二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク
- 日時: 2014/02/09 17:45
- 名前: 小雨 (ID: FvJ38Rf9)
はじめまして。
だいぶ遅ればせながらbw発売記念と言う事で、お目汚しさせていただきます。
***注意事項***
*ポケットモンスターの二次創作小説です。
*基本一人称視点で進行。
*bw記念といいつつ、舞台はホウエン地方です。
*登場ポケモンは第五世代までの範囲で登場します。原作のキャラ達も何人か登場しますが、作者はアニメ版をあまり見ていないので、アニメ版には準拠しておりません。ので、アニメを見ている方は違和感を感じることがあるかと思います(すいません)。
*い ち お う ルネシティに住む少年のスピンオフ的作品です。てことで、始まりはルネシティ。なんでそんなモブキャラを選んだのかというと、レジ系ゲットしたくて久々に起動した第三世代ROMのルネシティの雰囲気に魅了されてしまったためです。
*作者の都合のいい解釈、展開、本編との矛盾などが多数出てくるかと思いますが生ぬるい目で見ていただけると嬉しいです。全ては作者の力不足に依るものです。尚、このホウエン地方は皆様の冒険したホウエンではなく、パラレルワールド的なものです。
*作者のランダムマッチにおける勝率は二回に一回程度のレベルです。ネット対戦勝てない人挙手。
*感想等お気軽に頂けると小雨は喜びます。大変申し訳ありませんが、本作品やポケモン等に全く関係の無い話題や雑談等の書き込みはご遠慮くださいますようよろしくおねがいします。
大体ここら辺が許せる方、よろしくお願いいたしますー。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.347 )
- 日時: 2011/05/03 11:36
- 名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)
ピクミンさん
毎度毎度するどい…汗
昔なんかの粉状の漢方薬飲んだら盛大に噴出しました。あれは苦い。
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.348 )
- 日時: 2011/05/03 11:37
- 名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)
第69話
主人公の所持ポケモン
ルカリオ(ルーク)
ギャラドス(ギィ)
ユキメノコ(メメ)
野生のザングース(ザック)
野生のチルット(チー)
午前零時を過ぎる頃になると、ザックの呼吸は安定し始めた。
耳を近付けてみると、どうやら穏やかな寝息をたてているようだ。
チーが一晩中看病すると言って聞かないので、僕達は交代でチーとザックに付き添うようにした。万が一様態が急変しては大変だからだ。
僕はメメと交代し、ぼんやりと外が明るくなってきた頃ベッドに入った。
「…ズ………スズ、起きろ…寝起きの悪い奴だな。おい、スズ!」
ソライシ博士に体を揺さぶられて、僕は目を覚ました。
「はかせ…おはようございます」
「あぁ、おはよう。ザックが目覚めたぞ」
「!本当ですか!」
「あぁ本当だ。早くお前も来い」
"…世話をかけたな"
午後の日差しが差し込む部屋の中で、ザックはベッドに横たわり上半身だけ起こしていた。
ザックの膝の上ではチーがスヤスヤと寝息を立てていた。
「いや…僕達が勝手にやったことだから」
"しかし驚いたものだ。俺達の言葉を理解する人間は初めてだ"
「いや、それはルークのおかげなんだ。波導っていう力らしいんだけど…」
"波導そのものの力というか、波導を操る技術を応用しているんだ。僕も独学で学んだだけだから、うまく説明できないんだけど…"
"とにかく悪かったな。この恩は俺が生きていたら返させてもらうぞ、人間"
「生きてたらって…もう毒は大丈夫なんじゃ…?」
"毒は大丈夫だ。まだ少し体内に違和感があるが、この程度なら差し支えないだろう。俺が言ったのは、毒蛇の連中との決着の事だ"
「決着って…じゃあその体で戦いに行くつもり!?」
あぁそうだと、ザックは僕の目をまっすぐみて言った。
"俺達の一族はこの辺りを住処にしていたんだ。俺達ははるか昔から毒蛇の奴らと戦い続けている。それこそ戦いのきっかけなんか分からなくなってしまうぐらい昔からだ。実力はほぼ拮抗していて、どちらかが決定的に有利になる状況というは今まで決して訪れる事はなかった"
ハブネークとザングースが争い続けている事は知っていたが、何故争いあっているのかは知らなかった。まさか当事者達もそれを知らないという事実には、僕はかなり驚いた。
"それが少し前から、ハブネークの奴らに変化があった。巨大な奴が現れたんだ。姿かたち事態に変化があったわけじゃないから、あれは進化ではないと思う。そいつが現れてから、俺達の力関係は一気に崩れたんだ。仲間はほとんどやられてしまった"
「ふむ…それはあまりよろしくないな…。完全に生態系が崩れてしまっている。ハブネークが進化するなんて話は聞いたことないから、突然変異体なのか…。いやそれにしたって、一種族を壊滅に追い込むほどの変異が短期間で起こるものなのだろうか…人為的な変異原が?いや、それにしたって…」
博士はなにやらブツブツと呟きだしてしまった。
"続けて構わないか?"
