二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
日時: 2017/09/05 00:10
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)

■はじめに

はじめまして!!
icsbreakersと申します。

今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。

以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。

別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。

それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。

■次回更新予定
不定期

■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加

■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。

■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。

■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜  [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち  [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜  [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜  [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明  [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音  [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]

■目次 >>170
表示方法を変更しました。

■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)

そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。

未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



Re: 第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る 第1話② ( No.444 )
日時: 2012/11/06 10:24
名前: icsbreakers (ID: WV0XJvB9)

■相対する者②

「あの……」

「キミはなぜ魔法少女にならない?」

「!!」

魔法少女という思わぬ言葉が少年の口から出たことにまどかは驚きが隠せなかった。

「なぜ魔法少女のことを!?」

少年は数秒ほどまどかを見つめてから答えた。

「何も不思議なことではないよ。その事実がある限り知りうるものはいくらでも居る」

「そうかもしれないけど……」

答えになっていないと内心で思いながらも、あまり不快感は感じなかった。

見た目も話し方も性格も何一つ似ているところなど無いのに、どういうわけか自分と似ていると思っていた。

そして同時に相まみれることは決して無いのだろうとも思った。

それは同じ位置にいながら常に反発しあう磁石のような、コインの表裏のようなそんな感じに近しい。

「それでどうなんだ?」

「え?」

何のことかと思い、そして先ほど問われたことの答えについて訊ねているのだと気付いた。

「ずっと皆みたいに役に立てる力があれば良いなって思ってた。でも力だけが全てじゃないんだって気付いて、今のままでも出来ることがきっとあるはずだから、それで頑張れれば良いなって思うの。だから今は魔法少女になろうとは思っていないよ」

「それは一昔前のキミの考えだろ?今は違う。そうだろ?」

「!!」

本当に心を見透かされているかのようだった。

確かに今言った事は半分本当で半分嘘だった。

このところ起きている事件はすべてまどかを狙ったものだった。

それによって傷ついたものも少なくは無い。

このまま護られてばかりでいいのだろうか。

今こそ自分も魔法少女となって皆と戦うべきではないのだろうか。

そう考えていた。

Re: 第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る 第1話③ ( No.445 )
日時: 2012/11/06 10:25
名前: icsbreakers (ID: WV0XJvB9)

■相対する者③

「力があるのになぜ使わないんだ?その力があればどんな敵にだって打ち勝てるだろ?」

「それは……」

才能がある。

そう前にキュゥべぇに言われたことがある。

しかしそれがいまいち実感が無いこともあるし、自分なんかが果たして皆と肩を並べて戦えるのかという不安もあった。

皆はそんなことを考える必要は無いと言ってくれる。

だが最早そのような悠長なことを言っている場合ではないと、さすがのまどかも思うのだ。

「どっちがいいのかな……」

「悩む必要などないだろ。せっかくある力を無駄にする意味などない」

「でも……」

突然、辺りがざわついたような気がした。

「あっ!」

周りの景色が一変し、歪んだ世界と変わった。

そしてハロウィンに出て来そうなカボチャのお化けが姿を現した。

「こ、こんなときにっ」

まどか一人でどうこうできる相手ではない。

このままでは二人ともやられてしまう。

「やれやれ、やっと出たか」

慌てるまどかに対し、少年はいたって平然としていた。

少年は魔女に向けて手を差し出し、その手から漆黒の弓を出現させた。

そしてもう片方の手で弓を引く動作をとると、その動作の軌道上に稲妻を纏った漆黒の矢が出現した。

Re: 第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る 第1話④ ( No.446 )
日時: 2012/11/06 10:26
名前: icsbreakers (ID: WV0XJvB9)

■相対する者④

「鹿目まどか。力を持つということはこういうことだ」

少年が放った矢は一瞬で魔女ごと結界を貫いた。

魔女は木っ端微塵に砕け散り、結界と共にこの世から消え去った。

「今のって……魔法?」

事態を飲み込めずまどかは呆然と立ち尽くした。

少年はゆっくりまどかのほうを向いた。

「蒼井彰。鷺宮千鶴。これらを例え退けたとしても、まだまだ闇は消えない。むしろ広がっていると言っていいだろう。果たして次の訪れる『絶望』にキミたちはどう立ち向かう?キミはキミでいられるか?」

少年の姿が蜃気楼が消える時のようにぼやけてきていた。

「あ、あなたは!?」

「私は慈悲無きもの。キミ達の敵だ」

その最後の言葉がまどかの頭の中で木霊のように響いた。

そうしてまるで初めから何も無かったかのよう少年は姿を消した。

Re: 第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る 第1話⑤ ( No.447 )
日時: 2012/11/06 10:27
名前: icsbreakers (ID: WV0XJvB9)

■相対する者⑤

そこは闇の中だった。

どこを見渡しても闇しかない世界に、一筋の希望とでも言わんばかりに巨大な鳥かごは存在していた。

「気分はどうだい?女神よ」

そこに居たのは先ほどまでまどかと居た少年だった。

少年の視線の先には光を纏った純白のドレス着た少女が椅子に座っていた。

「珍しいね。こんなところに来るなんて」

「そんな言い方しなくてもいいだろ?冷たいじゃないか」

女神と呼ばれた少女は若干睨みつけるような眼差しで少年を見た。

少年はその眼差しを鼻で笑い飛ばした。

「あっちの世界のキミに会ったよ」

「え?」

想像にしていなかった少年の言葉に少女は驚きの表情を浮かべた。

Re: 第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る 第1話⑥ ( No.448 )
日時: 2012/11/06 10:28
名前: icsbreakers (ID: WV0XJvB9)

■相対する者⑥

「何をしに?」

「安心しろ。別に大したことなどしていないさ。むしろ危ないところを救ったことに感謝してもらいたいな」

「自分のため、でしょ?」

「もちろん」

少年はククと意地悪な笑顔を向けた。

「もはやどうしようも出来やしないよ。来るところまで来ている。今度こそ私の勝ちだ」

「……」

「夢や希望や思い出に一瞬でも心を奪われたキミの負けさ。包み込むのは希望じゃあない。絶望だ」

少女は立ち上がるとフッと消えた。

そして一瞬で少年の前に現れた。

少年と少女は格子を挟んで対峙した。

少女はどこか悲しそうな表情。

少年は勝ち誇った笑顔。

「あなたには希望も夢もないんだね」

少女がそういうと少年は一瞬愕然とした表情を浮かべ、すぐに怒りの表情へと変えた。

「私は好きで『絶望』に、『無慈悲』に生まれたわけではない。キミが魔法少女たちの希望として生まれたせいだ」

少年は踵を返した。

「終わりが始まる。今度こそ、キミの大切なものが失われる。九条更紗は今までの人間とは違うからな」

それだけ言い残して少年は消えた。

残された少女は少年の消えたほうにただひたすら哀れみを向けていた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



この掲示板は過去ログ化されています。