二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 神様のノート 一冊目
- 日時: 2015/05/12 18:40
- 名前: 奏月 昴 (ID: rBo/LDwv)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28346
始めまして、奏月昴と申します。
pixivでも活動していますが、別の所でも活動したくなり、こちらにやってきました。
基本pixivと同じものを載せていく予定なので、お好きな方を閲覧下さい。
とりあえず今は現在進めているシリーズ物を載せますが、ちょこちょことお引越しさせていく予定です。
設定わかんないけど興味がある方、pixivまでお越しいただけるとありがたいです。
何かいい加減ですみません…。
それでは、よろしくお願いします。
※ざっくばらんなあらすじ
会社から帰宅途中に何故か宙に浮いている少年、MZDと出会った私こと、創造者。
彼から貰った創世ノートを使い、世界と創造者の分身、奏月昴を生み出し、この世界の神様として中からの管理を命じる。
その際、昴と約束し、私の事は他言無用とすることになった。
昴は生まれたその日に、この世界で烈達つぎドカ!メンバーと出会い、仲良くなる。
ある日、創造者から教えられた創世ノートの機能である『召喚』を用い、烈達の記憶と姿、力を基にして鏡達を生み出す。
そして二学期が始まる頃、八十稲羽から悠達ペルソナメンバーが、ペルソナが現実でも呼べるようになり、流石に稲羽にはいられないという事で、烈達が通う学校に転校して来て、仲良くなった。
色々あり、十二月。烈達つぎドカ!メンバーがバトルしてから一年後、パステルくんはワンダークロックと呼ばれる巨大時計をジョーカー一味に壊されている事を思い出し、一人立ち向かおうとするも、それをつけていた烈達つぎドカ!メンバー。
彼等の力を借り、ジョーカーを倒し、ワンダークロックを無事直すことが出来た。
ジョーカー達とは和解し、現在はつぎドカ!メンバーの家に、ジョーカーは昴のいる神殿に住むことに。
ワンダークロックが壊れた影響なのか、全ての人々の体の時間が戻ろうとしており、現在、年齢はそのままで一年をやり直している。
昴の管理と私の監視、それに限界を感じた私は、MZDの提案で、戦い慣れた人をノートの世界に永住させる事を決意。
その時、私が高校時代に考えた理乃達が適任という事になり、彼女等の世界をノートの中に作り出し、全てを話した上で永住してもらう事に。現在は悠達と同じ学年で生活している。
私
—とまぁ、見て分かるかわからないけど、主要となる人物は、つぎドカ!、ペルソナ4、ジョーカー達、それからオリジナルキャラとして理乃ちゃん達になるかな。
昴
「あ、簡易的なキャラ紹介は、もう一個の“ノートに刻まれた一頁”に移したので、そちらを見てくれよな。URLからも飛べるぞ。」
5/12 最終更新
『目次』
☆料理対決シリーズ
〔第一回・可憐な乙女の料理対決〕
・栗拾いからの料理対決へ&華の乙女の料理対決! >>154-160
・実食 完二&烈&鏡&悠 >>164-168
・実食 凪&陽介&クマ&風雅 >>173-177
・結果発表からのO・SHI・O・KI・DEATH☆ >>180-186
〔第二回・続・可憐な乙女の料理対決〕
・料理対決・再び >>1-7
・実食 ローズ&鏡 >>8-11
・実食 完二&リリィ >>12-15
・実食 悠&風雅 >>16-19
・実食 凪&セシル >>20-23
・実食 陽介&クマ >>24-28
・実食 フランシス&烈 >>29-34
・結果発表と例のアレ >>35-43
〔第三回・豪傑な男の料理対決〕
・何でどうしてこうなった(By昴) >>44-49
・実食 氷海&雪花 >>50-53
・実食 七海&由梨 >>56-59
・実食 鈴花&直斗 >>60-63
・実食 葉月&雪子 >>64-67
・実食 千枝&牡丹 >>68-71
・実食 理乃&りせ >>72-76
