二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 神様のノート 一冊目
- 日時: 2015/05/12 18:40
- 名前: 奏月 昴 (ID: rBo/LDwv)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28346
始めまして、奏月昴と申します。
pixivでも活動していますが、別の所でも活動したくなり、こちらにやってきました。
基本pixivと同じものを載せていく予定なので、お好きな方を閲覧下さい。
とりあえず今は現在進めているシリーズ物を載せますが、ちょこちょことお引越しさせていく予定です。
設定わかんないけど興味がある方、pixivまでお越しいただけるとありがたいです。
何かいい加減ですみません…。
それでは、よろしくお願いします。
※ざっくばらんなあらすじ
会社から帰宅途中に何故か宙に浮いている少年、MZDと出会った私こと、創造者。
彼から貰った創世ノートを使い、世界と創造者の分身、奏月昴を生み出し、この世界の神様として中からの管理を命じる。
その際、昴と約束し、私の事は他言無用とすることになった。
昴は生まれたその日に、この世界で烈達つぎドカ!メンバーと出会い、仲良くなる。
ある日、創造者から教えられた創世ノートの機能である『召喚』を用い、烈達の記憶と姿、力を基にして鏡達を生み出す。
そして二学期が始まる頃、八十稲羽から悠達ペルソナメンバーが、ペルソナが現実でも呼べるようになり、流石に稲羽にはいられないという事で、烈達が通う学校に転校して来て、仲良くなった。
色々あり、十二月。烈達つぎドカ!メンバーがバトルしてから一年後、パステルくんはワンダークロックと呼ばれる巨大時計をジョーカー一味に壊されている事を思い出し、一人立ち向かおうとするも、それをつけていた烈達つぎドカ!メンバー。
彼等の力を借り、ジョーカーを倒し、ワンダークロックを無事直すことが出来た。
ジョーカー達とは和解し、現在はつぎドカ!メンバーの家に、ジョーカーは昴のいる神殿に住むことに。
ワンダークロックが壊れた影響なのか、全ての人々の体の時間が戻ろうとしており、現在、年齢はそのままで一年をやり直している。
昴の管理と私の監視、それに限界を感じた私は、MZDの提案で、戦い慣れた人をノートの世界に永住させる事を決意。
その時、私が高校時代に考えた理乃達が適任という事になり、彼女等の世界をノートの中に作り出し、全てを話した上で永住してもらう事に。現在は悠達と同じ学年で生活している。
私
—とまぁ、見て分かるかわからないけど、主要となる人物は、つぎドカ!、ペルソナ4、ジョーカー達、それからオリジナルキャラとして理乃ちゃん達になるかな。
昴
「あ、簡易的なキャラ紹介は、もう一個の“ノートに刻まれた一頁”に移したので、そちらを見てくれよな。URLからも飛べるぞ。」
5/12 最終更新
『目次』
☆料理対決シリーズ
〔第一回・可憐な乙女の料理対決〕
・栗拾いからの料理対決へ&華の乙女の料理対決! >>154-160
・実食 完二&烈&鏡&悠 >>164-168
・実食 凪&陽介&クマ&風雅 >>173-177
・結果発表からのO・SHI・O・KI・DEATH☆ >>180-186
〔第二回・続・可憐な乙女の料理対決〕
・料理対決・再び >>1-7
・実食 ローズ&鏡 >>8-11
・実食 完二&リリィ >>12-15
・実食 悠&風雅 >>16-19
・実食 凪&セシル >>20-23
・実食 陽介&クマ >>24-28
・実食 フランシス&烈 >>29-34
・結果発表と例のアレ >>35-43
〔第三回・豪傑な男の料理対決〕
・何でどうしてこうなった(By昴) >>44-49
・実食 氷海&雪花 >>50-53
・実食 七海&由梨 >>56-59
・実食 鈴花&直斗 >>60-63
・実食 葉月&雪子 >>64-67
・実食 千枝&牡丹 >>68-71
・実食 理乃&りせ >>72-76
・結果発表! >>77-86 ※募集は締め切りました
・O・SHI・O・KI☆前半戦 >>94-101
・O・SHI・O・KI☆後半戦 >>110-123
〔第四回・男女混合料理対決地獄編〕
・戦いをもう一度 >>203-209
・実食 一番&二番 >>222-227
・実食 三番&四番 >>233-237
・実食 五番&六番 >>247-253
・実食 七番&八番 >>260-264
・実食 九番&十番 >>286-290
・実食 十一番&十二番 >>301-306
・実食 裏回 >>326-342
