二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

神様のノート 一冊目
日時: 2015/05/12 18:40
名前: 奏月 昴 (ID: rBo/LDwv)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28346

始めまして、奏月昴と申します。
pixivでも活動していますが、別の所でも活動したくなり、こちらにやってきました。

基本pixivと同じものを載せていく予定なので、お好きな方を閲覧下さい。


とりあえず今は現在進めているシリーズ物を載せますが、ちょこちょことお引越しさせていく予定です。
設定わかんないけど興味がある方、pixivまでお越しいただけるとありがたいです。
何かいい加減ですみません…。

それでは、よろしくお願いします。


※ざっくばらんなあらすじ
会社から帰宅途中に何故か宙に浮いている少年、MZDと出会った私こと、創造者。
彼から貰った創世ノートを使い、世界と創造者の分身、奏月昴を生み出し、この世界の神様として中からの管理を命じる。
その際、昴と約束し、私の事は他言無用とすることになった。

昴は生まれたその日に、この世界で烈達つぎドカ!メンバーと出会い、仲良くなる。
ある日、創造者から教えられた創世ノートの機能である『召喚』を用い、烈達の記憶と姿、力を基にして鏡達を生み出す。

そして二学期が始まる頃、八十稲羽から悠達ペルソナメンバーが、ペルソナが現実でも呼べるようになり、流石に稲羽にはいられないという事で、烈達が通う学校に転校して来て、仲良くなった。

色々あり、十二月。烈達つぎドカ!メンバーがバトルしてから一年後、パステルくんはワンダークロックと呼ばれる巨大時計をジョーカー一味に壊されている事を思い出し、一人立ち向かおうとするも、それをつけていた烈達つぎドカ!メンバー。
彼等の力を借り、ジョーカーを倒し、ワンダークロックを無事直すことが出来た。
ジョーカー達とは和解し、現在はつぎドカ!メンバーの家に、ジョーカーは昴のいる神殿に住むことに。
ワンダークロックが壊れた影響なのか、全ての人々の体の時間が戻ろうとしており、現在、年齢はそのままで一年をやり直している。

昴の管理と私の監視、それに限界を感じた私は、MZDの提案で、戦い慣れた人をノートの世界に永住させる事を決意。
その時、私が高校時代に考えた理乃達が適任という事になり、彼女等の世界をノートの中に作り出し、全てを話した上で永住してもらう事に。現在は悠達と同じ学年で生活している。



—とまぁ、見て分かるかわからないけど、主要となる人物は、つぎドカ!、ペルソナ4、ジョーカー達、それからオリジナルキャラとして理乃ちゃん達になるかな。


「あ、簡易的なキャラ紹介は、もう一個の“ノートに刻まれた一頁”に移したので、そちらを見てくれよな。URLからも飛べるぞ。」


5/12 最終更新


『目次』

☆料理対決シリーズ
〔第一回・可憐な乙女の料理対決〕
・栗拾いからの料理対決へ&華の乙女の料理対決! >>154-160
・実食 完二&烈&鏡&悠 >>164-168
・実食 凪&陽介&クマ&風雅 >>173-177
・結果発表からのO・SHI・O・KI・DEATH☆ >>180-186

〔第二回・続・可憐な乙女の料理対決〕
・料理対決・再び >>1-7
・実食 ローズ&鏡 >>8-11
・実食 完二&リリィ >>12-15
・実食 悠&風雅 >>16-19
・実食 凪&セシル >>20-23
・実食 陽介&クマ >>24-28
・実食 フランシス&烈 >>29-34
・結果発表と例のアレ >>35-43

〔第三回・豪傑な男の料理対決〕
・何でどうしてこうなった(By昴) >>44-49
・実食 氷海&雪花 >>50-53
・実食 七海&由梨 >>56-59
・実食 鈴花&直斗 >>60-63
・実食 葉月&雪子 >>64-67
・実食 千枝&牡丹 >>68-71
・実食 理乃&りせ >>72-76
・結果発表! >>77-86 ※募集は締め切りました
・O・SHI・O・KI☆前半戦 >>94-101
・O・SHI・O・KI☆後半戦 >>110-123

〔第四回・男女混合料理対決地獄編〕
・戦いをもう一度 >>203-209
・実食 一番&二番 >>222-227
・実食 三番&四番 >>233-237
・実食 五番&六番 >>247-253
・実食 七番&八番 >>260-264
・実食 九番&十番 >>286-290
・実食 十一番&十二番 >>301-306
・実食 裏回 >>326-342
・結果発表! >>384-398 ※募集は締め切りました
・賢者に慈愛を、愚者には罰を 賢者編 >>662-671

