二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク
日時: 2014/02/09 17:45
名前: 小雨 (ID: FvJ38Rf9)

はじめまして。
だいぶ遅ればせながらbw発売記念と言う事で、お目汚しさせていただきます。


***注意事項***

*ポケットモンスターの二次創作小説です。

*基本一人称視点で進行。

*bw記念といいつつ、舞台はホウエン地方です。

*登場ポケモンは第五世代までの範囲で登場します。原作のキャラ達も何人か登場しますが、作者はアニメ版をあまり見ていないので、アニメ版には準拠しておりません。ので、アニメを見ている方は違和感を感じることがあるかと思います(すいません)。

*い ち お う ルネシティに住む少年のスピンオフ的作品です。てことで、始まりはルネシティ。なんでそんなモブキャラを選んだのかというと、レジ系ゲットしたくて久々に起動した第三世代ROMのルネシティの雰囲気に魅了されてしまったためです。

*作者の都合のいい解釈、展開、本編との矛盾などが多数出てくるかと思いますが生ぬるい目で見ていただけると嬉しいです。全ては作者の力不足に依るものです。尚、このホウエン地方は皆様の冒険したホウエンではなく、パラレルワールド的なものです。

*作者のランダムマッチにおける勝率は二回に一回程度のレベルです。ネット対戦勝てない人挙手。

*感想等お気軽に頂けると小雨は喜びます。大変申し訳ありませんが、本作品やポケモン等に全く関係の無い話題や雑談等の書き込みはご遠慮くださいますようよろしくおねがいします。


大体ここら辺が許せる方、よろしくお願いいたしますー。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146



Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.202 )
日時: 2011/03/14 15:49
名前: ゼット (ID: SG2pzqrf)

初めまして、ゼットと言います )^o^(
昨日エメラルドしたら、スズ君に会いましたよ!(ゼットはフロンティアにいる、ポケモンの気持ち?が分かる少女も好きです。)

それと、「ポケットモンスター アスタリスク」で検索すると、小雨さんの小説が出てきました!

更新待ってますよ (^_^)/

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.203 )
日時: 2011/03/14 19:05
名前: 小雨 (ID: 7hsLkTT7)

ラルさん

まさに渦中の…
余震怖いですね。たまに大きいのもあって…

ぷ、プラズマはロトムだけね!ユキメノコは可愛さでできてるんだもんね!←

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.204 )
日時: 2011/03/14 19:12
名前: 小雨 (ID: 7hsLkTT7)

ゼットさん

どもです!

おぉー、特定していただけましたか。
これまたコアな(笑)波長が合いそうなかんじですねww

ありがとうございます、がんまります!

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.205 )
日時: 2011/03/14 19:26
名前: 小雨 (ID: 7hsLkTT7)

第42話


主人公の所持ポケモン
ルカリオ(ルーク)
コイキング(未定)


さっきまでの吹雪が嘘のようだった。
冷え切った体も次第に温かみを取り戻していく。
"えぇとね…"
ルークはユキメノコと話したことを僕に伝えてくれた。
ユキメノコはずっと遠くからやってきたらしい。仲間達から離れてふよふよと漂っているうちに、どこからきたのかわからなくなってしまったそうだ。見知らぬ土地で気候も体に合わず、心を許せる仲間もいない。心細さから暴走してしまっていた。
二人の会話を要約すると、こんな感じだった。
「ふむ…まぁ、異変の原因を突き止められたので、ひとまずよしとしましょう。しかし、このユキメノコはどうしましょう。このままではまたいずれ…」
ユキメノコはコイキングを抱きかかえて、嬉しそうにしている。
"スズ、スズ、ちょっと"
「ん?」
ルークとユキメノコが近付いてきた。
"スズ…このコの名前、なんていうの"
突如頭の中に声が聞こえた。ルークのものではない。
"ごめん、びっくりした?僕を介してユキメノコと話してもらってるんだ"
僕は驚いた。こんな事もできるのか。では先ほど聞こえた声はユキメノコの声ということだろう。
名前…そういえばまだ決めていなかった。
「名前…名前か………うーん」
コイキング。今でこそコイキングでしかないけど、いずれギャラドスになる存在である。未来を視野に入れた名前をつけるべきだろうか。
ギャ…ぎゅ…ギョ…突然名前を決めるというのは中々難しいものである。
ギャ…ギィ…ギィ……!
「このコの名前はギィっていうんだよ」
勢いで決めてしまった。
"ギィっていうの…"
コイキングって…かわいいのだろうか。世の中にはやはり色んな感覚の持ち主がいるもんだなぁ。
"スズ、わたしも一緒に連れて行ってほしい。もう寂しいのいやだ"
"ユキメノコは寂しさで我を忘れてしまっていたみたいなんだ。もしできたら、一緒に…"
僕は少し考えたが言った。
「ナギさん…このユキメノコ、僕が引き取ってもいいですか?」
「もちろんですよ。あなたのコイキングを随分と気に入ったみたいですしね。私が引き取ってもいいのですが、ヒワマキの気候はきっとそのコには少々厳しいでしょう」
「わかりました。じゃあ、僕達と一緒に行こう!」
"ありがとう。スズ、わたしにも名前をつけてほしい"
ユキメノコはコイキングを抱いたまま、じっと僕を見つめていた。
「名前か…うん、わかった。そうだな…ユキメノコ…ユキメノコ…ユキ…キメノ…メメ…」
一日に二つも名前を考える事があるなんて思いもしなかった。
「よし、君の名前はメメ!」
"めめ…ありがとうスズ"
ユキメノコは嬉しそうにコロコロと笑った。

「ナギさーん!」
ヒワマキの方から、アマツさんが走ってきた。後ろに何人か人を連れている。
どうやらヒワマキから応援を呼んできてくれたらしい。
「大丈夫ですか!?おや、そのポケモンは…」
アマツさんがメメを見ると、メメは僕の後ろに隠れた。
「異変の原因はユキメノコだったようです。どうやら迷子になってしまって、寂しさから暴走してしまっていたようです。解決したので、もう大丈夫ですよ。雪が降ることはないでしょう」
「それはよかった…いやーしかし無事で何よりだ。我らがジムリーダーの身に何かあったら大変だ」
「ふふ、私もそんなにヤワではありませんよ。…今回はスズさんがいなかったら危なかったですけれどね」
ナギさんは駆けつけてきたトレーナー達と笑った。
………ん?ジムリーダー?
「さて、異変も解決した事ですしヒワマキシティに戻りましょうか」
「ナギさん……あの……もしかしてナギさんって…」
ナギさんはにっこり笑って言った。
「お手伝いいただきありがとうございました。今度はヒワマキジムのリーダーとして、スズさんのお話をお伺いしましょう」




------
例の震災で多少ゴタゴタしておりますので、しばらくの間今までのペースよりだいぶ更新頻度落ちると思います。
楽しみにしてくださっている方、申し訳ありません。

地震の被害にあわれた皆様及び他府県で見守っていらっしゃるご関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.206 )
日時: 2011/03/16 20:36
名前: まさき (ID: vDb5uiaj)

久しぶりに来ました〜

今回も結構話が進みましたね!

更新がんばってください!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146



この掲示板は過去ログ化されています。