・結果発表! >>384-398 ※募集は締め切りました
・賢者に慈愛を、愚者には罰を 賢者編 >>662-671
〔第五回・料理対決・頂上決戦!〕
・評価五のための頂上決戦! >>415-420
〔番外編・審査員一新!? 選抜メンバーの料理対決!〕
・死亡フラグ立たせた奴。前出ろ。前だ。 >>716-723
・実食 一番&二番 >>728-733
・実食 三番&四番 >>738-743
・実食 五番 >>751-756
・対決 五番の料理 >>784-794
・大団円と実食 六番 >>814-822
・実食 七番&八番 >>840-848
〔番外編・挑戦者=変動審査員!? ゲストもありな料理対決!〕
・概要と募集要項 >>856※募集は終了しました
☆言葉泥棒とワンダークロックシリーズ
・言葉が消えた理由 >>435-441
・異次元に突入! >>442-446
・激突! 鈴花VSローズ >>451-455
・激突! 風雅VSフランシス >>456-460
・激突! 烈VSリリィ >>464-469
・激突! 氷海VSセシル >>470-474
・激突! つぎドカ!VSジョーカー >>478-484
・揺蕩いから、覚醒めの時へ >>485-488
・激突! パステルくんVSジョーカー >>491-497
・おかえりの味とただいまの涙 >>498-506
☆マヨナカテレビ事件シリーズ
〔氷海編〕
・虚ろな映身は現身を打つ >>523-532
・穿たれた水器(みずうつわ) >>533-537
・囚われの氷硝 >>540-545
・冷酷なる御霊 >>546-553
・氷雪の女王 >>563-568
・悪夢の終わり >>569-578
・雲の向こうに捧ぐ向日葵の花 >>582-585
☆神様・悪夢相談室シリーズ
・悪夢:ケース「赤羽 烈」>>805-808
・悪夢:ケース「青柳 氷海」 >>831-835
☆もしももしものちいさなおはなしシリーズ
・カラオケネタ >>192-195 ※募集は締め切りました
・どっちの料理ショー >>274-276
☆ノートの世界のTwitter事情シリーズ
・アカウント一覧 >>589
〔本編〕
・その一 >>590-594
・その二 >>595-598
・その三 >>606-609
・その四 >>614-616
・その五 >>622-623
・その六 >>630-632
・その七 >>633-634
・その八 >>317-319
〔番外編〕
・Let's Twitter with JOMANDA >>602-605
・Let's Twitter with JOMANDA2 >>617
・Let's Twitter with JOMANDA3 >>776-778
・異世界の料理対決 その一 >>880-888
☆新・ワイルド能力者のコミュ事情シリーズ
・烈&氷海 ランク1 >>644-649
☆短編
・はんぶんこ >>128-129
・リミットブレイクと暴走娘 >>133-135
・フラワーギフト >>140-147
・年末恒例巫女さんバイト >>349-359
・玉より食物 >>365-371
・「リンちゃんなう!-Try to Sing Ver.-」 rejected by 相方の皆さん >>510-515
・没案「第四回料理対決六番の料理」 >>516
・思いつくままに書いてみた料理対決案 >>558
・没案「第四回料理対決・その後」 >>624 答え+α >>629
・バレンタインデー☆パニック! >>681-689
・猫の猫による猫のためのお花見 >>699-704
・お知らせと次々回予告(!?) >>708-709
・ほのぼの日和 >>770-772
・小ネタつめつめ >>863
・前奏曲・異世界の第六回目 >>866-868
・お知らせと紹介と >>891-893 new!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180
- Re: 神様のノート ( No.650 )
- 日時: 2015/02/04 00:19
- 名前: エイヴ ◆.Z4zYzVCxs (ID: /48JlrDe)
- 参照: http://www.pixiv.net/member.php?id
なるほど(・ω・) じゃあ、まずは質問から(=・ω・)ノ
・奏月さん版ペルソナ3のキャラ設定。特にアイギス。他のキャラは多分P4U2基準ですよね?口調や状態がFesの後だと考えると戻っているので……
・奏月さん版ペルソナキャラの装備とステータス設定。恐らく全員最強装備にP3キャラはペルソナ覚醒済み……?
