二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク
- 日時: 2014/02/09 17:45
- 名前: 小雨 (ID: FvJ38Rf9)
はじめまして。
だいぶ遅ればせながらbw発売記念と言う事で、お目汚しさせていただきます。
***注意事項***
*ポケットモンスターの二次創作小説です。
*基本一人称視点で進行。
*bw記念といいつつ、舞台はホウエン地方です。
*登場ポケモンは第五世代までの範囲で登場します。原作のキャラ達も何人か登場しますが、作者はアニメ版をあまり見ていないので、アニメ版には準拠しておりません。ので、アニメを見ている方は違和感を感じることがあるかと思います(すいません)。
*い ち お う ルネシティに住む少年のスピンオフ的作品です。てことで、始まりはルネシティ。なんでそんなモブキャラを選んだのかというと、レジ系ゲットしたくて久々に起動した第三世代ROMのルネシティの雰囲気に魅了されてしまったためです。
*作者の都合のいい解釈、展開、本編との矛盾などが多数出てくるかと思いますが生ぬるい目で見ていただけると嬉しいです。全ては作者の力不足に依るものです。尚、このホウエン地方は皆様の冒険したホウエンではなく、パラレルワールド的なものです。
*作者のランダムマッチにおける勝率は二回に一回程度のレベルです。ネット対戦勝てない人挙手。
*感想等お気軽に頂けると小雨は喜びます。大変申し訳ありませんが、本作品やポケモン等に全く関係の無い話題や雑談等の書き込みはご遠慮くださいますようよろしくおねがいします。
大体ここら辺が許せる方、よろしくお願いいたしますー。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.562 )
- 日時: 2013/07/20 22:37
- 名前: 小雨 (ID: ucO1mLFu)
bw発売記念で始めた連載ですが、このペースだとXY発売までに完結はできないような気がしますね…。
投稿期間が少々空いてしまっていますが、明日中には投稿したいと思います><
グローバルショーダウンのパーティ構成決まりません^^;
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.563 )
- 日時: 2013/07/21 19:48
- 名前: 小雨 (ID: ucO1mLFu)
176話 VS武翁その2
強風に衣装をはためかせ、フウとランは上空からルネシティを見下ろしていた。
東の空にフウ。西の空にラン。
ルネシティの両端に、二人は陣取っていた。
"始めるぞ、フウ"
"はい、兄さん"
空にモンスターボールを放ると、東の空にソルロックが。西の空にルナトーンが浮かび上がった。
二人の波導がシンクロし、それを増幅させるかのように太陽と月が輝きを増していく。
ソルロック・ルナトーンを媒介とし、波導ネットワークを構築……………利用者の認証に成功。
状況把握を試みる………センリ、テッセン…複数の戦闘員と交戦中………アスナ…炎魔蝶と戦闘中………ナギ、ツツジ…上空からのサポート及び町民の避難誘導…………スズ…戦闘員と交戦中…蟲忍の無力化に成功…………トウキ…山頂で武翁と戦闘中…幹部……
……………10時の方向より複数のエネルギー反応接近中……………………?
「なぁ、さっき言ってたあいつの権利ってなんなんだ?」
あっけらかんとした口調で、トウキは焔に訪ねた。殺伐とした戦場であったが、こうして話ができるのは、トウキの人柄によるものなのかもしれない。
「格闘タイプとの優先的な戦闘権限」
「格闘家の鏡だね、まったく…」
半ば呆れたように、トウキの呟きが聞こえた。
拳を固め、突き出す。
両者の応酬は、積み重ねてきた力の結晶だった。
向かい合うカイリキーから飛んでくるのは、エネルギーに満ちあふれた拳だった。
込められた力には迷いがなく、自らの力を示そうとするがごとくに打ち込まれる。
"おうおう、こんなに気持ちのいい壊し合いはどれほどぶりかのう!"
物質は、朽ちる。生物は、老いる。
かつては自らの内にもあり、今はそのほとんどが失われてしまった若い力。
目の前のカイリキーから発せられるエネルギーは、自らの肉体的全盛期を彷彿とさせた。
時の流れは等しく万物を通り過ぎる。その流れの中で肉体的、或いは精神的な力を徐々に削り取っていく。
それでも武翁がカイリキーと渡り合う事ができるのは、時間という抗いがたい存在に削られてるばかりではなかったからだ。
流されて、ただ丸くなるのではなく。削られては学び。時の流れを経験値として自らの血肉としてきたのだ。
幾度かの衝突が繰り返され、両者の体からは徐々に赤色が流れ出していた。
至近距離で拳を振るう。殴られれば殴り返す。
"まったく、重い攻撃じゃわ…芯を外しそこねたら持っていかれるわい!"
戦いは平行線を辿っていた。互いに決め手となる一撃に欠け、しかしその一撃は至近距離で唸りをあげて交わし合っている。
カイリキーが豪腕を振り上げた。筋肉が膨れ上がり、武翁の意識を刈り取らんと振り下ろされる。
"ほっ!"
カイリキーのおお振りをするりとしゃがみ込むようにして躱す。そのまま武翁は両の拳を組み、振り上げるようにしてカイリキーの顎を打ち抜いた。
平行線を切断する一撃。
拮抗状態が崩れる。一撃。さらに一撃。武翁の拳がカイリキーを打ち抜く。
「まずい、アイツ意識が…カイっ!」
トウキの声に、霧散しかけていたカイリキーの意識は本来あるべき場所に戻る。しかしかろうじて繋ぎ留めた意識も、体を自由に動かすには至らなかった。
再び両の腕を組んだ武翁が必殺の一撃を振り下ろさんと、腕を振り上げ———
「武翁、上だ!」
焔の声が飛ぶのと、武翁が上を見上げるのはほぼ同時だった。
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.564 )
- 日時: 2013/07/24 19:39
- 名前: 小雨 (ID: ucO1mLFu)
読んでいただいているとわかるかと思うのですが、小雨のネーミングセンスは安直すぎるというかなんというか。。。
なので、敵のボスの名前を募集します。
洋名和名問いませんです。
無駄に長く書かせていただいてる割にこの手の募集したことないので勝手がわからないのですが、気軽に書き込んでいただけると嬉しいですー。
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク【キャラ名募集】 ( No.565 )
- 日時: 2013/07/24 23:44
- 名前: 佐沼 (ID: BzoWjzxG)
こんばんは。
実は、二年前くらいに見てた者です。
久々に来たのですが、まだ続いていらっしゃるとは思っていませんでした…
昔から小雨さんの文の書き方大好きです!!
これからもちょこちょこ読ませていただきます〜
お邪魔しました。
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク【キャラ名募集】 ( No.566 )
- 日時: 2013/07/26 23:33
- 名前: 小雨 (ID: ucO1mLFu)
佐沼さん
まだ続いてます…地味に休載期間があったりしまして^^;
嬉しいお言葉、ありがとうございます。
完結できるように頑張りたいと思います!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146
この掲示板は過去ログ化されています。