彼女が消えた理由。

作者/朝倉疾風



第2部 『傷が抉られ、身が弾けて』1



夏休みが始まって2週間が経った。
俺、陽忍千尋。
ただいま入院中なう。

「しっかしなんだね。 いきなり電話がかかってきて何事かと思ったけど。 なんでアイス買いに行って入院なわけ。 行動に脈略がほしいわ」
「いやそれ俺に言うな。 いきなり襲撃してきた奴に言え」

ため息混じりの蓮奈さんが、病室のパイプ椅子に座って苦笑している。
ミユキはアイスを舐めながら、無言で退屈そうだ。

「警察に言わんでええわけ?」
「────おもしろおかしくされるから、いい。 犯人はわかってるし」
「ありゃ。 誰さ」

答えようと息を吸うと、

「千尋の兄さんだった」

変わりにミユキが答えてくれた。
吸った息は言葉にならず、二酸化炭素として吐き出される。

「兄さん……アンタ、兄貴なんていたっけ」
「年は離れてるけど、いる」
「へえ。 アンタの兄貴ねえ。 見たことないな。 似てるの?」

似てる……だろうか。
俺は母親似だけど、兄は父親似だったと思う。
どうだったかな。 10年間まともに会ってないから、わからない。

「どうだろう。 性格は似てるって言われたかな」
「最悪の性悪だ。 わたしはコイツより、あっちのほうが嫌いかも」

ミユキが感情的に兄への怒りをあらわにする。

兄。 俺の、おにーさま。
名前は、五鈴。
五鈴と書いて、「いすず」 と読む。

俺と10歳ほど年が離れていて、両親と本気で仲が悪かった。
高校生になって、自分でバイトしながら独り暮らししてた、そんな兄。
両親の葬式のとき、顔は見せていた。

「性格が腐ってんのかぁ」
「俺が言うのもアレだけど、性格悪い」
「───自覚はあったんだ、千尋も」

俺が自覚ナシでミユキを苛めているとでも思ったか。

「んで、なんで兄貴はアンタの足の骨を折ったの?」
「俺が知りたいわ、ンなもん」

全治2週間だと言われた。 リハビリ込で、夏休みは完全に病院通いだ。 ちくしょう。
だけど、あの兄貴がここに戻ってくるなんて……ありえない。

「なんか、変な胸騒ぎがする」
「おー漫画みたいじゃん。 ワクワクするよ、アタシ」
「俺のこういう胸騒ぎは、よくあたるんだよ」

ざわざわと。
心の波紋が揺らいで、焦りを掻き立てる。
この感覚は……10年前にも体験した。

「嫌いだな。 そういう予期不安」

ミユキが、舐め終わったアイスの棒を、ごみ箱に捨てる。
噛まないのかと、自分の癖が他人の癖ではないことを知る。

「千尋のはよくあたるもの」