二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
日時: 2017/09/05 00:10
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)

■はじめに

はじめまして!!
icsbreakersと申します。

今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。

以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。

別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。

それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。

■次回更新予定
不定期

■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加

■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。

■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。

■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜  [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち  [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜  [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜  [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明  [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音  [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]

■目次 >>170
表示方法を変更しました。

■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)

そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。

未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



Re: 第四章 56話 ( No.84 )
日時: 2012/05/18 10:05
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「喰うって……まさか」

 全員が事態を把握した。

「さやかぁぁ!!」

 杏子はなんとか周りの黒い手を蹴散らし、さやかのほうに飛んだ。

 マミは杏子を追おうとしている黒い手を狙撃し、杏子に向かわせないように阻止した。

「佐倉さんは美樹さんを!!」

「わかってる!」

 杏子はリンに向かって槍を向けた。

「操ってるお前を倒せばいいんだろ!!」

 さらに数え切れないほどの黒い手がリンを囲むように出現した。

 とても杏子一人で受けきれる数ではなかった。

「1人じゃどうしようも出来ないぜ?数の暴力ってのはさぁ!」

 黒い手が杏子に飛び掛っていく。

 その様を見て、杏子はニヤリと笑った。

「そうだな……1人じゃ無理かもしれないけど、5人ならやれる!」

 リンは杏子の姿がなぜかぶれて見えた。

(まるで複数いるような……)

 ぶれが次第に大きくなり、まるで杏子が五人居るように見えた。

 いや、それは居るようではなく確かに五人いた。

「!!」

 五人の杏子が一斉に槍をリンに向けた。

「出たわ!佐倉さんのロッソ・ファンタズマ!!」

 マミがなぜか嬉しそうに杏子の変わりに叫んだ。

 五人の杏子はリンを四方から囲み、嵐のような連激を繰り出した。

 黒い手は次々と消滅し、そしてついにリンに攻撃を与える隙を作り出した。

『くらいやがれ!!』

 五人の杏子の槍がリンを貫いた。

Re: 第四章 57話 ( No.85 )
日時: 2012/05/18 10:05
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「ぐああああ!!」

 リンは悲痛な叫びを上げ、そしてどういうわけか黒い霧と化して消えた。

『なっ!?』

 黒い手はすべて消滅し、さやかも無事解放された。

「いやぁーまさかやられるとは思わなかったぜ」

 三人は声のしたほうに一斉に身体を向けた。

 隣のビルの貯水塔の上にリンが座っていた。

「てめぇ……どういうことだ!」

「どうもこうも今まであんた等が戦ってたのはオレの分身ってわけ」

 自慢げにそう語ると大声で笑った。

「必死こいてる姿は見ものだったぜ」

「あんた人をバカにして!」

 さやかは剣を構えリンに飛び掛ろうとした。

 だがそれをマミが止めた。

「やめたほうがいいわ。周りを見て」

 さやかはマミに言われ周りを見回した。

「ひぃっ!」

 いつのまにさやかたちの周りは切れ長の目で覆われていた。

 四方八方、上下左右、すべて。

「食べようと思ったら食べれる———そういうことなのよ」

「くくく。物分りがよくて良いぜ。まぁ……充分に時間は稼いだ。そろそろ解放してやるぜ」

 さやかたちの後方に人が通れるくらいの穴が開いた。

「さっさと行ってやりなよ。まぁ、手遅れだと思うけどね」

 三人はリンに警戒しつつ外へと出て行った。

 三人が居なくなるとリンは穴をふさぎ、貯水塔から飛び降りた。

「趣味わりーぜ。覗き見とはよ」

 ふと一点を見てリンはそういった。

Re: 第四章 58話 ( No.86 )
日時: 2012/05/18 10:06
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

『そう言うな。私はどこにでも居て、どこにも居ない存在。そう———【概念】なのだ』

「概念ねぇ。概念って人に話しかけられるもんなのか?」

 あきれた調子でリンが言うと、その何者かは小刻みに笑った。

「ところで目的は達成できたのか?」

『ああ。【女神】は我が手中に落ちた。あとは作戦通り遂行するのみだ』

「そうかい。そいつは良かった」

 リンは両手を広げた。

 すると黒い空間は霧のようになり、リンに吸い込まれていった。

『君はあの蒼井彰は成功すると思うかね?』

「……たぶん失敗するだろうな」

『なぜそう思う』

「誰かのためにどうこうしようとするヤツは、必ず最後で失敗するのさ」

『それは君もそうだろう?』

「……そうだな。オレもダメかもなぁ〜」

 リンはその場に座り込んだ。

 見滝原中学校の方向から魔女の気配がした。

 戦いは最終局番だ———リンはそう思った。

Re: 第四章 59話 ( No.87 )
日時: 2012/05/18 17:15
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「あああぁぁ!!」

