二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケットモンスターBW 混濁の使者 ——完結——
日時: 2013/04/14 15:29
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: H6B.1Ttr)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=21394

 今作品は前作である『ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄』の続きです。時間としては前作の一年後となっておりまして、舞台はイッシュの東側がメインとなります。なお、前作は原作通りの進行でしたが、今作は原作でいうクリア後なので、オリジナリティを重視しようと思います。
 今作品ではイッシュ以外のポケモンも登場し、また非公式のポケモンも登場します。

 参照をクリックすれば前作に飛びます。

 では、英雄達の新しい冒険が始まります……

 皆様にお知らせです。
 以前企画した本小説の人気投票の集計が終わったので、早速発表したいと思います。
 投票結果は、
総合部門>>819
味方サイド部門>>820
プラズマ団部門>>821
ポケモン部門>>822
 となっています。
 皆様、投票ありがとうございました。残り僅かですが、これからも本小説をよろしくお願いします。

登場人物紹介等  
味方side>>28  
敵対side>>29
PDOside>>51
他軍勢side>>52
オリ技>>30
用語集>>624

目次

プロローグ
>>1
第一幕 旅路
>>8 >>11 >>15 >>17
第二幕 帰還
>>18 >>22 >>23 >>24 >>25 >>26 >>27
第三幕 組織
>>32 >>36 >>39 >>40 >>42 >>43 >>46 >>49 >>50 >>55 >>56 >>59 >>60
第四幕 勝負
>>61 >>62 >>66 >>67 >>68 >>69 >>70 >>72 >>76 >>77 >>78 >>79 >>80
第五幕 迷宮
>>81 >>82 >>83 >>86 >>87 >>88 >>89 >>90 >>92 >>93 >>95 >>97 >>100 >>101
第六幕 師弟
>>102 >>103 >>106 >>107 >>110 >>111 >>114 >>116 >>121 >>123 >>124 >>125 >>126 >>129
第七幕 攻防
>>131 >>135 >>136 >>139 >>143 >>144 >>149 >>151 >>152 >>153 >>154 >>155 >>157 >>158 >>159 >>161 >>164 >>165 >>168 >>169 >>170 >>171
第八幕 本気
>>174 >>177 >>178 >>180 >>184 >>185 >>188 >>189 >>190 >>191 >>194 >>195 >>196 >>197 >>204 >>205 >>206 >>207 >>211 >>213 >>219 >>223 >>225 >>228
第九幕 感情
>>229 >>233 >>234 >>239 >>244 >>247 >>252 >>256 >>259 >>262 >>263 >>264 >>265 >>266 >>269 >>270 >>281 >>284 >>289 >>290 >>291 >>292 >>293 >>296 >>298
第十幕 強襲
>>302 >>304 >>306 >>307 >>311 >>316 >>319 >>320 >>321 >>324 >>325 >>326 >>328 >>329 >>332 >>334 >>336 >>338 >>340 >>341 >>342 >>343 >>344 >>345 >>346
弟十一幕 奪還
>>348 >>353 >>354 >>357 >>358 >>359 >>360 >>361 >>362 >>363 >>364 >>367 >>368 >>369 >>370 >>371 >>372 >>376 >>377 >>378 >>379 >>380 >>381 >>382 >>383 >>391 >>393 >>394 >>397 >>398 >>399 >>400
第十二幕 救世
>>401 >>402 >>403 >>404 >>405 >>406 >>407 >>408 >>409 >>410 >>412 >>413 >>414 >>417 >>418 >>419 >>420 >>421 >>422 >>433 >>436 >>439 >>440 >>441 >>442 >>443 >>444 >>445 >>446 >>447 >>450 >>451 >>452 >>453 >>454
第十三幕 救出
>>458 >>461 >>462 >>465 >>466 >>467 >>468 >>469 >>472 >>473 >>474 >>480 >>481 >>484 >>490 >>491 >>494 >>498 >>499 >>500 >>501 >>502
第十四幕 挑戦
>>506 >>511 >>513 >>514 >>517 >>520 >>523 >>524 >>525 >>526 >>527 >>528 >>529 >>534 >>535 >>536 >>540 >>541 >>542 >>545 >>548 >>549 >>550 >>551 >>552 >>553 >>556 >>560 >>561 >>562 >>563 >>564 >>565 >>568
第十五幕 依存
>>569 >>572 >>575 >>576 >>577 >>578 >>585 >>587 >>590 >>593 >>597 >>598 >>599 >>600 >>603 >>604 >>609 >>610 >>611 >>614 >>618 >>619 >>623 >>626 >>628 >>629 >>632 >>638 >>642 >>645 >>648 >>649 >>654
>>657 >>658 >>659 >>662 >>663 >>664 >>665 >>666 >>667 >>668 >>671 >>672 >>673 >>676 >>679 >>680 >>683 >>684 >>685 >>690 >>691 >>695

