二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク
日時: 2014/02/09 17:45
名前: 小雨 (ID: FvJ38Rf9)

はじめまして。
だいぶ遅ればせながらbw発売記念と言う事で、お目汚しさせていただきます。


***注意事項***

*ポケットモンスターの二次創作小説です。

*基本一人称視点で進行。

*bw記念といいつつ、舞台はホウエン地方です。

*登場ポケモンは第五世代までの範囲で登場します。原作のキャラ達も何人か登場しますが、作者はアニメ版をあまり見ていないので、アニメ版には準拠しておりません。ので、アニメを見ている方は違和感を感じることがあるかと思います(すいません)。

*い ち お う ルネシティに住む少年のスピンオフ的作品です。てことで、始まりはルネシティ。なんでそんなモブキャラを選んだのかというと、レジ系ゲットしたくて久々に起動した第三世代ROMのルネシティの雰囲気に魅了されてしまったためです。

*作者の都合のいい解釈、展開、本編との矛盾などが多数出てくるかと思いますが生ぬるい目で見ていただけると嬉しいです。全ては作者の力不足に依るものです。尚、このホウエン地方は皆様の冒険したホウエンではなく、パラレルワールド的なものです。

*作者のランダムマッチにおける勝率は二回に一回程度のレベルです。ネット対戦勝てない人挙手。

*感想等お気軽に頂けると小雨は喜びます。大変申し訳ありませんが、本作品やポケモン等に全く関係の無い話題や雑談等の書き込みはご遠慮くださいますようよろしくおねがいします。


大体ここら辺が許せる方、よろしくお願いいたしますー。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146



Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.237 )
日時: 2011/03/26 19:12
名前: 小雨 (ID: 7hsLkTT7)

47話

主人公スズの所持ポケモン
ルカリオ(ルーク)
コイキング(ギィ)
ユキメノコ(メメ)


天気研究所を訪れたときは119番道路は比較的整備された道だと感じたが、研究所を越えた辺りから再び背の高い草が目立ち始めた。
すぐに僕たちは道を完全に多い尽くすほどの鬱蒼とした草の森にぶち当たった。
「またこの草の中を行くのか…」
120番道路ではモナミさんが掻き分けてくれた後をついていくだけだったが、今回は自ら進んでいかないといけないだろう。
"スズ、がんばろう!"
ルークが右腕を振り回しながら草むらに突入した。
"メメもがんばる"
そう言うと、ギィを抱きかかえたメメもルークの後に続く。
そうだ、こんな事で弱音を吐いている時じゃない。僕も慌てて後に続いた。
「うわっ、何か絡んだよ」
"ぜんぜん前がみえない…"
"スズ、足元気をつけて"
どのくらい草の中を進んだだろうか、草の森から脱出すると、再び整備された道路に出た。
「潮の香りがする!」
必死で草の中を進んでいた時は気がつかなかったが、海が近いようだ。
タウンマップを確認すると、どうやら内陸部を回り込んで再び海沿いに出てきたようだった。
しばらく進むと、海にぶつかった。
「えぇと、ここはもう118番道路になるのかな。ここまでくればキンセツシティは間もなくのはずだよ。もうちょっとがんばって歩こう!」
道中ずっとメメに抱かれたままのギィも久方ぶりの潮の匂いを懐かしがっているのか、ぴちぴちとせわしなく動いていた。
僕たちは浜辺に沿って歩いたが、やがて歩みを止めることになった。
「あれ…道が途切れてる」
浜辺は途中で途切れており、対岸に小さく街並みが見える。地図上では特に記載されていないが、どうやら118番道路は海峡を挟んで隔てられているようだった。
「まいったな…まさかギィにつかまって渡るわけにもいかないし…」
僕はメメに抱きかかえられたままのギィを見た。ギィは相変わらずぴちぴちと動いていた。
そう遠くない距離とはいえ、泳いで渡れるとはとても思えない。


