二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケットモンスターBW 混濁の使者 ——完結——
- 日時: 2013/04/14 15:29
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: H6B.1Ttr)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=21394
今作品は前作である『ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄』の続きです。時間としては前作の一年後となっておりまして、舞台はイッシュの東側がメインとなります。なお、前作は原作通りの進行でしたが、今作は原作でいうクリア後なので、オリジナリティを重視しようと思います。
今作品ではイッシュ以外のポケモンも登場し、また非公式のポケモンも登場します。
参照をクリックすれば前作に飛びます。
では、英雄達の新しい冒険が始まります……
皆様にお知らせです。
以前企画した本小説の人気投票の集計が終わったので、早速発表したいと思います。
投票結果は、
総合部門>>819
味方サイド部門>>820
プラズマ団部門>>821
ポケモン部門>>822
となっています。
皆様、投票ありがとうございました。残り僅かですが、これからも本小説をよろしくお願いします。
登場人物紹介等
味方side>>28
敵対side>>29
PDOside>>51
他軍勢side>>52
オリ技>>30
用語集>>624
目次
プロローグ
>>1
第一幕 旅路
>>8 >>11 >>15 >>17
第二幕 帰還
>>18 >>22 >>23 >>24 >>25 >>26 >>27
第三幕 組織
>>32 >>36 >>39 >>40 >>42 >>43 >>46 >>49 >>50 >>55 >>56 >>59 >>60
第四幕 勝負
>>61 >>62 >>66 >>67 >>68 >>69 >>70 >>72 >>76 >>77 >>78 >>79 >>80
第五幕 迷宮
>>81 >>82 >>83 >>86 >>87 >>88 >>89 >>90 >>92 >>93 >>95 >>97 >>100 >>101
第六幕 師弟
>>102 >>103 >>106 >>107 >>110 >>111 >>114 >>116 >>121 >>123 >>124 >>125 >>126 >>129
第七幕 攻防
>>131 >>135 >>136 >>139 >>143 >>144 >>149 >>151 >>152 >>153 >>154 >>155 >>157 >>158 >>159 >>161 >>164 >>165 >>168 >>169 >>170 >>171
第八幕 本気
>>174 >>177 >>178 >>180 >>184 >>185 >>188 >>189 >>190 >>191 >>194 >>195 >>196 >>197 >>204 >>205 >>206 >>207 >>211 >>213 >>219 >>223 >>225 >>228
第九幕 感情
>>229 >>233 >>234 >>239 >>244 >>247 >>252 >>256 >>259 >>262 >>263 >>264 >>265 >>266 >>269 >>270 >>281 >>284 >>289 >>290 >>291 >>292 >>293 >>296 >>298
第十幕 強襲
>>302 >>304 >>306 >>307 >>311 >>316 >>319 >>320 >>321 >>324 >>325 >>326 >>328 >>329 >>332 >>334 >>336 >>338 >>340 >>341 >>342 >>343 >>344 >>345 >>346
弟十一幕 奪還
>>348 >>353 >>354 >>357 >>358 >>359 >>360 >>361 >>362 >>363 >>364 >>367 >>368 >>369 >>370 >>371 >>372 >>376 >>377 >>378 >>379 >>380 >>381 >>382 >>383 >>391 >>393 >>394 >>397 >>398 >>399 >>400
第十二幕 救世
