二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

神様のノート 一冊目
日時: 2015/05/12 18:40
名前: 奏月 昴 (ID: rBo/LDwv)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28346

始めまして、奏月昴と申します。
pixivでも活動していますが、別の所でも活動したくなり、こちらにやってきました。

基本pixivと同じものを載せていく予定なので、お好きな方を閲覧下さい。


とりあえず今は現在進めているシリーズ物を載せますが、ちょこちょことお引越しさせていく予定です。
設定わかんないけど興味がある方、pixivまでお越しいただけるとありがたいです。
何かいい加減ですみません…。

それでは、よろしくお願いします。


※ざっくばらんなあらすじ
会社から帰宅途中に何故か宙に浮いている少年、MZDと出会った私こと、創造者。
彼から貰った創世ノートを使い、世界と創造者の分身、奏月昴を生み出し、この世界の神様として中からの管理を命じる。
その際、昴と約束し、私の事は他言無用とすることになった。

昴は生まれたその日に、この世界で烈達つぎドカ!メンバーと出会い、仲良くなる。
ある日、創造者から教えられた創世ノートの機能である『召喚』を用い、烈達の記憶と姿、力を基にして鏡達を生み出す。

そして二学期が始まる頃、八十稲羽から悠達ペルソナメンバーが、ペルソナが現実でも呼べるようになり、流石に稲羽にはいられないという事で、烈達が通う学校に転校して来て、仲良くなった。

色々あり、十二月。烈達つぎドカ!メンバーがバトルしてから一年後、パステルくんはワンダークロックと呼ばれる巨大時計をジョーカー一味に壊されている事を思い出し、一人立ち向かおうとするも、それをつけていた烈達つぎドカ!メンバー。
彼等の力を借り、ジョーカーを倒し、ワンダークロックを無事直すことが出来た。
ジョーカー達とは和解し、現在はつぎドカ!メンバーの家に、ジョーカーは昴のいる神殿に住むことに。
ワンダークロックが壊れた影響なのか、全ての人々の体の時間が戻ろうとしており、現在、年齢はそのままで一年をやり直している。

昴の管理と私の監視、それに限界を感じた私は、MZDの提案で、戦い慣れた人をノートの世界に永住させる事を決意。
その時、私が高校時代に考えた理乃達が適任という事になり、彼女等の世界をノートの中に作り出し、全てを話した上で永住してもらう事に。現在は悠達と同じ学年で生活している。



—とまぁ、見て分かるかわからないけど、主要となる人物は、つぎドカ!、ペルソナ4、ジョーカー達、それからオリジナルキャラとして理乃ちゃん達になるかな。


「あ、簡易的なキャラ紹介は、もう一個の“ノートに刻まれた一頁”に移したので、そちらを見てくれよな。URLからも飛べるぞ。」


5/12 最終更新


『目次』

☆料理対決シリーズ
〔第一回・可憐な乙女の料理対決〕
・栗拾いからの料理対決へ&華の乙女の料理対決! >>154-160
・実食 完二&烈&鏡&悠 >>164-168
・実食 凪&陽介&クマ&風雅 >>173-177
・結果発表からのO・SHI・O・KI・DEATH☆ >>180-186

〔第二回・続・可憐な乙女の料理対決〕
・料理対決・再び >>1-7
・実食 ローズ&鏡 >>8-11
・実食 完二&リリィ >>12-15
・実食 悠&風雅 >>16-19
・実食 凪&セシル >>20-23
・実食 陽介&クマ >>24-28
・実食 フランシス&烈 >>29-34
・結果発表と例のアレ >>35-43

〔第三回・豪傑な男の料理対決〕
・何でどうしてこうなった(By昴) >>44-49
・実食 氷海&雪花 >>50-53
・実食 七海&由梨 >>56-59
・実食 鈴花&直斗 >>60-63
・実食 葉月&雪子 >>64-67
・実食 千枝&牡丹 >>68-71
・実食 理乃&りせ >>72-76
・結果発表! >>77-86 ※募集は締め切りました
・O・SHI・O・KI☆前半戦 >>94-101
・O・SHI・O・KI☆後半戦 >>110-123

