二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク
日時: 2014/02/09 17:45
名前: 小雨 (ID: FvJ38Rf9)

はじめまして。
だいぶ遅ればせながらbw発売記念と言う事で、お目汚しさせていただきます。


***注意事項***

*ポケットモンスターの二次創作小説です。

*基本一人称視点で進行。

*bw記念といいつつ、舞台はホウエン地方です。

*登場ポケモンは第五世代までの範囲で登場します。原作のキャラ達も何人か登場しますが、作者はアニメ版をあまり見ていないので、アニメ版には準拠しておりません。ので、アニメを見ている方は違和感を感じることがあるかと思います(すいません)。

*い ち お う ルネシティに住む少年のスピンオフ的作品です。てことで、始まりはルネシティ。なんでそんなモブキャラを選んだのかというと、レジ系ゲットしたくて久々に起動した第三世代ROMのルネシティの雰囲気に魅了されてしまったためです。

*作者の都合のいい解釈、展開、本編との矛盾などが多数出てくるかと思いますが生ぬるい目で見ていただけると嬉しいです。全ては作者の力不足に依るものです。尚、このホウエン地方は皆様の冒険したホウエンではなく、パラレルワールド的なものです。

*作者のランダムマッチにおける勝率は二回に一回程度のレベルです。ネット対戦勝てない人挙手。

*感想等お気軽に頂けると小雨は喜びます。大変申し訳ありませんが、本作品やポケモン等に全く関係の無い話題や雑談等の書き込みはご遠慮くださいますようよろしくおねがいします。


大体ここら辺が許せる方、よろしくお願いいたしますー。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146



Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.442 )
日時: 2011/09/16 00:25
名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)

第100話
前夜祭

主人公スズの所持ポケモン
ルカリオ(ルーク)
ギャラドス(ギィ)
ユキメノコ(メメ)
ザングース(ザック)
チルット(チー)
コモルー(ルー)



空に高く上っていた太陽が水平線に沈みかけている。ムロタウンに夕暮が訪れた。
なんとなくその風景はカイナシティを彷彿とさせるものがあった。
ツツジさんが取ってくれた宿で合流し、僕は一部始終を話した。
「それは…あまり気持ちのいいお話ではありませんわね…」
ツツジさんは表情を曇らせて言った。
「ただ、そのショウというトレーナーの方は去年も闘技大会に参加されていました。それなりの結果を残していたと記憶しておりますわ」
そうなのか。闘技大会で結果を残すというからには、かなりの使い手と考えたほうがいいだろう。
しかし勢いで言ってしまったとはいえ、後悔はなかった。
ルーはすっかりしょげ返ってしまって、モンスターボールから出てこようとはしなかった。
「わたくしの方は…だめでした。やはりトウキさんに話を聞いてもらうには闘技大会が終わるまで待つしかないようです」
ツツジさんは申し訳なさそうにうなだれた。
「いえ、焦っても仕方ないです。それに誤解の原因は僕にあるわけですから…僕は僕でやれる事をやります」
「そう言って頂けると助かりますわ…ところでスズさん、対戦相手はもう決まったのですか?」
「いえ、明日クジを引いてその場で対戦相手が決まるそうです。勝ち残ったもの同士で戦って、最終的に勝ち抜いたものが前回チャンピョンのトウキさんと戦えるとか」
考えてみれば、参加者の人数も大会の規模も、僕は全く分からなかった。
しかし、元より大会に向けて準備する期間があったわけでもない。できる全力を尽くすしかなかった。



