二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク
日時: 2014/02/09 17:45
名前: 小雨 (ID: FvJ38Rf9)

はじめまして。
だいぶ遅ればせながらbw発売記念と言う事で、お目汚しさせていただきます。


***注意事項***

*ポケットモンスターの二次創作小説です。

*基本一人称視点で進行。

*bw記念といいつつ、舞台はホウエン地方です。

*登場ポケモンは第五世代までの範囲で登場します。原作のキャラ達も何人か登場しますが、作者はアニメ版をあまり見ていないので、アニメ版には準拠しておりません。ので、アニメを見ている方は違和感を感じることがあるかと思います(すいません)。

*い ち お う ルネシティに住む少年のスピンオフ的作品です。てことで、始まりはルネシティ。なんでそんなモブキャラを選んだのかというと、レジ系ゲットしたくて久々に起動した第三世代ROMのルネシティの雰囲気に魅了されてしまったためです。

*作者の都合のいい解釈、展開、本編との矛盾などが多数出てくるかと思いますが生ぬるい目で見ていただけると嬉しいです。全ては作者の力不足に依るものです。尚、このホウエン地方は皆様の冒険したホウエンではなく、パラレルワールド的なものです。

*作者のランダムマッチにおける勝率は二回に一回程度のレベルです。ネット対戦勝てない人挙手。

*感想等お気軽に頂けると小雨は喜びます。大変申し訳ありませんが、本作品やポケモン等に全く関係の無い話題や雑談等の書き込みはご遠慮くださいますようよろしくおねがいします。


大体ここら辺が許せる方、よろしくお願いいたしますー。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146



Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.37 )
日時: 2011/01/30 11:15
名前: 小雨 (ID: FwQAM/tA)

ピクミンさん

ほんとだ。
なにこれこわい。
ゲーフリ仕事しrw

しかしよく見つかりましたねっΣ(・oノ)!

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.38 )
日時: 2011/06/04 13:46
名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)

第17話
洞窟


何日かが過ぎたが、ノリは相変わらずだった。
家を訪ねてみてもおらず、どこかに出かけているらしい。
小さな町なのでどこかに行っているといってもたかが知れているはずなのだが、ノリを見かけることは無かった。もしかして町の外に出ているのでは…という考えが一瞬浮かんだが、まさかノリのメノクラゲがすでにダイビングを使えるということはないだろう。
以前ミクリさんが言っていたのだが、ダイビングという技は秘伝技として位置づけられているのだという。
例えば秘伝マシンのようなものでもあれば別だが、誰の教えを乞うでもなく自力で習得するのは困難を極めるそうなのだ。
そんな技を、ポケモンを持って日の浅いノリのメノクラゲが身につけているとは思えなかった。

ある日の昼下がり、家でリオルのブラッシングをしているとシズクが神妙な面持ちで訪ねてきた。
「スズくん、ノリくんの事なんだけど…」
「うん。あいつ相変わらずどこに行ってるかわからないよね…こんな小さな町で見かけすらしないなんて、ちょっとおかしい」
「…山の湖に行ってるらしいの」
「山の湖…嘘だろ!?」
僕は思わず大きな声をあげてしてしまった。シズクも驚いたようだったが、黙って頷いた。
山の湖とは、町の入り口にある湖とは真逆に位置する山の、洞窟の中にある湖だ。ある時期から凶暴なポケモンが住み着いているという噂が流れ、出入り禁止となっている場所だった。この町で唯一、人の手がまったく届いていない場所と言ってもよかった。
シズクの聞いた話だと、釣り竿をもって山を登っていくノリの姿が何度か目撃されていたようなのだ。
「なんでそんなところに…」
「…スズ君、本当にわからない?」
「…ごめん、わかる」
簡単な事だ。ノリは珍しいポケモンが欲しいのだ。
もしかしたらその凶暴なポケモンを手に入れて、僕を、あるいは僕達を見返したいのかもしれない。
「…やめさせないと」
僕はきっぱりと言った。
「あいつが望むなら勝負でも何でもしてやる。だからそんな危ない事は止めさせよう。もしかしたらまたあいつのメノクラゲと戦うことになっちゃうかもしれないけど…ごめんな、リオル」
リオルは力強く頷いた。
ここ数日の特訓で、僕達はある程度対戦の呼吸をつかんでいた。
…本当にある程度だけど、同じ初心者のノリとだったらそれなりに勝負できるところまではきているだろうと思う。
「で、でも、まだ決まったわけじゃないわ」
「決まりだよ。山で釣りができるところをシズクは他に知ってるの?」
シズクは無言で俯いてしまった。
「すぐ行ってみよう。シズクはどうする?」
「も、もちろん私も行くわ!」
実際のところ、この町にそんな凶暴なポケモンが住み着いているとは僕は思えなかった。
しかし凶暴なポケモン云々が単なる噂だったにしろ、立ち入りを禁止されるにはそれなりの理由があると思ったほうがいいだろう。
僕達は念のために家にあった傷薬を持ち、山の湖がある洞窟へと向かった。

