二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク
- 日時: 2014/02/09 17:45
- 名前: 小雨 (ID: FvJ38Rf9)
はじめまして。
だいぶ遅ればせながらbw発売記念と言う事で、お目汚しさせていただきます。
***注意事項***
*ポケットモンスターの二次創作小説です。
*基本一人称視点で進行。
*bw記念といいつつ、舞台はホウエン地方です。
*登場ポケモンは第五世代までの範囲で登場します。原作のキャラ達も何人か登場しますが、作者はアニメ版をあまり見ていないので、アニメ版には準拠しておりません。ので、アニメを見ている方は違和感を感じることがあるかと思います(すいません)。
*い ち お う ルネシティに住む少年のスピンオフ的作品です。てことで、始まりはルネシティ。なんでそんなモブキャラを選んだのかというと、レジ系ゲットしたくて久々に起動した第三世代ROMのルネシティの雰囲気に魅了されてしまったためです。
*作者の都合のいい解釈、展開、本編との矛盾などが多数出てくるかと思いますが生ぬるい目で見ていただけると嬉しいです。全ては作者の力不足に依るものです。尚、このホウエン地方は皆様の冒険したホウエンではなく、パラレルワールド的なものです。
*作者のランダムマッチにおける勝率は二回に一回程度のレベルです。ネット対戦勝てない人挙手。
*感想等お気軽に頂けると小雨は喜びます。大変申し訳ありませんが、本作品やポケモン等に全く関係の無い話題や雑談等の書き込みはご遠慮くださいますようよろしくおねがいします。
大体ここら辺が許せる方、よろしくお願いいたしますー。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.457 )
- 日時: 2011/10/28 20:19
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: S1XpBh/Z)
ついに覚醒www
龍の舞を習得しただと!?
いけ、そこだ!とびひざ(ry
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.458 )
- 日時: 2011/11/07 01:09
- 名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)
ピクミンさん
とびひざ体感だと命中85ぐらいに感じる…
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.459 )
- 日時: 2011/11/07 01:10
- 名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)
第109話
頭巾と砂ワニ 9
●ワルビアル一家●
ビアル…歴戦のワルビアル。つよい。砂鰐。
アル…一番上の長男ワルビアル。気性が荒い。
ビル…真ん中の次男ワルビル。冷静。
メグ…一番下の妹メグロコ。元気。
ズルズキン…ワルビアル一家の新入り。
灼熱の太陽が沈み、砂漠に夜が来ます。大きな月が出ていて、静かな夜でした。
「これは…心配して来て見りゃあ…どういうことですかい…」
オアシスのいたるところに、真っ赤に染まったヒヒダルマ達が転がっていました。
「頭巾の兄さん!一番下の妹さん!大丈夫ですか!」
ビアルの声がオアシスに響き渡りました。
「あ、ビアルさんの声だ!心配して来てくれたんだ!ビアルさん、こっちー!」
声を聞きつけたメグが、大きな声でビアルを呼びます。
「頭巾の兄さん!こいつは一体…」
「何匹か逃がしてしまったが…大丈夫だ、とりあえずは」
ズルズキンは地面に寝転がったまま、苦しそうに言います。
「これ…兄さん一人でやったんですか…?」
「肩を貸してくれ…早く…帰って休みたい…」
「……ははっ、お安い御用でさぁ!」
「生き物ってのは何かしら目的を持つべきだ」
「え、なんか言いましたか?」
拠点への帰路、ビアルの背中で揺られるズルズキンが呟きました。
「あんたに仲間に誘われたときに言われた言葉だ。あの時は少しも理解できなかったが…今ならなんとなくわかる気がする」
「はっは、そいつはよかった。まぁ、アタシの言う事なんざ話半分で聞いてりゃあいいんですよ。どうせ大したこと言ってやしないんですから」
おどけた素振りで応えるビアルでしたが、ズルズキンはその言葉を心の中で改めてかみ締めました。
降り注ぐ月光が、ビアル達を優しく照らしていました。
月の光は誰しもに等しく降り注ぎます。
砂漠の入り口に立っている二つの影も、その例外ではありませんでした。
「砂漠か…俺は初めて訪れる」
「俺もだ。聞いていた通り、闘争の気が満ちている。ふふ、気が昂ぶる」
まるで騎士のような外見をした一方が言います。
「…ちゃんと任務を優先しろ」
忍者のような外見をした一方がそれをたしなめました。
「わかっている。ターゲットは竜戦士、狒々王、そして砂鰐だったか。風の噂では俺もその通り名は聞いている。楽しみだ」
「情報によると、竜戦士はすでに砂漠を去ったらしいがな」
「ではターゲットは後者というわけだな。行くぞ、アギィ」
「…」
早速砂漠に足を踏み入れた相棒の騎士を見て、アギィと呼ばれた方も無言でそれに続くのでした。
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.460 )
- 日時: 2011/11/08 19:10
- 名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)
第110話
頭巾と砂ワニ 10
●ワルビアル一家●
ビアル…歴戦のワルビアル。つよい。砂鰐。
アル…一番上の長男ワルビアル。気性が荒い。
ビル…真ん中の次男ワルビル。冷静。
メグ…一番下の妹メグロコ。元気。
ズルズキン…ワルビアル一家の新入り。
