二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

神様のノート 一冊目
日時: 2015/05/12 18:40
名前: 奏月 昴 (ID: rBo/LDwv)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28346

始めまして、奏月昴と申します。
pixivでも活動していますが、別の所でも活動したくなり、こちらにやってきました。

基本pixivと同じものを載せていく予定なので、お好きな方を閲覧下さい。


とりあえず今は現在進めているシリーズ物を載せますが、ちょこちょことお引越しさせていく予定です。
設定わかんないけど興味がある方、pixivまでお越しいただけるとありがたいです。
何かいい加減ですみません…。

それでは、よろしくお願いします。


※ざっくばらんなあらすじ
会社から帰宅途中に何故か宙に浮いている少年、MZDと出会った私こと、創造者。
彼から貰った創世ノートを使い、世界と創造者の分身、奏月昴を生み出し、この世界の神様として中からの管理を命じる。
その際、昴と約束し、私の事は他言無用とすることになった。

昴は生まれたその日に、この世界で烈達つぎドカ!メンバーと出会い、仲良くなる。
ある日、創造者から教えられた創世ノートの機能である『召喚』を用い、烈達の記憶と姿、力を基にして鏡達を生み出す。

そして二学期が始まる頃、八十稲羽から悠達ペルソナメンバーが、ペルソナが現実でも呼べるようになり、流石に稲羽にはいられないという事で、烈達が通う学校に転校して来て、仲良くなった。

色々あり、十二月。烈達つぎドカ!メンバーがバトルしてから一年後、パステルくんはワンダークロックと呼ばれる巨大時計をジョーカー一味に壊されている事を思い出し、一人立ち向かおうとするも、それをつけていた烈達つぎドカ!メンバー。
彼等の力を借り、ジョーカーを倒し、ワンダークロックを無事直すことが出来た。
ジョーカー達とは和解し、現在はつぎドカ!メンバーの家に、ジョーカーは昴のいる神殿に住むことに。
ワンダークロックが壊れた影響なのか、全ての人々の体の時間が戻ろうとしており、現在、年齢はそのままで一年をやり直している。

昴の管理と私の監視、それに限界を感じた私は、MZDの提案で、戦い慣れた人をノートの世界に永住させる事を決意。
その時、私が高校時代に考えた理乃達が適任という事になり、彼女等の世界をノートの中に作り出し、全てを話した上で永住してもらう事に。現在は悠達と同じ学年で生活している。



—とまぁ、見て分かるかわからないけど、主要となる人物は、つぎドカ!、ペルソナ4、ジョーカー達、それからオリジナルキャラとして理乃ちゃん達になるかな。


「あ、簡易的なキャラ紹介は、もう一個の“ノートに刻まれた一頁”に移したので、そちらを見てくれよな。URLからも飛べるぞ。」


5/12 最終更新


『目次』

☆料理対決シリーズ
〔第一回・可憐な乙女の料理対決〕
・栗拾いからの料理対決へ&華の乙女の料理対決! >>154-160
・実食 完二&烈&鏡&悠 >>164-168
・実食 凪&陽介&クマ&風雅 >>173-177
・結果発表からのO・SHI・O・KI・DEATH☆ >>180-186

〔第二回・続・可憐な乙女の料理対決〕
・料理対決・再び >>1-7
・実食 ローズ&鏡 >>8-11
・実食 完二&リリィ >>12-15
・実食 悠&風雅 >>16-19
・実食 凪&セシル >>20-23
・実食 陽介&クマ >>24-28
・実食 フランシス&烈 >>29-34
・結果発表と例のアレ >>35-43

〔第三回・豪傑な男の料理対決〕
・何でどうしてこうなった(By昴) >>44-49
・実食 氷海&雪花 >>50-53
・実食 七海&由梨 >>56-59
・実食 鈴花&直斗 >>60-63
・実食 葉月&雪子 >>64-67
・実食 千枝&牡丹 >>68-71
・実食 理乃&りせ >>72-76
・結果発表! >>77-86 ※募集は締め切りました
・O・SHI・O・KI☆前半戦 >>94-101
・O・SHI・O・KI☆後半戦 >>110-123

〔第四回・男女混合料理対決地獄編〕
・戦いをもう一度 >>203-209
・実食 一番&二番 >>222-227
・実食 三番&四番 >>233-237
・実食 五番&六番 >>247-253
・実食 七番&八番 >>260-264
・実食 九番&十番 >>286-290
・実食 十一番&十二番 >>301-306
・実食 裏回 >>326-342
・結果発表! >>384-398 ※募集は締め切りました
・賢者に慈愛を、愚者には罰を 賢者編 >>662-671