・BEMANI学園の仕組み。幼稚園から大学までのエレベーター式なんですか?広さはどれくらいですか?
・巡人達みたいな他の作者さんのキャラが来る場合は世界の事情を知っていると言う扱いでいいんですか?←交流時の場合
・どうしてサーチ系のペルソナを持っていると世界の事情がバレるんですか?ペルソナに限らず、サーチ系のスキルを持っていたキャラがサーチしたらバレる可能性があるんですか?
……ほとんどペルソナ関連になってしまいましたが、質問はこの辺りですw
リクエストは……思いつかないです(^_^;) ごめんなさい。
では、感想を(=・ω・)ノ
アイギスのコミュ話、待ってました(*゜▽゜*) マーガレットから貰ったアイテムは恐らく2週目以降のアレですよね?(・∀・)
氷海が女教皇でうなだれた理由は察します。
最後のアイギスが呟いた『貴方』は……彼の事ですよね(´・ω・`)
後は茶番ですけど……
コール「……(・ω・)」←落ちていたペルソナ召喚器を両手に持ちながらP3映画のクライマックスを見ている
結城『ペルソナぁっ!!』←テレビの音声(召喚器の発砲音と共に)
コール「……(・ω・)」←おもむろに召喚器を立てて、銃口を自分のこめかみに当てる
コール「ぺるそなあっ!!(゜Д゜)」←結城のマネをして召喚器を撃つ
ネリア「……知らない物を勝手に使ったらいけないとあれほど言ったでしょう?」
コール「ごめんなさい……(´;ω;`)」←背後にはペルソナ
フレイ「こーる、すごい……!!(*゜▽゜*)」
明「どうするのこれ……?(´゜д゜`)」
……この後、どうにかなりました。
お粗末さまでした。
それでは(^∀^)ノ
- 天国と地獄は紙一重(え ( No.651 )
- 日時: 2015/02/04 15:46
- 名前: ユリカ (ID: ja6QJnOq)
ユリカです!おっ、オシオキ完成ですか!お疲れさまです〜。うちのが多くて大変だったでしょう…;すみません。
で、アイギスちゃんのコミュ話ですが…。楽しみです!ただ私、ペルソナやってない(キャラの名前くらいしか知らない)んですよね…;でも番長とアイギスちゃんのコミュは立たないんですね分かります。
質問ですが…。
・そちらのキャラの好きな食べ物と嫌いな食べ物(ただ単に気になったから)
・そちらのキャラの恋愛観とか好きな人のタイプとか(答えられるキャラだけでOKですWWW花千枝とか気になるので)
・そちらのキャラに、ユリカサイドのキャラの中で一人特に気になる子を挙げて下さい。(仲良くなりたいとかそんな感じの)
…ネタバレ範囲外ですので大丈夫ですよね?質問がおおざっぱですみません…;
「おまけ…というかこちらが本番」
…実は分身体である昴が今度のユリカサイドの料理対決のゲストに選ばれました!おめでとうございます!(え)そこで昴のデータが必要なので箇条書きで書いてください。内容次第ではカオスが生まれたり、美味しい料理がありつけます(おかしい)。
「書く物」※なるべくたくさん書いてください
「昴の情報」
これは昴のプロフィールですね。一人称や性格、ギャグカオス度などを詳しくお願いします。
「昴の好きな食べ物や嫌いな食べ物」
事故防止のためにお願いします。運がいいと昴の好きなものが出ます。うちの子達が作るのに参考にしますので、お願いします。
「医務班、応援のデータ」
そちらの場合だと理乃ちゃんと鈴花ですね。待機させますのでデータをお願いします。他にもいるならその子達のも!