 暁美(あけみ)ほむらは今まで味わったことの無い痛みに思わず悲鳴をあげた。

「君のソウルジェムと肉体の関係を一部『無かったこと』にした。これで痛覚遮断は使えない」

 蒼井彰(あおいあきら)はほむらの腕を掴むと視線の高さまで持ち上げた。

「あと1つ、嘘を言っていたよ。俺の魔法は触れたものだけじゃなくて範囲展開もできるんだ。だから今君がここで何かしようとしても無駄だよ」

 彰は拳をほむらの腹部、傷口めがけて振り下ろした。

「———!!」

 今度のは悲鳴にすらならなかった。

 痛みの余りほむらの瞳からは涙が流れていた。

「これが普通の人間なら気絶しているんだろうね。でも魔法少女にとって肉体は意味をなさない。制御しているのはソウルジェムであって、脳ではない。痛みを感じても気絶することは出来ない」

 そう言いながら彰は無抵抗なほむらに拳を振り下ろし続けた。

 彰の目には確かに苦痛に歪み、苦しむほむらの姿が映っていた。

 しかしそれはどこか遠くから見ているような、言うならば第三者の視点のように見えていた。

 その理由を彰は自分自身でしっかり理解していた。

(俺は、こうやって彼女を嬲(なぶ)っている自分を認めたくないんだ)

 その気持ちが無意識に、ほむらを傷つけているのは自分ではない———そう思い込ませていた。

(俺は何をやっているんだ?)

 この期に及んでこのようなことを考えている自分がとことん情けなかった。

 明奈のためにすべてを敵に回すと誓ったはずが、まだ内心ではいい人でありたいと願っているのだから。

 こんなになぜ悩んでいるのか、踏ん切りがつけられずにいるのか。

 その理由はわからなかった。

 何が最後の一歩を踏み留めているのかまったくわからないのだ。

 明奈のため。

 そう考えているのに、なぜか明奈のことを思うのと同じくらい、鹿目(かなめ)まどかという少女のことを考えてしまう。

 まどかのソウルジェムが欲しいから、まどかのことを考えているのか。

 それとも———。

Re: 第四章 60話 ( No.88 )
日時: 2012/05/18 17:16
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「……めて」

 虫のさえずりのような儚い声が、彰を現実に戻した。

「お願い……もうやめて……」

 ほむらの口からそう漏れていた。

 傷だらけになった身体と、涙と苦痛で顔を歪めるその姿は、今までのクールなほむらとは遠くかけ離れていた。

 当然だろう。

 魔法少女とは言え、元を糺(ただ)せばただの中学生なのだから。

 普通の中学生がこのような拷問を受けて平気で居られるはずがない。

 むしろここまで耐えたほむらの精神力の強さは尊敬に値する。

 彰自身が同じことをやられて耐えられるかと聞かれれば、無理だと答えるだろう。

「最初に言っただろう?君は生贄だと……もっと相手に絶望を与えてくれないと困る」

「うぅ……」

 ほむらの身体から完全に力が抜けた。

 それは諦めのためか、絶望のためか。

「ほむらちゃん!!」

「ま、まどか!?」

 屋上の出入り口に息を切らしたまどかの姿があった。

「ようやくこれで役者がそろったわけだね」

 まどかはひどく傷ついたほむらの姿を見て言葉を失っていた。

「こんなのひどすぎるよ……」

「言っただろ?君を契約させるためなら何でもやるって。それともまだ物足りないかい?」

 彰は短剣を出現させた。

「ねぇ……お願い。やめて……」

 まどかはこれから彰が何をするのか悟ったようだった。

「お願いだからやめてぇ!!」

 彰はまどかの制止も気に留めず、短剣をほむらの左ふともも目掛けて振り下ろした。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



この掲示板は過去ログ化されています。