二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク
- 日時: 2014/02/09 17:45
- 名前: 小雨 (ID: FvJ38Rf9)
はじめまして。
だいぶ遅ればせながらbw発売記念と言う事で、お目汚しさせていただきます。
***注意事項***
*ポケットモンスターの二次創作小説です。
*基本一人称視点で進行。
*bw記念といいつつ、舞台はホウエン地方です。
*登場ポケモンは第五世代までの範囲で登場します。原作のキャラ達も何人か登場しますが、作者はアニメ版をあまり見ていないので、アニメ版には準拠しておりません。ので、アニメを見ている方は違和感を感じることがあるかと思います(すいません)。
*い ち お う ルネシティに住む少年のスピンオフ的作品です。てことで、始まりはルネシティ。なんでそんなモブキャラを選んだのかというと、レジ系ゲットしたくて久々に起動した第三世代ROMのルネシティの雰囲気に魅了されてしまったためです。
*作者の都合のいい解釈、展開、本編との矛盾などが多数出てくるかと思いますが生ぬるい目で見ていただけると嬉しいです。全ては作者の力不足に依るものです。尚、このホウエン地方は皆様の冒険したホウエンではなく、パラレルワールド的なものです。
*作者のランダムマッチにおける勝率は二回に一回程度のレベルです。ネット対戦勝てない人挙手。
*感想等お気軽に頂けると小雨は喜びます。大変申し訳ありませんが、本作品やポケモン等に全く関係の無い話題や雑談等の書き込みはご遠慮くださいますようよろしくおねがいします。
大体ここら辺が許せる方、よろしくお願いいたしますー。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.22 )
- 日時: 2011/05/12 18:55
- 名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)
第10話
球
どのくらいそうしていただろうか。随分長く感じられたが、実際はそれほどたっていないだろう。時間の流れと言うのは不思議なものだ。
「はい、目を開けていいわよ」
シロナさんの言葉に、僕は目をあけた。
目を開けると、目の前に三つの小さな球状のものが置かれていた。
ポケモンを捕獲したり持ち歩いたりできるという、いわゆるモンスターボールというやつだ。この町ではポケモンをボールに入れている人は少ないため、それほど目にする機会はなかった。
「これは…?」僕はシロナさんを見た。
「この中にはポケモンの卵が入っているわ。もしあなたがそれを望むなら、この中の一つをあなたにプレゼントする。本当は全部プレゼントしてあげたいところなんだけど、いきなり三匹育てるのは少し難しいから…どうする?」
突然の事に僕は呆然としてしまったが、すぐに我に返った。
「ほ、ほしいです!」
「よし、じゃあ君に一匹だけプレゼント!ただし約束して。絶対に大切にするって」
「はい、もちろんです!」
「よし、じゃあ選んでね」
僕はベッドの上に置かれた三つのモンスターボールを改めて眺めた。
三つの球は部屋の灯りに反射して、きれいに輝いている。
「中にどんなポケモンが入ってるかわからないんですか?」
「ん?ふふー、それは秘密。でも自分で言うのもなんだけど、どの子も強くて可愛いわよ」
ガブリアスを可愛いと表現するシロナさんの言う可愛いをどこまで鵜呑みにしていいのかはわからなかったが、しばらく悩み僕は真ん中のモンスターボールを選んだ。
「じゃあ…これにします」
「………本当にそのコでいいのね?」
シロナさんがイタズラっぽく言った。
「う…は、はい」
「よし、今日からそのコは君のポケモンよ!孵化するのはちょっとだけ先かもしれないけど、大切に育ててあげてね!」
「はい!本当にありがとうございます」
「お礼を言いたいのは私も同じよ。もうあの時本当に疲れちゃってて大変だったんだから。本当はダイビングで普通に来たかったんだけど、私の地方ではダイビングを教えられる人ほとんどいないのよねー。空から来るのはかなり高レベルの鳥ポケモンでも厳しいって聞いてたんだけど、つい強硬しちゃったのよ」
我慢できなくてガブちゃんで飛んできちゃったんだけど、それがよくなかったみたいね、と、シロナさんは舌を出して笑った。
しばらくシロナさんと談笑していたが次第に夜も更けてきた。
「じゃあまた明日。いつもみたいに昼まで寝てないでちゃんと見送りに来てね」
「はい、もちろんです!おやすみなさい」
シロナさんが出て行ったあと、僕はすぐ興奮する気持ちを抑えて部屋の明かりを消した。
明日は寝過ごすわけにはいかないのだ。
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.23 )
- 日時: 2011/05/12 18:57
- 名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)
第11話
潜水
翌朝、いつもより随分早く僕は目をさました。
普段昼前まで寝ているので、こんなに早い時間に目をさますのは本当に久しぶりだった。カーテンから差し込む日差しの色が違う気がする。窓を開けてみると、早朝独特の匂いが漂っていた。
寝巻きを着替えて居間に行ってみると、シロナさんはすでに準備を済ませていた。
「スズ、遅いわよ!シロナさんもう出発するところよ」
「遅いぞー」
「すいません、いつもより随分早く起きたんですけど…」
「冗談よ。近くの町まで長旅だから、少し早く出ようと思ってね。見送りよろしくね」
僕は急いで上着を羽織り、二人と一緒に外に出た。久しぶりに早朝の日差しを浴びた気がする。僕は大きく伸びをした。
外に出ると、ミクリさんが立っていた。どうやら見送りに来たらしい。ミクリさんに会うのは久しぶりだった。
「あ、ミクリさん…おはようございます」
「おはよう、スズ君。シロナさんにポケモンを頂いたんだって?」