第十六幕 錯綜

一節 英雄
>>696 >>697 >>698 >>699 >>700 >>703 >>704 >>705 >>706 >>707 >>710 >>711
二節 苦難
>>716 >>719 >>720 >>723
三節 忠義
>>728 >>731 >>732 >>733
四節 思慕
>>734 >>735 >>736 >>739
五節 探究
>>742 >>743 >>744 >>747 >>748
六節 継承
>>749 >>750 >>753 >>754 >>755
七節 浮上
>>756

第十七幕 決戦

零節 都市
>>759 >>760 >>761 >>762
一節 毒邪
>>765 >>775 >>781 >>787
二節 焦炎
>>766 >>776 >>782 >>784 >>791 >>794 >>799 >>806
三節 森樹
>>767 >>777 >>783 >>785 >>793 >>807
四節 氷霧
>>768 >>778 >>786 >>790 >>792 >>800 >>808
五節 聖電
>>769 >>779 >>795 >>801 >>804 >>809
六節 神龍
>>772 >>798 >>811
七節 地縛
>>773 >>780 >>805 >>810 >>813 >>814 >>817
八節 黒幕 
>>774 >>812 >>818

最終幕 混濁
>>826 >>827 >>828 >>832 >>833 >>834 >>835 >>836 >>837 >>838 >>839 >>840 >>841 >>842 >>845 >>846 >>847 >>849 >>850 >>851
エピローグ
>>851

2012年冬の小説大会金賞受賞人気投票記念番外
『夢のドリームマッチ ver混濁 イリスvsリオvsフレイ 三者同時バトル』>>825



あとがき
>>852

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171



Re: 登場人物 PDOside ( No.51 )
日時: 2013/03/28 03:14
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: H6B.1Ttr)
参照: http://www40.atwiki.jp/altair0/pages/308.html

リオ(オリ) 女 >>31
PDOヒウン支部統括。シンオウ及びイッシュリーグを制覇するほどの実力者。

キリハ 男 >>613
PDOヒウン支部統括補佐。高度なデスクワーク技術のみで統括補佐の地位に就いた。

ザキ 男 >>802
PDOセッカ支部統括代理。ミキの兄で重度のシスコンだった。

ロキ 男 >>803
PDOセッカ支部統括。ミキとザキの父親。

ユキ 女
ミキとザキの母親でロキの妻。現在行方不明。

ジルウェ 男
PDOのリーダー。プラズマ団とは浅からぬ因縁がある。

シスタ 女
PDOのサブリーダー。ほとんどジルウェと共に行動しており非常に口数が少ない。

Re: 登場人物 他軍勢side ( No.52 )
日時: 2013/03/02 03:32
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: u.mhi.ZN)
参照: http://www40.atwiki.jp/altair0/pages/308.html

