二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

神様のノート 一冊目
日時: 2015/05/12 18:40
名前: 奏月 昴 (ID: rBo/LDwv)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28346

始めまして、奏月昴と申します。
pixivでも活動していますが、別の所でも活動したくなり、こちらにやってきました。

基本pixivと同じものを載せていく予定なので、お好きな方を閲覧下さい。


とりあえず今は現在進めているシリーズ物を載せますが、ちょこちょことお引越しさせていく予定です。
設定わかんないけど興味がある方、pixivまでお越しいただけるとありがたいです。
何かいい加減ですみません…。

それでは、よろしくお願いします。


※ざっくばらんなあらすじ
会社から帰宅途中に何故か宙に浮いている少年、MZDと出会った私こと、創造者。
彼から貰った創世ノートを使い、世界と創造者の分身、奏月昴を生み出し、この世界の神様として中からの管理を命じる。
その際、昴と約束し、私の事は他言無用とすることになった。

昴は生まれたその日に、この世界で烈達つぎドカ!メンバーと出会い、仲良くなる。
ある日、創造者から教えられた創世ノートの機能である『召喚』を用い、烈達の記憶と姿、力を基にして鏡達を生み出す。

そして二学期が始まる頃、八十稲羽から悠達ペルソナメンバーが、ペルソナが現実でも呼べるようになり、流石に稲羽にはいられないという事で、烈達が通う学校に転校して来て、仲良くなった。

色々あり、十二月。烈達つぎドカ!メンバーがバトルしてから一年後、パステルくんはワンダークロックと呼ばれる巨大時計をジョーカー一味に壊されている事を思い出し、一人立ち向かおうとするも、それをつけていた烈達つぎドカ!メンバー。
彼等の力を借り、ジョーカーを倒し、ワンダークロックを無事直すことが出来た。
ジョーカー達とは和解し、現在はつぎドカ!メンバーの家に、ジョーカーは昴のいる神殿に住むことに。
ワンダークロックが壊れた影響なのか、全ての人々の体の時間が戻ろうとしており、現在、年齢はそのままで一年をやり直している。

昴の管理と私の監視、それに限界を感じた私は、MZDの提案で、戦い慣れた人をノートの世界に永住させる事を決意。
その時、私が高校時代に考えた理乃達が適任という事になり、彼女等の世界をノートの中に作り出し、全てを話した上で永住してもらう事に。現在は悠達と同じ学年で生活している。



—とまぁ、見て分かるかわからないけど、主要となる人物は、つぎドカ!、ペルソナ4、ジョーカー達、それからオリジナルキャラとして理乃ちゃん達になるかな。


「あ、簡易的なキャラ紹介は、もう一個の“ノートに刻まれた一頁”に移したので、そちらを見てくれよな。URLからも飛べるぞ。」


5/12 最終更新


『目次』

☆料理対決シリーズ
〔第一回・可憐な乙女の料理対決〕
・栗拾いからの料理対決へ&華の乙女の料理対決! >>154-160
・実食 完二&烈&鏡&悠 >>164-168
・実食 凪&陽介&クマ&風雅 >>173-177
・結果発表からのO・SHI・O・KI・DEATH☆ >>180-186

〔第二回・続・可憐な乙女の料理対決〕
・料理対決・再び >>1-7
・実食 ローズ&鏡 >>8-11
・実食 完二&リリィ >>12-15
・実食 悠&風雅 >>16-19
・実食 凪&セシル >>20-23
・実食 陽介&クマ >>24-28
・実食 フランシス&烈 >>29-34
・結果発表と例のアレ >>35-43

〔第三回・豪傑な男の料理対決〕
・何でどうしてこうなった(By昴) >>44-49
・実食 氷海&雪花 >>50-53
・実食 七海&由梨 >>56-59
・実食 鈴花&直斗 >>60-63
・実食 葉月&雪子 >>64-67
・実食 千枝&牡丹 >>68-71
・実食 理乃&りせ >>72-76
・結果発表! >>77-86 ※募集は締め切りました
・O・SHI・O・KI☆前半戦 >>94-101
・O・SHI・O・KI☆後半戦 >>110-123

〔第四回・男女混合料理対決地獄編〕
・戦いをもう一度 >>203-209
・実食 一番&二番 >>222-227
・実食 三番&四番 >>233-237
・実食 五番&六番 >>247-253
・実食 七番&八番 >>260-264
・実食 九番&十番 >>286-290
・実食 十一番&十二番 >>301-306
・実食 裏回 >>326-342
・結果発表! >>384-398 ※募集は締め切りました
・賢者に慈愛を、愚者には罰を 賢者編 >>662-671

