二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク
日時: 2014/02/09 17:45
名前: 小雨 (ID: FvJ38Rf9)

はじめまして。
だいぶ遅ればせながらbw発売記念と言う事で、お目汚しさせていただきます。


***注意事項***

*ポケットモンスターの二次創作小説です。

*基本一人称視点で進行。

*bw記念といいつつ、舞台はホウエン地方です。

*登場ポケモンは第五世代までの範囲で登場します。原作のキャラ達も何人か登場しますが、作者はアニメ版をあまり見ていないので、アニメ版には準拠しておりません。ので、アニメを見ている方は違和感を感じることがあるかと思います(すいません)。

*い ち お う ルネシティに住む少年のスピンオフ的作品です。てことで、始まりはルネシティ。なんでそんなモブキャラを選んだのかというと、レジ系ゲットしたくて久々に起動した第三世代ROMのルネシティの雰囲気に魅了されてしまったためです。

*作者の都合のいい解釈、展開、本編との矛盾などが多数出てくるかと思いますが生ぬるい目で見ていただけると嬉しいです。全ては作者の力不足に依るものです。尚、このホウエン地方は皆様の冒険したホウエンではなく、パラレルワールド的なものです。

*作者のランダムマッチにおける勝率は二回に一回程度のレベルです。ネット対戦勝てない人挙手。

*感想等お気軽に頂けると小雨は喜びます。大変申し訳ありませんが、本作品やポケモン等に全く関係の無い話題や雑談等の書き込みはご遠慮くださいますようよろしくおねがいします。


大体ここら辺が許せる方、よろしくお願いいたしますー。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146



Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.362 )
日時: 2011/05/10 23:16
名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)

パーセンターさん


いのちがけヌケニンw
やられたときのインパクトは大爆発の比じゃないですねwww

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.363 )
日時: 2011/05/12 18:56
名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)

第72話
そして現在に至る

主人公スズの所持ポケモン
ルカリオ(ルーク)
ギャラドス(ギィ)
ユキメノコ(メメ)

ザック…野生のザングース。東の英雄と呼ばれる。
チー…野生のチルット。ザックの妹。



そして今に至るというわけである。
"これが俺達に起った事だ。あまり考えたくはないが、あの毒蛇の口ぶりだと、他の集落はすでに…恐らく残るは西の集落だけだ。なんとしても守らなければならん"
ザックは布団の上の拳を握り締めた。
「にわかに信じがたい話だが…」
しばらくの沈黙の後、ソライシ博士が話しだした。
「こうして毒に犯されたザックがいるということがその事実を証明しているわけか。しかし、そうなるとまずいな。この町にもハブネークの毒に対する解毒剤はあるにはあるけど、ザングースの免疫すら凌駕するこの新しい毒に既存の治療薬が役に立つとは思えない…」
ソライシ博士はまたブツブツと呟きだしてしまった。どうやら思考モードに入ってしまったらしい。

"そういうわけだ。世話になったな人間達。俺達がもし生き延びる事ができたら、この借りは必ず返す"
ザックはそういうと、ベッドから起き上がった。
「ザック、まだ駄目だ。まだ体の毒は完全に消えてはいないだろう」
ソライシ博士は慌ててザックを静止しようとした。
"俺が寝てれば事態が好転するのか?一族の危機だ、少々の不調などに構っていられるか………人間、すまんがチーを見ていてもらえないか。こいつは見ての通り別の種族だ。俺の妹には違いないが、戦いに連れて行きたくはないんだ…"
ザックは看病疲れで布団の上でうずくまったままのチルットを指差していった。
「それはもちろん、いいけど……ザック、僕達も一緒に…」
ザックは静かに首を振った。
"これは俺達ザングースとハブネークの奴らとの戦いだ。人間に介入される筋合いは無い"
僕は何も言う事ができなかった。ザックの口ぶりは静かだったが、強い決意が込められていた。
"じゃあな。…本当に助かった、ありがとう"
ザックはそれだけ言うと、勢いよく飛び出して行ってしまった。
何だか時計の音がいやにはっきりと聞こえる。
後に残された僕達は、ぼんやりとしている事しかできなかった。