そして肝心の料理対決のお題ですが、これは「ドキッ!イクメンだらけの料理対決!」です。つまりユリカサイドで何かしらフラグの立っている男達が集まって料理対決をします。+α審査員は彼らの彼女さん達です(この時点で色々おかしい)。
ですが、そちらにコメントしたことがあるのでお分かりでしょう…。そう、ユリカサイドは女子より野郎の料理スキルが酷いです。特にええ、世界樹とポップンとルフレが最悪です。今回はポップンキャラが初めて本格的に料理対決へ参加するのと、ルフレがまた参加するかもなのでマジでヤバいです。まあ、全員反省するのと裸族料理が出ないのだけは救いですが…;
「以下、次の料理対決で出るかもしれない料理一覧」
・当たりの料理
・調味料の入れ間違いでまずい料理
・怪我の連発でケチャップ(意味深)が…;
・炭
・刀で真っ二つ(これに限っては二回も出るかもしれない;)
・ラスボス
・真・ラスボス
…誰が誰のかはお察し下さい。
という訳でコメントしました。あ、言っておきますとそちらの子達が料理をするのではなく、ただ昴が審査をするだけです。参加可能ならコメントお願いします。
サガミー「大丈夫です、昴さん。俺も一緒に死にますんで…;」←固定審査員
長文失礼しました。
- Re: 神様のノート ( No.652 )
- 日時: 2015/02/04 17:56
- 名前: りゅーと (ID: lD2cco6.)
コミュのにアイギスが行ったのか。アイギスならコミュを出せそうだなー。あ、悠。らぞコミュはマックスだから安心しろ。
「らぞコミュ一覧」
マリオ:皇帝
ワリオ:悪魔
ガノン:戦車
ファルコン:正義
スネーク:節制
ニッキー:恋人
ゲレゲレ:審判
イフリート:皇帝
ヤマビコサイドの霊夢:女帝
ヤマビコサイドのさやか:吊るされた男
ヤマビコサイドの島風:愚者
ヤマビコサイドのライナー:力
ヤマビコサイドのベルトルト:隠者
ネス「おまwwwカードの意味を見ると、合ってんじゃねぇかwww特にヤマビコサイドの女子www」
ゼルダ「女帝の正位置は「繁栄・豊穣・母権・愛情・情熱・豊満・包容力・女性的魅力・家庭の形成」、逆位置は「挫折・軽率・虚栄心・嫉妬・感情的・浪費・情緒不安定・怠惰」と、霊夢さんの原作の行動からだと思われますね。」
パルテナ「さやかの吊るされた男の正位置は「修行・忍耐・奉仕・努力・試練・着実・抑制、妥協」、逆位置は「徒労・痩せ我慢・投げやり・自暴自棄・欲望に負ける」ね。これはアニメの6〜8話で出ているわね・・・;」
マルス「島風の愚者は正位置は「自由・型にはまらない・無邪気・純粋・天真爛漫・可能性・発想力・天才」で、逆位置は「軽率・わがまま・落ちこぼれ」だね。あー、彼女の性格からかー・・・」
ちゃんと調べて考えましたwwwヤマビコさん、すみません;ちなみにタブーのがなかったのはコミュを取ろうとしたら、昴のトラウマ関連もあるのでちょっとセーブしてます。おそらくは世界のコミュだと思います。らぞコミュで13人仲良くなったねwww
本題の質問をば。多いですけど、大丈夫ですか?