「はい、大切にします!」
僕は腰につけていたモンスターボールをさわり、感触を確かめた。自然と笑みがこぼれてしまう。
「よかったね。毎日釣りをしていた甲斐があるってもんだ」
ミクリさんはハハッと笑った。ミクリさんも見ていたのか…
しかし僕は昨夜のことを思い出して、なんとも嬉しい気持ちがこみ上げてきた。
今のこの嬉しさに比べれば、苦行のような釣りを続けた日々も報われる気がした。
朝の空気の中を歩き、僕達は町の入り口、海底洞窟がある湖までやってきた。
「おばさん、ミクリさん、お世話になりました。」
「いいのよ、私も娘ができたみたいで楽しかったわ。何もない辺鄙なところだけど、またぜひ立ち寄って頂戴ね」
「君は素晴らしいトレーナーだよ。またぜひ対戦しようね」
「はい、ぜひ!」
シロナさんがぺこりと頭を下げた。
「シロナさん、あの、また空から…?」
僕はシロナさんと出会った日のことを思いだした。
ヘトヘトになっていたガブリアスの姿が頭に浮かび、僕は不憫な気持ちになった。
「もう空の旅はこりごり…私もあのコもね。ふふ、実はミクリさんに少し稽古をつけてもらってね。私のポケモン進化したのよ。…おいで、みーちゃん!」
シロナさんがモンスターボールを投げると、なんとも美しいポケモンが出現した。
ほう…と、ミクリさんが感嘆のため息をついた。
「シロナさんは本当に筋がいいよ。たった数日でここまで美しいミロカロスに進化させるのは誰にでもできることじゃない」
みーちゃん(ミロカロス)と呼ばれたポケモンが湖に着水すると、シロナさんが飛び乗った。みるみるうちに薄い膜のようなもので包まれる。
「みなさん、本当にありがとうございました。スズ君、しっかりポケモン育ててね!」
シロナさんが僕に向かってウインクをし、次の瞬間ミロカロスは潜水を開始していた。
いつも静かな湖面が大きく波立ち、やがて小さな波紋になった。
行ってしまった。
シロナさんは行ってしまった。
僕はふと、腰につけているモンスターボールに触れた。
シロナさんが僕にくれた、僕だけのポケモン。
いつかきっとシロナさんに、このコが立派に成長した姿を見てもらおう。
僕はそう誓った。
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.24 )
- 日時: 2011/05/15 14:49
- 名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)
第12話
孵化
シロナさんが行ってしまってからというもの、僕は一日の時間の多くを布団の中で過ごした。
シロナさんが去ってしまった悲しさからではない。少しでも早く、シロナさんのくれたポケモンの姿を見たかったからだ。
安直な考え方かもしれなかったが、やはり卵は温めた方がいいのではと思ったのだ。シズクやノリが誘いに来ても居留守を使ったり何かと理由をつけ、僕は外に出なかった。驚かせてやろうと思い、僕は卵のことを二人には内緒にしていた。
しかしそんな生活を2,3日ほど続けたが、卵は依然として孵らなかった。
「中々孵化しないもんなんだなぁ…シロナさんにどれくらいで孵るか聞いておけばよかった…」
そんな事を呟きながらも、僕は決して嫌ではなかった。夢にまで見た自分のポケモンの卵が、今手の中にあるのだ。先の見えない釣りを続けるしかなかった少し前とは大きな違いである。
卵が孵る日のことを夢見て今日も部屋の明かりを消した。
ある朝目が覚めると、僕は不思議な手触りを感じた。ふさふさとして、滑らかな短い毛に触れているようで、布団とは別のぬくもりを感じる。
まだ寝ぼけているのかな…シロナさんを見送ったあの日以来、眠くないわけではないのだがどうも早く目が覚めてしまう。
ぼやけた意識の中で目を擦りながらふと目線を落とした僕は、一気に目が覚めた。
卵が無かったのだ。
正確に言うと、卵があるはずの場所に、別の生物が寝ていた。
全身が青い毛に覆われていて、目の周りから鼻にかけて鉢巻きでも巻いているかのように黒い毛が縁取っている。
狐のような外見をしているけど、決して狐ではなかった。
これは…これはポケモンだ。
僕のお腹に寄り添うようにして寝息を立てていた。僕の心臓は高鳴った。
ふと、開いたモンスターボールの中に紙が入っていることに気がついた。手紙のようだ。
こんな所に手紙を潜ますのは他にいるはずがない。シロナさんだ。
””
スズ君、こんにちは。この手紙を読んでいるということは、卵は無事に孵化したようですね。
私もとても嬉しいです!
さて、このポケモンですが、シンオウ地方でも比較的最近見つかったポケモンなのでホウエン地方の図鑑にはまだ載っていないかもしれません。名前はリオルといいます。とってもかわいいわよね!
このコはとっても賢いコで、相手の感情を読み取る事ができるそうです。仲良くなれれば会話できるようになっちゃうかも!…なんてね。
ちなみにタイプは格闘です。大切にしてあげてね!
//シロナ//
””
リオル。
僕に寄り添うようにしてすやすやと寝息を立てて眠る、このポケモンの名前。
僕はリオルを起こさないように、そっと抱きしめた。
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.25 )
- 日時: 2011/01/20 21:28
- 名前: 藍那 ◆zCS1o.kilU (ID: Nf5qxtZ9)
おおぉぉぉ、シロナ様www
がんばって下さい(ノ)・ω・(ヾ)モフモフ
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.26 )
- 日時: 2011/01/20 22:09
- 名前: 小雨 (ID: FwQAM/tA)
藍那さん
シロナさん人気に嫉妬w
がんばりまする。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146
この掲示板は過去ログ化されています。