>>401 >>402 >>403 >>404 >>405 >>406 >>407 >>408 >>409 >>410 >>412 >>413 >>414 >>417 >>418 >>419 >>420 >>421 >>422 >>433 >>436 >>439 >>440 >>441 >>442 >>443 >>444 >>445 >>446 >>447 >>450 >>451 >>452 >>453 >>454
第十三幕 救出
>>458 >>461 >>462 >>465 >>466 >>467 >>468 >>469 >>472 >>473 >>474 >>480 >>481 >>484 >>490 >>491 >>494 >>498 >>499 >>500 >>501 >>502
第十四幕 挑戦
>>506 >>511 >>513 >>514 >>517 >>520 >>523 >>524 >>525 >>526 >>527 >>528 >>529 >>534 >>535 >>536 >>540 >>541 >>542 >>545 >>548 >>549 >>550 >>551 >>552 >>553 >>556 >>560 >>561 >>562 >>563 >>564 >>565 >>568
第十五幕 依存
>>569 >>572 >>575 >>576 >>577 >>578 >>585 >>587 >>590 >>593 >>597 >>598 >>599 >>600 >>603 >>604 >>609 >>610 >>611 >>614 >>618 >>619 >>623 >>626 >>628 >>629 >>632 >>638 >>642 >>645 >>648 >>649 >>654
>>657 >>658 >>659 >>662 >>663 >>664 >>665 >>666 >>667 >>668 >>671 >>672 >>673 >>676 >>679 >>680 >>683 >>684 >>685 >>690 >>691 >>695
第十六幕 錯綜
一節 英雄
>>696 >>697 >>698 >>699 >>700 >>703 >>704 >>705 >>706 >>707 >>710 >>711
二節 苦難
>>716 >>719 >>720 >>723
三節 忠義
>>728 >>731 >>732 >>733
四節 思慕
>>734 >>735 >>736 >>739
五節 探究
>>742 >>743 >>744 >>747 >>748
六節 継承
>>749 >>750 >>753 >>754 >>755
七節 浮上
>>756
第十七幕 決戦
零節 都市
>>759 >>760 >>761 >>762
一節 毒邪
>>765 >>775 >>781 >>787
二節 焦炎
>>766 >>776 >>782 >>784 >>791 >>794 >>799 >>806
三節 森樹
>>767 >>777 >>783 >>785 >>793 >>807
四節 氷霧
>>768 >>778 >>786 >>790 >>792 >>800 >>808
五節 聖電
>>769 >>779 >>795 >>801 >>804 >>809
六節 神龍
>>772 >>798 >>811
七節 地縛
>>773 >>780 >>805 >>810 >>813 >>814 >>817
八節 黒幕
>>774 >>812 >>818
最終幕 混濁
>>826 >>827 >>828 >>832 >>833 >>834 >>835 >>836 >>837 >>838 >>839 >>840 >>841 >>842 >>845 >>846 >>847 >>849 >>850 >>851
エピローグ
>>851
2012年冬の小説大会金賞受賞人気投票記念番外
『夢のドリームマッチ ver混濁 イリスvsリオvsフレイ 三者同時バトル』>>825
あとがき
>>852
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171
- Re: ポケットモンスターBW 混濁の使者 第二回? オリキャラ募集 ( No.181 )
- 日時: 2011/08/21 20:42
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: GSdZuDdd)