・七海がどうして味を濃いものを好むようになったのか?また、彼女が今まで食べた中で美味しかったゲテモノベスト3を
・オリキャラsはテイルズ世界を旅していると聞きました。どのシリーズのを旅したんですか?多くあるみたいですので
・番長、らぞコミュがマックスなのについて感想をwww
・皆さんに質問(奏月さんも含めて)。「このポップンカードは驚いた」と驚いたカードはありますか?(19〜ラピス第2弾まで)まあ、レアカードとチェンジカードが多いかな?
・皆さんに質問(奏月さん含めて)キノコの山派ですか?たけのこの里派ですか?
オシオキの話のはお疲れ様です。無理をなさらずに
- Re: 神様のノート ( No.653 )
- 日時: 2015/02/04 23:45
- 名前: ネール・ブン・アリルセ (ID: 5TWPLANd)
こんばんは、ちょっとASKにて受けた誹謗中傷によるショックを
リフレッシュすべく髪をかなり短く切りましたネールです。
昴さん、大正解です。あのH.Aさんに良くやられてるアイツです。
現在、クロスオーバー小説内にて八十稲場という新しい場所でスカウトしようとしてるので困ると言えば困るのですが、
人間体の時、仕方なく服を着ているらしいので隙あらば脱ごうとするから本当に厄介なんです。
陽影:「…おう、そうするぜ。「神風撃」でもかますか。
でもコイツ、耳に当たるツインテ引っ張ると…。(片方のツインテをグイと引っ張る)」
九兵衛:「きゅっぷい!(ポンッ←元に戻った)」
ちなみに陽影も実はクロスオーバー小説にて見分けを付けるための名前なんですね。
そのお話では「陽介の影」が何かしらの因果で二人も登場してますから…。
+*+*+*+*+
あと、真蘭もあれ以来からこの宴がある日は早めに寝るようにしてるそうです。
しかも偶に『戦士無礼講裸節』を歌う前の掛け声が聞こえると同時に。
これを続けるうちに盛り上がるまで聞こえるので始まる前にさっさと逃げます。
九兵衛:「…という事だけど…。(服を着ないまま変身し)君にお願いがあるんだ。僕と契約して魔h」
陽影:「ガルダイン!」 碧:「オルフェウス!《アギダイン》」 威筑:「イザナギ!《ジオダイン》」
九兵衛:「きゅっぷいぃいいいいい!!?」
ブースタ系スキルがないのにも関わらずスゴイ…。
えっと…、ついでに話しますと私はブースタ系スキルをほぼつけてません。
その代り、りせちゃんと風花ちゃん専用に情報支援スキルだけのペルソナを作ったりしてました。
ですが、全枠情報支援スキルのペルソナを持ってるのはりせちゃんだけ(ちなみに「リャナンシー」です)。
風花ちゃんのはまだまだ構築途上です(現在ソロネです)がそのうち二人のメインにも付けたいと考えてる所存ですね。
奏月さんは前線チームにどんなサブペルソナを、そして、メインペルソナにどんなスキルカードを習得させているのですか?
(PQの先輩としてのアドバイスとして、参考にしたいのですがよろしいですか?)