〔第五回・料理対決・頂上決戦!〕
・評価五のための頂上決戦! >>415-420

〔番外編・審査員一新!? 選抜メンバーの料理対決!〕
・死亡フラグ立たせた奴。前出ろ。前だ。 >>716-723
・実食 一番&二番 >>728-733
・実食 三番&四番 >>738-743
・実食 五番 >>751-756
・対決 五番の料理 >>784-794
・大団円と実食 六番 >>814-822
・実食 七番&八番 >>840-848

〔番外編・挑戦者=変動審査員!? ゲストもありな料理対決!〕
・概要と募集要項 >>856※募集は終了しました


☆言葉泥棒とワンダークロックシリーズ
・言葉が消えた理由 >>435-441
・異次元に突入! >>442-446
・激突! 鈴花VSローズ >>451-455
・激突! 風雅VSフランシス >>456-460
・激突! 烈VSリリィ >>464-469
・激突! 氷海VSセシル >>470-474
・激突! つぎドカ!VSジョーカー >>478-484
・揺蕩いから、覚醒めの時へ >>485-488
・激突! パステルくんVSジョーカー >>491-497
・おかえりの味とただいまの涙 >>498-506


☆マヨナカテレビ事件シリーズ
〔氷海編〕
・虚ろな映身は現身を打つ >>523-532
・穿たれた水器(みずうつわ) >>533-537
・囚われの氷硝 >>540-545
・冷酷なる御霊 >>546-553
・氷雪の女王 >>563-568
・悪夢の終わり >>569-578
・雲の向こうに捧ぐ向日葵の花 >>582-585


☆神様・悪夢相談室シリーズ
・悪夢:ケース「赤羽 烈」>>805-808
・悪夢:ケース「青柳 氷海」 >>831-835


☆もしももしものちいさなおはなしシリーズ
・カラオケネタ >>192-195 ※募集は締め切りました
・どっちの料理ショー >>274-276


☆ノートの世界のTwitter事情シリーズ
・アカウント一覧 >>589

〔本編〕
・その一 >>590-594
・その二 >>595-598
・その三 >>606-609
・その四 >>614-616
・その五 >>622-623
・その六 >>630-632
・その七 >>633-634
・その八 >>317-319

〔番外編〕
・Let's Twitter with JOMANDA >>602-605
・Let's Twitter with JOMANDA2 >>617
・Let's Twitter with JOMANDA3 >>776-778
・異世界の料理対決 その一 >>880-888


☆新・ワイルド能力者のコミュ事情シリーズ
・烈&氷海 ランク1 >>644-649


☆短編
・はんぶんこ >>128-129
・リミットブレイクと暴走娘 >>133-135
・フラワーギフト >>140-147
・年末恒例巫女さんバイト >>349-359
・玉より食物 >>365-371
・「リンちゃんなう!-Try to Sing Ver.-」 rejected by 相方の皆さん >>510-515
・没案「第四回料理対決六番の料理」 >>516
・思いつくままに書いてみた料理対決案 >>558
・没案「第四回料理対決・その後」 >>624 答え+α >>629
・バレンタインデー☆パニック! >>681-689
・猫の猫による猫のためのお花見 >>699-704
・お知らせと次々回予告(!?) >>708-709
・ほのぼの日和 >>770-772
・小ネタつめつめ >>863
・前奏曲・異世界の第六回目 >>866-868
・お知らせと紹介と >>891-893 new!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180



実食 三番 ( No.740 )
日時: 2015/03/15 20:41
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: ijyp/C.M)

そんなこんなで、次なる人物を呼んだ。

「次の審査員は誰かなー。」

楽しみなのか、笑顔で待つスバル。
そこに、のっしのっしと足音が聞こえた。

『来たぞー。』
「出来ればこいつの時に七海ちゃんかりせちゃんのが来ますように。ゲテ処理的な意味で。」
『酷く無いかー?』

来たのは、ノーム。スバルは思わず、そう願った。ええ、ゲテ処理的な意味で。
酷いとはわかっているが、七海やりせの料理を食べられるのは彼ぐらいなものだ。願わずにはいられない。