〔第五回・料理対決・頂上決戦!〕
・評価五のための頂上決戦! >>415-420

〔番外編・審査員一新!? 選抜メンバーの料理対決!〕
・死亡フラグ立たせた奴。前出ろ。前だ。 >>716-723
・実食 一番&二番 >>728-733
・実食 三番&四番 >>738-743
・実食 五番 >>751-756
・対決 五番の料理 >>784-794
・大団円と実食 六番 >>814-822
・実食 七番&八番 >>840-848

〔番外編・挑戦者=変動審査員!? ゲストもありな料理対決!〕
・概要と募集要項 >>856※募集は終了しました


☆言葉泥棒とワンダークロックシリーズ
・言葉が消えた理由 >>435-441
・異次元に突入! >>442-446
・激突! 鈴花VSローズ >>451-455
・激突! 風雅VSフランシス >>456-460
・激突! 烈VSリリィ >>464-469
・激突! 氷海VSセシル >>470-474
・激突! つぎドカ!VSジョーカー >>478-484
・揺蕩いから、覚醒めの時へ >>485-488
・激突! パステルくんVSジョーカー >>491-497
・おかえりの味とただいまの涙 >>498-506


☆マヨナカテレビ事件シリーズ
〔氷海編〕
・虚ろな映身は現身を打つ >>523-532
・穿たれた水器(みずうつわ) >>533-537
・囚われの氷硝 >>540-545
・冷酷なる御霊 >>546-553
・氷雪の女王 >>563-568
・悪夢の終わり >>569-578
・雲の向こうに捧ぐ向日葵の花 >>582-585


☆神様・悪夢相談室シリーズ
・悪夢:ケース「赤羽 烈」>>805-808
・悪夢:ケース「青柳 氷海」 >>831-835


☆もしももしものちいさなおはなしシリーズ
・カラオケネタ >>192-195 ※募集は締め切りました
・どっちの料理ショー >>274-276


☆ノートの世界のTwitter事情シリーズ
・アカウント一覧 >>589

〔本編〕
・その一 >>590-594
・その二 >>595-598
・その三 >>606-609
・その四 >>614-616
・その五 >>622-623
・その六 >>630-632
・その七 >>633-634
・その八 >>317-319

〔番外編〕
・Let's Twitter with JOMANDA >>602-605
・Let's Twitter with JOMANDA2 >>617
・Let's Twitter with JOMANDA3 >>776-778
・異世界の料理対決 その一 >>880-888


☆新・ワイルド能力者のコミュ事情シリーズ
・烈&氷海 ランク1 >>644-649


☆短編
・はんぶんこ >>128-129
・リミットブレイクと暴走娘 >>133-135
・フラワーギフト >>140-147
・年末恒例巫女さんバイト >>349-359
・玉より食物 >>365-371
・「リンちゃんなう!-Try to Sing Ver.-」 rejected by 相方の皆さん >>510-515
・没案「第四回料理対決六番の料理」 >>516
・思いつくままに書いてみた料理対決案 >>558
・没案「第四回料理対決・その後」 >>624 答え+α >>629
・バレンタインデー☆パニック! >>681-689
・猫の猫による猫のためのお花見 >>699-704
・お知らせと次々回予告(!?) >>708-709
・ほのぼの日和 >>770-772
・小ネタつめつめ >>863
・前奏曲・異世界の第六回目 >>866-868
・お知らせと紹介と >>891-893 new!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180



実食 クマ ( No.175 )
日時: 2014/11/15 21:33
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: Mj3lSPuT)

陽介が去っていった後に入ってきたのは、疲れきった顔をしたクマだった。ちなみに、キグルミを脱いでいる。整った顔立ちに、汗が滲み出ていた。

「…お疲れ。悠の具合はどうだ?」
「センセイ、目は覚めたけど、すっかりウマトラさんになっちゃってるみたいクマ。」
「ウマトラじゃなくて、トラウマな。…アレはなるって。」
「流石にクマでもトラウマさんはどうしようもないクマよ。」

回復に関して万能なクマでも、流石に心の傷は治せないようだ。この分だと、雪子にも悠のトラウマを治すのは無理だろう。いや寧ろ逆効果かもしれない。

「…後でみんなで慰めてやろうぜ。鍋、取ってくる。」
「行ってらっしゃいクマー!」
「ぼにゅー!」
「にゃぐー!」

次なる鍋を持ってくる昴を見送った後、クマはパステルくんとにゃぐわを見た。

「はー…。女の子達の料理は食べたいケド、リセチャンとユキチャンのはもう御免被りたいクマ。」
「にゃぐにゃぐ?」
『ちなみに、一番食べたい人物の料理は? だそうだ。』
「モチロン、リンチャンクマ! あぁ、毎日リンチャンのご飯が食べられるにゃぐわが羨ましいクマ…。次は、スーチャンクマねー。オフクロの味? 時折恋しくなるクマ。クマ、スーチャンに胃袋キュッと捕まれたみたい…。」