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.39 )
日時: 2011/06/04 13:47
名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)

第18話
嫉妬


でこぼこの山道を30分ほど登っていくと、湖のある洞窟はすぐに見えてきた。
早足で来たせいか、僕もシズクも額に汗を浮かべている。
リオルもマリルも、弱音をはくことなくついてきていた。
「ねぇスズ君、本当にここに…」
それほど大きな洞窟ではないと聞いていたが、山肌にぽっかりとあいているそれは、なにか不吉なものの入り口のように見えた。
「ここまで来たんだから、もう行ってみるしかないよ。中にノリがいれば説得して連れて帰るし、いなかったらメノクラゲにダイビングでも覚えさせて海底散歩でもしてるんじゃないかな」
僕は冗談交じりに言った。だって、ダイビングなどという技を覚えたのならノリはきっと自慢げに披露してくるはずだから。
「シズク、ここで待ってる?中は僕が見てくるよ…リオルを預かってて貰える?」
「…うん、わかった。気をつけてね。何かあったらすぐに戻ってきてね…」
シズクが心配そうに言った。
リオルを置いて行こうと思ったのは、リオルの姿を見たノリが妙な嫉妬心にかられてしまっては面倒な事になると思ったからだ。
本当は僕も心細くてみんなと一緒に行きたかったのだが、シズクは明らかに怖がっていた。
シズクに抱きかかえられたリオルは心配そうに僕を見ていたが、僕は決意を固めて洞窟に踏み込んだ。

といっても、それほど大きな洞窟ではない。
確かに薄暗くて不気味ではあるけれど、ところどころ空が見え光が差している場所もあったし、何より一本道で迷いようがなかった。時々何かの羽ばたくような音がかすかに聞こえるが、ポケモンだろうか。
足元に気をつけつつ進むと次第に視界が開け、湖が見えてきた。
もっとも、湖というほど大きなものではないが、ここからも海につながっているらしい。
湖の畔には、釣り竿を垂らす見知った背中があった。ノリとメノクラゲだ。
湖は町の入り口と変わらず、揺らぎ一つなく静かだった。もっともこちらは洞窟内にあるから納得と言えば納得であるけれど。
「ノリ…」
僕は静かに友人の名前を呼んだ。
「スズか…こんなところで何してんだ?」
ノリが座ったままゆっくりと振り返る。
「そりゃこっちの台詞…ノリこそ何してるんだよ」
「俺か?見ての通りだよ。誰かさんよろしくせっせと釣りをしてるんだ。ここに住んでる凶暴なポケモン釣り上げてやろうと思ってな」
「なんでそんな危ない事…」
言ってしまった後、僕はハッとした。
「何で、だと。…くそっ、まぁいいや。…お前あの青いポケモンはどうしたんだよ」
「リオルは…シズクと入り口で待ってる。ノリも早く…」
「俺は帰らないよ。ここでポケモン釣り上げるまではな」
「ノリ、いい加減に…」
「うるせぇってんだよ!さっさと帰れ!畜生、変な気使いやがって!」
「みんな心配してるんだよ!お前にはメノクラゲがいるだろう!いいから早く…」
「はっ、こんなやつ珍しくも何ともねぇ!俺は絶対ここのポケモンを捕まえてやるんだ!」
隣のメノクラゲがなんとも悲しそうな顔をしたのを僕は見逃さなかった。
「ノリ、お前…」
「文句があるならかかってこいよ。それとも俺に負けるのが怖くてあの青いポケモン連れてこなかったのか?」

ゴボリ。
静かだった水面が突如、揺れた。

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.40 )
日時: 2011/02/02 17:55
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

ノリ・・やばい・・やばいぞ、まさかナマズンが(何故

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.41 )
日時: 2011/02/02 19:15
名前: 小雨 (ID: FwQAM/tA)

ピクミンさん

ナマズン…出かねないw
現実でナマズンみたいなの出てきたら多分おしっこちびりまs←


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146



この掲示板は過去ログ化されています。