サカキ 男 >>84
イリスにバトルを仕掛けてきた男。昔とある一群を率いていたらしい。

デンジ 男 >>85
シンオウ地方でジムリーダーを務める男。電子工学が趣味。

ミクリ 男 >>91
ホウエン地方でジムリーダー務める男。しかしチャンピオンに勝った程の実力を持ち合わせている。

レイカ 女 >>115
イリスとサザナミタウンで出会い海上レースにともに参加した女。バトルになるとやり方が冷酷になる。

サザンカ 男 >>145
ゴーストマスターを自称する男。バトルは陰湿で悪く言えばやり方が汚い。

ミカン 女 >>192
ジョウト地方でジムリーダーを務める女。イッシュへはジムリーダー修行のために来たらしい。

ハヤト 男 >>232
ジョウト地方でジムリーダーを務める男。格好は古風で飛行タイプへの愛着は物凄い。

センリ 男 >>313
ホウエン地方でジムリーダーを務める男。イリスと同世代の息子がいるらしい。

シバ 男 >>347
カントー地方の四天王を務める男。格闘家や同じ四天王など仲間が多い。

オーバ 男 >>411
シンオウ地方の四天王を務める男。デンジとは親友。

ミヤマ 女 >>455
礼儀正しい貴婦人のような女性。イリゼとは知り合いの様子。

モスギス 男 >>584
意味不明な会話を繰り広げる変質者のような変人。趣味は悪戯。

シロナ 女 >>715
シンオウ地方のチャンピオン。考古学者でもあるためイッシュの歴史についても調べている。

デント 男 >>425
サンヨウシティのジムリーダー。三つ子のジムリーダーで草タイプ使い。

コーン 男 >>426
サンヨウシティのジムリーダー。三つ子のジムリーダーで水タイプ使い。

ポッド 男 >>427
サンヨウシティのジムリーダー。三つ子のジムリーダーで炎タイプ使い。

アロエ 女 >>430
シッポウシティのジムリーダー。博物館の館長も務めるノーマルタイプ使い。

アーティ 男 >>431
ヒウンシティのジムリーダー。芸術家でもある虫タイプ使い。

カミツレ 女 >>432
ライモンシティのジムリーダー。現役売れっ子モデルでもある電気タイプ使い。

ヤーコン 男 >>485
ホドモエシティのジムリーダー。捻くれた性格の地面タイプ使い。

フウロ 女 >>486
フキヨセシティのジムリーダー。パイロットでもある飛行タイプ使い。

ハチク 男 >>487
セッカシティのジムリーダー。元俳優の氷タイプ使い。

シャガ 男 >>488
ソウリュウシティのジムリーダー。市長も務めるドラゴンタイプ使い。

ホミカ 女 >>713
タチワキシティのジムリーダー。ベーシストでもある毒タイプ使い。

シズイ 男 >>714
セイガイハシティのジムリーダー。南方訛りの水タイプ使い。

アイリス 女 >>489
ソウリュウシティのジムリーダー代理。代理だが実力はかなりあるドラゴンタイプ使い。

シキミ 女 >>579
四天王の一人。著書多数の作家でもあるゴーストタイプ使い。

レンブ 男 >>580
四天王の一人。アデクを師として日々高みを目指す格闘タイプ使い。

ギーマ 男 >>581
四天王の一人。独自の勝敗論を掲げる勝負師でもある悪タイプ使い。

カトレア 女 >>582
四天王の一人。以前はシンオウ地方のバトル施設にいたエスパータイプ使い。

アデク 男 >>583
イッシュ地方チャンピオン。一年前は強さはイッシュを放浪していた。

Re: ポケットモンスターBW 混濁の使者 オリキャラ・オリ技、募集 ( No.53 )
日時: 2011/08/01 13:05
名前: のーむ (ID: RGtt012g)

こんにちは、のーむです!
この前はオリキャラ投稿してくださってありがとうございます!
僕も投稿させてもらってもよろしいでしょうか?