「おー。お疲れ、随分待ったわ。君、中々立ち回りうまいじゃないか。仲間から通信で聞いたよ、まさかジムリーダー味方につけるとは思わなかった」
驚いて振り返ると、ここ最近でずいぶん見慣れてしまった色が出現していた。
「ここで待ってればいつか君と会えると思っていたんだよ。118番道路はこの海峡で東西に隔てられているから、この先へ進むには海を渡るしかない。君の持ってるポケモンはルカリオだけだろう?」
"メメとギィもいる"
メメが僕の後ろから顔を出した。
「…ん、それはユキメノコか。へぇ、ルカリオといいどっちもこの地方に生息していないポケモンじゃないか。君珍しいポケモンに好かれる術でも知ってるの?」
ギィがカウントされていなかったのはこの際気にすまい。後ろは海。前は灰色。逃げ場は無かった。
「君達この先どうする?君の手持ちポケモンじゃこの海峡を渡る事はできない。まさかコイキングで進むわけにもいかないよな?」
灰色の言うとおりだった。
「そこでだ、俺とちょっとポケモン勝負して遊ばないか?俺に勝てたらあそこにある船貸してやるよ。俺はヒマなんだ、ゲームしよう」
灰色の視線を追うと、確かに小船があった。長距離は難しいだろうが、この海峡ぐらいなら渡る事ができるだろう。
「あの船は…」
「あれはそこいらの釣り人が持ってた船をちょっと借りたんだよ。あの船があれば君を釣りやすくなるだろうと思ってな。君が勝てば船を手に入れて海峡を渡る事が出来る。且つ、船を奪われた哀れな釣り人に船を返すことも出来る。一石二鳥だ」
"スズ、やろう"
「ルーク、でも…」
ぼくは唇を噛んだ。まさかこんなに早く見つかってしまうとは思っていなかった。あわよくばこのまま遭遇せずに町を回れないかとさえ考えていたのだが、さすがに考えが甘すぎたようだ。
"大丈夫、必ず勝つよ"
ルークが力強く頷く。僕も覚悟を決めた。
「…あんたの話に乗るわけじゃないけど、確かにこのままじゃどうしようもない。いいよ、やろう」
「そうこなくっちゃ。待ってた甲斐がありましたわな。キリキザン!」
灰色がボールを放ると、見るからに攻撃的な外見をしたポケモンが姿を現した。腹部、腕、頭部にいかにも凶悪な刃が耀いている。まるで全身が凶器で覆われているかのようだった。
ルークより少し上背があるようで、その分力も強そうに見えた。
"スズ…多分あいつも鋼だ"
「鋼…」
男の使うポケモンは、相変わらず初めて見る種族だった。しかし鋼であれば、ルークとは戦闘の相性はかみ合うはずである。
「ルーク…気をつけて」
"うん!"

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.238 )
日時: 2011/03/23 19:15
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 3GsmIGqB)

あれ、文字化けしてません?

キリキザン→鋼・悪
ルカリオ→鋼・格闘
キリキザン格闘4倍
対するルーク君は鋼0.5倍、悪0.25倍
灰色乙wwww

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.239 )
日時: 2011/03/23 19:37
名前: 小雨 (ID: 7hsLkTT7)

パーセンターさん


ほんとだ、文字化けしてる…修正しました、ありがとうございます^^;

タイプ一致で四倍ダメージは涙目ですよね…w
果たして灰色の立ち回りやいかに。

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.240 )
日時: 2011/03/24 11:32
名前: まさき (ID: vDb5uiaj)

ひさしぶりです!

灰色としか書いてなかったので一瞬ダ0ゴかと思いましたが、、。w
やはりあいつらでしたかww

相性いいんだからルーク頑張れ〜

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.241 )
日時: 2011/03/24 22:46
名前: ラル (ID: .057oP6P)

灰色ざまぁW

キリキザンオワタW

ルークだけで、楽勝ですね。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146



この掲示板は過去ログ化されています。