二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
- 日時: 2017/09/05 00:10
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)
■はじめに
はじめまして!!
icsbreakersと申します。
今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。
以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。
別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。
それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。
■次回更新予定
不定期
■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加
■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。
■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。
■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜 [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜 [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明 [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音 [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]
■目次 >>170
表示方法を変更しました。
■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)
そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。
未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
- Re: 第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る 第11話 ( No.504 )
- 日時: 2012/11/19 14:17
- 名前: icsbreakers (ID: WV0XJvB9)
■心の闇①
360度。
上下左右。
ありとあらゆる場所に映し出された映像は、背けたくても背けられない過去だった。
「もう……やめてくれ———」
佐倉杏子は地面に突っ伏して嗄れた声でそう搾り出した。
皆のためにと語り続ける杏子の父。
それが杏子の願いによって叶えられた偽りだとも知らずに、父は語り続ける。
『魔女めっ!!』
「っ!!」
父の罵倒する声に、杏子は身を震わせた。
自分に集まっていた人々の信仰心が、杏子の願い、魔法によるものだと知った父はそう罵った。
今でも耳に残っている。
思い出したくなくても時々、思い出す。
時々だから耐えられた。
今のように繰り返し、繰り返し聞かされるのはとても辛かった。
映像は父が行った一家心中の場面へと変わった。
このとき、杏子は家に居なかった。
帰ってきたときには既に事は終わっており、その瞬間に杏子はすべてを失った。
流れている映像は、本来杏子の知らないはずの空白の時間を流していた。
父が家族を次々と手にかけて行く。
そして父の狂気は妹を追い詰めた。
妹は泣きながら「やめて、やめて」と叫んでいた。
父はその言葉を聞き入れることはせず、まるで呪文のような意味不明なことを言いながら妹の首をつかんだ。
「やめて……。頼むから……」
杏子は映像に向かって届くはずの無い言葉を向けた。
投げかけた言葉も虚しく、妹は父の手で首を絞められて殺された。
そして次の場面で、惨状を目の当たりにし、呆然としている杏子自身の映像が流れた。
- Re: 第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る 第11話 ( No.505 )
- 日時: 2012/11/19 14:18
- 名前: icsbreakers (ID: WV0XJvB9)
■心の闇②
「うう……」
この時ほど、自分自身を呪ったことは無い。
以前、他人のために一生に一度のチャンスを棒に振るなど、馬鹿馬鹿しいとさやかに言った事がある。
思えば、それは自分自身に言っていたのかもしれない。
家族のためなど、そんな綺麗ごとを思い、願わなければ失うことは無かったのだから。
『お姉ちゃん、なんで助けてくれなかったの?』
「お前……」
目の前には妹が立っていた。
妹の首は普通の人間じゃありえない方向に折れ曲がっていた。
『お姉ちゃんは、私たちのことなんかどうでも良いんだよね』
「ちがっ———」
『魔女め……』
背後に、父が立っていた。
「!!?」
『お前のような魔女が居なければ、私たちはこうはならなかった……』
「あ、アタシは親父のため……」
『魔女め———』
父の手が杏子の首にかかった。
杏子の身体が固まった。
抵抗すれば簡単に振りほどけるだろう。
だが心のうちにある罪悪感がそれを拒み、身体を硬直させた。
「ぐぐ……」
少しずつ絞まっていく。
だが意識を失うよりも前に、突然父の身体が切り刻まれて消失した。
「はぁはぁ!」