碧:「やれやれ…、呼び出されるなんて思わなかったな…。(PQから呼び出しました。ゴメンナサイ;)」
陽影:「仕方ないじゃん…、奏月さんとこの陽介に思いっきりやった方がいいって言われたから。」
威筑:「まあ、色んな意味で止めれたからいいじゃないか。(彼も同じく)
しかし…、鶏がらスープは聞くが男の裸でだしを取った卵スープはいただけないな…。
鳴上…というかあっちの俺に聞くがあのスープや肉じゃがは…本気だった…の…か?;;;」
碧:「…………どうでもいい…。(明後日の方向)」
アイギィ(アイギス)のオルギアモードはFOE戦かボス戦での奥の手として使うのがいいですね(オーバーヒートは免れないですけど…)。
あと、仲間のレベル上げつつ主人公二人を強くして自分が満足いくまでマーガレットさんにお預けをくらわせてるのが心痛いです。
セーフティーとはいえ、やはり“心配ナップル”になってしまうので…。
+*+*+*+*+
それでは長文失礼いたします…。
お披露目までが執筆活動って言いますからね。私、待っています!!
まさか他の方々のも読んで大丈夫かなと調子に乗って、私のとこの主人公コンビ(PQ)を出してしまうとは…。
良ければ彼らの事もよろしくお願いします…。
追伸:少しこの文にギャグを混ぜてみました。
キャラについての質問として…。
1、アイギスさんは「アテナ」しか使えないと言っていますが本来はどんなペルソナをペルソナチェンジすることができるのですか?(これはスルーでも構いません…)
2、陽介さんと千枝さんの現在は?何処まで行きました?(By フーカ)
の二つになりますが……って!
コラッ、フーカ!!…えっと……おねがいします!!
- Re:エイヴさん、ユリカさん ( No.654 )
- 日時: 2015/02/05 00:37
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: FvJ38Rf9)
エイヴさん:
質問は後々でまた答えますが…二個だけ、重要なので簡潔に今答えますね。
・巡人達みたいな他の作者さんのキャラが来る場合は世界の事情を知っていると言う扱いでいいんですか?
→私のスタンスとしては、皆さんにこのノートの世界の物語を垣間見ていると考えているので、私の存在は知っているという解釈で構いません。ですが、他言は無用で。
・どうしてサーチ系のペルソナを持っていると世界の事情がバレるんですか?ペルソナに限らず、サーチ系のスキルを持っていたキャラがサーチしたらバレる可能性があるんですか?
→世界の事情がばれるというよりかは、昴の正体がばれる。→じゃあ本物の神様は? となり、私の事、ひいては世界の事を話さなければならなくなるといった感じですね。世界の事は話さなくても構わないかもしれませんが、いつかは知ってしまいそうですからね。全てを話して、承諾してもらうつもりで世界の事をすべて話しています。
詳しい事は追々、回答コーナーを設けて話しますね。
では、感想の方をば。
アイギスのコミュ、スタートです。
あのカードの束は恐らくエイヴさんの想像するものとは(私自身がP3P版しかやっていない為)違うと思いますが、いつかアイギスの助けになるという事だけはお伝えしておきます。そしてそれは、絆の力が必要になることも。
氷海のは…察してください。まぁ、でも、まだ風花が同じアルカナなので救われているとは思いますが…。
あ、でも女教皇って確かどっちも料理が…。氷海も惜しいくらいだけど、まだ下手な部類に…。
アイギスの最後の心の声は、そう、P3の主人公、有里湊の事です。
きっと、遠い宇宙の彼方で見ていることでしょう、アイギス達の頑張りを。
ちょっ、茶番wwwwwコール君すげぇwwwww
昴&りせ&由梨「え、ペルソナって召喚器で打ち抜けば出るものなの?」
風花「適性が必要だと思ってたんだけど…違うのかな…。」
