二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

神様のノート 一冊目
日時: 2015/05/12 18:40
名前: 奏月 昴 (ID: rBo/LDwv)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28346

始めまして、奏月昴と申します。
pixivでも活動していますが、別の所でも活動したくなり、こちらにやってきました。

基本pixivと同じものを載せていく予定なので、お好きな方を閲覧下さい。


とりあえず今は現在進めているシリーズ物を載せますが、ちょこちょことお引越しさせていく予定です。
設定わかんないけど興味がある方、pixivまでお越しいただけるとありがたいです。
何かいい加減ですみません…。

それでは、よろしくお願いします。


※ざっくばらんなあらすじ
会社から帰宅途中に何故か宙に浮いている少年、MZDと出会った私こと、創造者。
彼から貰った創世ノートを使い、世界と創造者の分身、奏月昴を生み出し、この世界の神様として中からの管理を命じる。
その際、昴と約束し、私の事は他言無用とすることになった。

昴は生まれたその日に、この世界で烈達つぎドカ!メンバーと出会い、仲良くなる。
ある日、創造者から教えられた創世ノートの機能である『召喚』を用い、烈達の記憶と姿、力を基にして鏡達を生み出す。

そして二学期が始まる頃、八十稲羽から悠達ペルソナメンバーが、ペルソナが現実でも呼べるようになり、流石に稲羽にはいられないという事で、烈達が通う学校に転校して来て、仲良くなった。

色々あり、十二月。烈達つぎドカ!メンバーがバトルしてから一年後、パステルくんはワンダークロックと呼ばれる巨大時計をジョーカー一味に壊されている事を思い出し、一人立ち向かおうとするも、それをつけていた烈達つぎドカ!メンバー。
彼等の力を借り、ジョーカーを倒し、ワンダークロックを無事直すことが出来た。
ジョーカー達とは和解し、現在はつぎドカ!メンバーの家に、ジョーカーは昴のいる神殿に住むことに。
ワンダークロックが壊れた影響なのか、全ての人々の体の時間が戻ろうとしており、現在、年齢はそのままで一年をやり直している。

昴の管理と私の監視、それに限界を感じた私は、MZDの提案で、戦い慣れた人をノートの世界に永住させる事を決意。
その時、私が高校時代に考えた理乃達が適任という事になり、彼女等の世界をノートの中に作り出し、全てを話した上で永住してもらう事に。現在は悠達と同じ学年で生活している。



—とまぁ、見て分かるかわからないけど、主要となる人物は、つぎドカ!、ペルソナ4、ジョーカー達、それからオリジナルキャラとして理乃ちゃん達になるかな。


「あ、簡易的なキャラ紹介は、もう一個の“ノートに刻まれた一頁”に移したので、そちらを見てくれよな。URLからも飛べるぞ。」


5/12 最終更新


『目次』

☆料理対決シリーズ
〔第一回・可憐な乙女の料理対決〕
・栗拾いからの料理対決へ&華の乙女の料理対決! >>154-160
・実食 完二&烈&鏡&悠 >>164-168
・実食 凪&陽介&クマ&風雅 >>173-177
・結果発表からのO・SHI・O・KI・DEATH☆ >>180-186

〔第二回・続・可憐な乙女の料理対決〕
・料理対決・再び >>1-7
・実食 ローズ&鏡 >>8-11
・実食 完二&リリィ >>12-15
・実食 悠&風雅 >>16-19
・実食 凪&セシル >>20-23
・実食 陽介&クマ >>24-28
・実食 フランシス&烈 >>29-34
・結果発表と例のアレ >>35-43

〔第三回・豪傑な男の料理対決〕
・何でどうしてこうなった(By昴) >>44-49
・実食 氷海&雪花 >>50-53
・実食 七海&由梨 >>56-59
・実食 鈴花&直斗 >>60-63
・実食 葉月&雪子 >>64-67
・実食 千枝&牡丹 >>68-71
・実食 理乃&りせ >>72-76
・結果発表! >>77-86 ※募集は締め切りました
・O・SHI・O・KI☆前半戦 >>94-101
・O・SHI・O・KI☆後半戦 >>110-123

〔第四回・男女混合料理対決地獄編〕
・戦いをもう一度 >>203-209
・実食 一番&二番 >>222-227
・実食 三番&四番 >>233-237
・実食 五番&六番 >>247-253
・実食 七番&八番 >>260-264
・実食 九番&十番 >>286-290
・実食 十一番&十二番 >>301-306
・実食 裏回 >>326-342
・結果発表! >>384-398 ※募集は締め切りました
・賢者に慈愛を、愚者には罰を 賢者編 >>662-671