ちょっとうっとりとした表情をしながら、少し上を向いて物思いに更けるクマ。以前泊めて貰った時にごちそうになった料理を思い出しているのだろう。

「連絡くれさえすれば、いつでも作ってやるけどな。」
「ほ、ホントクマか!?」

話を聞いていたのか、鍋を持って戻ってきた昴はクマにそう言うと、クマは嬉しそうに昴を見た。

「ああ。作るの、手伝ってくれたらな。」
「キャッホーイ! スーチャンのご飯の為なら手伝っちゃるクマ!」
「だけど、まずはこっちな。」

現実に引き戻すかのように、昴は目の前に置かれた鍋を指差し、クマに言う。

「…スーチャン、クマのハナセンサーは何も感じておりませんクマ。」
「ああ、普通の香りだな。一般的な感じの。」

クマのハナセンサーを信じるならば、蓋を閉じたままでも香るこの感じは、特に危険な代物ではないと言う事だ。

「…開けてみるか。」
「ぼにゅ。」

全員頷き合ってから、昴は蓋を開ける。
湯気と共に立ち上る香りは…普通だった。

「おお…フツーにいい香りクマ。」
「改めて感じるよ。普通って言うのがどれだけいいか。」
「にゃぐにゃぐ。」
「ぼにゅ。」

クマが普通の感想を漏らしている横で、何か悟りを得たように仏のような顔をしている、昴とパステルくんとにゃぐわ。

「…あのー、スーチャン、パステルくん、にゃぐわ? 顔がホトケサマになってるクマよ?」
「クマ、お前の大好きなセンセイがトラウマになったように、一緒に食った俺達もある意味トラウマさ。…だからこそ、思うんだ。普通の大切さを、な…。」
「スーチャーン、パステルくーん、にゃぐわー、戻ってくるクマー。」

何だかこのまま昇天しそうな勢いの昴達。
…話が進まないので、クマが少しかき混ぜてから全員分のカップに盛り付ける。

「サンキュ、クマ。じゃあ、いただきます。」
「いただきまーす!」
「にゃぐー!」
「ぼにゅっ!」

なんの危険性もなさそうなので、全員カップに躊躇いもなく口をつける。
栗の程よい甘さと、塩気が美味しい。

「あぁ…。上手い。こっちはどっちかって言うなら、普通のポタージュかな。」
「ぼにゅ。」
『そうだろうと言っている。どうやらレシピ通りに作ったのだろうな。確か、本来の物は塩コショウで味を整えるのだろう?』
「ああ。…けど、これ…もう少し遊んでもいいな。この実力なら。(慎重にいったのかな? でも、もう少し遊んでもいい気がするな。)」

十分に味わった所で、二人と二匹はペンを持った。











総評:三


昴:個人評価…三
普通に美味かった。でも、お前の実力なら、もう少し遊んでもよかったと思う。

パステルくん:個人評価…三
普通に美味しかったよ! もう少しレシピを砕けさせても大丈夫! 自信を持って!

にゃぐわ:個人評価…三
普通に美味いニャ! 後は応用ニャ!

クマ:個人評価…三
普通に美味しかったクマ! もうちょっとオリジナリティー加えても大丈夫クマ!

実食 風雅 ( No.176 )
日時: 2014/11/15 21:48
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: Mj3lSPuT)

クマが帰った後に姿を表したのは、大トリの風雅だった。
だが、風雅が部屋に入る前に、その場は騒然としていた。

「パステルくん、にゃぐわ! 胃薬準備! 紅、黒! 撤退、及び救援準備! 来るぞ! ラスボスが!」
「何!? 僕のせい!?」
「も、ちょっとはある。が、まだ来てないんだ! アイツの料理が!」

アイツとは誰か。風雅には検討もつかなかった。
だが、昴が顔を青くさせているのを見ると、良からぬ事しか考えられない。

「…風雅、多分、今回の料理は死ぬかもしれない。時間との勝負だから、クマと悠を扉の前で待機させる。」
「そんなにヤバい料理なの!? 凄いゲテモノとか…?」
「ゲテモノの方が生易しいさ。恐らく次来るのは、料理じゃない。…毒だ。」

