二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 神様のノート 一冊目
- 日時: 2015/05/12 18:40
- 名前: 奏月 昴 (ID: rBo/LDwv)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28346
始めまして、奏月昴と申します。
pixivでも活動していますが、別の所でも活動したくなり、こちらにやってきました。
基本pixivと同じものを載せていく予定なので、お好きな方を閲覧下さい。
とりあえず今は現在進めているシリーズ物を載せますが、ちょこちょことお引越しさせていく予定です。
設定わかんないけど興味がある方、pixivまでお越しいただけるとありがたいです。
何かいい加減ですみません…。
それでは、よろしくお願いします。
※ざっくばらんなあらすじ
会社から帰宅途中に何故か宙に浮いている少年、MZDと出会った私こと、創造者。
彼から貰った創世ノートを使い、世界と創造者の分身、奏月昴を生み出し、この世界の神様として中からの管理を命じる。
その際、昴と約束し、私の事は他言無用とすることになった。
昴は生まれたその日に、この世界で烈達つぎドカ!メンバーと出会い、仲良くなる。
ある日、創造者から教えられた創世ノートの機能である『召喚』を用い、烈達の記憶と姿、力を基にして鏡達を生み出す。
そして二学期が始まる頃、八十稲羽から悠達ペルソナメンバーが、ペルソナが現実でも呼べるようになり、流石に稲羽にはいられないという事で、烈達が通う学校に転校して来て、仲良くなった。
色々あり、十二月。烈達つぎドカ!メンバーがバトルしてから一年後、パステルくんはワンダークロックと呼ばれる巨大時計をジョーカー一味に壊されている事を思い出し、一人立ち向かおうとするも、それをつけていた烈達つぎドカ!メンバー。
彼等の力を借り、ジョーカーを倒し、ワンダークロックを無事直すことが出来た。
ジョーカー達とは和解し、現在はつぎドカ!メンバーの家に、ジョーカーは昴のいる神殿に住むことに。
ワンダークロックが壊れた影響なのか、全ての人々の体の時間が戻ろうとしており、現在、年齢はそのままで一年をやり直している。
昴の管理と私の監視、それに限界を感じた私は、MZDの提案で、戦い慣れた人をノートの世界に永住させる事を決意。
その時、私が高校時代に考えた理乃達が適任という事になり、彼女等の世界をノートの中に作り出し、全てを話した上で永住してもらう事に。現在は悠達と同じ学年で生活している。
私
—とまぁ、見て分かるかわからないけど、主要となる人物は、つぎドカ!、ペルソナ4、ジョーカー達、それからオリジナルキャラとして理乃ちゃん達になるかな。
昴
「あ、簡易的なキャラ紹介は、もう一個の“ノートに刻まれた一頁”に移したので、そちらを見てくれよな。URLからも飛べるぞ。」
5/12 最終更新
『目次』
☆料理対決シリーズ
〔第一回・可憐な乙女の料理対決〕
・栗拾いからの料理対決へ&華の乙女の料理対決! >>154-160
・実食 完二&烈&鏡&悠 >>164-168
・実食 凪&陽介&クマ&風雅 >>173-177
・結果発表からのO・SHI・O・KI・DEATH☆ >>180-186
〔第二回・続・可憐な乙女の料理対決〕
・料理対決・再び >>1-7
・実食 ローズ&鏡 >>8-11
・実食 完二&リリィ >>12-15
・実食 悠&風雅 >>16-19
・実食 凪&セシル >>20-23
・実食 陽介&クマ >>24-28
・実食 フランシス&烈 >>29-34
・結果発表と例のアレ >>35-43
〔第三回・豪傑な男の料理対決〕
・何でどうしてこうなった(By昴) >>44-49
・実食 氷海&雪花 >>50-53
・実食 七海&由梨 >>56-59
・実食 鈴花&直斗 >>60-63
・実食 葉月&雪子 >>64-67
・実食 千枝&牡丹 >>68-71
・実食 理乃&りせ >>72-76
・結果発表! >>77-86 ※募集は締め切りました
・O・SHI・O・KI☆前半戦 >>94-101
・O・SHI・O・KI☆後半戦 >>110-123
〔第四回・男女混合料理対決地獄編〕
