月下のクリムゾン  るりぃ ◆wh4261y8c6 /作



第伍妖『妖刀―紅葉―』3



「……その女が男を斬り殺したんですか?」

八咫烏がそう聞くと、幸は小さく二度頷いてきょろきょろと辺りを窺った。

「そりゃ恐ろしい光景だったわ……。その女、あのお兄さんを何度も何度も斬ってねぇ……。最後は喉にこう……ざくっと……。」

幸は、両手を刀を持つようにくっと握って、刀を自分の喉元に突き刺す真似をした。
「痛そうですね……」と八咫烏が顔をしかめると、同意するように幸も眉をしかめる。

「それで、その女……何て言ったと思う?」

「何て言ったんですか?」

「刀をこう、払って。鞘に納めてから……『貴様の命、紅が屠らせてもらった。』って。」

一瞬、あまりのことに八咫烏は表情を強ばらせた。
しかし幸がそれに気付く前に、町人の顔に戻り神妙な表情を作ると「おっかないですねぇ。」と返した。

どういう事なのか、八咫烏はすぐに理解できなかった。
幸が嘘をつくとは思えない。
もし八咫烏の気を引きたいだけだとしても、<彼女>の特徴を上げる必要などないのだ。

つまり、幸が見たことは全て真実と言える。
それでも八咫烏は、<彼女>が下手人だという事実を信じられなかった。

「それでお幸さん……。顔は?」

「それがねぇ。」

幸は表情を曇らせると、どこかつまらなそうに口を尖らせ、その時の事を思い起こしているのか少し上を見た。

「暗くて顔まで見えなくて……。でも黒天さん、あたし嘘はついてないのよ? 信じてくれるでしょ?」

「……ええ。もちろん。」

笑顔を返しながらも、黒天は複雑な心境だった。
まさかこんな話を、神々に簡単に報告するわけにはいかない。

<彼女>が、下手人かも知れないだなんて。