〔第五回・料理対決・頂上決戦!〕
・評価五のための頂上決戦! >>415-420

〔番外編・審査員一新!? 選抜メンバーの料理対決!〕
・死亡フラグ立たせた奴。前出ろ。前だ。 >>716-723
・実食 一番&二番 >>728-733
・実食 三番&四番 >>738-743
・実食 五番 >>751-756
・対決 五番の料理 >>784-794
・大団円と実食 六番 >>814-822
・実食 七番&八番 >>840-848

〔番外編・挑戦者=変動審査員!? ゲストもありな料理対決!〕
・概要と募集要項 >>856※募集は終了しました


☆言葉泥棒とワンダークロックシリーズ
・言葉が消えた理由 >>435-441
・異次元に突入! >>442-446
・激突! 鈴花VSローズ >>451-455
・激突! 風雅VSフランシス >>456-460
・激突! 烈VSリリィ >>464-469
・激突! 氷海VSセシル >>470-474
・激突! つぎドカ!VSジョーカー >>478-484
・揺蕩いから、覚醒めの時へ >>485-488
・激突! パステルくんVSジョーカー >>491-497
・おかえりの味とただいまの涙 >>498-506


☆マヨナカテレビ事件シリーズ
〔氷海編〕
・虚ろな映身は現身を打つ >>523-532
・穿たれた水器(みずうつわ) >>533-537
・囚われの氷硝 >>540-545
・冷酷なる御霊 >>546-553
・氷雪の女王 >>563-568
・悪夢の終わり >>569-578
・雲の向こうに捧ぐ向日葵の花 >>582-585


☆神様・悪夢相談室シリーズ
・悪夢:ケース「赤羽 烈」>>805-808
・悪夢:ケース「青柳 氷海」 >>831-835


☆もしももしものちいさなおはなしシリーズ
・カラオケネタ >>192-195 ※募集は締め切りました
・どっちの料理ショー >>274-276


☆ノートの世界のTwitter事情シリーズ
・アカウント一覧 >>589

〔本編〕
・その一 >>590-594
・その二 >>595-598
・その三 >>606-609
・その四 >>614-616
・その五 >>622-623
・その六 >>630-632
・その七 >>633-634
・その八 >>317-319

〔番外編〕
・Let's Twitter with JOMANDA >>602-605
・Let's Twitter with JOMANDA2 >>617
・Let's Twitter with JOMANDA3 >>776-778
・異世界の料理対決 その一 >>880-888


☆新・ワイルド能力者のコミュ事情シリーズ
・烈&氷海 ランク1 >>644-649


☆短編
・はんぶんこ >>128-129
・リミットブレイクと暴走娘 >>133-135
・フラワーギフト >>140-147
・年末恒例巫女さんバイト >>349-359
・玉より食物 >>365-371
・「リンちゃんなう!-Try to Sing Ver.-」 rejected by 相方の皆さん >>510-515
・没案「第四回料理対決六番の料理」 >>516
・思いつくままに書いてみた料理対決案 >>558
・没案「第四回料理対決・その後」 >>624 答え+α >>629
・バレンタインデー☆パニック! >>681-689
・猫の猫による猫のためのお花見 >>699-704
・お知らせと次々回予告(!?) >>708-709
・ほのぼの日和 >>770-772
・小ネタつめつめ >>863
・前奏曲・異世界の第六回目 >>866-868
・お知らせと紹介と >>891-893 new!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180



Re: 神様のノート ( No.230 )
日時: 2014/11/28 13:47
名前: ユリカ (ID: kx1LgPV4)

とうとう始まってしまった…。でも今回はまだセーフか。

マリー「1番は当たりみたい!2番はトラブルクッキング…;でもまだ大丈夫みたいだね。このまま無事に終わりますように!」

あっ、マリーについてはこのままで全然OKです^^

更新頑張ってください、それでは!