〔第四回・男女混合料理対決地獄編〕
・戦いをもう一度 >>203-209
・実食 一番&二番 >>222-227
・実食 三番&四番 >>233-237
・実食 五番&六番 >>247-253
・実食 七番&八番 >>260-264
・実食 九番&十番 >>286-290
・実食 十一番&十二番 >>301-306
・実食 裏回 >>326-342
・結果発表! >>384-398 ※募集は締め切りました
・賢者に慈愛を、愚者には罰を 賢者編 >>662-671

〔第五回・料理対決・頂上決戦!〕
・評価五のための頂上決戦! >>415-420

〔番外編・審査員一新!? 選抜メンバーの料理対決!〕
・死亡フラグ立たせた奴。前出ろ。前だ。 >>716-723
・実食 一番&二番 >>728-733
・実食 三番&四番 >>738-743
・実食 五番 >>751-756
・対決 五番の料理 >>784-794
・大団円と実食 六番 >>814-822
・実食 七番&八番 >>840-848

〔番外編・挑戦者=変動審査員!? ゲストもありな料理対決!〕
・概要と募集要項 >>856※募集は終了しました


☆言葉泥棒とワンダークロックシリーズ
・言葉が消えた理由 >>435-441
・異次元に突入! >>442-446
・激突! 鈴花VSローズ >>451-455
・激突! 風雅VSフランシス >>456-460
・激突! 烈VSリリィ >>464-469
・激突! 氷海VSセシル >>470-474
・激突! つぎドカ!VSジョーカー >>478-484
・揺蕩いから、覚醒めの時へ >>485-488
・激突! パステルくんVSジョーカー >>491-497
・おかえりの味とただいまの涙 >>498-506


☆マヨナカテレビ事件シリーズ
〔氷海編〕
・虚ろな映身は現身を打つ >>523-532
・穿たれた水器(みずうつわ) >>533-537
・囚われの氷硝 >>540-545
・冷酷なる御霊 >>546-553
・氷雪の女王 >>563-568
・悪夢の終わり >>569-578
・雲の向こうに捧ぐ向日葵の花 >>582-585


☆神様・悪夢相談室シリーズ
・悪夢:ケース「赤羽 烈」>>805-808
・悪夢:ケース「青柳 氷海」 >>831-835


☆もしももしものちいさなおはなしシリーズ
・カラオケネタ >>192-195 ※募集は締め切りました
・どっちの料理ショー >>274-276


☆ノートの世界のTwitter事情シリーズ
・アカウント一覧 >>589

〔本編〕
・その一 >>590-594
・その二 >>595-598
・その三 >>606-609
・その四 >>614-616
・その五 >>622-623
・その六 >>630-632
・その七 >>633-634
・その八 >>317-319

〔番外編〕
・Let's Twitter with JOMANDA >>602-605
・Let's Twitter with JOMANDA2 >>617
・Let's Twitter with JOMANDA3 >>776-778
・異世界の料理対決 その一 >>880-888


☆新・ワイルド能力者のコミュ事情シリーズ
・烈&氷海 ランク1 >>644-649


☆短編
・はんぶんこ >>128-129
・リミットブレイクと暴走娘 >>133-135
・フラワーギフト >>140-147
・年末恒例巫女さんバイト >>349-359
・玉より食物 >>365-371
・「リンちゃんなう!-Try to Sing Ver.-」 rejected by 相方の皆さん >>510-515
・没案「第四回料理対決六番の料理」 >>516
・思いつくままに書いてみた料理対決案 >>558
・没案「第四回料理対決・その後」 >>624 答え+α >>629
・バレンタインデー☆パニック! >>681-689
・猫の猫による猫のためのお花見 >>699-704
・お知らせと次々回予告(!?) >>708-709
・ほのぼの日和 >>770-772
・小ネタつめつめ >>863
・前奏曲・異世界の第六回目 >>866-868
・お知らせと紹介と >>891-893 new!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180



Re: 神様のノート ( No.795 )
日時: 2015/04/02 23:46
名前: エイヴ ◆.Z4zYzVCxs (ID: GlabL33E)
参照: http://www.pixiv.net/member.php?id