鏡「コール、すげー!!」
理乃「何とかしまえてよかったですね…。コールさん、ダメですよ、変なものに触っちゃ。」
ペルソナってしまうものなのかな。でもなんとかなってよかった。
コール君の召喚したペルソナと聞いて、何故かジャックフロストが出てきたのは内緒で。
では、この辺りで失礼します。
■
ユリカさん:
すみません、今回のオシオキは全体で行ってから個別のオシオキなので…まだ出来てません。ようやく全体のが終わったところなので…まだ時間がかかります。
以前は悠と烈君達で築いてきた絆ですが、ご存知の通り悠がアレになったので、今では誰も彼と絆を深めようと思わなくなりました。ですので、同じワイルド能力者であるアイギスに、後任を任せることになりました。今回のコミュの対象者は烈君達なので、悠とは勿論コミュは発生しません。
ざっくばらんにコミュについて説明すると、仲を深めていくためのイベントみたいな感じです。まぁ、日常の延長戦ですかね? 詳しくはペルソナ3か4をやってみるか、プレイ動画を見れば何となくこんな感じだなとは分かるかと。
質問は、後日あげようと考えている回答コーナーで答えますね。
では、オマケというなの本編をば。
さて昴、七回目の固定審査員にお呼ばれしたけど…。
昴「もう行くっきゃないだろうと思ってるから腹括ってる。」
流石は場数を踏んでるだけあるわ。肝が据わってらっしゃる。
では、以下プロフィールをば。うちの子キャラ設定の方も参考にしてください。
りゅーとさんに送ったデータを少しばかり改良したものですが、大体網羅されてるかと。
「情報」
奏月 昴(そうげつ すばる)
一人称:俺/私
二人称:お前orあんたorテメェ/貴方
(テメェは余程切れた〜女子化未満時。/の右は女子化時)
・基本ツッコミ属性で、やや笑い上戸。ギャグカオス度は0に近いかと。基本ツッコミなので
・周りがボケばっかだとツッコミ属性を発揮するも、他にツッコミ属性がいるとボケになる事も。でも基本ツッコミ
・ちょっとの事で笑いのツボに入って笑う事もある(アイクの掟破りみたいなの)。が、カオスだと笑う前にツッコミを入れる
・本体同様腐女子だが、場は弁える(考えるだけで大暴れはしない)
・鏡みたいな純粋組の子供には甘い。飴ちゃんあげたくなる
・作者さんをさん付けで呼ぶも、基本タメ語。しかし女子化する程キレたら作者さんはさん付けで呼ぶも、容赦なくMZDのスキルをぶっ放すのであまり怒らせないように
・タブーは映像でも絶対に彼女に見せたり聞かせてはダメ。名前もダメです(亜空間事件(時空越の勇者シリーズ時)で体を乗っ取られ、かなり精神的に傷つけられた。今でも思い出すと泣いて怯える)もしタブー関係のが出そうな場合は、応援の子達に避難させてください
「好きなものと嫌いなもの」
★好きな物
・塩味系(結構塩辛いものとかは好き。程よい塩味が大好き。)
・たらこ
・チーズ
・不○家の三角ショートケーキ(不○家のでなくともショートケーキなら大好物)
・麺類(特にうどん)
★嫌いな物
・辛いもの(中辛くらいまでならOK。辛口以降は無理)
・カボチャ(素揚げや天ぷらならOK。ポタージュやコロッケやプリン等原型を留めていないものや原型を留めていても甘い味付けで煮込まれたものはNG)
・とうもろこし(カボチャとは逆に、原型を留めてるとダメ。スープやポップコーンはOK)
・カニ
・ウニ
・セロリ
【サンプルボイス】
「何か流石に七回もやってるからか、もうゲテモノは見慣れてきたかもな、ははは。」
「ゲテモノを出したらきちんと反省する奴等ばかりか…。うちの馬鹿共にも爪の垢煎じて飲ませてやりたい…。」
「スキルコンバート、MZD! いい加減にしろこのギャグカオス組共があぁぁぁっ!!」
「…ねぇ、貴方は何をしているのかしら? 私、ここまで怒ったの…結構久しぶりよ?」(←これが女子化時です。)
「応援のデータ」