リック「おい変態番長と熊野郎、もしマリーに変な真似したらブーストファイアチャージで炭にするからな…」←ガンナー

Re: 神様のノート ( No.231 )
日時: 2014/11/28 16:28
名前: りゅーと (ID: .wPT1L2r)

やっぱり、全員がそうなるわな;つか、酷い。番長wwwお前はwww試食の段階で全員裸族コースにしようかと思ったんですけど、映像に出した方がいいと思ったので1番の試食に。変な風に書いてしまうところだったわ・・・;
あと、八雲さんのコーラルのクマのぬいぐるみは、テレビや漫画でよくある気分が悪くなった時や不祥事で一部の人がいなくなって、その人が座ってた席にクマのぬいぐるみが置かれる事です(実際のテレビにもありました)。要するに彼女の料理のせいで審査員の一人がバケツタイムに突入していなくなった・・・。ゲテモノ組の料理なら、全員が座ってた席にクマのぬいぐるみがあるのは間違いありません(笑)。まあ、裸族番長や変態クマ、自重をしない腐ったメシマズ女子なら即座にぬいぐるみが置かれますね。こんな感じに


昴「料理対決をするけど、何か質問はないか?」
鈴花「はい!」
昴「鈴花」
鈴花「テーマの元気になる料理って、季節感のも関係してますか?」
昴「冬の時期に合うものもいいけど、他のもいいぞ。風邪予防や冷え性対策以外に疲労回復など・・・」
牡丹「じゃあ、ウナギや黒ニンニクやチーズなどを使って、男キャラの精力をアップさせて、夜にお楽しみタイムに繋げやすくするのもポイントになr」


しばらくの間、お待ちください


昴「別に温かいものじゃなくてもいいからな〜」
鈴花「はーい」
牡丹(・ω・)←彼女が座ってた席に鈴花のぷぎゅっと


ありえるな(笑)。





本題に入りますね。1番と2番はこれまたわかりやすいのが・・


1番
サユリ「おいしいね!おふくろの味って感じがするし、お汁とおにぎりの相性がいいよ!もう少し、カラフルにした方がいいかな?見た目もよかったら☆5+は狙えるよ!こういうのは鈴花ちゃんも気にするからね?」
石丸「これはおいしい!ここまで作るとは脱帽ものだ!売っていないと言うのがもったいないな。まあ、手作りは値段がつけられないからな!寒い時期にはピッタリだ!ん?フランシス君が米嫌いになったってどういう事だ?ん?このスマホは・・・」
ティアナ「そのスマホは再生しちゃダメー!!」
石丸「」←気絶


2番
リンク「落ち着け;しかし、これは普通にないぞ;料理開始前から事前に分けた方がいいと思うぞ。原形がそこにあるとまずいし、料理番組みたいに仕分けて準備をオススメする。まあ、よく頑張った・・・」
ファルコ「俺も同じだからな・・・;セシル、今回のは許してやれ。つか、りせのあれは完全に兵器クラスだぞ;一部の空港では唐辛子や調味料などの持ち込みが禁止だし、りせの兵器料理を持ち込んだら即座に別室に連行されるぞ(事前に食べ物の持ち込み申請やチェックもあり、違反や申告ミスがあると罰金もある」
なのは「りせちゃん、テロ扱いされるから気を付けた方がいいからね;私もそう言う職業に就いてるから分かるよ;」





物資に鎌鼬の毒の更新レポートとアクアバブルの魔法とネクタルとエリクシールとリフレッシュハーブと医神の石(原形)を送ります。あ、説明を


鎌鼬の毒の更新レポート:一部ポイズンクッキングに対応した。動く料理や一口食べたと同時に体外にも害を成すもの(4番の激辛カレーパン事件があったから)も更新
アクアバブルの魔法:回復魔法。ひんやり冷たい水の球に対象を包み込んで回復。中にずっと入ってればどんどん回復する。4番の激辛カレーパン事件みたいに火傷状態や体外に影響が出た場合に使うと吉
ネクタル:回復効果がある薬。りゅーとサイドではフルーツの果実や果汁入りなので甘くておいしい。これをサイダーやお酒で割って飲むとうまい
エリクシール:体力と魔力回復する薬。大量に持って来ましたので口をすすぐのにも使っちゃってください!
リフレッシュハーブ:状態異常を回復するハーブ。お茶やお菓子に混ぜると美味しいよ。鈴花ちゃん、ローズ、育ててみそ
医神の石:医術の神の力がこもった魔石。破片や欠片などとあり、医師の大きさ次第で回復量が違う。今回は原形なので大きく回復します


クッパ「ドクターやシャマルや緑間が4番のパンがきっかけでさらに更新したらしいぞ・・;」

Re:ユリカさん、りゅーとさん ( No.232 )
日時: 2014/11/28 19:43
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: GlabL33E)