- 参照: http://www40.atwiki.jp/altair0/pages/124.html
パーセンターさん
はい、オリ技はいついつでも永久に受け付けております。
まさか秀夜のジャローダが使うロイヤルバーンを使わせてもらえるとは……光栄です。
それにキャンサルとカプリルドが使っていた技にもちゃんと名前があったんですね、なんだか得をした気分です。
では、ありがとうございました。
- Re: ポケットモンスターBW 混濁の使者 第二回? オリキャラ募集 ( No.182 )
- 日時: 2011/08/21 11:49
- 名前: 霧火 (ID: icUeNE1R)
変人…ああ、あの人ですね(笑)
自分も結構あの人好きです。シリアスもギャグに変えちゃう凄い人ですから。
あの人に会った時のイリス達と、居たらですがPDOメンバーの反応が楽しみです。
- Re: ポケットモンスターBW 混濁の使者 第二回? オリキャラ募集 ( No.183 )
- 日時: 2011/08/21 12:22
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: GSdZuDdd)
- 参照: http://www40.atwiki.jp/altair0/pages/124.html
霧火さん
ええ、恐らくはあの人です(笑)
あの人の周りにはきっとギャグしか存在しませんよ。
イリス達は勿論の事ですが、PDOは出せるかどうか……まあ思いつきでやってますから、どうとでもなりますがね。
- Re: 92章 変人 ( No.184 )
- 日時: 2011/08/21 13:32
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: GSdZuDdd)
- 参照: http://www40.atwiki.jp/altair0/pages/124.html
現在位置、霞掛かる14番道路。
「アブソル、少しは僕言う事を聞いてくれないか?」
イリスは言う事を聞かないアブソルと対話しているが、アブソルはプイッとそっぽを向く。
ポケモンがトレーナーに懐かない場合、まず最初にやる事は大きく分けて二つ。
一つはバトルをして、心を通じ合わせる事。しかしこれは無理だ。アブソルは独断でバトルをするため心もへったくれもない。
二つ目は、ポケモンと仲良くなる事。これにはいろいろな方法があるが、やはり一番は対話だろう、人間のように。
「これは、とんだじゃじゃ馬だな……馬かどうかは知らないけど」
「馬ではないでしょう、少なくとも」
ミキにツッコまれてしまったイリス。
「はぁ……どうするかね……」
とイリスがげんなりしていると、不意に後ろの茂みがガサガサと音をたてて動いた。
そしてそれとほぼ同時にアブソルは動き、茂みに向かって飛び掛かる。
「アブソル!?」
アブソルは茂みに隠れていた何かに飛びつき、押さえつける。その感じからみて、相手は恐らく人間くらいの大きさだ。
「君は何をして……」
イリスは茂みに入ると、アブソルが押さえつけている何かを見つけた。
それは大人の男性、つまりは人間だ。
紫色のシルクハットを被っていて、髪は灰色で長め。服装も紫色のタキシードみたいな服だ。
そして、アブソルにやられたせいか、目を回している。
「で、あなたは誰ですか? 何故に僕らの事を見ていたんですか?」
とりあえずイリスは目を覚ましたらしい男から話を聞くことに。
「私はもすです、もすなんです、はい」
「もすってなんですか、ちゃんと名乗ってください」
「もすはもすです、もすなんです。モスギスさんは四天王なんです」
「そうですか、モスギスさんで四天王なんですか……四天王!?」
イリスはサラリと出て来たワードを聞き流しそうになるが、なんとか突っ込みを入れられた。
「どこの地方の四天王かは知りませんが、なんで四天王がここに……?」
イリスは四天王には見えない胡散臭そうな男に、そう問うが
「実はモスギスさんは死に別れた兄を探す旅をしていて……はっ、もしやあなたが私の兄さん!?」
「んなわけないでしょう!どう見てもあなたより僕の方が年下ですし、死に別れたらもう会えないでしょう!」
息切れを起こし、イリスは深呼吸。
「まあ、四天王がここにいるのはもういいとしましょう。で、なんで茂みから僕らの事を見てたのですか?」
「ふふふ、もすは悪タイプが好きなのです。ふらふらと歩いてたら悪タイプポケモンの香りがして、お花畑が見えて、死に別れた兄さんが見えて——」
「それは悪タイプの香りじゃなく、毒ガスか何かです!それともう兄さんはいりません!」