〔第五回・料理対決・頂上決戦!〕
・評価五のための頂上決戦! >>415-420

〔番外編・審査員一新!? 選抜メンバーの料理対決!〕
・死亡フラグ立たせた奴。前出ろ。前だ。 >>716-723
・実食 一番&二番 >>728-733
・実食 三番&四番 >>738-743
・実食 五番 >>751-756
・対決 五番の料理 >>784-794
・大団円と実食 六番 >>814-822
・実食 七番&八番 >>840-848

〔番外編・挑戦者=変動審査員!? ゲストもありな料理対決!〕
・概要と募集要項 >>856※募集は終了しました


☆言葉泥棒とワンダークロックシリーズ
・言葉が消えた理由 >>435-441
・異次元に突入! >>442-446
・激突! 鈴花VSローズ >>451-455
・激突! 風雅VSフランシス >>456-460
・激突! 烈VSリリィ >>464-469
・激突! 氷海VSセシル >>470-474
・激突! つぎドカ!VSジョーカー >>478-484
・揺蕩いから、覚醒めの時へ >>485-488
・激突! パステルくんVSジョーカー >>491-497
・おかえりの味とただいまの涙 >>498-506


☆マヨナカテレビ事件シリーズ
〔氷海編〕
・虚ろな映身は現身を打つ >>523-532
・穿たれた水器(みずうつわ) >>533-537
・囚われの氷硝 >>540-545
・冷酷なる御霊 >>546-553
・氷雪の女王 >>563-568
・悪夢の終わり >>569-578
・雲の向こうに捧ぐ向日葵の花 >>582-585


☆神様・悪夢相談室シリーズ
・悪夢:ケース「赤羽 烈」>>805-808
・悪夢:ケース「青柳 氷海」 >>831-835


☆もしももしものちいさなおはなしシリーズ
・カラオケネタ >>192-195 ※募集は締め切りました
・どっちの料理ショー >>274-276


☆ノートの世界のTwitter事情シリーズ
・アカウント一覧 >>589

〔本編〕
・その一 >>590-594
・その二 >>595-598
・その三 >>606-609
・その四 >>614-616
・その五 >>622-623
・その六 >>630-632
・その七 >>633-634
・その八 >>317-319

〔番外編〕
・Let's Twitter with JOMANDA >>602-605
・Let's Twitter with JOMANDA2 >>617
・Let's Twitter with JOMANDA3 >>776-778
・異世界の料理対決 その一 >>880-888


☆新・ワイルド能力者のコミュ事情シリーズ
・烈&氷海 ランク1 >>644-649


☆短編
・はんぶんこ >>128-129
・リミットブレイクと暴走娘 >>133-135
・フラワーギフト >>140-147
・年末恒例巫女さんバイト >>349-359
・玉より食物 >>365-371
・「リンちゃんなう!-Try to Sing Ver.-」 rejected by 相方の皆さん >>510-515
・没案「第四回料理対決六番の料理」 >>516
・思いつくままに書いてみた料理対決案 >>558
・没案「第四回料理対決・その後」 >>624 答え+α >>629
・バレンタインデー☆パニック! >>681-689
・猫の猫による猫のためのお花見 >>699-704
・お知らせと次々回予告(!?) >>708-709
・ほのぼの日和 >>770-772
・小ネタつめつめ >>863
・前奏曲・異世界の第六回目 >>866-868
・お知らせと紹介と >>891-893 new!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180



Re: 神様のノート ( No.345 )
日時: 2014/12/30 13:46
名前: エイヴ ◆.Z4zYzVCxs (ID: rBo/LDwv)
参照: http://www.pixiv.net/member.php?id

後書きが……(´・ω・`)

巡人「やらかした事をネタにするのはいいけど、そこからエスカレートして七海を馬鹿にするだのなんだのと言うのが嫌だったんだね……(´・ω・`)」

和斗「もっと言うんだったら、裸族まっしぐらの悠も真面目に戦っていた話はあったし……」

明「馬鹿は馬鹿でいいところはあるしね。多分、七海はどんなに絶望的な状況になっても『私、諦めたくない!』なんて言って、みんなを立ち直らせてくれそうな子だと思う」

ディクト「一度ついたイメージは中々取れないと思うけど、一回はみんなが真面目になって立ち向かう話を見てみたいな。今までのイメーからガラッと変わる話を……」

それと、丁度自分も思った事なんですけど、なんで事あるごとにオシオキがつくんだろうって思っていたんです。同じ事をやらかすのは目に見えているのに……ある意味ですが、集団暴力まがいの事をしているのかと感じました。

