二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
日時: 2017/09/05 00:10
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)

■はじめに

はじめまして!!
icsbreakersと申します。

今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。

以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。

別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。

それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。

■次回更新予定
不定期

■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加

■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。

■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。

■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜  [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち  [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜  [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜  [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明  [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音  [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]

■目次 >>170
表示方法を変更しました。

■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)

そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。

未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



Re: 第十二章 絶望は死へと向かい狂い踊る 第18話 ( No.559 )
日時: 2013/06/25 17:31
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

■絶望は死へと向かい狂い踊る④

「そんな、明奈ちゃんはあの時に———」

状況をいまいち掴み切れないまどかに蒼井明奈は手を差し伸べた。

「今は説明をしている時間がありません。一刻も早くまどかさんには目を覚ましてもらわないと」

まどかを立たせ、自分から離れるように指示すると、明奈は更紗を睨み付けた。

「なんなのぉ?アナタァ?死んだはずでしょぉ?」

「私はまどかさんの記憶に埋め込まれた、言わば防衛プログラム。あなたのような侵入者を排除するためのね」

「記憶……。叶ゆかりの仕業ねぇ。まぁいいわぁ……一緒にアナタも———」

明奈が大鎌を構え、光の無い目で更紗を睨み付けていた。

その目と自身の目が合った瞬間、背筋が凍るような感覚を覚えた。

(な、なに?この子?本当にあの身体の弱い小娘なの?あの目、まるで……まるで!!)

更紗は咄嗟に明奈とは反対方向に飛んだ。

だが距離をあけたはずが、一瞬のうちに明奈に間合いを詰められていた。

「!!!」

明奈の冷たい視線が、真っ直ぐ更紗の目を見ていた。

(まるで殺人者の目じゃない!!慈悲の一つも無い、感情なき殺人者———)

更紗の思考はそこで停止した。

明奈の大鎌によって首を刎ねられたのだ。

更紗の首と胴体は地面につくよりも早く粒子となって消えた。

「まどかさん」

輝きの灯った瞳で、明奈はまどかに微笑みかけた。

「きっと近いうちにまた会うと思います。だから今は何も聞かずに、少しでも早くお兄ちゃんたちの所に帰ってあげてください」

「あ、明奈ちゃん!!」

まどかの視界がグラグラと霞む。

霞む視界の先で明奈が手を振っていた。

そしてどうしようも我慢できないほどの眠気が襲い、まどかは気を失った。

Re: 第十二章 絶望は死へと向かい狂い踊る 第18話 ( No.560 )
日時: 2013/06/27 15:59
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

■絶望は死へと向かい狂い踊る⑤

「ソウルジェムがっ!?」

彰は綺麗な輝きを取り戻していくまどかのソウルジェムを見て、驚きの声をあげた。

「う、うーん……」

彰に抱えられたまどかが目を薄っすらと開けた。

「まどかっ!!」

「ほむら、ちゃん?———ほぇ!?」

訳もわからないままほむらに抱きしめられたまどかは思わず素っ頓狂な声を出してしまった。

「更紗に心を乗っ取られかけてたんだよ。本当によかった……」

心底ホッとしたような表情で彰がそう説明した。

涙を瞳に溜めてまどかを抱きしめるほむらの姿を見れば、どれだけ自分が危ない状況だったのか何となく理解できた。

「でもよ、どうして助かったんだ?」

苦笑を浮かべつつ、リンがそう聞いた。

まどかはリンにそう聞かれ、さっき心の中で起きたことを思い出した。

伝えなくてはいけない。

蒼井明奈のことを。

***********************

「彰さん!!あの!!」

真剣な顔つきでまどかが彰を見つめていた。

「ど、どうしたの?」

彰はあまりの気迫に少し気おされつつもまどかの言葉に耳を傾けた。

「実はさっき、気を失ったときに———」

途中からまどかの言葉が耳に入ってきていなかった。

彰の視線の先に立つ、一人の少女に目を奪われてしまったからだ。

色鮮やかな紺色の生地にヒイラギの花がデザインされた着物を着ていた。

その着物は女性が着るような物ではなく、よく時代劇で浪人が着ている物に似ていた。

何より驚いたのは顔だった。

美樹さやかにソックリだった。

髪の毛を肘くらいまで伸ばし一つに結んでいるさやか、という感じだ。

だがその少女がさやかと異なるのは、瞳だった。

今時の少女が持つ輝きに満ちたものではなく、いくつもの修羅場を乗り越え、絶望を知った者の失望の目だった。

少女が手に持った刀の柄に手をかけた。

その瞬間、身が凍るほどの殺気を彰は感じた。

(アイツ……殺す気だ!!)