息切れを起こすほどの壮絶なツッコミ。流石のイリスも呼吸を荒げている。
「ま、まあ、悪タイプ好きのモスギスさんが、アブソルを見つけて見ていた、ってとこですか。それなら納得です」
とイリスが呟くと、モスギスの懐からピリリリリ!という電子音が鳴り響く。
「おっとここでポケナビ着信、一旦CMです」
「別にビデオカメラとかないですけどね、ここ」
イリスの呟きを無視し、モスギスはポケナビという黄色い機械を操作し、どうやら誰かと通話をするらしい。
「もすい、モスギスです」
『もすいじゃねえ!おいモスギス、お前いまどこにいる!』
ポケナビから聞こえてくるのは、起こったような男の声。というか、怒っている。
「ただいま、モスギスさんは、行方不明となっております。ピーという発信音の後に、この電話は爆発しますますま、ぼかーん!」
『ぼかーんでもねえ!俺の話を聞きやがれ!』
モスギスはどうやら、ちょっと、なんというか、変わった人物のようだ。
「もすもす……間違えました、もしもし。おたくはどちらさまでもしょうか?」
『サモギスだよ!お前は自分の兄貴の声も忘れたのか!』
通話相手はサモギスというらしい。というか、兄さんは生きていたらしい。しかも、別れてすらいない。
『もういい、お前がどこにいようと構わん。だが今すぐ戻って来い!お前のくだらん旅行のせいで俺は四天王代理になってんだ!俺の身にもなれ!』
「ぷんぷん、なんだか仲間外れの予感がします。もうモスギスさん帰っちゃいます」
『外れてんのはお前の脳ミソだ!外れたのもお前だ!そして早く帰ってきやがれ!』
ブツッ
通話が切れた。
「これがいわゆる悪戯電話……もうモスギスさんドッキドキ!」
何故か怒られたのにテンションが上がっているモスギス。
そして心の中で変人と確定したイリス。ミキを離れさせといて良かったと心底思う。
「さてさてはてはてもすもす、イリス君、君の悩みを聞こうじゃあないかね」
「なんで急に上から目線になっている上に突然悩みを聞くのかは知りませんが、悩みですか。そうですね、やっぱりこのアブソルが言う事を聞かない事ですかね。これではロクにバトもできません」
イリスはアブソルが入ったボール取り出しつつ言う。
「バトルと言われて構えてしまった、どうももすです、してんのー、しってんのー?」
「その駄洒落はあんまり面白くないです」
イリスが素直な感想を言うと。
「ふふふ、やはり似てますねえ、血は争えない。もすを狙って戦争勃発」
なにやら意味深な事を言い、その後意味不明の発言で有耶無耶に。
「テレレレッテレー!こんな時こそもすの出番!あなたの悩みをこのモスギスさんがズバッとゴルバットクロバットと解決して差し上げましょう!」
「……具体的には、何を?」
イリスはモスギスの意味不明発言にツッコミを入れるのを諦め、そう聞いてみる。
「主に、バトルを」
というわけで、予告通り知る人ぞ知るモスギスさんの登場です。あの人は発言が冗談抜きで意味不明です。まあそんなわけで、似てないと思っても、あの人を再現するのは難しいのです。ご容赦ください。では、次回はイリスとモスギスのバトルとなります。お楽しみに。
- Re: 93章 変態 ( No.185 )
- 日時: 2011/08/21 14:59
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: GSdZuDdd)
- 参照: http://www40.atwiki.jp/altair0/pages/124.html
イリスとモスギスのバトル。
使用ポケモンは各一体。ただしイリスが使用するのはアブソル限定のとの事
「アブソル……」
イリスは心配そうにアブソルを見るが、アブソルはいつも通りのキリッとした表情だ。
「ではではで、もすの一番手はこのポケモン。バンギラス!」
モスギスが繰り出したポケモンは恐竜……いや、怪獣のような巨大なポケモンだ。
体長は2mほど、体重はメタゲラスを超えるだろう。そして体は緑色の鎧のようでかなり堅そうだ。
鎧ポケモン、バンギラス。岩と悪タイプを持つポケモンだ。
「ぐっ、凄い砂嵐だな……」
バンギラスの特性は、場に出ると同時に砂嵐を巻き起こす、砂起こし。そのせいで辺りは猛烈な砂嵐に見舞われる。
「アブソル、あのバンギラスは絶対に手強いぞ。だから相手の攻撃を——」
と、イリスの指示を聞く前にアブソルは走り出し、バンギラスの足を切り裂く。
しかしバンギラスには、全く効いていない。