ムロタウンの洞窟に、二つの影があった。ショウと、そのポケモンだ。
ドクロッグという猛毒を持つポケモンだった。
二人は明日の大会への最終調整のため、大会にエントリー後洞窟に篭っていた。
「あのスズとかいうガキ、気にくわねぇなぁ…初戦であたらねぇかなぁ」
ブツブツと呟いていたショウに、応える声があった。
「当たるといいですねぇ」
突然聞こえた声に、ショウは驚いて振り向いた。そこにはフードで顔を隠した二つの人影が立っていた。
二人は薄暗い洞窟の奥から徐々に近付いてくる。
「あん?何だあんたら」
「いえね、兄さんも大会に出場なさるんでしょう?ちょっと相手をしていただけないかなぁと思いましてね」
「模擬戦希望かい?いいぜ、俺達も明日に備えてちょっと調整しようと思っていたところだ。なぁドクロッグ」
ドクロッグはショウを見て、頷きを返す。
「へへ、楽しみですねぇ…じゃ早速」
「あ?ちょっとまて、あんたが準備してどうす…」
言い終わる前に、フードの男は動いていた。
慌てて臨戦態勢に入ったドクロッグの首根っこを無造作に掴み上げ、放り投げる。
体勢を崩しながらも着地したドクロッグに畳み掛けるように当身を浴びせ、洞窟の壁に叩きつけられたドクロッグは昏倒してしまった。
「なっ………」
ショウは一瞬で起こった出来事にあっけに取られていた。
「終わりですかい?なんだ、大したことないですねぇ。闘技大会ってのもこの程度のレベルなのかな?これじゃあ砂漠にいた頃の方がよっぽど歯ごたえがある方々がいましたがねぇ…」
「な、何言ってやがる!ただの模擬戦でここまでやるやつが………っていうか、お前なんなんだよ!なんで生身の人間が格闘ポケモン倒せんだよ!」
フードの男は一瞬動きを止めたが、しばらくすると笑い出した。
「はっはっは!こいつは可笑しいねぇ。生身の人間が…ですかい」
尚も笑い止まないフードの男に、ショウはイラついた素振りを見せる。
「あぁ、すいませんねぇ。すいませんすいません。いえね、兄さんがあまりに滑稽な事を言うからついね」
くっくっと、笑いながら続ける。
「兄さん、そもそもポケモンと人間って何が違うんですかい?ポケモンだって色んな種族がいるじゃないですか。空を飛べるヤツ。海に潜れるヤツ。土の中に住んでるヤツ。あんた達人間だけ特別な種なんですかねぇ」
「な、何言ってんだ?」
ショウはフードの男の言う事が理解できなかった。ポケモンはポケモン。人間は人間ではないか。
あんた達人間。それではまるで、フードの男が人間ではないような口ぶりではないか。
「あんた達人間だけ特別なわけじゃあないんじゃないかなぁとアタシは思うんですがね…まぁ、そんなのはどうでもいいや。あんた達のその感覚で言うなら、この場にいる"人間"は兄さんだけでさぁ」
フードの男二人はおもむろにその体に纏っていたものを脱ぎ捨てた。
「…お前…その姿…!」
フードを脱ぎ捨てたそこには、想像していたものとは違う生物の姿が存在していた。
ワルビアル。イッシュ地方に生息している、ワニの様な姿を持つポケモンだった。姿があらわになると、獰猛そうな気性がより強く感じられた。
もう一体は頭部に鶏冠が逆立っており、体はドラゴンを彷彿とさせる作りをしていた。こちらもイッシュに生息している、ズルズキンというポケモンだ。
ショウは動揺しながらも疑問を投げかけた。
「え……ポケモン?だって、人間の言葉を…」
動揺を隠し切れないショウに向かって、ワルビアルは威圧するように一歩を踏み出す。
目と鼻の先まで接近したところでワルビアルは口を開いた。
「それで兄さん、一つお願いがあるんですが、聞いちゃあくれませんかねぇ」

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.443 )
日時: 2011/09/24 01:18
名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)

第101話
頭巾と砂ワニ

登場人物
ワルビアル…ビアル
ズルズキン…


日は落ち、洞窟の中に濃い闇が訪れた。
薄暗い洞窟の中は静まり返っていたが、やがて静寂をかき消すように声が聞こえてきた。
「ねぇ頭巾の兄さん。アタシが砂漠にいた頃の話ですわ」
洞窟内に反響する声。
「…」
「相変わらず聞いてるんだか聞いてないんだかわかりませんねぇ。夜が明けるまでまだ長いですよ?少しくらい暇つぶしに付き合ってくれても…まぁいいや」
勝手に続けますねと、おしゃべりな声は話し続ける。
ズルズキンは洞窟の壁にもたれ掛かり、ビアルの言葉に返事をするでもなく目を閉じていた。
「ワルビアル一家ったら、砂漠じゃ知らないやつなんていませんでしたよ。争いとなれば尻馬に乗っかって大暴れしてましたし、砂漠の勢力争いなんてのも性懲りもなく続けてました。今思えばくっだらないのにねぇ」
「…知ってますよ………俺もそこにいた」
「おぉ、やっとしゃべってくれましたねぇ!」
ビアルが嬉しそうな声を上げた。
「そういえばあの時は驚きましたよ。兄さんがいきなりアタシらに因縁ふっかけてきて…いや、ありゃそういうのじゃないですかね。あの頃の砂漠で単独でアタシらにケンカ売ろうなんて輩は、よっぽどのお馬鹿さんか世間知らずだったからねぇ」
どっちも大して変わりませんかねぇと、ビアルは笑う。
「少数派だったウチとしては兄さんもアタシらの一味に加わってくれて助かりましたがね…ま、結局アタシらも井の中の蛙って事だったんでしょうが」
「ビアルさん…」
あの頃が懐かしいですねぇ…と、ビアルは少し感傷をこめて話し続けた。

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.444 )
日時: 2011/09/23 18:32
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: S1XpBh/Z)

ワルビアルが喋るだと・・!?
まぁ普通に「ピカチュウ!翼で撃つだ!」とか
言ってもその命令にしたがうほどの知能を持っているから
喋るのも不思議じゃないですね^^

今ハートゴールド借りて乱数調整で臆病6Vミュウツー挑戦してますww

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.445 )
日時: 2011/09/24 01:16
名前: 小雨 (ID: BKd.hc6i)

ピクミンさん


アニポケたまにしかみないのでよくわからないですけど、ニャースとか普通に喋ってますしねw

ミュウツーかっこいいよね。
そういえばミュウツー配布されるみたいですね。性格だけでも厳選粘ってみようかなー。

Re: 【ポケモン】ポケットモンスター アスタリスク ( No.446 )
日時: 2011/09/25 12:20
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: S1XpBh/Z)

>>445エレキボールを習得するらしいですね。
けど、伝説解禁戦で雷技効くのはせいぜい金魚くらいだし
その彼も特防が超高いからあまり有効ではないですよねww

ミュウツー失敗しました
いつも初期seed調べてたらパソコン古くて電源が切れるんですよwww


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146



この掲示板は過去ログ化されています。