二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
日時: 2017/09/05 00:10
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)

■はじめに

はじめまして!!
icsbreakersと申します。

今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。

以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。

別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。

それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。

■次回更新予定
不定期

■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加

■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。

■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。

■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜  [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち  [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜  [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜  [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明  [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音  [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]

■目次 >>170
表示方法を変更しました。

■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)

そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。

未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 4話② ( No.214 )
日時: 2012/06/22 16:07
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「それで話って?」

「あーそうっす、そうっす。実はここんとこ街を荒らしてる奇妙なヤツがいて困ってるんすよー」

「奇妙なヤツ?」

 魔女や使い魔ではない。

 ほむらはすぐにそう悟った。

 誰よりも魔女のことを知っているはずのインキュベーターが対象のことを『魔女』や『使い魔』と言わず、『ヤツ』と表現したのがインキュベーターにとっても未知の存在であることを物語っていた。

「とにかくデカイやつで白いローブに身を包んだ人型の化け物なんす。どうも普通の人にも視認できてるみたいなんすよね」

「一般の人にも?」

「そーなんすよー。そいつら見境無く人を襲ってはどっかに連れて行って……。おかげオイラたちの商売も上がったっりすよ」

 インキュベーターたちのことなどはどうでも良いが、普通の人にも見える上に、人を襲っているとなればこれは困った話だ。

 ほむら自身、正義のヒーローを気取るつもりなど毛頭ないが、まどかの身の回りの人に被害があってはまどかが悲しむ。

(私って一日中まどかのことばかり考えてるわね……)

 それが当たり前になっている自分に対してほむらは苦笑した。

「いいわ。案内して」

「さっすが話がわかるっすねー!」

 ゴンべぇは営業スマイルをしてほむらに礼を言った。

Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 4話③ ( No.215 )
日時: 2012/06/22 16:09
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

 ゴンべぇに案内された先に、その敵はいた。

 ほむらはハンドガンタイプの銃では効果が薄いと感じ、ショットガンを盾から取り出した。

 ゴンべぇは額の石が弱点だと言っていた。

 敵はほむらの姿を見失っており、辺りをウロウロしている。

 ほむらはその隙に敵の背後に回りこみ、時間を停止させた。

 敵の額の石にショットガンの銃口を押し当て、ゼロ距離から引き金を引いた。

 ショットガンの弾の先端が少し額の石に食い込んだところで静止した。

 ほむらはそれを確認すると、敵から一定距離離れてから能力を解除した。

 その瞬間静止していたショットガンの弾は一気に額の石を砕き、そのまま頭を貫通した。

『おおおおお!』

 なすすべなくやられた敵はドロドロと溶けて消えた。

「思ったより大したこと無かったわね。でも一体何なのかしら?」

 戦いは終わった———そう思ったこと、それがほむらの油断だった。

 どこからともなく触手が伸びてきてほむらの両腕を封じた。

Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 4話④ ( No.216 )
日時: 2012/06/22 16:10
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「なっ!?」

 一瞬遅れて状況を把握した時にはすでに手遅れだった。

 さらに別の触手が次はほむらの足を拘束し、完全に身動きが取れなくなった。

「一体何なのか?その質問にお答えいたしましょう」

「!?」

 前から歩いてきたのは執事服に身を包んだ初老の男だった。

「あなたが倒した化け物を私は魔獣と名づけ、呼んでいます」

「名づけた?あれはあなたが作り出したものだと言うの?」

 男は頷くと、ホテルの案内人のように右腕を右方向に流し、『どうぞこちらをご覧ください』と言わんばかりにほむらの視線を促した。

 するとそこに先ほど倒した白い化け物が地面から生えてくるように姿を現した。

「こやつは人間をベースに作り出されたノーマルタイプの魔獣です。あなたも戦ってわかったとは思いますが、大した戦闘力はありません」

 男は当たり前のことを語るように説明をした。

 だがほむらには耳を疑う言葉が男から発せられたのを確かに聞いた。

「人間をベースにって……。まさかそいつは……」

 男はニヤリと笑った。

Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 4話⑤ ( No.217 )
日時: 2012/06/22 16:13
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「お察しの通り、これは元は人間です。どこにでもいる人間……。私の能力は生き物を魔獣に変異させるのですよ」

「!!」

 ほむらは背筋が凍るのを感じた。

 今、敵だと思い殺した化け物がもとは人間だったというのだ。

 間接的とはいえ、ほむらは何の関係も無い人間を殺してしまったのだ。

「人を殺してしまった……そうあなたは思い悩んでいるのでしょう?暁美(あけみ)ほむらさん」

 男は変わらず口調でそう言いながらほむらに近づいた。

「悔やむことはありませんよ。アレはもう人ではない。あなたのために用意した捨て駒という名の化け物なんですから」

「私の……ため?」

 男の視線がほむらの足元に向いた。

 ほむらも同じようにその方向に視線を向けた。

「ご苦労様です。ゴンべぇくん」

 そこにはやはり営業スマイルのゴンべぇが居た。

「鹿目(かなめ)まどかを契約させられるんなら何でもやるっすよ。クロードさん」

 と、ゴンべぇはほむらにとって聞き捨てなら無い発言をした。

「あなたたち、まどかを狙っているの!!」

「えぇ。そのための重要な駒が欲しかったのです。それがあなたというわけです」

「くっ!!あなたたちになんか協力するくらいなら死んだほうがマシよ!」

Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 4話⑥ ( No.218 )
日時: 2012/06/22 16:14
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

 男———クロードはほむらに手を伸ばし、頬に触れた。

「あなたならきっとそう言うと思っていました。でもそんなことは関係ないのですよ」

 そういうとクロードは突然ほむらの服に手をかけ、破り始めた。

「なっ!?ちょっ、やめて!」

 言葉で反抗しても身体が動かせない今の状態では結局されるがままだった。

 両肩が露わになるとこまで破くと、クロードは手を止めた。

「ほむらさんは、ヴァンパイアをご存知ですか?」

 ほむらは睨み付けるだけで何も答えなかった。

 クロードは構わず続けた。

「私の生まれ育った国では結構馴染み深い怪人の類なのですが、ヴァンパイアの中には血を吸った者を従順な僕に出来る力を持った者も居たそうです」

 クロードはほむらの右首筋を撫で、笑みを浮かべた。

「ちょうどあなたのように綺麗な女性がさぞ好みだったのでしょうね。ですが私は雑食なもので……。あまり好みとか無いのですよ」

 クロードが歯を見せて笑った。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



この掲示板は過去ログ化されています。