「まぁ、そいつらの料理が来る事を願おうぜ。さて、次の料理を頼んだ。」
『うむ。今持ってこよう。』

紅はシャドウと一緒に、料理を取りに神殿の奥に消えていった。
そして数分後、戻ってきた彼らは丁寧に配膳をする。

「覚悟はいい? MZD。」
「ああ。もうどんなものを見ても驚かないぞ。」
『オイラには聞かないのかー?』

ノームが何かを言うも、スバルは無視して蓋を開けた。
中は、何の変鉄もないおにぎりだった。

「おっ、当たりか普通かな?」

一見変な様子も見られないおにぎりにスバル達は安堵し、アワーグラスβを動かした。
直後、ジュウジュウと焼ける音と、香ばしい…いや、焦げ臭い臭いが立ち込めた。

「」

流石にこれには全員沈黙。

『…スバル殿、ひとつ、いいだろうか。この料理に関して、気付いた事があるのだが。』
「いい予感はしないけど、どうぞ、紅君。あと、この料理は何かを伝言とかで預かってない?」
『あぁ、預かってはいる。まず、この料理は、ビーフストロガノフだそうだ。その具を、おにぎりにしたそうだぞ。』
「…それで、気付いた事は?」

嫌な予感しかしないが、話を続けるよう促す。

『…これ、内部の…恐らく肉だろうが、そこを中心に温度が上がっていってるのだが。今も。』
「」

流石に全員絶句。え、温度が今でも上がっている肉って何。どうしたらこうなるの?

「…私、作った子わかったわ…。これ、この子あるゲーム内で作ってたはず…。最凶の凶器、だっけ? その一角…。」
『…。』
『由梨ガ、コノゲームヲヤッテイタソウダ。ヴォルトガ、宝珠越シニ見タヨウダ。』
『我も鏡のを見た事がある。完二が可哀想過ぎて泣けてきたのを覚えている。』

恐らくこれは、本人は公式で一度作っているはず。本人にはその記憶があるかどうかわからないが、リベンジ品として作ったのだろう。ごめん、何故これを作った。

「…た、食べようか。おにぎり部分は平気そうかも。ノーム、君は全部食べて。」
『おー。温まり続けるおにぎりって初めてだなー。』

誰だって初めてだわ。とその場にいた一同は思うも、思うだけにしておいた。
そして、おにぎりを一つまみ食べる。

「…美味しいけど…。」

二人同時に美味しいとは言う。だが、その直後、

「あっつうぅぅぅぅぅいっ!!」
「水うぅぅぅぅぅぅぅぅっ!!」

すぐに高まった熱のせいで火傷をし、救護室へと駆け込んだ。

『美味しいんだけど、何で肉が熱を持つんだー?』

ただ一人、ノームを除いて…。











総評:一


スバル:評価…一
ごめん、リベンジしたかったんだよね。でもそれを今しないでほしかった…。
君は公式メシマズだって自覚してる分まだいいから、難しい料理は挑戦しないで。おにぎりだけ作ってればいいから。

MZD:評価…一
油断してた…。スバルから聞いたぜ。あの文化祭でこれ作ったんだってな。
とりあえず、お前は反省するから特にお咎めないだろうけどよ、まずは簡単な料理を極めてくれ。難しいのから入らなくていいからよ。

ノーム:評価…一
これは流石に危ないぞー。熱が上がっていくおにぎりはない。
これならビーフストロガノフは入れない方がいいと思うぞー。というか、ビーフストロガノフをおにぎりの具材にする事も初耳だぞー。とりあえずお前はもうちょっと簡単な料理を作ろうなー。

実食 四番 戯れ ( No.741 )
日時: 2015/03/15 20:47
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: 68ht.95d)

救護室…。

「熱が上がり続けるおにぎりって何か聞きたいのだが。」

救護室に入るなり、ドクターがそう訊ねた。

「それは私達が聞きたいくらいですけど。」
「すまん、そうだよな。」

ちょっとだけ怒りながら言うスバルに、ドクターは引き下がる。

「とりあえず、舌の火傷は今後の審査に支障が出るから、火傷に効く薬を塗って…。後はアムリタとネクタルを飲んでもらって、回復魔法かけてもらうか。」
『はーい、痛くしないですよー。』
「ちょっとルナさん。回復魔法かけるのに痛み出てどうするのよ。」
『何となく、ですよ。では、万物に宿りし生命の息吹をここに…。【リザレクション】。』

ルナが詠唱を終えると、彼女を中心に青い魔方陣が広がり、スバル達の舌を中心に癒していった。

『はい、おしまいです。』
「ありがとな、ルナ。さてと、大体大丈夫になったし、外にいくか。」
「そうだね。ついでにハニーキャンディー舐めながらいこーっと。」
「ヒールババロアも食べるか。」