ネリア「私達も、巡人さん達もやらかした皆さんにオシオキをしないのはその部分に関して疑問を持っていたからです。大体がギャグカオスが好きなのもそうですが、そう言う部分に関しては話の意味でもまだ許容範囲だと思います。私達が制裁を下す時は、完全に悪意があってかつ、よからぬ事を企み、それを実行して良からぬ事を成し遂げようとする者達が現れた時です。ギャグではなく、正真正銘の悪意がある者を……」

匠「度が過ぎたカオスを沈めると言う意味でオシオキするんだったら必殺技を一撃かませば構わないはず。つまりはそう言う事だ」

長々と失礼しました。

それでは。

Re:ユリカさん、八雲さん、エイヴさん ( No.346 )
日時: 2014/12/30 15:19
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: f2zlL8Mb)

ユリカさん:


表は(由梨以外)無事に終わりましたが、裏では大変悲惨なことになっていました。あと、一応直斗も犠牲になってます。他三人に比べればまだマシですけどね。

クマ「ボタチャンは今回、スーチャンのために頑張ってたクマ。ドクキノコも何かの間違いだと思うクマよ。って、リセチャンとナミチャン、死んだクマね…。」
由梨「牡丹の変わった理由は結果発表で。ただ、今回ぐらいだけしか反省しないんじゃないか?」
クマ「多分そうクマ。ボタチャンも…スーチャンの為に頑張りたいケド、その頑張り方が間違いだって気づいてくれたら、きっと伸びると思うクマ。でもそんなの絶対思わなさそうクマ。」


後書きの件は…そう言う事ですね。こっちの作品も分からずに(大体あってるけど)片方のキャラのイメージだけで避難するのが許せなかったんです。
かつ、生みの親であるこちらに対して何も配慮せずに、物騒な事を言われるのが許せなかったんです。
ただ一言、ごめんなさいと謝罪があれば、多分ここまで思わなかったでしょう。まぁ、あんまり物騒な事を言われたらイラッとは来ると思いますが。
みんなが頑張る話は大分先になりますが、一応考えてあります。


悠のやらかした一件についても、結果発表で。

それでは、これで失礼します。よいお年を、と言いたいところですが、一応、後一回更新予定ですからまだ言わないでおきます。







八雲さん:


あの二人は漢です。生物学上では女ですけど、漢ですよ…。

理乃「ちょっとスバルさん、漢ってなんですか。」

散り際がすばらしかったのでしょう、きっと。

昴「どんな料理下手でもああなる訳ない。何でああなったのかはマジで俺も聞きたい。」
千枝「ガチで直斗君の被害は可哀想だと思った。クトゥルフも激辛もランダムもないよ。」
陽介「何故味が消えたか? はやてさん、それは俺が聞きたい。つか、みんな聞きたい。後ザフィーラさん、それみんな言ってるけど聞き入れてくれない。」
烈「俺も由梨先輩も同じ炎属性だけど、りせのはパス。」

聞き入れてくれたら第二、第三の料理対決は始まってません。

それでは、これで失礼します。
よいお年を、はまだ言わないでおきます。







エイヴさん:


やらかした事はやらかした事ですから、もうネタにするのはいいんですよ。
こっちだって現にやりましたから。表の五番回で。
けど、それをやって、こっちとしては愛着あるキャラを何も知らない、片方のイメージだけで全部知ったような気になってその人の所で言うような感想を言われるのが嫌だったんです。知っていて感想言うのは構いませんが、知らないで言われるのが嫌だったんですよ。
しかも、生みの親であるこちらに何の配慮がない事も余計に嫌になりました。一言謝罪を下されば、こんな後書きスペースまで使って長々と書く事はなかったでしょう。

昴「知らないならこっちの作品を読みに来て、その人がそのキャラにどういう愛着を持っているか、それを知って感想を書くんだったらいいけどさ、明らかこっちの作品を読まずにただ、向こうでやらかしたそいつの行為にむかついた。こっちの話は知らん。けどむかついた。よし、オシオキ送ろう。ぶっ殺そう。それが俺らにとっては一番許せなかったんだよ。あの時の感想ではOKしたけど、正直りゅーとさんとこの七海のオシオキは見たくなかった。俺だってあの行為にはむかついたけどさ、こっちで一回みんなで叩きのめすぐらいでいいかなって思ったんだよ。…つか、俺らが感想送る前に何件かオシオキ来てた気がすんだけど。あと、悠って真面目に戦った時あったっけ?」