料理対決はどこに行ったの状態なハイクオリティーのバトル回、お疲れ様でした(=・ω・)ノ

明が天田君に似ているのは最近気づいたのですが、ショタなのと槍のせいですねw 書き始めた当時はペルソナを知らなかったので、本当に偶然でした(´ω`) 性格は違いますけど……(^_^;)

一番の見所はハンマーでしたねwwwまさか「(ノ゜▽゜)ノ」のネタが来るとは思いませんでしたwww

ディクト「威力は本物だけど、使う人次第でキャラ崩壊を起こすからねwwwみんな、お疲れ様……ぶふぅwww」←スマブラ世界での出来事を思い出す

後は……奏月さんの所の荒垣さん、死んでしまったんですね。P3の映画の第二章を見たばっかりだったので、「(´゜д゜`)」と思いました。料理が生物になるのをあの世から見ていてどう思ったのでしょうかね……?

そして、ここまでの騒動を引き起こした料理を作った張本人の結果発表の時の運命はどうなるのでしょうか……?(・_・;)

本人が反省するオシオキを考えてみたのですが、壮大なドッキリ並の下準備とターゲット以外も騙す演技力、そして下手すれば精神的にえげつない、物理では無いけど残酷かもしれないオシオキになってしまう可能性があるのでここでは言わない事にします。やるとしても第六回になりそうですし、奏月さんのプランにヒビが入りそうなので……(・_・;)

最後の辺り、感想になっていなくて失礼しました。この後の匠がどうなるのかを楽しみにして、それでは(^∀^)ノ

Re:エイヴさん ( No.796 )
日時: 2015/04/03 17:40
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: ijyp/C.M)

エイヴさん:


料理対決はクトゥルフモドキが丁寧に残さず食べました。少し大団円の後に通常運転を再開します。
バトル回は書いてて楽しいですが、いかんせん苦手です…。


明君の設定を見て、まず真っ先に彼が思い至りましたよ。ラストまで重宝してくれた回復要員でした。ゆかりちゃんは…何か入れる気になりませんでした。
性格は確かに天田君は大人びていますが、何気に戦隊物が好きだったりと子供っぽい所もありますよ。天田少年マジかわゆす。


ハンマーが物資として来たし、匠さんと明君が来たならこれはやらなきゃダメだろwwwwwと思いながら振らせましたwwwww

昴「ディクト、笑うなwwwww頼むから笑うなwwwww」
影「マジスッキリしたんだけどwwwww楽しかったしwwwww」

アンタ等鬼ですか。


はい、残念ながらこちらの荒垣さんは湊君同様、男主のストーリー通り、(確か)十月の満月の日に亡くなりました。
あの世から見ていて? どう考えても

真次郎(  Д )          ゜ ゜

ですよ。湊君も同じでしょう。


結果発表は確実に黒くなった親友が登場し、フルボッコとは行きませんが何かは起こるでしょう。
手加減をどのぐらいまでしていいか、一番理解できている相手ですからね。

理乃「伊達に付き合っていませんからね…。容赦なくやらせてもらいますよ。うっふふっ♪」

あ、やる気だ。


興味ありますが、それは第六回でやる事にしようかと思います。もし覚えていたら、第六回時にメッセージ等で頂けると幸いです。
…募集はするつもりはありませんが、内容次第では採用させて頂きたいです。


匠さんは悪いようにはしません。ただ、若干のキャラ崩壊は覚悟しておいてください。…あの没案並にはしませんが。

では、この辺りで失礼します。

Re: 神様のノート ( No.797 )
日時: 2015/04/03 21:01
名前: 栗田結紀也 (ID: ZVrdWBTO)

こんばんは。

前回のコメントは、視点がズレててすみませんでした。

ここに来てクトゥルフの降臨ですか…しかもモドキの筈が本当に狂気を引き起こすなんて。
理乃ちゃんがどう出るかがすごく気になります。
あと、まだもう一つ問題作が待ち構えているんですね。