オリキャラ用紙

名前:デイン
年齢:15
性別:男
容姿:赤みがかった茶髪に碧眼
性格:全体的に大人しめな性格
備考:普段はあまり物事に関わるのを嫌がるが、ポケモンバトルは大好き。
サンボイ(増やしても構いません、最低三個以上):
「僕はデインっていいます。よろしく。」
「うん、やろうか!ポケモンバトル!」
「やってみなよ…できるものならね!」
手持ちポケモン(三体ぐらいで、技、特性、性別、戦術などはご自由に。書いてない場合はこちらで決めます):

バシャーモ 

特性 加速
性格 意地っ張り
性別 ♂
技  スカイアッパー、ブレイズキック、ダークフィアーズ、ビルドアップ


ランクルス

特性 防塵
性格 控えめ
性別 ♂
技  雷、サイコキネシス、気合玉、サイコノイズ


アメモース

特性 威嚇
性格 陽気
性別 ♀
技  銀色の風、怪しい風、エアスラッシュ、エクスレイン


あとデインのポケモンが覚えているオリ技の紹介も。


オリ技用紙

技名      ダークフィアーズ
特徴      悪意の波動を拳にのせ、それを衝撃波に変えて打ち出す。
覚えるポケモン 主に格闘タイプのポケモン


技名      サイコノイズ
特徴      相手にサイコエネルギーをぶつけ、追加効果で相手の視界にノイズを入れて奪う。
覚えるポケモン エスパータイプのポケモン


技名      エクスレイン
特徴      真空波の刃を上から無数に落とす。急所にあたりやすい。
覚えるポケモン 飛行タイプのポケモン


没OKです><
更新頑張ってください!

Re: ポケットモンスターBW 混濁の使者 オリキャラ・オリ技、募集 ( No.54 )
日時: 2011/08/01 19:40
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: GSdZuDdd)
参照: http://www40.atwiki.jp/altair0/pages/308.html

のーむさん

オリキャラ、オリ技投稿ありがとうございます。
喜んで採用いたします。
バシャーモは夢特性なんですね。
オリ技も使い勝手が良さそうです。

Re: 21章 撤収 ( No.55 )
日時: 2011/08/01 20:34
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: GSdZuDdd)
参照: http://www40.atwiki.jp/altair0/pages/308.html

フォレスは徐々に地に伏しているイリスとユウナの所へ歩み寄っていく。こんな状態では何もできないので、まさに絶体絶命の大ピンチ。
しかし

「おやめなさい、フォレス」

その時、上空から一匹のポケモンが舞い降りてくる。恐竜のような姿にヤシの葉の翼を持つポケモン、トロピウス。
そしてそのトロピウスに乗るのは、黄色い髪に執事服を着たプラズマ団——7P(セヴンプラズマ)の一人、エレクトロだ。
イリスはまさかPDOの面々がやられたのかと焦るが、エレクトロはそれを察したのか、イリスに言う。
「心配には及びませんよ。私はお恥ずかしながら、戦いを投げ出してきました。負けるとは思いませんが、無益な戦いはしたくないですからね」
エレクトロの言葉を聞き、イリスは不覚にもホッとしてしまう。
「エレクトロ……邪魔すんじゃねえ!」
「アシドが目的に関する書物を手に入れました。もうこの町に用はないので、撤収しますよ」
エレクトロはフォレスの言葉を無視するように言うが、フォレスは噛み付く。
「俺は今すぐこいつらを消さなきゃ腹の虫が収まらねえんだ!」
「フォレス、無益な戦いは自らの手の内を晒す事となり、むしろ有害なものです。それにあなたは前線に立って戦う者ではないでしょう?」
「うぐぅ……いや、そんな事関係ねえ!」
フォレスはやや尻込むが、それでも反抗する。
「あなたとフレイはともかく、私とレイのポケモンは残り一体です。それに……向こうの援軍も来たようですしね」
エレクトロがそう言うと、階段を駆け上がってくる音が聞こえる。そしてその場に現れたのはN、シザンサス、ベルの三人だった。
「ちっ、お前がくどくど言ってるから増えたじゃねえか。まあだが、この程度なら俺一人でも——」
「まだですよ」
フォレスの言葉を遮ってエレクトロは言う。すると今度は、風を切るような音が聞こえてくる。
その音の正体はポケモンの飛行音で、ペガーンに乗ったキリハ、リオ、ザキも現れる。
「お分かりでしょう、フォレス。今のあなた——仮にフレイや私達の戦力を足しても、彼らには勝てません。目的は達したので、引き上げますよ」
「……分かったよ」
フォレスは渋々といった感じでコクジャクの足に掴み、飛び立とうとする。しかしその前に
「レイさん、掴まってください」
レイに手を差し伸べる。
「…………」
レイはそれを冷たい眼で見て、エレクトロの方へと向く。
「エレクトロさん、わたくしをトロピウスに乗せてください」
「承知いたしました。どうぞ」
トロピウスは葉っぱの翼を下げてレイを背に乗せる。
「くっそ、エレクトロの奴……!」
フォレスはエレクトロを睨みつけ、飛び立とうとするが
「フォレスー。置いていかないでー」
地面にうつ伏せになって転がっているフレイがフォレスに呼びかける。
「……しゃあねえな」
フォレスは不承不承といった感じでフレイをおんぶする。
「それでは皆様方、私達はこれにて」
「次会ったときがお前らの最後だ。それまで精々楽しく過ごすんだな」
そう言い残し、プラズマ団は去っていった。