・戦いをもう一度 >>203-209
・実食 一番&二番 >>222-227
・実食 三番&四番 >>233-237
・実食 五番&六番 >>247-253
・実食 七番&八番 >>260-264
・実食 九番&十番 >>286-290
・実食 十一番&十二番 >>301-306
・実食 裏回 >>326-342
・結果発表! >>384-398 ※募集は締め切りました
・賢者に慈愛を、愚者には罰を 賢者編 >>662-671
〔第五回・料理対決・頂上決戦!〕
・評価五のための頂上決戦! >>415-420
〔番外編・審査員一新!? 選抜メンバーの料理対決!〕
・死亡フラグ立たせた奴。前出ろ。前だ。 >>716-723
・実食 一番&二番 >>728-733
・実食 三番&四番 >>738-743
・実食 五番 >>751-756
・対決 五番の料理 >>784-794
・大団円と実食 六番 >>814-822
・実食 七番&八番 >>840-848
〔番外編・挑戦者=変動審査員!? ゲストもありな料理対決!〕
・概要と募集要項 >>856※募集は終了しました
☆言葉泥棒とワンダークロックシリーズ
・言葉が消えた理由 >>435-441
・異次元に突入! >>442-446
・激突! 鈴花VSローズ >>451-455
・激突! 風雅VSフランシス >>456-460
・激突! 烈VSリリィ >>464-469
・激突! 氷海VSセシル >>470-474
・激突! つぎドカ!VSジョーカー >>478-484
・揺蕩いから、覚醒めの時へ >>485-488
・激突! パステルくんVSジョーカー >>491-497
・おかえりの味とただいまの涙 >>498-506
☆マヨナカテレビ事件シリーズ
〔氷海編〕
・虚ろな映身は現身を打つ >>523-532
・穿たれた水器(みずうつわ) >>533-537
・囚われの氷硝 >>540-545
・冷酷なる御霊 >>546-553
・氷雪の女王 >>563-568
・悪夢の終わり >>569-578
・雲の向こうに捧ぐ向日葵の花 >>582-585
☆神様・悪夢相談室シリーズ
・悪夢:ケース「赤羽 烈」>>805-808
・悪夢:ケース「青柳 氷海」 >>831-835
☆もしももしものちいさなおはなしシリーズ
・カラオケネタ >>192-195 ※募集は締め切りました
・どっちの料理ショー >>274-276
☆ノートの世界のTwitter事情シリーズ
・アカウント一覧 >>589
〔本編〕
・その一 >>590-594
・その二 >>595-598
・その三 >>606-609
・その四 >>614-616
・その五 >>622-623
・その六 >>630-632
・その七 >>633-634
・その八 >>317-319
〔番外編〕
・Let's Twitter with JOMANDA >>602-605
・Let's Twitter with JOMANDA2 >>617
・Let's Twitter with JOMANDA3 >>776-778
・異世界の料理対決 その一 >>880-888
☆新・ワイルド能力者のコミュ事情シリーズ
・烈&氷海 ランク1 >>644-649
☆短編
・はんぶんこ >>128-129
・リミットブレイクと暴走娘 >>133-135
・フラワーギフト >>140-147
・年末恒例巫女さんバイト >>349-359
・玉より食物 >>365-371
・「リンちゃんなう!-Try to Sing Ver.-」 rejected by 相方の皆さん >>510-515
・没案「第四回料理対決六番の料理」 >>516
・思いつくままに書いてみた料理対決案 >>558
・没案「第四回料理対決・その後」 >>624 答え+α >>629
・バレンタインデー☆パニック! >>681-689
・猫の猫による猫のためのお花見 >>699-704
・お知らせと次々回予告(!?) >>708-709
・ほのぼの日和 >>770-772
・小ネタつめつめ >>863
・前奏曲・異世界の第六回目 >>866-868
・お知らせと紹介と >>891-893 new!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180