ローズ「あのクトゥルフは作り主が無邪気なだけに、厄介よね…。でも、彼女の強い想いは本物だと思うわ」
リリィ「いやいや感心してる場合じゃ無いでしょ;大勢の人が苦戦しているのよ!」
ローズ「わかったわ…皆様本当にお疲れ様です。私からリラックス効果のあるポプリと」
リリィ「あたしから疲れが吹っ飛ぶパワーストーンと、アリスちゃんの作ったカップケーキを送ります」

大牙兄さんもいつか報われますように。
ジョマンダの金平糖も何だか可愛かったです。



それでは、失礼いたします。

Re: 神様のノート ( No.798 )
日時: 2015/04/03 21:48
名前: ネール・ブン・アリルセ (ID: 5TWPLANd)
参照: http://www.pixiv.net/member.php?id

こんばんは、ネールです。
クトゥルフモドキ(+クトゥルベビー)を倒すことが出来たようですね。
ただ…、ただお二人の安否が心配されますが…。
まさか昴さんと影さんが「ハンマー」を持った途端に一番聞き覚えのある曲が流れるとは思いませんでしたね。
とはいえ先ずは碧と威筑、並びに前線メンバーズもお疲れ様。

碧:「紅さんの作戦が良かったからだと思うよ?
   【ブフダイン】等の氷結属性系攻撃で動きを封じるなんて出来ないからね。」

威筑:「そうだな、MZDさんとスバルさんの件は紅さんの手柄だ。
    後はアイギスと鹿目さんとミヤさん、そして救護班の方々の健闘を祈ろう。」

陽介:「まさか俺らも引っ張り出されるとは思わなかったけどさ…。
    それでも救援が間に合ってよかった。」

善:「葉月もかなりのやり手だった。いつかその「的当てゲーム」をしたいと思う。
   だが…、いや、今は後の事を考えるのは止そう。
   私も「いつか必ず会える」と願っている。約束だ。」

玲:「善…。」

荒垣:「いきなり玲が「シンちゃん、緊急招集だよー!」って言われて、
    ベルベットルームに連れてこられた途端に『アリス』を碧から渡されたから何かと思ったけどこう言う事だったんだな。
    ただ…、なんで料理であんな大型シャドウを超えるバケモンが出来るんだよ…;;;;;
    これなら『アイツ(風花ちゃんの事です)の方がまだ可愛い方だ』と考えられるのはなんでだろうな…。(虚ろな目で明後日の方を見る)」

…以上がPQ前線メンバーズの言葉です。
あ、荒垣さんの事はもちろん引き続きお貸しいたします。
それから…、まさか風花ちゃんがあんなに動揺するとは思いませんでしたから…。
風花ちゃんには…、本当に申し訳ない事をしたと思います…。

先程の感想の事ですが…、パステル君は説明の上手い子だったのですね…。
それと陽介さんにフルボッコされた悠さんは無事でしょうか…?
セルシウスさんの件については触れないでおくとして、
今回の「自己啓発」の件に私は関与していないと知り、少し安心しましたが「私も気を付けなければ」という決意は固まりました。

そして、口直しの物資として「マミさん手作り・ジライヤマカロン(クリームはオレンジ)」と
「ネール作・人参カレー(他の具は少量だけど、乱切りのニンジン4本分入ってます)」を送ります。

Re:栗田さん、ネールさん ( No.799 )
日時: 2015/04/04 17:56
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: mSRzWlsB)

栗田さん:


いえ、大丈夫ですよ。そういった視点や考え方もあるのだと勉強になりますし。
無理に合わせず、自分が感じたり、想った事を相手に伝えるのが、感想ですからね。


はい、折り返し過ぎ一発目でクトゥルフが降臨しました。モドキ品の筈なのに何これ状態ですよ、ええ。しかも料理でバトルなのに料理とバトルしましたからね。しかも一話分丸々使って…。
更にその狂気のせいで世界滅亡の危機に瀕するわで危なかったです。はい。

勿論、こんな騒動を起こした親友を見て彼女は黙っている事ができませんよ。
更にこれを本来食べる予定だったのは理乃の精霊だったのと、第四回裏回の恨みもあるので、手加減しつつ本気でやるでしょう。弱点属性ですから効果は抜群です。