理乃ちゃんと鈴花ちゃんは申し訳ありませんが、ちょっと温存しますね。(りゅーとさんの所の第四回の例がありましたので。MZDを抜かすなら彼女が一番の治癒術師なので。)代わりに、由梨ちゃんとクマ君を送ります。あ、真・ラスボスが出たらMZDと一緒に向かわせます。
野上 由梨(のがみ ゆり)
一人称:アタシ
二人称:あんたorテメェ
・剣術道場出身の、将来医者を目指す女の子。使用属性は火と雷。大剣使いのパワーファイター
・作者さんはさん付けで呼ぶも、タメ語で話す。作者以外ならば年上でも呼び捨てタメ語がデフォルト
・性格は昴同様男勝り。その上少し勝気で負けず嫌い。でも仲間重いな性格で面倒見がよく、その腕っ節とあわせて姐さん番長と呼ばれている(この辺りの話は氷海のマヨナカテレビ事件終息後で触れたかと。)
・簡単な医術しか出来ないので、どちらかというなら物資運搬+口直し作成+クトゥルフ退治係
・ギャグカオス度は0。彼女も基本ツッコミ
【サンプルボイス】
「アタシは野上由梨。由梨でいいよ。よろしく。」
「そっちの烈が炭料理出したら、ちょっと二人で修行していいか? あと、刀で真っ二つの料理を出したら、刀取り上げて一週間は包丁握らせていいか? 刀は調理道具じゃねぇって叩きこまねぇと駄目だろ。」(←こっちの烈君の師匠なので…。あと、武器が剣なので…。)
「クマ、とりあえず後で説教部屋行こうか。」(←ないと思いますが、クマが暴走したら彼女にぶん殴らせてください。)
クマ
一人称:クマ
二人称:※愛称
※男子はカタカナの呼び捨てで、間にウが付くと伸ばす傾向あり。【例:レツ、フーガ、ヨースケ。】
女子は前二文字+チャンが基本だが、変な場合はアレンジしてください。男子と同じく、ウが入ると伸ばす傾向あり。ユリカさんの場合はユリカチャンになるでしょう。ユリチャンだと由梨になるので。【例:スーチャン、フーチャン、リンチャン】
・キグルミを脱ぐとある意味凄い、子供っぽい性格の男の子。使用属性は氷で、ペルソナはカムイ。回復スキルである【メディアラハン(単体ならばディアラハン)】、状態異常回復スキルである【アムリタ】を駆使して癒す。駄目だったら戦闘不能回復スキルの【サマリカーム】で。
・クマも基本タメ語。一般教養をあまり身につけていないので…。
・語尾に「〜クマ。」とつける
・性格は欲望に割と忠実であるも、昔みたく脱がなくはなった。けど、ギャグカオス展開は好きなままなので、そういった展開になると暴走する可能性が…。
・ギャグカオス度は50。ギャグ展開になると騒がしいが、一応場はわきまえるようにはなりました。が、まだ暴走する可能性(脱いだりとかはしなくなりましたが、ナンパ癖が…。)があるので、その時は由梨に対処をお願いして下さい。
【サンプルボイス】
「クマはクマクマ、よろしクマ!」
「ウギャアァァァッ!! す、スーチャン達の呼吸が止まったグマアァァァッ!! か、カムイ!【サマリカーム】クマアァァァァッ!! スーチャン、川があっても渡っちゃ駄目クマアァァァァッ!!」
「愛しのユリチャン、これが終わったらデートでおぶぐぅっ!!」(←殴られた)
さて、来る第七回目の固定審査員ですが、昴。
昴「うん、裸族料理が出ないのが救いか。怪我のケチャップならこっちの第一回で経験済み(氷海の料理で)。調味料の入れ間違いも同じく第一回で経験済み(千枝の料理で)。刀は初めてかもな。うん、でも刀を調理道具に使ったら由梨が後で飛んで行きそうだな。ラスボス? そんなのもう何回も経験済みだ(牡丹と七海ので。異世界でも一回)。」
とおーい目を浮かべないで昴。何かもう私も貴方を送り出すのに慣れてきたわ。
では、この辺りで失礼します。データまだ足りないところとかありましたら、何なりとご質問下さい。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180