ユリカさん:


今回は無事に終わりました。
マリーちゃんが来て損したという形になれば一番良いですね。

MZD「リック、とりあえず落ち着け。安心しろ、変態が近付いてきた時には、オレから一発かましとくから。神様の一撃は強烈だぞー♪」
影「強烈なのはわかるけど、神殿壊さないでよね。」

変じゃなくてよかったです。マリーちゃんはこのまま行かせていただきますね。

では、短いですがここで失礼します。







りゅーとさん:


全員ああなりますよ…。クマだってバイト先がバイト先なんで自重はします。まだ。

理乃「クマのぬいぐるみは、バケツタイム中という意味でしたか…。がっかり。そんな薬を開発する為の研究しようかと思ったのですが…。」
昴「んなもん研究すな。あと、衛生的にアウトなのはバケツタイム行くが、メシマズ組は確実にバケツタイム行かずに審査員全員その場で潰れるに一票。あと、牡丹のは確実に鈴花のぷぎゅが置かれるな。うん。」
鈴花「自重してほしいよ、ホントにあの馬鹿は。」
理乃「鈴花さんに同意しますよ。自重してほしいわね、ホントにあの馬鹿には。」
直斗「先輩に完全同意ですよ。自重してくださいって言ってるのに聞かないんだから困ったものです。」
千枝「自重しないから第二回、三回と続いたもんね。」

親友や友人の言葉が痛…。

牡丹&七海&りせ&雪子「誰の事?」

くも痒くもなかったな。うん。


今回は分かりやすい子達ばかりですよー。

一番「あー、やっぱり色か…。オレもまだまだだな。鈴花に教わるとするか…。あと、石丸に目を覚ましたらこのコロッケ、渡しといてくれ…。」
二番「ぐすん…。僕の事だから、きっと分けても何か起こるよ…。あと、りせにはそれ後で伝えとく。同じクラスだし、席も近いし。たぶん聞く耳持たないけど、マネージャーさんが必死で止めると思う。」

それと、セシルちゃんも許す気は満々です。第三回で反省したのを見てますからね…。

セシル「わたくしも鬼ではありませんわ。わざとではありませんし、反省もしているので、厳しい沙汰は望みません。…でも、胃薬くらいはねだっても構いませんわよね…?」
葉月「それくらいは構わないと思うよ…。」

…胃薬はねだられそうですが。

沢山の物資、ありがとうございました。ドクター、シャマル、緑間君、ご苦労様です…。

氷海の父「こちらでも(由梨ちゃんの仲間の××料理人協力で)色々と試していますので、後程レポートに纏めて送りますね。…あの四番には心臓が止まるかと思いました…。」
風花「私が知らせたら、神殿に物資を持って真っ先に現れましたよね…。」

娘と未来の息子が倒れたら黙っていませんよ、氷海パパ。

では、この辺りで失礼します。

実食 三番&四番 前書き ( No.233 )
日時: 2014/11/29 20:46
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: 2CRfeSIt)

採点方法
五段階評価を下す。内訳は以下の通り。

五、メニューに拘らず、遊び(アレンジ)を加えており、なおかつ美味しい。

四、メニューに依りすぎな所はあるが、程よく遊びを加えており、美味しい。

三、メニュー通りの品。遊びなどはないが、メニュー通りなので普通に美味しい。

二、メニューに沿ったのだろうが、ミスが目立ちすぎて美味しくない。が、まだ改善の余地がある不味さ。

一、救いのない不味さ。キッチンに立たせたら死ぬ。

零、食材を与えないで下さい。


新ルール:±要素
今回新制度として評価に加え、更に±要素を入れる。

・+…あともう一歩で上位のレベルに上がれるくらいにおしい品。五+は五段階評価じゃ足りませんレベル。

・無印…妥当なレベル。惜しい部分もなければ、マイナス要素も特になし。

・−…ミスが多いのでお情けでこの評価に。零−は自覚しましょう。


お題:『お弁当』
両端に留め具の付いたお弁当箱に以下のルールを遵守し、提供すること。

1.昴が出したお弁当箱を使用する事

2.昴が出したスープジャーか水筒に温かい飲み物を入れて使用する事(両方でも可。また、既製品やお湯を入れるだけで完成する物でも可)