…氷海ちゃんの一件…かな? 多分。合間ふざけたけど。

理乃「それから、七海はそんな子ですよ。いい意味でも悪い意味でも馬鹿で、絶望を感じても前向きな馬鹿で、人の為に一生懸命になる子です。恐らく詳しくは烈さんの過去話が終わってからになるとは思いますが、あの子がいなければ、私は今頃この世にはいませんでした。」

理乃は罵っているけど、本当は七海の事を恩人のように思っています。でなきゃ、小学校からずっと親友同士でいませんよ。
それから、みんなが一丸となって真面目に、そんな演出もちゃんと考えていますよ。…いつになるか分かりませんが…マヨナカテレビ事件最後辺りにやろうと思っている…昴のマヨナカテレビ事件で。

昴「俺の!?」

この時は結構ダークな話になるので、ご注意を。


オシオキも…少し考えを改めなければならないかもしれませんね。

昴「こっちは、世界の征服とか考えた輩をお説教、効かなかったら消去(この消去が一番酷いオシオキ)としているが、それ以外に関しては特に決めていないんだよな…。でも、集団暴力か…。そう見えてもおかしくないよな…。一回目と二回目は因果応報タイプだけど。」

どうせ同じ事しかしないから、やっても無駄なのかもしれないけど…自分の作った料理を食わせるとか、そういった因果応報のオシオキ型だと、こっちの味わった苦痛を知ってお前は二度とやるなよっていう注意喚起的な意味合いには出来るかもしれません。

昴「それでもまたやるからオシオキの意味にはなってないのかもだけどな。」

カオスを鎮めるだけのオシオキは、一撃だけでいいでしょうね。強いの一発で。

昴「効かなかったら何発かやるだろうけどな。」


それでは、これで失礼します。

Re: 神様のノート ( No.347 )
日時: 2014/12/31 00:37
名前: りゅーと (ID: W8wXq41i)

あたしもその気持ちは分かります・・・。お気に入りのキャラや愛する我が子が貶されるのや悪く言われるのは嫌です。人の設定や相手のイメージなどはありますからね・・・あたしも昔はオリキャラを扱ってた時期がありましたからね・・・。相手のキャラを借りる場合はいろいろ調べたり、いろいろと出すためにと工夫はしたりとします。時折に裸族回やギャグカオス組のメインの話で暴走し過ぎて申し訳ないと言う気持ちになります・・・;
これでもあたしはキャラをちゃんと愛してますし、相手のをうまく動かせるようにといろいろ試行錯誤をしたりとしてます。普段はふざけるキャラもいざという時には活躍する子達もいます。皆さんもそう言う風にしっかりとキャラを考えたりとしていますもんね・・・。
こっちの料理対決のも運任せの部分(あみだやサイコロやくじアプリ)や相手のデータをかき集めてでやってますから、動かし方も困る場合や逆にやりすぎると言う点もしばしば・・・。
重たい話になってすみませんでした・・・





裏回に入ります。MZDのせいでこうなったのか。うちのバ神と同じだ・・・;


ニャミ「昴、みんな、ドンマイ・・・;何でそう言う事するの・・・;」
ミミ「こっちも下らないイベントに巻き込まれるから分かる」
アイス「その度にユーリやΣやロキに殺されちゃうのに・・・;」
ヴィルヘルム「あの神の治癒は面倒なんだが・・・;」





裏1
イヌ(´・∞・`)怪我してない?
カモ(´・V・`)はい、お薬
ルキナ「こっちのダックハントはペット的存在なんですよー。たまに屋敷内で落し物を見つけたりするので、何かを加えたら確認してあげてね?あら、お薬と一緒に何かあるわね?」
ダックハントが加えてたもの:裸族のクリスマス写真(足立の顔面にケーキをスパーキング)
ルフレ「これ、警察署から出た時に喰らったっぽいな。完二、彼女のために動いたのはグッジョブ」


裏2
ゲッコウガ「キャラ弁とは可愛らしいでござる。ご主人もたまに作るでござるよ(箱を見せる」
箱の中にはセレナの手持ちのキャラケーキ化(ゲッコウガとルカリオとファイアローとニンフィア)
セレナ「セシル、元気かな?あらら、大変な事になってたのね;」


裏3
苗木「みんな頑張ったんだね。一生懸命やれば結果につながるからね?昴さん、紅さん、クッキー食べたかな?」
大和田「こういうのは泣くぞ・・・あの後に現れた変態は沈めて正解だ」
朝日奈「番長の扱いからすると寮でも何かあったの・・・;」


裏5
セレス「ううっ;お肉の量が多すぎますわ;殿方を太らせないでね?まあ、こっちは山田君で十分・・・はっ!?何を言ってるのよ私!!?」
山田「セレス殿、どうされ「うっさい!残ったお弁当はあなたにあげるので試食をお願いね」何故に怒ってるのですか・・・;」


セレスちゃん、素直にね?


