルネシティに平穏が戻ったら、僕は一度ホウエン地方をゆっくり回ってみたいと思った。ミナモシティのデパートでみんなと買い物もしてみたい。随分と世話になったモナミさんにももう一度会ってお礼を言いたいし、フエンタウンの温泉にもゆっくり浸かってみたい。前はアスナさんと一緒だったからあまりリラックスして入浴できなかったので、今度はじっくりと。
僕は少しだけ楽しい想像をしつつ、残りのパンにかぶりついた。
「では、早速ムロタウンに向かいましょう。スズさん、準備はよろしいですか?」
僕は頷いた。
「ムロまではどうやって向かうんですか?もしかして、ギィに乗っていくとか…」
ムロタウンは海を隔てている。
昨夜ギィに聞いてみたのだが、曰く「短距離ならいけるが長距離は今のオイラの実力では無理」だそうだ。随分時間がかかってしまうし、自分一人ならばともかく乗っている者に気を使いながらの海の旅はそれなりに消耗してしまうとの事だ。また、ギィはダイビングも使えるらしい。父親が使うのを昔から見ていたといっていたが、こちらの方もまだ腕は未熟なようだった。
「ふふ、海の旅も魅力的ですが、ここは私に任せてください。プテラ!来てください!」
ツツジさんがモンスターボールを投げると、中から巨大な鳥が現れた。皮膚はゴツゴツしていて、なんだか荒削りな岩のような雰囲気がある。プテラは大きな翼を広げると、高いトーンで一声鳴いた。
ツツジさんに顎の辺りを撫でられて甘えているプテラをしばらく見ていたが、僕はふと気がついた。
…ん?
ということは…まさか、空から?
ツツジさんは振り向いて言った。
「私のプテラに乗っていきましょう。ムロタウンまではそれほど距離はありませんから、すぐに着くでしょう」
「ギィ!ギィ!なんとかがんばれないの!?」
僕は必死で懇願したが、ツツジさんは僕を引っ張るとプテラの背に飛び乗った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146
この掲示板は過去ログ化されています。