二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
日時: 2017/09/05 00:10
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)

■はじめに

はじめまして!!
icsbreakersと申します。

今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。

以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。

別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。

それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。

■次回更新予定
不定期

■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加

■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。

■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。

■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜  [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち  [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜  [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜  [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明  [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音  [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]

■目次 >>170
表示方法を変更しました。

■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)

そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。

未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 8話④ ( No.234 )
日時: 2012/06/27 16:23
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「そーちん、準備オッケー?」

「いつでもいいわ」

 双樹の『コ・ディペンデンシー』は無意識のうちにリンクされるため、千里は双樹と繋がっているのかわからない。

 だがこのように意思疎通をすればその問題も解消できる。

 リンクされていることさえわかれば、意図的に敵の位置情報を双樹に送ることも出来るのだ。

「送るよ!」

 千里は一度見た相手の魔力を記憶し、それを追跡する能力だ。

 その魔力情報を双樹と共有すれば、千里とリンクし、一時的に千里の能力を使用できる双樹は千里の同じ相手を追跡可能になる。

 双樹が覗くスコープの先に千里と同じ地図が展開された。

 追跡するのは双樹たちではなく、弾丸。

 双樹は引き金を一回引いた。

 魔法で生成された弾丸は発射された瞬間、分裂して地図にマーカーされた敵に向かって飛んでいった。

 今回のように複数相手にする場合は狙う場所を指定できない。

 あくまでマーカーされた相手に当てるだけで、当たったということは認識できても、どこに当たったのか、倒せたのかはわからない。

 故にこの攻撃は殲滅するためではなく、逃げる時間を稼ぐためのものなのだ。

Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 8話⑤ ( No.235 )
日時: 2012/06/27 16:24
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

(何か変だ……)

 双樹は違和感を感じた。

 地図上のマーカーが次々に消えている。

 だが当たった感覚が無い。

 双樹は千里に視線を向けた。

 千里も困惑の表情を浮かべていた。

 マーカーが消えるということは対象の魔力の消失を意味する。

 消失のパターンは二つ。

 対象が死亡した場合。

 もう一つは意図的に魔力を消した場合。

(この攻撃方法ではこんなに効率よく敵を殲滅なんて出来っこない。相手が人ならまだしも切っても焼いても死なないような化け物ならなおさらオカシイ)

 双樹はスコープから敵の姿を確認した。

 やはり姿が見えなくなっている。

 魔獣も、クロードの遺体も———。

「え!?」

 クロードの遺体も無い。

 そんなことはありえない。

 ありえるとすれば……。

「マスター!!」

「ししょー!!」

 双樹と千里が同時に叫んだ。

 地図には彰たちのもとに向かう一つの反応が示されていた。

Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 9話① ( No.236 )
日時: 2012/06/29 15:56
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

 彰はまどかから魔獣の正体、そしてほむらがクロードに操られていたことを聞いた。

「やっぱり魔獣は元は人だったのか……」

 廃ホテルの地下で見た惨劇の跡は人が魔獣に変貌する工程でつけられたものだった。

 ある程度予想していたこととは言え、正直普通の神経で出来ることではない。

(俺だって人殺しであることに違いは無い。それでも手にかけたとき、やっぱり躊躇ったし、自責の念を感じずにはいられなかった。でもあの執事にはそれがまったくない)

 嫌悪感を覚えずにはいられなかった。

 そして何より、まどかやほむらのことを思うと胸が痛んだ。

(追い込まれて、追い込まれて……。そして傷ついて……。なぜ彼女たちが幸せに過ごすことを許してくれないのだろう)

 そう思いながら、自分もかつてまどかたちを追い込んだ人間なのだと嫌悪した。

「彰さん……」

「あぁ。ほむらちゃんを楽にしてあげよう」

 未だ気絶するほむらの首筋にはクロードに噛まれた印が残っていた。

 まどかの話だとこのまま行けばほむらは魔獣化してしまう。

 そしてそれを阻止できるのはクロードの持つ解毒剤だけだという。

Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 9話② ( No.237 )
日時: 2012/06/29 15:56
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「解毒剤、か。必要ない」

 彰はほむらの首筋に手を触れた。

 すると首筋のマークが消え、心なしかほむらの表情が穏やかになった気がした。

「毒を『無かったこと』にした。これでもう大丈夫」

「よかった……。でもさやかちゃんたちが……」

「それも大丈夫だよ。偶然、ほむらちゃんを追っているときに捕まってる三人を見つけてね。念のため、三人の毒も『無かったこと』にしといたよ」

 さやかたちを発見した時点では首筋のマークは魔女の口付けだと思っていた。

 そのままでは魔女の言いなりになってしまうのではないかと思い、とりあえず『無かったこと』にしたのだが、それが功を奏したようだ。

 まどかは心からホッとしたようでようやくいつもの笑顔を見せた。

「執事に魔獣にされた皆も救ってやらないとね」

 数秒前に双樹と千里の一斉狙撃が行われた。

 彰は敵が双樹たちに気が向いているうちにまどかたちを連れて一旦結界から出ようと考えていた。

 だがそれは叶わなかった。

「マスター!!」

「ししょー!!」

 二人の叫びは緊急事態であることを知らせるには充分だった。

Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 9話③ ( No.238 )
日時: 2012/06/29 15:57
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「いやはや、まさかこのようなイレギュラーが起きるとは思ってもいませんでしたよ」

 頭を射抜かれ、死んだと思われていたクロードが彰の前に降り立った。

「そんな!なぜ……!?」

「なぜ、ということはないでしょう?私もあなたが生きていて本当に驚いたのですから」

 ソウルジェムが感じ取る気配からクロードは魔女ではない。

 彰は、自分同様イレギュラーな契約者だと思っていた。

 肉体を殺されれば、死んだと思い、ソウルジェムは機能しなくなる。

 たとえどんなに強固な精神を持っていようと、『死』という感覚から逃げることは出来ない。

 ソウルジェムを持つ以上、死なないはずがない。

(本当に吸血鬼なのか……?)

 魔法少女なんてものが居るのだから居てもおかしくは無さそうだが、だからと言ってそうそう信じられるものではない。

「もうお分かりでしょうが、私は不死身です。肉体をバラバラにされようと、爆弾で木っ端微塵にされようとも死にません。これがどういうことだかわかりますか?」

「……」

 彰はそれがどういうことだか理解していた。

 クロードはそんな彰の様子を見て高らかに笑った。

「聡明ですね、あなたは。私は死ぬことは無い。だがあなた方は傷つき、そしていずれ心の闇がソウルジェムを濁らせる。勝負の見えた戦いなのですよ」

 クロードの語るそれは彰たちに勝ち目の無いことを嫌というほどわからせた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



この掲示板は過去ログ化されています。