二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
- 日時: 2017/09/05 00:10
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)
■はじめに
はじめまして!!
icsbreakersと申します。
今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。
以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。
別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。
それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。
■次回更新予定
不定期
■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加
■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。
■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。
■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜 [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜 [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明 [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音 [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]
■目次 >>170
表示方法を変更しました。
■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)
そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。
未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
- Re: 第十章 人魚の歌声 当日 15:45⑤ ( No.394 )
- 日時: 2012/08/23 10:13
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
「まぁ、無理もねーか」
リンは背後から2メートルほどの大きな黒い塊を出現させた。
そしてそれに指で指示を出すと、黒い塊は生徒達に向かって行った。
「ひいいい!」
生徒達の悲鳴が教室に響いたが、それも一瞬で消えた。
黒い塊に飲み込まれたのだ。
「お、おい!!何やってるんだ!?」
彰はリンに掴みかかった。
「安心しろ。一時的に閉まっておくだけだ。あとでちゃんと出してやるよ」
そう言って彰の手をはらい、ひとり残された恭介のところに歩いていった。
「なぁ、何が起こっているか、まるでわからないだろうけどよ……少なからず、お前は関わってるんだぜ?オレたち魔法少女によ」
「ま、魔法少女?」
「そうさ。奇跡を起こす正義の味方———なんてのはクソ喰らえ。自己満足のために悪魔と取引した、哀れなやつらの事さ」
奇跡。
その言葉を今日言われたのは二回目だった。
「実は、『奇跡』って信じるかって聞かれたんだ。二人はどう思います?」
こんな時にと思うかもしれない。
だがどうにも気になって仕方がなかった。
最初に尋ねてきた雪良がまるで何かを訴えかけているように思えたからだ。
リンは怒ったような、呆れたような微妙な表情をして吐き捨てるように言った。
- Re: 第十章 人魚の歌声 当日 15:45⑥ ( No.395 )
- 日時: 2012/08/23 10:14
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
「そんなもんはねーよ。奇跡なんてのは幻想だ。手品を見せて超能力ですって言ってる詐欺師のようにな」
リンの答えは遠からずとも雪良の言っていたことと似ていた。
恭介は雪良にも同じようなことを言われたと話した。
「人魚姫、ね。上手いというか、皮肉ってるというか……」
リンは雪良がさやかのことを指して言っているのだとすぐにわかった。
雪良の言うとおり、さやかはまるで人魚姫のようだ。
「恭介くん、君はなんて答えたんだい?」
ずっと黙っていた彰がふとそう聞いた。
「奇跡は人を幸せにする。奇跡が起きて不幸になる人なんていないって……」
「それ……まじで思ってる?」
リンが、今度は明らかに怒気を含んだ表情で恭介を睨んだ。
「奇跡ってそういうものだと思うんだ。僕の腕が治ったとき、家族も、友達も、さやかも喜んでくれたんだ。喜ぶってことに不幸なんて———」
突然、恭介の身体が宙に浮いた。
浮いたと思ったら、次の瞬間には壁に叩きつけられて一瞬呼吸が止まった。
「がはっ!?な、なんで?」
恭介の見つめる先には黒い手を背後から伸ばし、歯軋りをして怒るリンの姿があった。
「ぬるま湯で育ったお坊ちゃんには理解できないか?奇跡ってのがすべて幸せに繋がるとはかぎらねー。その裏で不幸になった者も、心に傷を負ったものもいるんだよっ!」
「やめろ、リン!」
彰は恭介を掴む黒い手を『無かったこと』にすると、解放された恭介を受け止めて地面に降ろしてやった。
- Re: 第十章 人魚の歌声 当日 15:45⑦ ( No.396 )
- 日時: 2012/08/23 10:15
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
「恭介くん、俺は君の考えている奇跡が間違っているとは言わないし、奇跡が無いなんて否定するつもりもないよ。でもね、奇跡は偶然起きるものじゃなくて、何かきっかけがあって起きるものだと俺は思う。もしかしたらそれが誰かの犠牲の上で起こった奇跡なのかもしれない。何も無いところから、何かが生まれるなんて無い———それが俺の考えかな」
「やっぱりわからない……。どうしてそんなに悲観的なんですか?その、魔法少女と関わりがあるんですか?」
彰は少し困ったような顔をして口をつぐんだ。
彰もさやかがなぜ魔法少女になったかを知っている。
もし魔法少女のことを話せば、近い将来、さやかの願いのことも知ることになるだろう。
「いいんじゃねーの?もうこんな状況だしよ」
リンがそう言って恭介を窓際まで引っ張った。
そしてリンはある一点を指差し、恭介に見るように言った。
恭介の視線の先、そこには化け物と戦うさやかの姿があった。
- Re: 第十章 人魚の歌声 当日 15:47① ( No.397 )
- 日時: 2012/08/24 16:55
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
見たことの無い姿で果敢に化け物と戦うさやかの姿を見て、恭介は目を疑った。
信じられないというのが一番大きい。
普段接している時はいつも通りの、小さい頃からよく知るさやかでしかなかった。
だから今、危険に身を投じているさやかの姿が見てもなお想像できなかった。
「しんじられねーか?まぁ、今起こっている事だって夢みたいなことだしな。でも、こいつは現実の出来事なんだ」
「でも……なぜさやかがあんな危険なことを!?」
確かにとても人に言えることではなのだろう。
言っても信じて貰えないだろうし、信じて貰ったとしても決していい顔はされない。
もし自分が相談されたとしても、「やめたほうがいいよ」と答えただろう。
だが例え人に言えないことだろうと、どんな理由があろうとも、こんな危険なことをする必要などないはずだ。
「魔法少女ってことを同僚でない限り、あまり人には話さない。暗黙の了解ってやつだ。だがな、さやかには他にも言えない理由があるのさ。特に……お前にはな」
「僕に?」
恭介はリンから視線を離し彰を見た。
彰は顔をしかめて何も言わなかった。
- Re: 第十章 人魚の歌声 当日 15:47② ( No.398 )
- 日時: 2012/08/24 16:56
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
「魔法少女はな、あーいう危ない奴らと戦うことを引き受ける代わりに見返りが得られるのさ」
「見返り?」
恭介はリンに視線を戻した。
リンは頷くと、意地悪そうに口元を吊り上げた。
「そうさ、お前の好きな『奇跡』だ」
「奇跡……?」
「どんな願いでも叶えてもらえる。大金持ちでも、不老不死でも何であろうとな」
「どんな願いでも……」
恭介は頭の中で絡まっていた糸がほぐれていくのがわかった。
『奇跡も、魔法も、あるんだよ』
再びさやかの言葉が蘇ってきた。
ずっとそれが魔法の呪文で、その呪文のおかげで奇跡が起きたのだと思っていた。
それは半分正しくて、半分間違っていたのだ。
奇跡も魔法もあった。
だがその魔法の呪文は大きな代償を伴うものだったのだ。
「さやかが、僕のために?」
リンも彰も恭介の言葉に何も言わなかった。
それは無言の肯定だった。
「そんな……なんで……僕に何も言わずに……」
「言えなかったんだよ。自分の身体を引換えに得た奇跡で元気になったと君が知れば、きっと喜んではくれない———そう思いつつも本当は知って欲しかったのかも知れない。でも君の事を思えば、奇跡のおかげとして済ましておくのが一番だったんだよ」
『王子様が、自分を助けたのが人魚姫だと気付けていたのならどうなっていたのかしらね』
彰の言葉と共に、今度は雪良の言葉が蘇った。
あの時理解できなかった言葉の意味。
それが今はなんとなくわかった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
この掲示板は過去ログ化されています。