裏6
大神「・・・高級料亭の味だ」
りんご「美味しい!なんか、ただで食べてるのが申し訳ないんだけど!?お金とかは取られない!?」
ピーチ「牡丹ちゃんは真剣にやってたみたいね。一体何が・・・?心変わりや反省はあるのはいいけど、一瞬だけはダメよ;(まさか、昴ちゃんのあの件を考えたの・・・?」


あの件:亜空事件


裏7
全員「」
ジェームズ「弁当を突き破る混沌って何?ジャーから何か溢れてるんだけど?つか、怖い怖い怖い!って、上級魔法を無詠唱で出したー!!?私、最後のは聞いていないんだけど、あの、口の動きからして物騒なワードが・・・;MZD君、あとで話し合いね?」
プリン「プリン、理乃ちゃんを尊敬する・・・;カッコ良すぎるんだけど・・・;結果発表が・・・;」
ウルフ「プリン、ここから先はヤバいから避難しろ;いいな・・・;あと、子供達や気が弱い子も別室に移動させろ;」


裏8
シェゾ「ドジを踏んだのか・・・;まあ、お前も一生懸命だもんな;あと、中身次第では溢れてしまうものがあるから気を付けろ。アルルが作ったカレーが零れた事もあったからな;」
アルル「容器をミスしたせいであはは・・・;やっぱり、姿が似ているとお互いは以心伝心なんだもんね?ずっと仲良く!」


裏9
パルテナ「雪子、私が教えた奇跡がここで発揮したのね!厳しい修行を耐えて正か・・・」
ブラピ「てめぇは次期女将の腕前を下げるんじゃねぇぇぇぇぇ!あと、切り札でそこの馬鹿女神と馬鹿女将の脳をもう一発射抜く!!」
ナチュレ「この馬鹿女神は被害者を増やすな!!あと、成果を出したご褒美にピットのレア写真を雪子に送るな!」


はい、大惨事になりました。これ、死んだな・・・;


裏10
黒子「フランシス君、あの・・・僕の学校で大人気の高級サンドとバニラシェイクを僕のおごりで出すので元気出してください・・・;」
桃井「私、フラン君のために美味しいお料理を作ってトラウマを(公式ポイズンクッキング」
黒子「桃井さん、あなたはフランシス君に更なるトラウマを与えないで下さい」


裏11
クッパ「鈴花の言うとおりにリリィに当たらなくてよかった!!鈴花、今度我輩がとびっきりのご飯を作るから悪役組のパーティに来い!歓迎するぞ!」
レミー「鈴花のお姉ちゃん、辛いものに当たったのにどうして笑顔なの・・・?何かあったの・・・?」
ウェンディ「あんたの根性を尊敬するよ・・・!アタイのアクセサリーを一つあげるから話し合いに参加しよう!ローズや噂の彼氏さんも一緒にね!」
ミュウツー「しかし、あいつ、死んだな・・・;」


裏12
ジュニア「最後は無事によかったね・・・」
高尾「リリィちゃんに来なくてよかった・・・烈、無理すんじゃねぇよ・・・」


ここではんぶんこのネタが来た時は感動した・・・





長くなりましたけど、お疲れ様です。それと、よいお年を!
なお、裏4はうちの裸族の評価と一緒に合わせて送る予定です(笑)。番長、お前の同志はいるぞ!





ちなみにあの炎上ロールキャベツは熱さが全くないと風雅達が言ってました。


烈「俺が触ったら本当に熱くなかった;何これ怖い」
鈴花「だけど、風雅達が倒れて学校が火事になったんだよね・・・;」

Re:りゅーとさん ( No.348 )
日時: 2014/12/31 13:22
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: f2zlL8Mb)

りゅーとさん:


アレには驚きましたけど、他人から見たキャラがそう見えた、というのが分かってよかったです。
ただ、感想でこっちにとって愛着あるキャラを本当にこっちの作品を読んでいるか分からない状態で、馬鹿にするだけならまだしも、謝罪もなしに物騒な言葉を言われるのが許せなかったんです。
不快な思いを与えて済みませんでした…。