しばらくして目を覚まし、ザックが行ってしまった事を知ったチーは泣き喚いた。
"兄ちゃんを追いかける!チーだって戦えるもん!英雄の妹だもん!お願い、スズ兄ちゃん!チー達に力をかして…このままじゃ、みんなしんじゃう…"
「チー…だけど、ザックは……」
「スズ、私からもお願いする。力を貸してくれないか」
「そ、ソライシ博士?どうしたんですか急に…」
ソライシ博士から意外な言葉が飛び出し、僕は少々驚いた。
「これが単なる種族間の争いだったら俺も口は出さない。しかし、この状況はあまりに不自然だ。他種族の言葉を理解し、それまでの天敵を完全に圧倒するほどの進化がこの短期間で起る事は考えにくい。はっきりとしたことは言えないが、少々人為的なものを感じるんだ」
人為的にポケモンを進化させる。そんなことが可能なのだろうか。
「もし何者かがハブネークを進化させたのだとしたら、俺達が種族間の争いに介入する理由には充分なるだろう。それに、それほど強力な毒を持つハブネークが町の近くに存在しているとあっては見過ごすことはできない。もし天敵であるザングースがいなくなってしまえば、ハブネークは一気に増殖するだろうしな」
確かにそれは言えるだろう。ポケモンジムの無いこの町にとっては、ハブネーク達の存在は大きな脅威となりうるだろう。僕がこの町に来たときも、もしテッセンさんがいなかったらギィを見た町の人たちは果たしてどうしただろうか。
「…わかりました。みんな、いいかな…?」
"片腕でどこまで力になれるかわからないけど、やってみるよ"
"メメも。ザックたちをたすける"
"おいらも賛成だよ。あいつあんな体で行っても返り討ちにされちゃうぞ"
決まりだった。
「すぐに向かおう。チー、西の集落に案内してくれ」
ソライシ博士がモンスターボールを手に、言った。

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.364 )
日時: 2011/05/15 14:49
名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)

第73話
西へ


主人公スズの所持ポケモン
ルカリオ(ルーク)
ギャラドス(ギィ)
ユキメノコ(メメ)

ザック…野生のザングース。東の英雄と呼ばれる。
チー…野生のチルット。ザックの妹。


数時間前にザックが通ったと思われる獣道を、僕達は走った。
「チー、西の集落まで後どのくらいだ?」
ソライシ博士が息を切らしながらチーに尋ねる。
"うーん、いつもはザック兄ちゃんの頭の上に乗っているからもっと早く着くんだけど…このペースだと後1時間ぐらいで着くと思う!"
ルークの頭の上で方向を指示していたチーが答えた。
「い、1時間か…」
ソライシ博士は苦しそうな声を上げたが、速度を緩める事はなかった。
みんな、あまり時間に猶予がない事はわかっていた。
僕達は森の中を走り続け、夕日が大地を赤く染める頃、西の集落を望む高台にたどり着いた。
"もう集落はすぐそこだよ…毒蛇たちが潜んでるかもしれないから、気をつけて…"
チーは声を潜めていった。
僕達は周囲を警戒しながら、集落への歩を進めた。
「ルーク…周りの様子わかる?」
"ちょっとまって………右腕のせいで上手く波導が使えないからあんまり自信がないけど……うん、たぶん大丈夫だと思う。周りに敵意を放つ存在は無いみたい"
「そうか…よし、みんな一気に行こう。ザングース達がやられてしまってはしょうがないし…」
「そうだな…行こう。ルーク、もし何か感知したらすぐに知らせてくれ」
"わかりました"

集落まで後一歩というところで、背後から声が飛んだ。
"!背後から何か来ます!数は…2…3…!"
言って、ルークは迎撃体勢に入る。威嚇の波導弾をたった今通ってきた森の奥に向けて放った。
「…ダメージはあまり通らないかもしれないが、威嚇にはなっただろう。スズ達は先に進んでくれ。後方は俺が引き受ける」
「博士…大丈夫ですか?」
「あぁ…ハガネール!」
ソライシ博士がモンスターボールを放り投げると、見るからに堅牢そうな体を持つ巨大な蛇のようなポケモンが現れた。
「俺の専門分野は鉱石学でね。研究の過程でコイツと仲良くなったんだ。俺はポケモンバトルは特別得意なわけじゃないが、鉄蛇で毒蛇を相手にするには丁度いいハンデだろう」
ハガネールのタイプは確か、地面+鋼だっただろうか。確かに、ハブネークを相手にするにはこれ以上ないポケモンだろう。
音を聞きつけたのか、ハブネーク達がさらに数匹集まってきた。
シャーシャーと舌を出し、こちらを睨みつけている。
「博士…お願いします。ギィ!博士を援護してあげてくれ!」
"おう、わかった。スズ、メメねぇちゃんを危ない目にあわせたら後で承知しないからな!"
「…肝に命じておきます」
"ギィ、きをつけて"
"ありがとう、姉ちゃんも!"
ギャラドスの威嚇の咆哮が背後で反響する中、僕達は集落の中心に到達した。

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.365 )
日時: 2011/05/20 17:44
名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)

第74話
消えゆく種族


主人公スズの所持ポケモン
ルカリオ(ルーク)
ギャラドス(ギィ)
ユキメノコ(メメ)