- 穿たれた水器 その三 ( No.535 )
- 日時: 2015/01/19 23:58
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: 0iVKUEqP)
廊下を小走り気味に歩く千枝と葉月。その目には、殺気のような物が見える。
そして目的の場所についた時、二人は顔を見合わせ、ドアに手をかけた。
怒りで力任せに開いたので、ドアはバァン! と盛大な音を立てる。
「うわっ、ビックリした…。」
中にいた新聞部数人が思わず驚き、入口を見る。
「里中に杉山じゃんか。何しにここに」
「部長、どこ?」
問いかけてきた新聞部員の台詞を遮るように無視し、葉月は逆に問う。
「部長なら奥の部屋にある、部長用デスクだけど…。」
「ありがと。」
部長の居場所を聞き出した二人は、さっさと奥の部屋へと向かう。
そこでもドアを乱暴に開け、中にいた一人の男が驚きに目を見張りながら、現れた葉月達を見た。
「ちょ、千枝ちゃんに葉月ちゃん? どーしたのそんな殺気立って…。」
「あの新聞、何で出したの?」
「あの新聞…? あぁ、あの学校新聞? よくできてるっしょー? つぎドカ!上位二名の熱愛! しかも片方はこの学校の生徒会長! こんな面白いネタ掴んじゃったら、出さないわけにも」
「そのせいで、氷海ちゃんを泣かせても?」
反省する素振りを見せない部長に、千枝が冷たく問いかける。
部長は頭を掻きながら、唸る。
「千枝ちゃん、これは後押しだよ。後押し。」
「後押し?」
「いつまで経っても素直にならない会長さんへの、後押しさ。オレなりの優しさ、って奴?」
「それ、嘘だね。」
先程から黙ったままだった葉月が口を開き、言い放つと、部長は少し顔を歪ませた。
「嘘って、どう言う事だよ。」
「…血液の流れが早くなってる。何を焦っているの?」
「な、何を変な事を」
「私は水属性を操るから、血液の流れも感じ取れるんだ。ほら、人間って、半分以上が水だから。」
ぐっ、と言葉をつかえる部長を尻目に、葉月は尚も続ける。
「貴方は氷海ちゃんの後押しする気なんか更々ない。ただ、面白いネタを提供された。それが普段から気にくわない氷海ちゃんや烈君のネタ。…仕返しのつもりで書いたんじゃないの?」
「!?」
「…一瞬、血液が大量に心臓から排出されたね。あ、血液の流れが更に早くなった。図星だね。」
早鐘のように脈打つ心臓を感じ取った葉月は、今言った事が本音だ。そう感じ取った。
「だ、だから何だよ! 何だってんだよ!」
「今すぐあの新聞、片付けて。二人に謝って。」
「はんっ、嫌だね! あの二人の失態を晒せる最大のチャンスだし」
部長がすべてを言い終える前に、葉月が動く。
パシンッ! と乾いた音が響いた。部長の頬に、赤い痕が出来る。
葉月が、平手打ちしたのだ。
「…最低。魔法放つ価値もない。」
氷のように冷たい言葉が、部屋に響く。
部長も、千枝も、葉月から放たれる冷たい何かに、言葉を失っていた。
辺りが静寂に包まれる中、葉月はちらりと時計を見て溜息をつき、千枝を見た。
「千枝ちゃん、行こう?」
「は、葉月ちゃん、でも…。」
「そろそろホームルーム始まるよ? …どうせここにいたって、何も動かないよ。…今は、時間を開けよう? ねっ?」
首を傾けながらそう言う葉月に、千枝は一つ頷いた。
今はとにかく、時間が必要だ。あの二人が悩み抜いて納得できる答えを出す時間が。
「…そうだね。教室、行こっか。」
千枝は葉月と共に、教室へと向かっていった。
「…あぁ、痛いですね。実に効きました。あの人の子の一撃。」
二人が去っていった後に、そう、声が響いた。
- 穿たれた水器 その四 ( No.536 )
- 日時: 2015/01/20 00:03
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: 0iVKUEqP)
ホームルームを告げるチャイムはとうに鳴った。
にもかかわらず、屋上には、二人の人物が寝転んでいた。
「…。」
二人の人物は、互いに黙ったまま、流れる雲を見つめている。
「…少しは落ち着いたか、烈。」
「…まぁ、うん。…サンキュ、陽介先輩。」
空を見上げながら、二人の人物…烈と陽介は、互いに言葉を交わす。