朦朧とする意識の中、杏子は顔を見上げ、そこの立っている人物を見た。
『何やってんの?そんな奴、アタシならラクショーでしょ?』
そこに立っていたのは杏子だった。
- Re: 第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る 第11話 ( No.506 )
- 日時: 2012/11/19 14:19
- 名前: icsbreakers (ID: WV0XJvB9)
■心の闇③
『魔女をぶっ殺すみたいにさぁ。その亡霊もぶっ殺しちゃえばいいじゃん。それとも……罪悪感とか感じちゃってるわけ?』
「!!」
もう一人の杏子は大声で笑って馬鹿馬鹿しいと首を横に振った。
『認めちゃいなよ』
「え?」
『アンタは、家族のために願ったんじゃない。認めてもらいたくて、褒められたくて、幸せになりたくて……つまり自分のために願ったんだろ?』
「ち、違う!!アタシはそんなんじゃ……」
杏子は頭を抱えてもう一人の自分の言葉を払うように否定した。
ふと背後に人の気配を感じた。
『杏子……』
「さ、さやか!!」
さやかは無表情で杏子を見下ろしていた。
「さ、さやか、アタシは……」
杏子はさやかに向かって手を差し出した。
しかしその手はさやかの手によってはたかれてしまった。
『アンタはいつも自己中で、周りのことなんかお構いなし。アンタは居るだけで人を不幸にするのよ』
「さやか、何を言って……」
『アンタなんか誰も必要にしてない。アンタなんて誰も認めてくれない』
さやかの姿が消えた。
そして周りに流れていた映像は、また最初に戻った。
杏子は泣きながら、地面に突っ伏し、頭を掻き毟った。
「うああああああ!!」
あと何回、これを繰り返すのだろう。
いっそのこと殺してくれればいいのに。
楽になれるのなら、魔女になっても———。
すべて終われるのなら———。
- Re: 第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る 第12話 ( No.507 )
- 日時: 2012/11/20 10:19
- 名前: icsbreakers (ID: WV0XJvB9)
■対峙①
さやかはほむらからかかって来た電話の内容に言葉を失った。
「わ、わかった……。一緒に捜す。うん、うん。じゃあね……」
次々と起こる仲間の喪失に、さやかは心が押しつぶされそうになった。
杏子だけではなく、織莉子に、まどかまでも———。
織莉子はすでに亡くなっているところを発見されている。
だが杏子とまどかは今どうなっているかわからない。
最悪の事態が頭をよぎり、身体が震えた。
「さやか、大丈夫か?」
「大丈夫……。うん、大丈夫だから」
震える身体を抑え付けるように、さやかは唇を噛み締めた。
そして一息吐いて少しずつ心を落ち着かせた。
「ねぇ、リン……」
「な、なんだ?」
さやかはリンの手を取り、そして自分の両手でリンの手を包み込んだ。
「お願い、まどかを助けてあげて……」
「でもよ……それじゃあ佐倉杏子はお前一人で捜すことに———」
「わかってるよ。リンの力があれば私一人で捜すよりも早く見つけられる……。でもマズイんでしょ?まどかが捕まると」
「!!」
リンは間接的にだが、まどかを狙っているものがいるとさやかに言っていた。
今までさやかの中では恐らく狙いはまどか、という程度の認識だったのだろう。
だがリンと行動する中で、敵の狙いがまどかであることを確実に悟ったのだ。
「リンもまどかのこと狙ってるって言ってたでしょ?でも、何となくアンタは悪い奴じゃないって思うし、きっと何だかんだ言って助けてくれるって信じてるよ」
「さやか……」
確かに今のリンからすればまどかのことなどどうでも良かった。
今一番気になるのは———。
- Re: 第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る 第12話 ( No.508 )
- 日時: 2012/11/20 10:20
- 名前: icsbreakers (ID: WV0XJvB9)
■対峙②
(オレが気になるのは———さやか、お前なのに……)
どこと無く哀しい笑顔でそう頼むさやかのことを見ると、リンの心は妙にざわついた。
さやかのために何かしてやりたい。
そのために一緒にいるのに、さやかのためにさやかの元を離れなければならない。
この先最悪の事態が起きたとすれば、リンは今ここでさやかを一人にしたことを後悔するだろう。
ならいっその事、杏子のことは諦めて一緒にまどかを捜そうと言うべきか。
(言えるわけないよな……)
どちらか一方を見捨てるなど、さやかが出来るわけがない。
だからこうやって頼んでいるのだ。
さやかは杏子を見つけたときに起きる最悪の事態も理解しているのかもしれない。
その上で一人で捜すと言っているのなら、既に覚悟は出来ているのだろう。
(何より、こんな顔で頼まれたらことわれねーよ)
リンはさやかの手を解いて、ワザとらしく大きなため息をついた。
「しゃーねーなー。人使い荒すぎだぜ」
「あはは、ごめん」
「いいよ、こっちは任せとけ」
リンはさやかに背を向けた。
これ以上さやかを見ていたら、決意が揺らいでしまいそうだから。
「リン!気をつけてね……。あとここまでありがとね」
「っ!!」
リンは爪が食い込むのもお構いなしに握る手に力を込めた。
馬鹿野郎と言ってやりたかった。
(まるで死にに行くみてーじゃんか!!)
そう思っても、それを口にするのはあまりにもマイナス思考な行為だ。
「お前も、な」
そう搾り出すのがやっとだった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
この掲示板は過去ログ化されています。