二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
日時: 2017/09/05 00:10
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)

■はじめに

はじめまして!!
icsbreakersと申します。

今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。

以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。

別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。

それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。

■次回更新予定
不定期

■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加

■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。

■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。

■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜  [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち  [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜  [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜  [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明  [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音  [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]

■目次 >>170
表示方法を変更しました。

■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)

そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。

未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



Re: 第四章 6話 ( No.34 )
日時: 2012/04/27 16:04
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

時計は夜8時を回っていた。

場所が裏路地ということもあり、夜の暗さ以上に暗くて不気味だった。

「いっちょあがり〜」

そんな場所にあまりにも不釣合いな明るい少女の声がした。

空中から華麗に着地した少女———佐倉杏子(さくらきょうこ)はしっぽだけとなったたい焼きをパクリと平らげた。

「まー使い魔ごときにやられるアタシじゃないけどね〜」

『とか、言っちゃって。このまえ怪我したじゃない』

独り言と思いきや、杏子の言葉に返事が返ってきた。

『そりゃ、お前がヘマしたからだろーが』

杏子は今度は口に出さずに言葉を発した。

これは魔法少女同士のテレパシーによる会話なのだ。

『……まぁ、油断するなってことよ。この前の話覚えてるでしょ?』

『あぁ、衰弱死事件の犯人が魔法少女ってやつ?関係ないね、ぶっ殺しちゃえばいいんだよ』

『ほんと気楽でいいわね、あんたは……』

『さやかが気にしすぎなんだよ』

杏子がはき捨てるように言うと、美樹(みき)さやかはため息をついた。

『だいじょーぶだよ。怪我したら、ゆまが治してあげるから!』

一際幼い少女の声が割り込んできた。

『あのね、ゆまちゃん。怪我してもいいわけじゃないんだからね』

さやかは千歳(ちとせ)ゆまを諭すように言った。

『まぁ、いいや。さっさと帰って飯でも———』

ゾクッ!

杏子の背筋に悪寒が走った。

Re: 第四章 7話 ( No.35 )
日時: 2012/04/27 16:05
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「!!?」

突如、杏子のいた場所が青空へと変化した。

上下左右まんべんなく青空は広がっており、杏子はまるで空の上にいるようだと思った。

「魔女結界か……へへ、久々に当たりだな」

杏子はニヤリと口元を歪め、小悪魔のような笑みを浮かべた。

対照的に焦るさやかの声が聞こえた。

『ちょっと、これって魔女?』

『ああ、そうだ。しかも当たりの中の当たりを引いたのはアタシみたいだねぇ』

杏子の前には巨大な鳥と人が合わさったような化け物が大きな羽を羽ばたかせていた。

『杏子!あんたの目の前に魔女がいるの!?アンタ、あたしらが行くまでやられんじゃないわよ!』

『このアタシがやられるわけないじゃん。さやかとゆまが来る前に終わらせておいてやるよ』

杏子は手に持った槍を魔女に向けて構えた。

魔女は杏子の敵意を感じたのか、雄たけびをあげた。

「ぎゃあ、ぎゃあ、うるさいってーの!」

杏子は魔法で跳躍力をあげ、加速した身体で一気に魔女の心臓めがけて飛んだ。

「遅いんだよ!」

杏子が槍を突き出す。

槍はそのまま行けば確実には魔女を射抜いていた。

ガキィィン!!

甲高い音をたてて杏子の槍が止まった。

「なっ!?」

槍は目の前に立つ漆黒の騎士が持つ、身の丈ほどの大剣によって止められていた。

杏子は一旦後ろに下がり、槍を構え直した。

「なんなんだよ、テメェは!」

「……」

騎士は何も言わずにただ杏子を見下ろしていた。

Re: 第四章 8話 ( No.36 )
日時: 2012/04/27 16:06
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「くそっ。だんまりかよ……。この魔女を先に見つけたのは自分だって言いたいのか?」

杏子は騎士を睨み付けた。

「はい、そうですか。なんて言って譲るほど、アタシは無欲じゃないからさぁ!」

杏子は騎士に向かって飛んだ。

杏子は槍で素早く連続で突きを繰り出した。

しかしそれはすべて騎士の大剣で止められてしまった。

(こいつ結構やりやがる。でも……)

杏子は突きから横薙ぎの体制を取り、そのまま武器を持っていない左側に向かって攻撃した。

騎士はその攻撃も大剣で受け止めようと動いた。だが———。

「!!」

杏子の槍は騎士に届く前に柄の部分が複数に分かれ、騎士の背中をまわって右側へと軌道を変えた。

騎士は素早くそれに対応し、槍を払いのけた。

「アンタとアタシじゃ経験が違うんだよ!」

杏子は魔法で作り出した新しい槍でがら空きになった騎士の胴体めがけて突きを繰り出した。

騎士は何を思ったのか、その槍に対して左手を広げ、受ける体制をとってきた。

「え……?」

杏子が驚いたのは受けることではなく、広げられた手の中にソウルジェムが埋め込まれていたからだった。

(こいつ!死ぬ気か!?)