ザックが僕を見て言った。
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.349 )
- 日時: 2011/05/04 10:02
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
うおぉぉ当たったΣ(・∀・)
ハブネークが巨大化・・
突然変異・・又はあの灰色によって怒りの湖のように・・(ブツブツ
"続けて構わないか?"
ザックがピクミンを見て言った。
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.350 )
- 日時: 2011/05/04 16:54
- 名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)
ピクミンさん
あなたエスパーですか!
くやしいのうw
続けます汗
- Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.351 )
- 日時: 2011/05/04 17:57
- 名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)
第70話
ザックの話1
ザック…東の集落のザングース。
チー…チルット。ザックの弟。
オズ…西の集落のザングース。ザックの親友。
春を告げる風と共に、ザングースの集落はにわかに活気付く。
多くの命が芽吹くこの季節。健康と武運を大地と海の神に祈る、年に一度の祭りが行なわれるのだ。
ザングースはそれほど個体が多い種族ではない。ハブネークとの争いの中で、その数は増えすぎる事も無く減りすぎる事も無く、絶妙なバランスを保っていた。
「ザック、今年はお前が東の代表に選出されると思うぞ。先代ももうピークは過ぎただろうし、去年も結果は残せなかったしな」
西の集落の代表に選出されたオズは、ザックの肩を叩いてにっかりと笑った。
「どうだかな…それに、俺にそんな大役が務まるかどうか。何も考えずにハブネークの奴らと戦ってるほうがよっぽど楽だ」
「まぁ、そういうな。季節は巡り、命あるものは盛衰を繰り返す。実際東の集落が存続し続けられているのはお前の力あってこそだ…じゃあ俺は西に戻るぜ。また武祭で会おうや」
「あぁ。じゃあな」
ザックは夕暮の中、自らの拠点がある東の集落まで戻った。
集落に戻ると、捕まえた獲物を保存庫に貯蔵し、自分の家に戻る。
「おかえり兄ちゃん!」
洞穴に戻ると、彼の妹であるチーがパタパタと飛びついてきた。
「ただいま、チー」
チーは嬉しそうにザックの頭に飛び乗った。
ザックは妹のチーと二人で暮らしていた。と言っても、チーはザングースではない。チルットという種族だ。
数年前、群れからはぐれたと思しきまだ赤子だったチルットを偶然ザックが見つけ、それ以来二人は同居していた。
最初の内こそチーの存在を面倒だと感じていたザックだったが、次第に彼女の存在は大切なものへと変わっていった。
「オズと会ってきた。あいつも武祭の準備で大変そうだったよ」
ザックは東の英雄と呼ばれ、広く知られていた。この東の集落を切り開く際、近辺に拠点を持っていたハブネーク達との流血戦に大きく貢献し、勝利を導いた事からその称号を与えられたのだ。
「今年は兄ちゃん達戦うの?」
武祭では各集落の強者が集い、種族内で一番強いものを決める祭りが開かれるのだ。
今年は東の集落からはザックが出場する事がほぼ決定していた。
「兄ちゃんすごいなぁ。チーも一生懸命応援するから!」
「あぁ…」
ザングースの集落は、距離を隔てて東西南北の四つに分かれていた。
本来一つの大きな集落だったのだが、ハブネーク達の奇襲で全滅してしまう事を懸念し、集落を分けたのだ。大元の集落は南で、最初は北。次に西。ザックのいる東の集落は新たに作られたばかりで、未だ発展途上だった。
戦力を分散させることを懸念する声もあったが、万全の警備体制を敷き、各拠点間の連絡を密に取る事によって次第に各集落は発展していった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146
この掲示板は過去ログ化されています。