ザック…野生のザングース。東の英雄と呼ばれる。
チー…野生のチルット。ザックの妹。


ザックは集落の中心で巨大なハブネークと向かい合っていた。隣には一匹のザングースが膝をつき、荒い息を吐いている。ザックの話にあった、オズというザングースだろうか。
僕は改めてハブネークの姿を見た。ザックの話に聞いたとおり、尾が二股に分かれており、先ほど見たハブネーク達よりずいぶんと大きかった。
「ザック!大丈夫か!」
ザックは僕の声に驚いて振り返った。
「人間…何故来た!お前達には関係ないと言っただろう!」
"関係なくないもん!チーは兄ちゃんの妹だもん!"
"チーまで…お前を危険な目にあわせるわけには…"
"兄ちゃんのばか!兄ちゃん達が死んじゃったらチーだけ生きてるなんて、やだもん!そんなのやだ!"
チーは僕の頭の上で泣き叫んだ。
"英雄殿の妹か。…人間もつれてきているようだな。多種族に助力を乞うなど、恥ずかしくないのか貴様ら。まぁ、貴様の妹にしたってそもそもザングースではないしな。本当に恥知らずな種族だ貴様らは。"
"黙れ、汚らわしい毒蛇が!"
ザックはハブネークに飛び掛っていったが、その爪がハブネークを傷つけることはできなかった。
"なんどやってもムダだよ。先日の毒もまだ回復しきっていないのだろう。少し大人しくしていてもらおうか"
そう言うと、ハブネークは鋭利な尻尾でザックに容赦ない斬撃を浴びせた。
"………っ!"
たまらずザックは膝を折る。体中に無数の切り傷が刻まれていた。
"ふん、まぁいい。どの道貴様らは消え行く種族だ。英雄殿の妹よ。ザングースを捨てて我々の仲間になるというなら、命は取らないで置いてやる。どうだ、我々の仲間にならないか?"
チーは少しもためらわず叫んだ。
"チーはザック兄ちゃんの妹だもん!バカにしないで!チーはずっと兄ちゃん達と生きていくんだ!"
チーは毅然として言った。
"死を選ぶか。ならば要望どおり貴様ら皆殺しだ!この大地から消えるがいい!"
ハブネークが戦闘態勢に入った。二股の尻尾が踊るように動き、鋭い刃がヒュンヒュンと音を立てて舞っている。
「チー、下がれ!メメ、援護を頼む!ルークはハブネークを!」
ルークとメメも頷くと、戦闘態勢に入った。
メメが放った猛吹雪を背に、ルークがハブネークとの距離を詰める。
"それがどうした!"
ハブネークは大きく息を吸い込むと、口から炎を放射した。
"!"
炎はメメの吹雪を突き破り、メメを襲う。慌ててメメは回避した。
「ルーク、ボーンラッシュ!」
接近していたルークがハブネークの横っ面に拳を叩き込んだ。
爬虫類特有の目がぎょろりとルークを睨む。
"その程度か、波導使い!"
ハブネークが身を翻し、尻尾でルークをなぎ払った。
"うっ!"
ルークが慌てて飛びのいて、僕のところまで戻ってくる。腕を斬られたのか、青い毛並みに血が滲んでいた。
"…スズ、あいつ強い。片腕じゃとても太刀打ちできない…最も万全の状態だったとしてもどうなるかわからないけど…"
ルークは悔しそうに言った。
"もう終わりか、人間共!"
再びハブネークが炎を吐いた。
"危ない!"
ルークが僕を押しのけて炎をまともに受けてしまう。
"ふふ、もはや私に敵はいない…この地は我らのものだ。英雄殿の妹から血祭りにあげてやろう"
"…なんだと!ま、待て…"
"そこで大人しくしていろ、東の英雄。仲間が切り刻まれる様を見て残された少ない時間を精々苦しみたまえよ"
"やめろ…そいつらは関係ないだろう!"
ザックの叫び声が聞こえた。
"関係ない事はないさ。ザングースに与するものは生かしてはおけぬ。それが例え取るに足らない存在であってもな"
ハブネークが僕とチーの前まで迫ってきた。
"お前達に直接の恨みはないが、この世界から消えてもらう。悪く思うなよ"
ハブネークの鋭い刃が風を切る音がして、そして…

ハブネークの体が吹き飛ばされていた。

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.366 )
日時: 2011/05/25 12:54
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)

やっとテスト終わったああぁぁあ!
何かハブさん吹っ飛ばされてるし・・
ルーク覚醒?いや、ザック覚醒か・・
とりあえず友達と対戦する事になりました。
ハンデで自分三体相手六体です。はい。

ウォッシュロトム 控えめ
持ち物 こだわりメガネ
技 ボルトチェンジ めざパ氷 ドロポン、トリック

ボーマンダ むじゃき
持ち物 命の玉
技 火炎放射 流星群 逆鱗 地震

メタグロス 意地っ張り
持ち物 鋼鉄プレート
技 地震 コメP バレP 冷凍P

最初はロトムのボルチェンで様子を見て、
メタグロスで何体か倒して、最後にボーマンダで潰す・・・はず。
相手が最後ならばトリックで技を固定して積ませる事も可能・・なはず。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146



この掲示板は過去ログ化されています。