…青白くさせる昴の表情を見て、もはや料理と呼べる代物でない事はわかった。

「ど、毒…あ。」

風雅は何かに思い至ったのか、同じように顔を青くさせる。

『そうだな…。奴の料理が来ていないな。』
『ここまで当たらなかったのが不思議だ。ある意味他の皆は運が良かったのだな…。』
「にゃぐ…。」
「ぼにゅ…。」

紅も、黒も、にゃぐわも、パステルくんも、死刑を宣告された人のように、顔を真っ青にしてその場を動かない。

「…風雅、待ってる間、遺書、書いとくか?」
「い、いいよ…。きっと無事に戻れるし…。クマや悠先輩もいるし…。」
「だな…。取ってくる…。」

昴は重い腰をあげ、よろよろとエレベーターへ向かっていった。

「…。」

待っている間、誰も何も話そうとしない。
それどころか、動こうともしない。ただ、時計の音だけが不気味に響く。

「…ただいま。」

そんな不気味な静寂を打ち破るかのように、昴が帰ってきた。
その手には、まるで呪われた装備品をつけたように、邪悪な何かが蠢いていた気がした。

「ねぇ、昴さん。やっぱり…。」
「…。」

風雅の言葉に答えず、昴は黙って鍋を置き、躊躇いもなく蓋を開けた。
中身は…何故か、紫色。何を入れたらこうなるかわからないが、紫色。その液体が、ボコボコと煮えたぎっていた。
その液体を、昴はかき混ぜもせずにカップに盛り付け、風雅達の前に置いた。
カップに移したはずなのに、まだボコボコ煮えたぎっている。
ここで一同は気がつく。不思議な事に、異臭がしない。危険そうな香りも、だ。

「…風雅、パステルくん、にゃぐわ。」
「うん、わかってる。昴さん一人に逝かせないよ。」
「ぼにゅっ!」
「にゃぐー!」

一人にさせない。一人じゃない。その風雅達の思いに、昴は笑みを見せた。

「…一緒に、逝こう。みんな。」

全員、頷き合った後、一思いにその液体を飲み込む。
…直後、全員机に突っ伏してしまった。

『…神、風雅、パステルくん、にゃぐわ。お前達の勇姿、しかと見届けた…。安らかに眠』
『何を呑気な事を言っている馬鹿黒! まだ死んでないわっ! クマ! 悠! 早く入ってこいぃぃぃっ! また神達の呼吸が止まっておるうぅぅぅっ!』

その後、待機していたクマと悠の懸命な治療が開始された…。











総評:一


昴:個人評価…一
一生キッチンに入るな。命が何個あっても足りない。

パステルくん:個人評価…零
栗で毒物を作らないでくれる?

にゃぐわ:個人評価…一
お花畑が見えたニャ。食べたら危険ニャ。

風雅:個人評価…一
不味い以前の問題。食べれない。僕でもこんなの作れない。

束の間の休息 ( No.177 )
日時: 2014/11/15 21:55
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: Mj3lSPuT)

「」

…試食シーンを全て同期し終えたが、全員、黙ったまま創世手帳を眺めていた。

「こ…こ れ は ヒ ド イ 。」
—昴はこれもあったから、話したくなかったんだと思う。
「こりゃ、パステルくんがあのモードになるのも無理はないって。」
—うん…。次、あのオシオキシーンだけど…心の準備、できたら言って。

創造者の言葉に、三人は顔を合わせる。
そして、頷いた。

—じゃあ、同期するよ。

そして、また手帳に文字が書かれ始めた…。







区切ります。感想あればどうぞー。

Re: 神様のノート ( No.178 )
日時: 2014/11/15 22:16
名前: エイヴ ◆.Z4zYzVCxs (ID: 0.f9MyDB)
参照: http://www.pixiv.net/member.php?id

巡人「あー……(・_・;)」

和斗「これは……(・_・;)」

匠「……」←呆れて何も言わない

明「きれいに倒れていく様子って……(´ω`)」

フレイ「(´・ω・`)」

コール「(´・ω・`)」

ディクト「みんな、感想しがたいみたいだね(^_^;) 僕もどう言えばいいか分からないけど……(^_^;)」

お仕置き?行かないです。ほとんどがギャグカオス大好きなのが大きな理由ですが……これ以上は言わないでおきます(゜ω゜)

それでは(^∀^)ノ

Re:エイヴさん ( No.179 )
日時: 2014/11/16 08:42
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: Ft4.l7ID)

エイヴさん:


影「みんなのその顔は無理もない。うん。きっと僕らがそこにいたってそうなる。うん。」
風花「二回目も酷かったけど…一回目も…うん。」

皆さん、何言えばいいかわからない状態ですね…。無理もない。匠さん、呆れないで…。
オシオキは不要ですよ。これ、終わってしまった過去の話なので…。

影「まぁ、現在で当時の恨みを晴らす為にオシオキするって案でもいいかもしれないけどね。」

言うな影君。

では、短いですがこれで失礼します。
それでは。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180