3.お弁当の中身は固定審査員の望む卵料理、魚料理、野菜料理、おにぎりを絶対条件として入れ、残る一品自分の好きな物を作って入れる事

4.同じお弁当を六つ作る事。内一つは自分で必ず食べる事

5.BEMANI学園の調理室で作り、神殿まで運ぶ事



—前回は天国からの地獄だったね。


「まだまともな地獄だ。次が天国だと願いたい。」

実食 三番&四番 本日の救援物資 ( No.234 )
日時: 2014/11/29 20:51
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: 2CRfeSIt)

「あー、美味い。饅頭美味い。」

全員、先程の料理でダウンしてしまい、風花が買ってきてくれていた饅頭で口直し中の昴達。
セシルにも渡したが、あの辛い肉じゃがのせいでトラウマが蘇り、気分が優れないようなので昴の寝室にて葉月の付き添いで休んでいる。

「セシル、大丈夫だろうか…。」
「まぁ、今回は血圧が上昇するような物じゃないから、大丈夫だろ。」

昴がそう言いながら、最後の一口を放り込む。
そして、理乃に用意させた緑茶を飲んでホッと一息…。

「…ん?」

つこうとした時、呼び鈴が鳴った。誰だろうと思い、一階に降りて扉を開けると、そこには大きな箱を持ったメルがいた。

「」

彼女の姿を見た瞬間、固まる昴。

「うん、いつもの請求書かと思ったのはわかる。けど今回は違うから安心して。」
「悪い、メル。つい…。」
「気にしないでいいよ。悪いのあの自重しない変態だから。今日はね、りゅーとさんの世界から物資が届いたよ。氷海ちゃんから聞いたよー。また料理対決するんだって?」
「もう現在進行形でやってる。」

昴がそう言うと、メルは目を濁らせた。

「うん、ゲテモノ出ないように祈っておくね。じゃあ、私はこれで!」

そう言ってメルは昴に手を振りながらキックボードに乗って出ていった。

「気を付けてなー。さて…って、重っ! よく持てたなアイツ!」

メルを見送った昴は、重たい物資を何とか持ち、二階に上がってパステルくん達と共に届けられた物資を見た。その際に、氷海の父親やMZDを呼んで、一緒に物資を見る。

「えーっと、このレポートは…。氷海の親父さん、わかるか?」
「貸してくれないかな? …ふむ、鎌鼬の毒関連のレポートだね。これは私が預かっていた方が良さそうだ。…ついでに、毒草を使われた際のデータをアップデートさせておこうかな。」
「すみません、何か診察で忙しいのに…。」
「気にしないで、昴さん。毒物料理の苦労なら私も十分わかるから。」

余談だが、氷海の父親は評価四は普通にとれる料理人である。だが、その奥さんが評価一のメシマズ、下手するとゲテモノ組なのだ。しかも悪気はない。まったく。ちなみに、氷海の父親が評価四のレベルまで上がったのは彼女のお陰だとか。
昴はその事を氷海に聞いてるので、何も言えない。

「後は、アクアバブル…回復魔法か。水属性だから…MZD、葉月に渡しとけ。あいつなら効果を高められるだろうし。念の為、お前も使えるようにしとけ。」
「おう。アンセムトランスの格好になっとくよ。」

MZDはすぐに、魔力特化のアンセムトランス時の姿になる。

「他は…回復アイテムかな。あっ! ネクタルだー! この間はあんまり効かなかったけど、美味しかったんだよね、これ!」
「む、エリクシールもあるな。回復役の理乃達にも渡しておいた方がいいだろう。おや、メモ書きが…。大量にあるから口を濯ぐといった使用をしてもいいそうだ。」
「にゃぐー!」
『ハーブを見つけたそうだ。メモ書きによると、これはリフレッシュハーブと言い、状態異常を回復する役目があるらしい。む、種もあるな。後で鈴花とローズに分けてやろうか。』
「それと…うわ、でっけぇ石だな! これか? 重かった理由…。」

昴が取り出したのは、大きな石。氷海の父親は、それを見た瞬間、何かわかったのか、頷いている。

「これ、第二回で貰った医神の石に似ているね。多分、それが原石なんじゃないかな? この間のはきっと、これの欠片だと思う。」
「デンときたなー…。まぁ、ここまでないとあの馬鹿のは多分、無理だろうけど…。あ、MZD、医務室まで運んでくれ。ハーブとエリクシールとネクタルは半分こっちにおいておこう。」

そんなこんなで、物資を分けた昴達は、次なる審査員を待った。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180