そんな会話をしながら、二人は外に歩いていった。











のんびりと話しながら外についたスバル達は、次なる人物を呼ぶよう紅に頼んだ。
連絡が完了してから、十分後…。

「…またこの展開?」

先程のイフリートと同じ、待つ展開になるのだろうかと思いつつも、スバル達は待つ。
更に一時間二十分後…。

「流石に一時間半はない! ねぇ、紅君。次は誰?」

一時間半経っても来ないので、しびれを切らしたスバルは紅に誰が次の試食なのかを聞いた。

『次は…ウンディーネだ。』
『オカシイ…。彼女ハ…遅レルヨウナ者デハナイハズ…。』
「何かあったかもしれないな。様子を見に行こうぜ。」

MZDの提案に、一同は頷いて中に入った。

実食 四番 ( No.742 )
日時: 2015/03/15 20:55
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: mSRzWlsB)

しばらく当てもなく歩いていると、ヴォルトがウンディーネの力を感じとり、ある場所で立ち止まった。

「え、ここって…。」

そこは、先程イフリートがラヴォスを呼び出す魔王さながらにスマブ裸族の銅像に祈りを捧げていた、ホールスペース。

「…嫌な予感がしたんだけど。」
『奇遇だな。我もだ。』

MZDの言葉に、紅が同意する。
ここにウンディーネがいるのは確実。そしてウンディーネは…!

「ウンディーネ!!」

嫌な予感が当たらない事を願いながら、スバルは扉を開けた。
現在は暗かった原因である黒い布は取り払われており、明るいホールの中央に…。

(あ、やっぱりそうだった…。)

水のような体を持った人魚…ウンディーネが倒れていた…。
奥には、あのスマブ裸族の銅像。イフリート、お前片付けていなかったのかよ。
どうやらウンディーネはこの銅像を見てしまったようだ。そして、あまりの何とも言えぬ何かにキャパシティーオーバーをして気絶をしてしまったようだ…。

「と、とりあえず外に運んでおこうよ…。風に当たればその内起きると思う。多分…。」
「だな…。スバル、とりあえずその銅像、消しとけ。」
「このままだと風姉妹の長女と次女が見てしまう可能性あるしね…。鏡君や理乃ちゃんが見ても大変だし…。」

スバルは創世ノートに記述を書き、とりあえず透明にして見えなくさせた。え、何故壊さなかったか? いや、後で恨みを込めて壊したいから。











『そ、その…すみませんでした。遅れたばかりか、みっともない所を見せて…。』

数分後、風に当たって目を覚ましたウンディーネは、すぐさま謝罪をした。

「気にしないでいいって。あんなの見たら目に毒だし。」
「気絶してくれた方がいい時もあるよな。さて、次の料理を運んでくれ。」

そんな彼女に気にしないよう言ってから、次なる料理を運んでもらった。

『ヌ…コレハ、凄イ…!』
『気合い入れすぎたのだろうな。うん? 伝言があるのか。』

シャドウが奥で紅と何か話している。やがて、カートを押しながら現れた。
配膳はせずに、その場で開ける。

「うわ…!」
『これは凄いです…!』

目の前にあるのは、桶に入った白いご飯と細く角切りにされた海鮮類や卵、野菜等々と、四角い海苔と、簀巻きがあった。
お茶碗には、お吸い物があった。透き通った出汁が美味しそうだ。

『スバル殿、伝言だ。“お吸い物と手巻き寿司を作ろうとしたはいいけど、お吸い物に力をいれたせいで材料を切って酢飯作った時点で時間が来た。ごめん…。”と…。』
『…。』
『…作ッタ奴ニ悪気ハ無イカラ許シテクレ。タダ、自分ノスキルヲフルニ使ッテ張リ切ッタダケダカラ…ト、言ッテイル…。』

ヴォルトには作った人物がわかったのか、苦笑しながらスバル達に謝罪をする。

「まぁ、後は巻くだけだし、それに、具材が選べて何か楽しそうじゃないかな? パーティーみたいで。あ、たらことマグロといくらがある!」
「オレは何にしようかなぁ…。卵と菜っぱとサーモンにしよっと。」
『私は野菜と卵をマヨネーズ和えで作りましょうか。にしても、量が多そうですね…。』

確かに、見た感じ量が多そうだ。余程張り切ったのか…。

「紅君が食べても残りそうだし、救援の人達にも分ける? 張り切りすぎて作りすぎただけみたいだし、味の保証はできるし。」
『そうだな。みんなでシェアでもするか。呼んでくる。』