・結果発表! >>77-86 ※募集は締め切りました
・O・SHI・O・KI☆前半戦 >>94-101
・O・SHI・O・KI☆後半戦 >>110-123
〔第四回・男女混合料理対決地獄編〕
・戦いをもう一度 >>203-209
・実食 一番&二番 >>222-227
・実食 三番&四番 >>233-237
・実食 五番&六番 >>247-253
・実食 七番&八番 >>260-264
・実食 九番&十番 >>286-290
・実食 十一番&十二番 >>301-306
・実食 裏回 >>326-342
・結果発表! >>384-398 ※募集は締め切りました
・賢者に慈愛を、愚者には罰を 賢者編 >>662-671
〔第五回・料理対決・頂上決戦!〕
・評価五のための頂上決戦! >>415-420
〔番外編・審査員一新!? 選抜メンバーの料理対決!〕
・死亡フラグ立たせた奴。前出ろ。前だ。 >>716-723
・実食 一番&二番 >>728-733
・実食 三番&四番 >>738-743
・実食 五番 >>751-756
・対決 五番の料理 >>784-794
・大団円と実食 六番 >>814-822
・実食 七番&八番 >>840-848
〔番外編・挑戦者=変動審査員!? ゲストもありな料理対決!〕
・概要と募集要項 >>856※募集は終了しました
☆言葉泥棒とワンダークロックシリーズ
・言葉が消えた理由 >>435-441
・異次元に突入! >>442-446
・激突! 鈴花VSローズ >>451-455
・激突! 風雅VSフランシス >>456-460
・激突! 烈VSリリィ >>464-469
・激突! 氷海VSセシル >>470-474
・激突! つぎドカ!VSジョーカー >>478-484
・揺蕩いから、覚醒めの時へ >>485-488
・激突! パステルくんVSジョーカー >>491-497
・おかえりの味とただいまの涙 >>498-506
☆マヨナカテレビ事件シリーズ
〔氷海編〕
・虚ろな映身は現身を打つ >>523-532
・穿たれた水器(みずうつわ) >>533-537
・囚われの氷硝 >>540-545
・冷酷なる御霊 >>546-553
・氷雪の女王 >>563-568
・悪夢の終わり >>569-578
・雲の向こうに捧ぐ向日葵の花 >>582-585
☆神様・悪夢相談室シリーズ
・悪夢:ケース「赤羽 烈」>>805-808
・悪夢:ケース「青柳 氷海」 >>831-835
☆もしももしものちいさなおはなしシリーズ
・カラオケネタ >>192-195 ※募集は締め切りました
・どっちの料理ショー >>274-276
☆ノートの世界のTwitter事情シリーズ
・アカウント一覧 >>589
〔本編〕
・その一 >>590-594
・その二 >>595-598
・その三 >>606-609
・その四 >>614-616
・その五 >>622-623
・その六 >>630-632
・その七 >>633-634
・その八 >>317-319
〔番外編〕
・Let's Twitter with JOMANDA >>602-605
・Let's Twitter with JOMANDA2 >>617
・Let's Twitter with JOMANDA3 >>776-778
・異世界の料理対決 その一 >>880-888
☆新・ワイルド能力者のコミュ事情シリーズ
・烈&氷海 ランク1 >>644-649
☆短編
・はんぶんこ >>128-129
・リミットブレイクと暴走娘 >>133-135
・フラワーギフト >>140-147
・年末恒例巫女さんバイト >>349-359
・玉より食物 >>365-371
・「リンちゃんなう!-Try to Sing Ver.-」 rejected by 相方の皆さん >>510-515
・没案「第四回料理対決六番の料理」 >>516
・思いつくままに書いてみた料理対決案 >>558
・没案「第四回料理対決・その後」 >>624 答え+α >>629