その後はカゴメタウンの復旧工事が執り行われた。幸い負傷はゼロで、被害の規模も大した事はないので明日明後日で復旧は終わるだろうとの事だ。
ただ、カゴメタウン唯一の図書館に保管されていたカゴメの神話等がなくなっていたのが気がかりである。PDOの推測では、その本はプラズマ団達が盗み、また神話レベルの事件を引き起こすのではないかという事らしい。
「でも結局、プラズマ団が何をする気なのか、具体的には分かってないんだよなぁ……」
イリスはカゴメタウンで比較的被害の小さい南側のベンチに座り、一人呟く。
イリスは復旧作業を手伝おうと思ったが、フォレスのコクジャクに喰らった電磁波の影響で筋肉がまだ弛緩しているそうだ。なので握力なんかも通常の七割もない。まあ、普通に生活する上では全く問題ないが、治るまで安静、認められているのはポケモンバトル(ただし一日一回)だけである。
「でも、皆が復旧作業を頑張ってるときに、バトルするのもな……。それ以前に皆忙しいから相手もいないし……」
イリスが無気力にグダグダしてると、不意に影が差す。
「隣、いいかな?」
影の主は若い男性で、髪はやや暗い黄色でぼさぼさだが、顔は精悍な顔立ちで結構格好良い。黒いTシャツの上に青色の上着を着て、黒いズボンを履き、腰にはチェーンが付けてあって洒落ている。
「……どうぞ」
イリスは断る理由もないので、とりあえず許可する。
「ありがとう。……君はここで何をしているんだい?」
「別に何も。昨日の戦いで体がちょっと不調で、休んでいるだけです」
「昨日、君は戦ったのか。勇気ある少年だね」
男声はイリスを称賛する。最終的には地面に伏して今はこの様なので、なんとも言い難かった。
「俺は昨日、逃げる人を誘導していたんだ。中には持病持ちの人もいてね、そんな人の手助けをしていた」
「……あなたの方が、よっぽど良い事してますよ。僕は結局、最後は締まりませんでしたし」
イリスは無気力に空を仰ぐ。
「……似てるね」
男声は不意に呟く。
「君は、昔戦ったトレーナーと、ちょっと似てるよ。ただまあ、今の君はちょっとやる気なさげだけどね」
「……なんか、前にもそんな事言われたような……」
イリスはおぼろげな記憶を探ってみるが、すぐにやめた。面倒くさくなったのだ。
「……少し、俺の話に付き合ってくれるか?」
「まあ、暇ですし良いですよ」
イリスは承諾する。いい暇つぶしになると思ったからだ。
「そうか。俺はデンジ。君は?」
「僕はイリスです」
そして、デンジの話が始まった。



今回はプラズマ団の撤収と、スペシャルゲストのデンジが登場しました。ちなみに7Pのレイは括弧の中に必ず三点リーダ(……←これの事)が入ります。そしてフレイは語尾が必ず伸びます。ではでは、次回はデンジとの……まあ、分かるとは思いますが何かがあります。お楽しみに。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171



この掲示板は過去ログ化されています。