そんなわけで、救援組を呼んでいる間に、試食。
シャリの味は程よい酸味が聞いており、ネタに絡んで美味しい。お吸い物も、出汁が効いていておかわりがほしくなるほどホッとする。

「んー、うまー!」
『自分で作った分、美味しさもひとしおですね。もしかしたら時間が来たのはよかったのかもしれませんね。』
「結果オーライ、ってか? とにかくうめー! お吸い物も出汁と醤油かな? いい味出しててうめー!!」

時間が来てしまったのは、逆に幸運だったかもしれない。
満足げなスバル達は、あとからやって来た救援の方々と一緒に手巻き寿司パーティーをしながら、評価用紙に記入した。











総評:五+


スバル:評価…五+
あらら、張り切りすぎたのね。でも、シャリもネタもいい感じだったよ! 時間をかけたお吸い物が特に美味しかった!
魚卵系を集めた手巻き寿司は最高だったなー。またこんな感じでみんなで手巻き寿司パーティーでもしようよ!

MZD:評価…五+
ある意味、途中で時間が来たのは不幸中の幸いってか。手巻き寿司パーティーは楽しかったし、ゲストも喜んでたぜ。
寿司もお吸い物も文句なし! あるとすれば…何 で お 前 が こ こ な ん だ 。

ウンディーネ:評価…五+
お野菜だけの手巻き寿司は美味しかったです。巻いた状態だと、欲しいネタが選べないので、ある意味その状態で時間が来たのは結果的によかったのかもしれません。お吸い物も、和食に拘る貴方らしさが出ており、素晴らしかったです。
しかし、MZDさんと同じです。何故貴方がここに来てしまったのですか?







今日はここまで。ではヒント。

三番:ペルソナQをやった人なら何となく予想はできるかも。彼女も公式でメシマズです。反省する分まだマシか…。

四番:自分の得意分野で勝負! …したが、思わぬ所で時間切れ…。ヴォルトも苦笑しかでません。

実食 三番&四番 後書き ( No.743 )
日時: 2015/03/15 23:20
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: C5nAn.ic)

後書き de 雑談


スバル
「はい、MZD。ここで問題。」

MZD
「なんだいきなり。」

スバル
「現在、評価五と評価一が二人ずつ出てます。」

MZD
「うん。それで?」

スバル
「…気づいた?」

MZD
「何をだよ。」

スバル
「…評価五の大当たり…あと何人残ってるでしょうか。」

MZD
「へ? 評価五の料理を作れるのは二人…あ。」

スバル
「…。」

MZD
「最高評価出せるのが全滅しやがったあぁぁぁぁぁっ!!」

スバル
「ここでもう一問。今まで食べた料理で、生物と激辛は出た。○か×か。」

MZD
「×! って事は…。」

スバル
「恐らくここからの最高評価は昴の評価四…。しかもゲテモノがまだ二品残ってます。」

MZD
「」※絶句

スバル
「…昴か鏡君のが最後に出てくるといいんだけどね…。久しぶりに来るかな、ラストポイズン…。」

MZD
「…来ない事を願おうぜ。」

スバル
「だね…。それじゃ、また…。」

MZD
「またなー…。」







感想ok

Re: 神様のノート ( No.744 )
日時: 2015/03/15 21:38
名前: 栗田結紀也 (ID: ZVrdWBTO)

はじめまして。栗田結紀也です。
pixivから拝見していましたが、こちらで書きます。

各世界の皆様も頑張っている料理対決、メシウマ組は更なる美味しさが、イマイチ組は徐々に成長が、多く見られました。
お米料理は和洋中いろんなパターンがあるものだから、何を出そうか難しいですが、その分被りにくい長所もありますね。

1番
中は暖かいですね。米の風味を味わうように食べれば美味しいですよ。

2番
卵とチーズがドライカレーとよく合って美味しい!辛さも控えめで嬉しいですね。
辛いものは一応好きなのですが、私の場合あまりに辛すぎると体が受け付けないのか、すぐ顔が赤くなったり汗が垂れたりします。

3番
ビーフストロガノフは一度食べてみたい料理の一つではあるのですが…もう少し冷めれば美味しいかもしれませんね。

4番
私も手は遅いので身に沁みます。ネタはサーモンが好きです。

美味しいものは自分の好きキャラ(つぎドカ、Desキャラ、ミッションデルタ、ワンダークエストなど)にも食べさせたいです。
それでは、失礼いたします。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180