「ふふ、悪タイプ使いのモスギスさんに対して悪タイプ技の辻斬りとは、お腹が痛い。ああ、どうしよう、腹痛が……というわけ、早期決着。ジオインパクト!」
バンギラスは全身に銀色のオーラを纏い、物凄い勢いでアブソルに向かって突撃。その気迫は、アイアンヘッドの比ではない。
アブソルも本能的にそれが危ないと分かっているのか、バンギラスの突撃をかわし、その大きな背中に鋼鉄の尻尾を叩きつけ、すぐさバンギラスから離れる。
「おお、これぞまさにヒット&アウェイ、いや間違えた、ロープウェイ。……あれ? どっちが正解でしたっけ? まあいいです、バンギラス、ぶち壊す!」
バトル中でもおしゃべりが多いモスギス。バンギラスはただただ力任せにアブソルに攻撃を仕掛けるが、アブソルはそれらの攻撃を全てかわす。
そしてアブソルはバンギラスの隙を見つけると、鎌のような角で切り裂く。だが、バンギラスへのダメージはほとんどない。
「随分と堅いな、あのバンギラス……!」
変人ではあるが、モスギスは腐っても四天王という事だろう。
「テレレレッテレー!バンギラス、ストーンエッジ!」
モスギスは某青いタダヌキのような外見をした猫型ロボットが秘密道具を出す時の効果音とともにバンギラスに指示を出し、バンギラスは鋭く尖った岩を無数に発射する。
アブソルは持ち前の俊敏な動きでその攻撃をかわし、時には砕き、全て回避し終えると、鋼鉄の如く硬化させた尻尾をバンギラスの腹に叩き込む。
「モスギスさんがお腹痛いと言っているのにお腹を攻撃するなんて卑怯です!このバンギラスが成敗してくれます!ジオインパクト!」
バンギラスは再度銀色のオーラを全身に纏い、途轍もない勢いでアブソルに向かって突撃していく。
アブソルは間一髪、その攻撃をかわし、バンギラスとの距離を取る。
「ふふふ、もすから、いや、このバンギラスからは、直径1m以内、どこにいようと逃げられません。ストーンエッジ!」
相手に逃げられやすいバンギラスは鋭く尖った岩を無数に出現させ、アブソル目掛けて一斉に飛ばす。
アブソルはやはり次々と襲い来る岩を、全て回避する。
「さあ、今こそキャスリングターンです!……間違えました。チェックメイトです!バンギラス、ぶち壊す!」
バンギラスはその巨体にしては意外なスピードでアブソルに接近し、力任せに、ぶん殴った。
「アブソル!」
アブソルは咄嗟にアイアンテールでぶち壊すの威力を減衰させたが、それでも驚異的な破壊力だ。効果いまひとつのはずなのに、まだ一撃しか喰らっていないのに、アブソルはもう既に瀕死寸前だ。
そしてそうなれば、あれが発動する。
アブソルは大きく吠え、自分の周囲から怒り狂うように燃え盛る炎を出現させる。
「ほっほう、怒りの炎ですか。これはまた、キャンプファイヤーを思い出します。薪を全部濡らして燃えなくさせた、あのキャンプファイヤーを。あとで兄さんに火をつけられた、あのキャンプファイヤーを。というわけで、バンギラス、怒りの炎!」
バンギラスも雄叫びをあげ、怒り狂ったように燃え盛る炎を発現させる。だがしかし、その炎を大きさはアブソルの炎をはるかに超える。
アブソルの炎とバンギラスの炎はぶつかり合ったが、せめぎ合うこともなくアブソルの炎はバンギラスの炎を飲み込まれ、アブソルは紅蓮の炎に焼かれてしまう。
やはりモスギスは四天王。アブソルはほとんど手も足も出ずにやられてしまった。
「完敗です。モスギスさんは変な人ですけど、強いですね」
と本音を打ち明けてみると
「そんな褒められると、モスギスさん照れちゃう……キャッ」
身をくねくねさせていた。気持ち悪い。
「今回は負けても、君は強い。さあ駆け上がれ、勝利の階段を。目指せ、ポケモンマスター!」
「はあ……はい」
モスギスのテンションは、相変わらず意味不明である。
「では、もすはこの辺で。どうももすですモスギスでした。覚えてくださいました? 次回、テストに出ます。それでは!」
と、終始意味不明発現をして、モスギスは去っていった。
今回はイリスとモスギスのバトル、まあイリスのボロ負けでしたけど。流石のアブソルも四天王のバンギラスには敵いませんでした。モスギスはバトル中でも意味不明な発言をします、正直考えるのに手間が掛かります。まあ、一部はゲームとかからの引用ですがね。ちなみにモスギスの趣味は悪戯だそうです(看板に落書きとか)。では、そろそろ次回予告。次回は本気になったプラズマ団、7Pとのバトルを予定しております。次回もお楽しみに。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171
この掲示板は過去ログ化されています。