理乃「あら、やっていいなら本気でやりますが?」

やめい。フルボッコ系はやめい。

問題作ももうひとつ待ち構えています。それに残っている葉月の精霊に当たったら…。

葉月「ボイトレメニュー強化決定。」

が待ち構えています。理乃に殺される可能性も残ってますしね。


おっ、クエストのリリィちゃんとローズく…じゃなくてローズちゃんですね。

昴「うちのがあぁだから、若干の違和感が少々あるが…。そっちが公式なんだよな…。」

ローズちゃんの言う通り、一生懸命喜んで貰おうと作っただけなんです。しかし出来上がったのはアレなんです。
反省しないのも、自分が一生懸命作った料理を真っ向から否定されたからなのかもしれません。
リリィちゃん、確かに苦戦したけど、何とか倒せたよ。

昴「リリィ、ローズ、物資、ありがとな。今の俺達にそれらはありがたい。」

本当に助かります…。

大牙君に関しては、暫く難しい、というかほぼ無理でしょう。

ローズ「大牙、嫌い! 鈴花お姉ちゃんにベタベタして迷惑かけてるし、烈を蹴ったし!」
リリィ「むー。」
茜「あいつの自業自得じゃ。」

こんな感じなんで。

ジョマは私の友人が書くとこうなりますが、可愛いと言っていただけて幸いです。

昴「無知も、時として微笑ましいしな。」

そうだね。

では、この辺りで失礼します。







ネールさん:


何とか無事に倒せました。まさかここまでてこずるとは思いませんでした。

昴「あの二人は特にこれといった外傷は最後のアレ以外ないし、問題は精神面だな。」

あのハンマーのネタは、エイヴさんのを参考にしました。物資にハンマーが来た+エイヴさんのキャラが来たから、これはやらないとならんだろうと思いましたので。
前線のみんなもお疲れさま。

紅『碧、即座に我の作戦を察知してくれてありがたかった。』
昴「紅はどこで習ったのか、戦術面で聡明なんだよな。凪と並ぶうちのブレイン的存在だから、こういった場では助かってるよ。」
由梨「理乃も出来るだけ力にはなるそうだ。ミヤ達が治してくれるといいが…。」
葉月「精神的なのは難しいだろうね…。善君、由梨から一応聞いたよ。だからさ、今日寝て、明日起きたらやろうよ! まだこっちの世界にいるつもりでしょ?」
風花「荒垣先輩、お疲れさまです…。私だって初めてあの子の料理を見た時は、あの満月の大型シャドウを連想しましたよ…。私もご存知のように料理はてんでダメですが、あの子のよりは大分マトモかと思います。私自身でもそう思います。」

荒垣さんには悪いようにはしませんが、若干のキャラ崩壊は覚悟なさってください。土下座する程の何かが起こったと言う事は、そういう事なので。
一つ言えるのは…やり過ぎた、ですね。

風花「…まぁ、あのやり過ぎは皆さん喜んでいたので、大丈夫です。…私の事も気にしないで下さい。確かにあの時、凄く動揺しましたが、もう大丈夫です。…いきなり、あの二人が現れて戸惑っただけですから…。」

あの後、きっちりと整理はつけられたそうです。


元締め的立ち位置にいる子なので、パステルくんは説明上手です。ただ、ふざけただけです。一応、ギャグとかカオスが好きな子なので。

悠ですか? 無事なのは無事ですよ。ただ、陽介にガチな攻撃食らって暫く動けないだけです。

セルシウスのピンチはそっとしておいて下さい。

またまたご心配かけさせて申し訳ないですが、次はこうしないようにしようという教訓を得ていただいて幸いです。酷い人は謝ってもまたやりますからね…。


物資もありがとうございます。

昴「ジライヤマカロンは千枝にも持ってくかー。」
風花「やめてあげた方がいいと思いますよー。千枝ちゃん、嬉しさで卒倒しちゃうよ。」

そうですね、次の大団円でそっと出しておきますね。

では、この辺りで失礼します。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180