「すごかったの!頭巾のお兄ちゃんの周りになんだか竜みたいなのがぐるぐるーって回って!すごかったの!」
メグは興奮した様子で、ヒヒダルマ達との闘争の一部始終を話しました。
「ふむ…そりゃあ竜の力ですねぇ。ズルズキンって一族は竜の血を引いているらしいんでさぁ。以前砂漠にいたズルズキン達の中にも、竜の力を使ってくる奴らがいましたよ。みんながみんな力を使えるわけじゃなさそうでしたが、頭巾の兄さんも竜の血を色濃く引いてるのかもしれませんねぇ」
一同はベッドに寝ているズルズキンに目をやりました。一通りの治療が済んだズルズキンは、静かな寝息を立てています。
「しかし、帰ってくるなりぶっ倒れるからびびったぜ。…すげぇ怪我だったしよぉ」
「竜の力は身体能力の飛躍的上昇だと聞いたことがあります。体力が回復するわけではなさそうですし、それに彼もまだ上手く力を使いこなせていないんじゃないですかね」
ビルが冷静に分析しました。
「それにしても…ヒヒダルマの奴ら、こんなところまで姿を見せやがるとは。完全に俺達を潰す気で来てやがるな」
いつも荒々しいアルが静かに言います。
「そうですね…あのオアシスはここからそう遠く離れていない。この拠点もやつらに見つかってしまう可能性がありますね」
拠点の中に、なんとも言えない空気が漂いました。
さっきまで元気にズルズキンの武勇伝を語っていたメグも、その空気を感じたのか大人しくなってしまいました。
「ま、今日のところは休みましょう。今後の事は、とりあえずアタシが考えておきますよ」
その空気を払拭するようにビアルは言うと、ぶらぶらと拠点の外に出ました。砂漠を月明かりが照らしています。夜は更けていました。太陽と入れ替わるまで、そう時間はかからないでしょう。
「…アタシもいい加減…前に進んだほうがいいんでしょうがねぇ…」
ため息混じりにビアルは呟きました。
ヒヒダルマ達との間で本格的に抗争が始まれば、殲滅戦になる事は目に見えています。
もちろん負けるつもりはありませんでしたが、簡単に勝てる相手とは言えないのでした。
「!誰です!?」
突然拠点の周囲に気配を感じました。ビアルは周囲を探るように警戒のレベルを高めます。
しばらく周囲を探っていたビアルでしたが、一瞬現れた気配はすぐに消えてしまいました。警戒しつつ気配のした方へ注意深く近付いてみると、そこに何かが置かれていることに気が付きました。手にとって見ると平べったい石板のようなものであり、何かメッセージ刻まれています。
「?…こいつは………!」
見るとも無しに石板を見たビアルは、目を見開きました。
しばらくするとビアルはクックと静かに笑い、手に持っていた石板を握りつぶしました。
「…まだまだ抜けられそうにありませんねぇ。いや、或いは終わりになるのかな」
そう言って笑うビアルの目には、普段浮かべる事の無い光が宿っていました。
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.461 )
- 日時: 2011/11/10 22:18
- 名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)
第111話
頭巾と砂ワニ 11
●ワルビアル一家●
ビアル…歴戦のワルビアル。つよい。砂鰐。
アル…一番上の長男ワルビアル。気性が荒い。
ビル…真ん中の次男ワルビル。冷静。
メグ…一番下の妹メグロコ。元気。
ズルズキン…ワルビアル一家の新入り。
一夜が明け、ワルビアル一家は食卓を囲んでおりました。
最もズルズキンはベッドで寝たままでしたし、メグはズルズキンの看病で付き添っていましたので、若干寂しい食卓ではありました。
「じゃあ一番上の兄さんは近辺の見回りをお願いします。もしヒヒダルマ共を見つけても、決して無茶な事はしないでくださいね」
朝食をかきこみながら、ビアルが言います。
「あぁ、大丈夫。…頭巾のヤツも満身創痍だし、今奴らとやり合うには少々分が悪いって事ぐらいわかるさ」
普段好戦的なアルでしたが、冷静さは失っていないようでした。
「ありがとうございます。決して弱気になってるわけじゃありませんが、わざわざ万全じゃない状態でこちらから仕掛ける事もないですからねぇ」
昨日のオアシスでの小さな紛争の結果を受けたヒヒダルマ達がどのような動きに出るのかは微妙なところではありましたが、少なくともこのまま大人しく引き下がるような者達ではないことだけは確実でした。
「真ん中の兄さんは、周囲を警戒していてください。もしこの拠点が発見されたら大急ぎでここを移動しなけりゃなりませんからね…。頭巾の兄さんが動けない今、ここの防衛は兄さんの目が頼りです」
「わかりました。ではもし何かあったら我々はここを引き払います。その時は、例の場所に合図を残しておくので、以前使っていた砂漠南部の拠点で落ち合いましょう」
「はは、南に残してきた古巣が役に立つかもしれませんねぇ。頭巾の兄さんとメグを連れての移動はちと骨が折れるかもしれませんが…」
「大丈夫です、任せてください。それで、ビアルさんは…」
「アタシはちと野暮用がありましてねぇ。ま、心配しないでください。夕刻までには必ず帰りますんでねぇ」
昨夜ビアルの元に届けられた石板には、ただ一言刻まれておりました。
" 遺 跡 で 待 つ "
砂漠で遺跡といえば、指し示す場所はひとつしか思い浮かびませんでした。
差出人の名前はありませんでしたがしかし、差出人は拠点の場所を把握している事になります。このまま放置しておく事はできませんでした。
「じゃあ、俺は行くぜ」
食事を終えたアルとビアルは拠点を出て、それぞれの方向へ出発していきました。
いつもと同じように太陽が昇り、いつもと同じように砂漠を灼熱の世界に変えていきます。
しかし、この日がワルビアル一家にとって大きな転機となる日である事を、この時はまだ誰も知らないのでした。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146
この掲示板は過去ログ化されています。