では本題。ええ、MZDの馬鹿のせいで完二君とクマ君と理乃ちゃんと直斗君と鈴花ちゃんが犠牲になりました。

昴「真面目な時はガチで真面目だけど、普段ギャグカオス組だからマジでムカつくんだよ。」
影「本当にムカつくよ。こいつ、学園の一番偉い学園長の椅子にいるくせにさ、仕事全部僕に押し付けて自分は聖域の大樹でグースカ寝てるんだよ? パーティーだって開くと決めたはいいけど、僕やミミやニャミ、酷い時には昴まで借り出して準備させるんだから! その度に昴や僕やツッコミメンバーやスバルがシメるんだけどね。」
由梨「理乃のじーさんの爪の垢煎じて飲ませてやりたいなおい。」

理乃のお祖父さんについては後のお楽しみ。


では試食の感想をば。

一番
葉月「け、怪我はしてないんだけど…自分で食べて口の中きっちゃった…。昴さんが理乃のスキルで治してくれたから、もう大丈夫だけど…。うぅ、ゴメンね、完二君…。」
完二「気にすんなって。つか足立…クリスマスん時に花村センパイに怒りの電話をかけてきたのは、これが理由か…。あとルフレさん! 俺と鈴花はライバルですって!!」

※素直になれやこの二人…。


二番
セシル「まぁ、可愛らしいポケモンケーキですわ。わたくしも参考にしたいです。セレナさん、心配して下さってありがとうございます。トラウマを抉られただけなので大丈夫ですわ。」
風雅「本当にゴメン、セシル…。」

※この二人の結果発表は平和に終わりそうです。


三番
凪「僕も鏡も頑張ったよー。逆でも昴さんは喜んだろうね? あ、でも鏡のを食べてもらったほうが喜ぶかー。」
鏡「オレもすーさんに食べてもらって嬉しいよ! あ、あのクッキーだけど、紅のも別に作ったの! 喜んでくれるといいなぁ…。」

※この後、ここの空間で癒しを感じていたのは言うまでもない。


四番…は飛ばして、五番
千枝「やっぱ多かったか…野菜を増やすのって難しいなぁ…。後セレスちゃん、素直になろ? あたしも花村の事名前で呼べないから人の事言えないけど…。」
ローズ「ボクと千枝を足して割った感じぐらいが丁度いいかもね! あ、そっちの二人にもブーケ作った方がいい? ボク、頑張るよ!」

※ローズ君、作る気満々。


六番
由梨「大神、高級料亭は言いすぎだ。りんご、安心しろ。お金は取らないよ。あ、何なら別のもっと食うか? 牡丹の心変わりは謎だが、反省するならいいよ。例え今回だけでもな。」
牡丹「ピーチさん、私はそれも考えましたが…違うんです。今回は真面目に頑張ろうと思ったのは、違う理由ですわ。昴さん関連はあってますが。」

※詳しくは結果発表で。


七番
七海「おぉ、何かみんな驚いてる!」
理乃「あれはない。本気でアレはないわよこの馬鹿。プリンさん、私も避難をお勧めしますね。…チッ、またふざけてんじゃないわよ。皆さんに何トラウマ与えてるのよ。ホント滅するわよ?(ポソッ)」
七海「あれ、なんか凄く寒気が…。」

※死亡フラグが経ちました。怒りのあまり口調が…。


八番
雪花「うぅ…恥ずかしい…穴があったら入りたい…。」
氷海「まぁまぁ、大丈夫よ。お弁当は美味しかったのだから。あのミスには驚いたけど…。」

※この二人は烈と鏡よりも仲が何だかんだでいいんで、恐らく合体技とか作ったら強力でしょう。


九番
雪子「ピットきゅんMOEEEEEEE!! やっば、鼻血が止まらない! ありがとう、パルテナ様! お礼に鏡君と烈君のミニスカニーソのメイド服(きっちりとガーターベルト完備。絶対領域もありまっせ。)写真を送るね!!」
直斗( #・言・)<天城先輩、僕からも銃弾をプレゼントしましょうか? あと、ブラピ君、ナチュレさん、思い切りやってください。この馬鹿の脳天貫いて下さい。大丈夫。桜坂先輩がその後何とかしてくださいますから。

※ここも大荒れするだろうな…。


十番
フランシス「黒子、悪いな…。」
陽介「当分、白い粒(米の事)は見ないほうがいいな…。つか桃井、まずその作った料理を自分で食え。」

※フランシスに新たなトラウマ与えないで下さい…。


十一番
りせ「鈴花ちゃん! リリィちゃんに当たらなくてよかったってどう言う事なの!?」
鈴花「は? あと、クッパさん、ありがとね。ローズも完二も連れてくよ! あ、けど、フランシスにトラウマ与えた料理を作った馬鹿とオリマーさんにトラウマ与えた料理を作った馬鹿は呼ばないで貰っていい? ローズの教育に悪いから。それと、ウェンディちゃん、ありがと! 私も何か手料理もってっていい?」
完二「それから、レミー。鈴花の笑顔の理由は、クッパさんに聞いたら分かると思うぜ。」