陽介は登校してすぐ、あの新聞を目にし、恐らくそこで考え込んでしまうであろう烈を屋上に呼び出したのが、チャイムが鳴る大分前。
そして今までずっと、黙って二人で寝転んでいたのだ。
烈の気持ちを落ち着かせる為に。
「…氷海があんな事してたなんて、思わなかった。」
「必死でお前に気持ちを悟られないようにしていたって、直斗が言ってたぜ。まぁ、お前は鈍感だから、何一つ気づいていなかったろうけどさ。」
「うるせーよ。」
少々、ふくれ面になって陽介に反論する烈。
だが、すぐに表情を戻し、溜息をついた。
「…なぁ、先輩。」
「ん?」
「“好き”って、どんな感じなんだ? 人が人を“好き”になった時って、どんな感じなんだ?」
「難しい質問してくんなおい。」
烈の質問に、うーんと頭を捻る陽介。
困ったような表情をして、しばらく考える。
「俺、わかんねぇんだ。他人を好きになった時の気持ち。」
陽介が考えている間に、烈は話を続ける。
「きっと、幸せな気持ちなんだろうと思う。ワンダークロック事件の時、無事に帰ってこれた時以上に、幸せだって思える事なんだと思う。」
「けど、」と、辛そうな表情で続ける烈。
「…氷海の気持ちを知った今でも、わかんねぇんだよ…。逆に、何で俺なの? って気持ちばかりが浮かんできて…氷海の抱いた気持ちが、わかんねぇんだ。俺を選んでくれて嬉しいって気持ちも、全然湧かなくて…。」
「事態が唐突すぎたんだよ。…混乱したり、悩むのは当たり前だ。」
陽介はそう言った後、ゆっくりと起き上がり、空を見上げた。
「…烈、今は、ゆっくり考えていいと思う。これからの事とか、氷海ちゃんの気持ちとかをさ…。そして、自分が納得できる答えを見つけられたら…。」
「見つけられたら?」
「…氷海ちゃんにぶつけてやれ。…残念な結果になっても、氷海ちゃんは嫌わないでやれよ?」
「…ん、わかった。」
烈は起き上がり、陽介と同じように空を見上げる。
「…見つけられるかな? 俺に。」
「見つかるさ。俺でも見つけられて、里中とああして付き合ってるんだからさ。」
「…先輩、そろそろ千枝先輩の事、名前で呼んだらどうだ?」
「無理。何か恥ずかしいんだよ。」
そんな感じで男同士語り合っていた。
今にも泣きそうな、空の下で。
- 穿たれた水器 その五 ( No.537 )
- 日時: 2015/01/20 00:09
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: 0iVKUEqP)
学校も終わり、時刻は既に夜中。
烈はベッドの上で、一人考え込んでいた。
(…氷海の気持ち、か。まったく考えた事なかったな…。)
高校で出会って、バトルして、気付いたら、仲良くなって。近い存在になって。
だからこそ、考えられなかった、氷海の思い。
烈はベッドの上で、深い溜息をついた。
(急がなくていいとは思うけど…早く答え、出してやりたいな…。)
不意に、烈は起き上がり、ベッドから降りる。
(…俺が悩んでるのに、こいつらはぐっすり夢の中、か。)
小さな布団でリリィが、新聞紙を詰めた段ボールの中では黒が、ぐっすりと眠っていた。
(…。)
烈はリリィ達を起こさぬよう、ゆっくりとドアを開け、部屋を出た。
そして台所まで行き、作ってあった麦茶を飲む。
(外は雨か。)
あの泣きそうな空から、大粒の雨が降ってきたのは、つい先程の事。
最初のうちは小雨だったが、次第に窓ガラスを打ち付けるような嵐となっていた。天気予報では、この春の嵐は、明日には止むようだ。
(…もうすぐ、日付変わるな…。)
ふと、リビングまで移動し、スマートフォンを見る。時刻はもうすぐ午前0時。日付が変わってしまう。
(早く寝ないとな…。)
烈はポケットにスマートフォンをしまい、部屋を後にしようとした。
「…ん?」
が、その足がふと止まる。
視界の端で、何かが光ったように見えたのだ。
烈がそちらに視線を向けると、何と、ついていない筈のテレビがついていた。
「えっ…!?」
烈は驚き、すぐにテレビにかじりつく。
一瞬の砂嵐の後、何か、影のようなものが映し出される。
体つきは、女性だろうか。長い髪が特徴的な影は、にっこりと微笑んで、こちらに向かって手を伸ばす。
そこまで流れた後、テレビは暗い画面を映した。
「…。」