今この場でその殺気を感じ、少女の姿に気付いたのはリンと彰だけだった。

リンが気付き、その視線を少女に向けるよりも早く、彰は自身の刀の柄に手をかけ、少女に向かって駆けた。

「皆!!ここから逃げるんだ!!!」

彰の行動と声で、まどかとほむらは自分たちの後方にいる少女の存在を認識した。

認識し、その少女を自分たちの瞳におさめた時には彰が刀を抜いていた。

彰は小さい頃に学び、身体に染み付いた抜刀の技を持って相手に挑んだ。

(こ、こいつ!!)

こちらに向かってくる少女もまた、抜刀の構えをとっていた。

しかも———。

(こいつ、まさか俺と同じ流派!?)

彰と同じ構え、呼吸のタイミング、動き、何もかもが同じだった。

ただ一つ、違っていたものそれは———。

(俺よりも、速いっ!!)

二人がそれぞれ抜刀し、交差した。

少女は彰を抜き去った後、数回刀を素振りすると静かに鞘に納めた。

対して彰は持った刀を手から落とし、そして———。

「彰さんっ!!!」

まどかの叫ぶ声も虚しく、彰は身体から血飛沫をあげて力なく地面に倒れこんだのだった。

Re: 第十二章 絶望は死へと向かい狂い踊る 第18話 ( No.561 )
日時: 2013/07/02 10:10
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

■絶望は死へと向かい狂い踊る⑥

ほむらは魔法で時を止め、彰をまどかたちの所へ連れて来た。

そして改めて倒れる彰の姿を見て、ほむらは言葉を詰まらせた。

戦闘能力だけを取れば、リンを除けば彰の右に出る者はそうそう居ない。

そう思っていたからこそ、一瞬で、しかも一撃で彰が倒されたことにショックが隠せなかった。

そして何よりまどかの悲しそうな顔を見るのが辛かった。

「彰さん……?」

まどかが涙を瞳に溜めながら、彰の手をとった。

彰の手はまだ暖かかった。

魔法少女だからか、普通の人間であれば致命傷となる傷を負ってもその体温が失われることは無かった。

傷を癒せばまた目を覚ましてくれるのだろうか。

前みたいにバツの悪そうな顔で姿を見せてくれるだろうか。

たくさんの仲間を失い、そしてまた失ってしまうのか。

「そんなの嫌だよぉ……」

信じたくないという気持ち。

まだ救えるかもしれないという淡い期待が、まどかの視線を彰の左手のひらに向けた。

「———!!!」

しかしその行為がもう救いようの無い状態であることを、現実をまどかに打ち付けてしまった。

彰の左手のひらに埋め込まれたソウルジェムが粉々になっていた。

襲ってきた少女は的確に彰のソウルジェムを破壊していたのだ。

「うぅぅああああ!!」

もう耐え切れなかった。

仲間たちが死んだときは何とか耐えた。

ほむらたちが居たから耐えられた。

しかし今、自分の目の前で散っていくの目の当たりにして、我慢できなくなってしまった。

「彰さんっ……!うぅ……こんなの、無かったことに出来ればよかったのにっ」

『ならば、そう願えば良いではないか』

「!!!?」

まどかたちの前にいつの間にか少年が立っていた。

襲ってきた少女はその少年の少し後ろで、まるで付き人のように立っていた。

「君がそう願えば、蒼井彰は戻ってくるかもしれない。どうかな?」

少年は誘惑するように、優しい声色でまどかに語りかけた。

「ふざけるなっ!!!」

少年の誘惑に答えたのはまどかではなく、リンだった。

怒りに満ちた表情でリンは、少年を睨み付けていた。

Re: 第十二章 絶望は死へと向かい狂い踊る 最終話 ( No.562 )
日時: 2013/07/04 14:39
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