※レミー、それはクッパさんに聞きましょう。


十二番
烈「こいつが俺ので良かったよ、本当に。」
リリィ「私も、お兄ちゃんの食べれて嬉しい。あと、高尾さん、お兄ちゃんの心配、ありがと。」

※どうしてもこの二人がそろったらはんぶんこのネタをやりたかったんです。過去三回見苦しいので終わったので(ゲテモノ系二連続&りせの冒涜行為)、今回は感動的をチョイス。


「おまけ」紅にそちらの第四回一番目を食べさせてみた。

紅『暇そうだな、由梨、理乃。』
由梨「おー、紅。お前も来てたのか。」
理乃「あら、紅さん。待っているのも暇だから来たのですか?」
紅『まぁな。会いに行くのを禁止されているわけではないのでな。む? その箱は何だ、理乃。』
理乃「一番の子が作ったクッキーです。紅さんにも特別に用意していたみたいですよ?」
紅『む、頂こう。このクッキーで神が泣いていたな。む? 我のも文字付きか。何々…?』

〔べに、いつもありがとう〕

紅『…フフ、食べるのがもったいない…。む、行かん、な。目の前がぼやけて見えん…。』
由梨「あはは、これは双方喜ぶな。紅、結果発表の時は労ってやれ。」
紅『いわれなくとも、だ…。(子というものは成長が早いな…。少し寂しい。が、嬉しい…!)』


「おまけ・2」炎上ロールキャベツをつぎドカ!メンバー+炎属性二人(由梨と雪子)の前に出してみた。

全員「」
烈「え、黒い炎って何? え、紅い固形物って何?」
鏡「烈! これ熱くないんだけど!? オレの焔も冷たいけど、こんな焔見た事無い!!」
黒『しかも可燃物近づけるとちゃんと燃えるんだが。』
紅『ちょっと待て、炎の常識覆ってないか!?』
由梨「冷たい炎とかならリンクの世界で見た事あるけどよ、熱くもない炎って見た事ないんだけど。」
雪子「ねぇ、黒い炎って何なの? え、どんなのを燃やせばこうなるの?」
氷海「そちらの私と少しお話をしたいのですが。」
雪花「これを作った工程を見てみたいわ…。」
風雅「よかった、僕挑戦者側で…。」
凪「これ、七海さんのとどっちがマシかなー?」
鈴花「それ比べるのが失礼な気がする。(というか、どっちも比べられない。)」
牡丹「…これが出たのに、何人か犠牲になった後、学校が火事になっただけで済んでよかったですわね…。」


番長の結果、ちょっと楽しみにしていますね。
映像の方も…ろくなものじゃないですけど、お楽しみに。

この後また一つお話をあげる(予定)ですので、よいお年をーはいわないでおきますね。
それでは、これで。

年末恒例巫女さんバイト その一 ( No.349 )
日時: 2014/12/31 21:05
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: f2zlL8Mb)

十二月三十日、昼頃…。

「昴さん、お願い! 私に力を貸して!」

突然、葉月が神殿にやってきて、そう懇願した。

「…へ?」

あまりにも突然だったので、昴は間抜けな声を出し、持っていたパンを取り落とした。幸いにも袋に入っていたので、問題はないだろう。多分。

「どうしても昴さんの…昴さん達の力を借りたいの! お願い!」
「いや、まずはどうして俺達の力を借りたいか説明しろ。承諾はそれからだ。」

あまりにも必死に用件も言わずに頼み込むので、昴はまずそう促した。すると葉月はばつが悪そうな顔をして、萎縮してしまった。

「ご、ごめんなさい…。そうだよね、まずはそれを話さないとね…。えっと…私の実家が神社なのは…話してないよね。」
「話されていない、けど…。」
「まぁ、そうだよね…。知ってる、よね…。」

昴は、彼女の生みの親である創造者の分身たる存在。創造者の記憶を共有していてもおかしくない。故に、話される前に知っているのだ。葉月はそれを知っているので、これ以上何も言わなかった。

「んで、用件ってまさか…。」
「うん…。その…大晦日の日、巫女さんのバイトを無償でやって下さいお願いします。ほぼ徹夜で。」
「」

葉月の願いに、昴は絶句した。
それもそうだろう。一応、本来は管理者の立場とは言え、ここでは神様として通用している。その神様に巫女のバイトを、しかも無償かつオールでやれと。