勢いづいた攻撃を止めることもできず、槍はそのまま騎士の左手を突き刺し———。

「な、なんだ……と!?」

騎士の左手に突き刺さる前に槍は先から順々に砕けていった。

杏子がそれに驚いている間に大剣を消し、空いた右手で騎士は杏子の首をつかんだ。

「うがぁ……!この……」

今度は左手に短剣を出現させ、その刃先を杏子に向けた。

(ま、まずい……このままじゃ……)

杏子は槍を出そうとするがなぜか槍が出せなかった。

仕方なく足で騎士を蹴るが、厚い装甲の鎧に効くはずも無かった。

「あ、があ!!」

より一層首を締める力が上がる。

魔法による痛覚のコントロールも出来ず、杏子は今にも気を失いそうだった。

Re: 第四章 9話 ( No.37 )
日時: 2012/04/27 16:07
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「杏子を……はなせぇぇ!!」

「さ、や、かぁ」

耳を突き抜けるような声を張り上げながら、さやかが騎士に向かって飛び掛っていた。

騎士はさやかの姿を確認はしたが、それに対して防御する素振りを見せない。

「くらえぇぇ!」

さやかは騎士のそういった行動など気に留めず突っ込んだ。が、しかし———。

「オオオオオオ!!」

「な、なに?」

突如雄たけびをあげたかと思うと、魔女は巨大なカギ爪をさやかに向かって振り下ろしていた。

「うわぁあ!!」

なんとか防御はしたが、さやかは思いっきり吹き飛ばされてしまった。

「うぅ……いたた」

さやかは首を振って揺れる頭を安定させた。

「なんでいきなり…って、ちょっと!」

さやかは自分に向かって飛んでくる杏子を視界に捕らえて慌てた。

とりあえずさやかは武器を投げ捨ててなんとか杏子を受け止めた。

「いったぁ〜。杏子、大丈夫?」

「げほっ!な、なんとかな……」

杏子はヨロヨロと立ち上がり、騎士と魔女を睨んだ。

「くそ……どうなってやがる。あの魔女、明らかにアイツを援護したぞ」

「ぐ、偶然じゃない?」

「いや、おかしいと思ってたんだ。アタシとアイツが戦ってる間、あの魔女一度も手を出してないんだよ」

「そんな……あの黒いの、魔女を操ってるの?」

「わかんねー。下手に手出しできやしねぇ」

杏子は毒づいて足元の石を蹴り飛ばした。

「キョーコ!さやか!やっと追いついた……」

「ゆま!こっちくるんじゃねぇ!」

「へ?」

杏子はゆまに向かって降りてくる騎士の姿が見えた。

「あの、バカっ!」

ゆまも騎士の姿を捉えた。

「っ!!」

迫りくる狂気と恐怖にゆまの身体は固まってしまった。

Re: 第四章 10話 ( No.38 )
日時: 2012/04/27 16:08
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「くそ!」

杏子はゆまを突き飛ばした。だが杏子に出来たのはそれだけだった。

「あぁあぁ!!」

振り下ろされた騎士の剣が杏子の右腕をバッサリ切り落としていた。

痛覚を消す暇も無かった杏子はその痛みに悲鳴を上げた。

「杏子!!」

「キョーコ!!」

さやかとゆまは杏子を助けようと杏子のもとに向かった。

しかしそれをさえぎるように魔女が巨大な羽を飛ばし、威嚇してきた。

「アタシのことはいい……さやか、ゆまを連れて逃げろ」

なんとか痛覚を遮断し、杏子は残った手で槍を出して騎士に向けた。

「私も一緒に……!」

「お前ひとりでこいつと魔女相手に、ゆまを守りながら戦えるかっつーの。へへ、安心しなよ。アタシは死んだりしない」

「杏子……」

騎士は大剣を振り上げた。

そして今振りおろそうとした瞬間だった。

「ぎぃやぁああああ!!」

「!!!!」

魔女が突如悲痛な声を上げて苦しみだしたのだ。

そして誰が見てもわかるほど、その魔女の様子に騎士が動揺していた。

騎士は杏子たちに背を向け、魔女のほうに向かっていってしまった。

「な、何?どうしたの?」

さやかは杏子に歩み寄りながら、しかし警戒しつつ騎士達の様子を伺った。

騎士と魔女が合流すると、魔女結界は徐々に消えてゆき、最後には騎士と魔女と一緒に何も無かったかのように消えてしまった。

もとの路地裏に戻された三人は呆然とその様をみていた。

「へへ……間一髪だな」

杏子はその場に倒れこんだ。

さやかもへなへなと崩れ落ちた。

ゆまは杏子の腕を治しながら泣いていた。

こうして杏子たちの敗北という形で、漆黒の騎士との初接触は終わりを告げた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



この掲示板は過去ログ化されています。