■絶望は死へと向かい狂い踊る⑦

リンは少年に掴みかかろうと少年に迫った。

しかし少年にたどりつく前に、少女が立ちはだかった。

「っ!!」

リンは動きを止め、悲しそうな、悔しそうな、しかし怒りを含めた複雑な表情を少女に向けた。

「な、なんでだよ……。お、お前はとっくの昔に……死んだじゃないか、小夜さよ———」

小夜と呼ばれた少女は相変わらず感情の無い瞳で、リンを見下ろしていた。

そんな小夜を見ていると、おかしくなってしまいそうだ、そうリンは思った。

「てめぇの仕業か……!」

リンは小夜の向こう側で薄ら笑いを浮かべる少年に向けて言い放った。

「肉体(入れ物)なんてどうにでも出来る。ソウルジェムさえあればこうやって生き返らせることでも出来るのだよ」

「お前……オレ達魔法少女をなんだと思ってんだ!!」

「道具だよ。まぁ、時には私の食事にもなりえるな」

「きさまっ!!!」

リンは小夜の横をすり抜け、黒い刃を出現させて少年に迫った。

しかし少年に届く寸前でリンの身体は空中に固定された。

「な、なんだと……?」

少年は抵抗出来ないリンの前に立ち、右手をリンに差し出した。

「な、何を……!!」

少年はリンの額に手をあてた。

その瞬間だった。

「———!!!!?」

リンの頭の中に雷が落ちたのではないかという衝撃が走った。

その衝撃と共に、忘れていた記憶が一気に流れ込んできた。

固定されていたリンの身体に自由が戻り、リンは地面に落ちた。

「前にも聞いたが、改めて聞こう。私と共に来ないか?」

呆然とするリンに少年は手を差し伸べた。

リンはヨロヨロと立ち上がり、その手をとった。

「天音リン!!!」

ほむらがリンの名を叫んだ。

リンはそれに反応してゆっくり首だけ動かしてほむらを見た。

「悪い。全部思い出しちまったんだ。オレが人間の敵であることを」

「何を言っているの!?」

「オレはお前達とは一緒には居られない。だってきっとオレ達は敵同士になるから……」

名を呼ぶほむらを無視し、リンは少年について歩き出した。

ふと足を止め、空を見上げた。

「悪い、お前との約束やっぱ守れそうにないわ。そっちに行ったらちゃんと謝るよ、さやか」

誰に言うでもなくそう呟いた。

そしてリンは少年と共に消えた。

あとに残されたのは絶望に打ちひしがれるまどかと、ただ呆然と立ち尽くすほむらの姿だけだった。

Re: 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶 プロロ ( No.567 )
日時: 2013/07/30 12:06
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「私たちは、どうして今を生きているのでしょうね」

ベッドの上に座る鷺宮千鶴がふとそう言った。

「運命のイタズラでこうやってこの世に生を受け、今を生きている。歩み方は違うけれど、私たちはどうしてか生き続けている。でもなぜ生きるという行為を続けているのか、たまにわからなくなるの」

「生きる目的……生きるに値する理由が人それぞれあるのよ」

千鶴の言葉に答えたのは美国織莉子だった。

「小さい、大きいは別にして皆、希望を持っている。いうならば希望がなければ生きれないのかもしれないわね」

織莉子は手に持った手紙に視線を落とした。

千鶴が織莉子に送った『招待状』だ。

その招待状には何も書かれていない手紙が一枚同封されていた。

「『真実の希望』、ですね」

千鶴が何も書かれていない手紙に視線を向けて呟いた。

送った本人ゆえ、その手紙の意味を理解していた。

織莉子も千鶴から手紙の意味を聞かされ、知っていた。

「そうね……。生きる理由、それを指し示しているのかもしれないわね」

手紙の意味を捉え、口から出た言葉。

その言葉は同時に、生きるための戦いがこれから本当の意味で始まることを物語っていた。

「これを彼に、蒼井彰に渡せば終わりが始まるのね」

「鹿目まどかにかなり近いところにいる存在。それ故にバレる危険性も高まります。でもこれを超えれば大きな前進となるはずです」

まどかに最終的に渡るようにしなくてはならないわけだが、直接渡すことは出来ない。

無慈悲なる悪魔が常に監視しているからだ。

まどかに近い者たちも同時に監視対象となってはいるものの、彰はその監視対象の中ではあまり重要視されていないようだった。

単なるイレギュラー、いつでも処分出来る、その程度の認識でしかないのだ。

彰に対しての認識が甘い今が、まどかに近づくチャンスなのだ。

「千鶴さん、あなたの意思はちゃんと届けるわ」

織莉子が千鶴にそう約束したのは、蒼井彰死亡の2ヶ月前のことだ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



この掲示板は過去ログ化されています。