・バレンタインデー☆パニック! >>681-689
・猫の猫による猫のためのお花見 >>699-704
・お知らせと次々回予告(!?) >>708-709
・ほのぼの日和 >>770-772
・小ネタつめつめ >>863
・前奏曲・異世界の第六回目 >>866-868
・お知らせと紹介と >>891-893 new!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180
- Re: 神様のノート ( No.690 )
- 日時: 2015/02/15 00:13
- 名前: YUMA (ID: nAia7yCz)
ユマです。
RPGツクールは知ってるです!自分で作るのは難しいです(>_<)
で、バレンタインは手作りが流行りなのかいな...ユマも昔はチョコケーキ作ってプレゼントしたりしてましたが...最近じゃラッピングしているのを購入してプレゼントしてますね(>_<)
*いよいよ明日から天下一の曲が通常プレイですぞ〜
- Re: 神様のノート ( No.691 )
- 日時: 2015/02/15 02:55
- 名前: りゅーと (ID: 6cIiBe7I)
バレンタインがすげぇ・・・;これは誰もがモテるのは当然ですね・・・;
なあ、司組がモテモテと言う事は七海も・・・。いや、彼女の場合はチョコでもクトゥルフを作り出すから、渡す子達はバレンタインやホワイトデーを問わずに彼女からのお礼を貰わずに一方的に渡して餌付けしている図が思い浮かんだんですが・・・;でないと、他の子達も死にかけるし、お返しやお礼を受け取って聖なる日に死に直結するし・・・;
うちの世界でも一部は阿鼻叫喚ですし、相変わらずですよー。こっちは家族や親戚にチョコを送りました。
「オマケ」ポップン学園のバレンタイン
つぎドカ:メンバー内で友チョコや本命を確実に貰うが、一つは別の食べ物(風雅のミラクルクッキング)で、もう一つは・・・;
美結:つぎドカや本命のヴォルフやハーピアなどのラピス組に渡す。だが・・・;
茜:つぎドカや鈴花兄妹やにゃぐわに渡す。だが・・・;
大牙:妹や茜ばっちゃから貰う。だが・・・;
ニコラ:かなりモテモテであるも、同時にこの日に限って調合ハーブティーが用意される。理由?お察しください
ヴァイス:かなりモテモテであり、差し入れが多い。この日も風雅の診察を行うのは間違いないだろう。理由?お察しください
にゃぐわ:鈴花や茜から貰う。だが・・・;
パステルくん:風雅諸共確実に死ぬだろう。理由は言うまでもない
烈&風雅&ニコラ&ヴァイス&パステルくん「とりあえず、最後の部分は絶対に氷海(ちゃん)だよな(ね)?」
はい、確実にあの子はやらかします;例の如くにチョコを食べて運ばれます;つぎドカsとパステルくんと美結は確実に避けられませんし、茜や大牙やにゃぐわもつぎドカ関係者なので貰う可能性は高いです;そして、ぶっ倒れた子達を回復係の二人が治療です・・・;
>(:l≡) カサカサカサカサ・・・
氷海「今年のバレンタインチョコよ。ちょっと甘めのガトーショコラなのよ?あ、奏月サイドのみんなに贈ったわ!」
美結「会長、上のあれって・・・;(正直言うとあれはちょっと・・・;」
氷海のガトーショコラ(オレンジ色に輝くG)を箱に詰めて贈りました。開けたら・・・
- Re: 神様のノート ( No.692 )
- 日時: 2015/02/15 02:18
- 名前: エイヴ ◆.Z4zYzVCxs (ID: xV3zxjLd)
- 参照: http://www.pixiv.net/member.php?id
バレンタインデーェ……
巡人「紅菜さんから貰ったチョコがあるから……」
和斗「俺も」
匠「俺も」
明「僕も」
フレイ「ぼくも」
コール「ぼくもだよ」
ネリア「私もです」
蒼樹「美味しかったよ(´ω`)」
紅菜「良かった(´ω`)」
ディクト「義理チョコなんて物じゃないよ(´ω`) すごくおいしかったよ(´ω`) にしてもみんな災難だったね(^_^;) 多分、バレンタインデーにはバトル要素が入っていたと思うけど……うん」