あまりにも不鮮明な映像。だが烈は、映った影に、心当たりがあった。ありすぎた。
「…ひ、うみ…?」
事態はゆっくりと、動き出そうとしていた。
…最悪な、方向へと…。
■
「マヨナカテレビ…。昔りせちゃんに聞いたそのままだね。」
「私もびっくりしちゃったよ。だってまさか、映るなんて思わなかったもん…。」
「多分お前が一番びっくりしたろうな、りせ。」
昴が訊ねると、りせは一つ頷いた。
「終わったって思ってた。あの事件も、マヨナカテレビも、元凶を倒した事で、全部終わったって思ってた。けど、終わっていなかったんだね…何も。」
「…また映った以上、これで終わるとは思えないね。」
「…何か対策を立てるべきだとアタシは思うけど?」
由梨の言葉に、風花は頷いた。
「その為にも…続きを知らないといけない、そんな気がするんだ。昴さん、続きをお願いします。」
「ああ。」
昴は次なるページをめくった。
■
私—いったんここで区切ります。感想あればどうぞ。
- Re: 神様のノート ( No.538 )
- 日時: 2015/01/20 02:37
- 名前: エイヴ ◆.Z4zYzVCxs (ID: a0p/ia.h)
- 参照: http://www.pixiv.net/member.php?id
とうとう氷海がマヨナカテレビに突っ込まれた話が出てきましたね(´・ω・`)
今回の話で謎がいくつかあるのですけど、「穿たれた水器 その三」の最後のセリフは誰が言ったんですか?「あの人の子」と言う中二風な言い回しと、「声が響いた」と書いてある限り、新聞部の部長が呟いた声とは思えないんです。自分の中でですが。
それと、自分の中でも(違うと思いますが)ある仮設が思い浮かんだんです。それについては次回の話が出た後に書いていこうと思います。
では、感想を……。
この時の氷海はヤンデレに近い状態でしたよね(´・ω・`) 烈の事が好きだけどその気持ちを出せなくて、それを一番最悪な形でみんなにバラされて……
フレイ「どろどろだね(・ω・)」
コール「おひるのてれびみたいだね(・ω・)」←昼ドラのこと
ネリア「複雑なのはそうですが……あの、フレイさん、コールさん、お昼に何を見てるのですか?」
フレイ「おひるのどらま!(^ω^)」 コール「おひるのどらま!(^ω^)」
ネリア「」←どう言えばいいか分からずに固まる
……ですけど、これからもっと最悪な事が起きるんですよね……(´゜ω゜`)
ディクト「あ、そう言えば今回のプレイバックメンバーは創世手帳を持ってる人達だけなんだね。それほど重大な話なのは分かるけど……この前の烈達とジョーカー達の時にスバルさんがこっそりページを飛ばすような事は……うん(^_^;)」
それでは(^∀^)ノ 続き、楽しみにしています(・ω<)
- Re:エイヴさん ( No.539 )
- 日時: 2015/01/20 20:25
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: fhgz9KYE)
エイヴさん:
あの時、確かにあの台詞は新聞部の部長が呟きました。だけど…。
葉月「いなくなった後の話だからわかんないけど、多分、何かおかしいと思うんだ。人の子、なんて厨二の表現する人じゃないから。理乃も風達に情報を聞いてもわからないし、それに…。」
後々の方にあるように、私の創世ノートの力が氷海ちゃんに対して一時働かなかった件と、影君が立てた仮説…もヒントになりますかね。
では、本題。
ヤンデレ…とは少し違うと思いますが、確かにそれに近い状態でしたね。
烈君が好きで好きで仕方なくて、けど彼が望むのは停滞で、この思いを秘めて生きていこうとした矢先に…あの新聞で全校生徒だけでなく、隠していたかった相手にばらされて…。
昴「この時は本当に昼ドラの如くドロドロしてたな。あとフレイとコール。教育に悪いからまだ見ちゃ行けません。」
由梨「あとディクト、この面子ならすー姉も全部同期しちまっても事情は知ってるから別にスルーは可能だ。前回みたいなへまはねぇから安心しろ。」
前回は素で言われるまで気づきませんでした。あはは。
では、この辺りで失礼します。
■
私—さてと、プレイバック行きますかー。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180