「…うちの神社…経済難だって、知ってるよね?」
「知ってる…。」

昴は頭をポリポリと掻きながら、溜息をついた。

「わぁったよ。俺は引き受けるけど…鏡達には個別に頼め。やるかやらないかは本人次第なんだからな。」
「あ…ありがとう! でも、お仕事大丈夫なの?」
「この町の人が、大晦日に仕事をしている俺を見て何も言わない奴等だと思うか?」
「ごめん、思わない。」

疲れていても無理矢理働く昴に、この町の人達は何も言わずに黙っている訳がない。年末年始ぐらいゆっくり休めと言われるのがオチだ。

「まぁ、今回は異世界だし、この町の人にはバレないから大丈夫だろう。で? お前これ毎年理乃達に頼んでるんだったよな? あいつ等はオッケーしてくれたのか?」
「うん、毎年だからねーって言って笑ってオッケーしてくれた。千枝ちゃん達もいいって言ってくれたんだ! りせちゃんもその時はオフみたいだから、手伝ってくれる事になったの! 氷海ちゃんにも話したけど、大丈夫だって。つぎドカ!メンバーには氷海ちゃんから話してくれるみた」

葉月が言い終えないうちに、誰かが呼び鈴を鳴らしたようだ。

「ん? 誰だ? ゴメンな、ちょっと待っててくれ、葉月。はーい。」

話を中断させ、玄関まで行き、戸を開ける。
そこにいたのは、氷海だった。セシルも一緒だ。

「おー、氷海にセシル。どうした?」
「葉月さんがこちらにいると伺ったので…。」
「あ、氷海ちゃん達!」

客に気づいたのか、リビングにいた葉月が駆け寄ってきた。

「で…どうだった?」
「私達つぎドカ!1Pメンバー全員と、ジョーカー以外のセシル達ジョーカー一味には聞きました。全員、大丈夫だそうですよ。」
「みなさん、葉月さんのご実家に行ってみたいって言っていましたよ。巫女のバイト、鈴花が楽しみにしていました。」
「ははっ、みんな乗り気だな。葉月、この分だと鏡達も行きたいんじゃねぇかな? お前から話せって言ったけど、夕飯の時に俺から話しておくよ。」

昴のその言葉に、葉月は満面の笑みで「ありがとう!」とお礼を言った。昴は素直にお礼を言う葉月に、笑みを見せた。
が、それもつかの間、横からある気配を感じて、近くに転がってた石を手に取り、投げた。
「あでぇっ!!」と叫び声が聞こえた後、ドサドサッ! と鈍い音がし、誰かが落ちてきた。

「…お前も手伝ってくれるよなー? 影に仕事を丸投げしてそこの木の上でグースカ眠ってた馬鹿神ー。」
「急に石投げんなよ昴!!」
「影に仕事を丸投げしてサボるお前が悪い。で? 手伝ってくれんのか?」
「話が読めねぇよ!!」

どうやら本気で眠っていたのか、この音神は。
全員、頭を押さえてから溜息をつき、葉月が自分の神社を手伝ってほしい旨を告げた。

「…なぁ、葉月。神様に神主頼むって…。」
「MZD、それは気にする事じゃないよ。現に昴さんだって神様だけど巫女のバイト引き受けてくれたよ?」
「え、葉月知ってるだろ? 昴は」

MZDが何かを言おうとしたのだが、昴が察知し、すかさず彼を蹴り飛ばした。
咄嗟に牡丹のスキルを使ったのか、威力が半端なかった。お陰で木が何本か薙ぎ倒れた。その直後、上からたらいが落ちてくる音が聞こえた気がするが、気のせいにしておこう。

「え、昴さん、いきなりどうしたのですか…?」
「気にしないでいいよ。ただ、MZDがうっかり口を滑らせそうになっただけ。気にする事じゃないよ。」
「そうそう、気にしないでいいんだ。二人共、病院の手伝い、しにいくんじゃないのか?」
「あ、いけない、そうだわ。セシル、行きましょう?」
「そうですわね。では、葉月さん、昴さん、私達はこれで。」

二人は丁重にお辞儀をしてから、聖域の道を走っていった。二人がいなくなった後、MZDがよろよろと戻ってくる。

「…ばーかーがーみー?」
「う、わ、わりぃ…すっかり忘れてた…。」
「MZD、駄目だよ、忘れちゃ。私単独ならいいけど、今は氷海ちゃん達いたんだから…。」
「悪かったって…。」
「お詫びに葉月の家手伝え。わかったな?」

凄い剣幕で睨まれ、MZDは素直に「はい…。」と答えた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180