それでは(^∀^)ノ
- Re:ユマさん、りゅーとさん、エイヴさん ( No.693 )
- 日時: 2015/02/15 23:48
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: Thm8JZxN)
ユマさん:
おぉ、ユマさんもRPGツクールをご存知でしたか! 確かに自分で作るとなると面倒なんですよね…。
私も3(PS)と2000とVX(両方ともPC)とDS、DS+を持っていますが…未だにどれでも作品を完成させた事はありません(爆)
何だかんだ言っても手作りは嬉しいものですから、出来たら手作りの方がいいのかもしれませんが、面倒ですよね…。
なので私も今回ゴディバでしたし。今回に限った事ではありませんが。
天下一が通常プレイで出来るように…。今度やってこようかな、と思います。
では、この辺りで失礼します。
■
りゅーとさん:
司組は桜学(桜蘭学園の略)ではモテすぎて大変な状態でした。全員にファンクラブがある状態でしたし。それがバレンタインでは裏目に出てしまいました。惚れ薬カカオも追い風になって。
勿論、前述通り全員にファンクラブがあるという事は、七海もモテます。この時はまだクトゥルフではなく、味が濃いだけなので、まだ死にはしなかったでしょう。
でも、餌付けの図は私も同意します。今回のバレンタインは必死で仲間(主に理乃)が(実力行使で)作るのを止めるでしょう。
七海「酷くない!?」
今のアンタが作ったら聖なる日にご臨終だわ。
あぁ、そちらも阿鼻驚嘆な図がでて…うん、つぎドカ!sとその関係者、特に風雅とパステルくん、生きて。
昴「…でも、愛故に耐性をつけたのは凄いと思う。」
貴方もそろそろ、牡丹ちゃんのみたいな毒は耐性付きそうでお母さんも怖いんだけど。
それと、最後のオマケですが…開けた瞬間。
昴&理乃「いやあぁぁぁぁぁっ!! Gいぃぃぃっ!!」←G嫌い
千枝&鈴花「虫嫌あぁぁぁぁぁっ!!」←虫嫌い
由梨「何だよこれ!? ガトーショコラ!? Gショコラの間違いじゃないのかよ!?」
G嫌いの昴と理乃が泣き喚き、虫嫌いの千枝と鈴花が逃げ惑い、他の仲間達が何とか退治する図が巻き起こり、神殿内が暫く騒然としたとか…。
烈「…なぁ、この一件以来、たまにオレンジ色のGが出てばーちゃんが卒倒するんだけど。」※茜もG嫌い
…波乱はまだまだ続きそうです。
では、この辺りで失礼します。
■
エイヴさん:
紅菜ちゃん、全員にあげたのね。
ホワイトデーは三倍返しだよ。
葉月「ディクトさん、言わないで…。多分、こっちのバトル要素は変なバトル要素だと思う…。」
由梨「しなくてもいい戦闘だったし…何よりこの一件は、本当にバレンタインデーに起こしていいバトルなのか未だに正直分からない。ただ、言える事は…。」
葉月&由梨「もう二度とあんなのは嫌だ。」
うわ、声ぴったり…。
二人にとって昨年のバレンタインデーは悲劇だったようです。
では、この辺りで失礼します。
- Re: 神様のノート ( No.694 )
- 日時: 2015/02/18 22:11
- 名前: ネール・ブン・アリルセ (ID: 5TWPLANd)
こんばんは、会社にも塾にも家族にも友達にも手作りチョコを配ったネールです。
チョコは「バナナラムミルクチョコ味」と「コーヒーブラックチョコ味」のブラウニーを作りました。
可愛い顔して「人の気持ちを読む所」と考えや勘は冴えてますものね。
P4AとP4GAでも気合が入っていてカッコいいシーンがありましたから(P4GAは第1話を除き、全て録画しました)。
そこが彼らしい一面の一つなのかもしれません。
あと、クマ毛って触りたくなりますよね…。
それにしてもきっとクマ毛って温かそうで寝たくなるくらい心地良いのではないかと。
3人:「もちろんだッ!!」
九兵衛:「……よし、逃げよう。(ポンッと元の姿に戻って)…って、わっ!!(いつの間にか囲まれてる)」
せっかくだからもう一回攻撃されてきなさい。
今度は奏月さんの総司君までも怒らせたんだからね?
しかもペルソナをすでに召喚してるし…。
九兵衛:「ま、待ってくれ!;」
3人:「戦場に【待て】は聞かない。」
この後はどうなったのか奏月さんのご想像にお任せします。
+*+*+*+*+
ちょっと雰囲気を換えて、ある事情を一つ。
まどか達のシェアハウスで一か月に1度くらい出てくるので大体大騒ぎ。
しかもそれを踏んで(しかも素足)しまった陽介は出る度に足元を気にするそうな。
当然そのたびに高い確率で陽介の連絡受けた悠が呼ばれます。
陽介:「あれは悪夢だわ…、巴の悲鳴が聞こえて顔面に飛び込んだのがソイツで…。
しかも素足の裏で変な感触してるわ気持ち悪いわ頭の中真っ白になったし!」
私も踏んではいないけど、何だろうと触っちゃって大狂乱したことありました。
ちなみに本編で悠が来る途中で購入して持って来たのは
「瞬間氷殺くん」と「強力殺虫剤ムドオン」と「丸めた新聞紙」と「ポケットティッシュ」でした。
祥陽:「悪いけど…、俺も無理…。」
祥陽もアレが嫌いだそうです。
家ではクマが発生させるたびに3人で大騒ぎだったり。
+*+*+*+*+
直斗君、そうでもないですよ。
コスチュームを纏ったのはいいですけど、そのコスの方が直斗は最初恥ずかしかったそうです。
だってコスのズボンが「キュロット」ですから(しかも裾がちょっと広め)。
幸い白タイツで見えないのはいいですけど本当に恥ずかしかったみたいですから。
説明しようとしたら、メギドラオンをやられかけましたから;
実は陽介たちも最初少々抵抗はしてましたよ。
でも何度かやる内に気にならなくなって毎度変身してました。
悠は「ハイカラだな」と取り入れた張本人であるだけに気に入っており、
クマは「踊って変身なギミック」が気に入っているようなのでオールOKだったそうです。
ちなみにコスを纏う際は「ペルソナ!」と叫ぶだけです。
あと、一般人で『夜の世界』を体験したことがあるのは菜々子ちゃんです。
フロスト系の子達と一緒に遊んでたそうで。
空中散歩を楽しんでる菜々子を抱っこしてるナイトメアを追いかけながら
「菜々子ぉー!」と叫んで追いかけてた悠の顔と言ったら…。
実はこの菜々子ちゃんの体験が後にきっかけの一つになります。
+*+*+*+*+
バレンタインですから魔法少女達とミヤとフーカ、
そして菜々子ちゃんからバレンタインチョコがあるそうです。
先ずは魔法少女達を代表し、鹿目まどかちゃんから。
まどか:「私からは「DXチョコケーキ マミさんスペシャル」!!このケーキは5つの味を楽しめるの。
チーズケーキ、ラズベリーケーキ、林檎ケーキ、メロンケーキ、カボチャケーキなんだって。
マミさん、すっごく張り切っちゃって…。
本当は13段にしたかったけど事情があって5段になっちゃったの。」
そして、ミヤとフーカからは…。
フーカ:「陽介さんにお日様の恵みをいっぱい受けた『オランジェット』!
結婚式を別の場所でしたと聞いて、オレンジとグリーンの『ドラジェ』も付けたんだ。」
ミヤ:「恋人さんと一緒に食べてほしいみたいですよ。
『太陽の様な貴方なら恋人さんをずっと照らし、幸せにしてあげられるね』って意味合いを込めて。
陽介さん、貴方の恋を私達は永久に応援していますよ。」
最後は菜々子ちゃんから。
菜々子:「えっとね…、タツヤ君と一緒にチョコ選んだの。
りせちゃん達と作りたかったんだけど、お兄ちゃんたちがダメだって。
だからジュネスで「シャンパントリュフ」を選んだの!
何故かこっちのクマさんは近づいちゃダメって言うけど、
お兄ちゃんはどこにいてもお兄ちゃんだもん。」
…という事で私サイドの子達からバレンタインプレゼントでした。
私も送れたら「ブラウニー」を差し上げることが出来たのですが…。
それから小説の感想ですが…、その惚れ薬って結構強力なんですね…。
カカオがその惚れ薬入りの肥料で育って、あのようなバレンタインアメイジングパニックが起きたのですね。
でも、結界はナイス判断であったと思います。
それでは長文失礼いたします。
良い2月をすごし、互いに執筆を頑張りましょうね!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180