二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
日時: 2017/09/05 00:10
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)

■はじめに

はじめまして!!
icsbreakersと申します。

今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。

以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。

別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。

それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。

■次回更新予定
不定期

■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加

■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。

■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。

■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜  [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち  [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜  [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜  [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明  [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音  [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]

■目次 >>170
表示方法を変更しました。

■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)

そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。

未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



Re: 第七章 眠り姫の存在証明 2日目 4話② ( No.189 )
日時: 2012/06/15 12:49
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「ありゃ結構魔力使うんだよ!そう連発できないんだよ!!」

 杏子は襲ってきた触手を切り裂いた。

 だが触手は切ったそばからすぐに再生してしまった。

 杏子はその様子を見て舌打ちをしてさやかとほむらのほうに駆け寄った。

「埒あかねーぞ。どうする?」

 杏子がそう呟くとほむらがそれに対し口を開いた。

「私が囮になるわ。その隙にヤツの弱点を狙って」

 今、厄介なのは自由自在に動き回る二本の触手だ。

 弱点と思われる場所を攻撃し、何が起こるかわからないが、今は一か八かに賭けたほうがむしろ良い時かもしれない。

「大丈夫なの?結構すばやいよ」

「心配ないわ。時を止めながらなら充分よけられる」

 さやかの心配にほむらは笑みを浮かべて言った。

「よし、じゃあその作戦で行こう。アタシとさやかで危ないと思った時は援護するよ」

「頼むわ。それじゃあ行くわよ!」

 ほむらはサイレンサーの付いた拳銃を盾から取り出すと、黒い化け物に向かって駆けて行った。

 杏子とさやかはお互いに黒い化け物に気付かれないように移動し、挟み撃ちになるように動いた。

 黒い化け物は、どうやらほむらのことしか頭に無いようで、ほむらを執拗に攻めていた。

 ほむらはそれを能力を駆使しながら避け続けた。

 一本の触手がほむらを襲いに行った。

 ほむらはそれを時を止めて避けた。が———。

「!!」

 能力を解除するタイミングを狙っていたのか、丁度いい位置にもう一本の触手が迫っていた。

Re: 第七章 眠り姫の存在証明 2日目 4話③ ( No.190 )
日時: 2012/06/15 12:49
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

 ほむらはそれを間一髪で避け、幸い髪の毛をかすった程度すんだ。

 だが無理やり避けたため不自然な体勢となり、身動きが取り辛くなってしまった。

 そこを狙い、黒い化け物の手がほむらを捕まえた。

「うぐっ!」

 大きな手に捕まってしまい、まったく抜け出せなかった。

 黒い化け物は両手でほむらを包み、完全に動きを封じると触手で狙いを定めた。

「ま、まずい!」

 もがくが一向に抜け出せない。

 触手がビクビクっと動いた。

 動いたと思ったら、触手はだらんと力を失い、溶け落ちていった。

『おおおお』

 そして次々と黒い化け物に身体は溶けていき、最後には跡形も無くなった。

 解放されたほむらは一息つきながら着地した。

「大丈夫か?」

 杏子が駆け寄ってきた。

 逆方向からさやかも近寄ってくる。

 ほむらは二人を見て頷いた。

「問題ないわ。髪をかすっただけ……。髪は伸びるし、リボンくらい幾らでも替えはあるわ」

「そうか、それならよかった」

 杏子はほむらの言葉を聞いて安心すると、武器をしまった。

 だがさやかは武器をしまうところか、それをほむらに向けた。

Re: 第七章 眠り姫の存在証明 2日目 4話④ ( No.191 )
日時: 2012/06/15 12:50
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「お、おい!何やってるんだよ、さやか!」

 杏子は思わぬさやかの行動に珍しく動揺していた。

 剣を向けられたほむらの表情は相変わらずのポーカーフェイスだったが。

「あんた……ほんとにほむら?」

 さやかは突然意味不明なことを言った。

「見てわからないかしら?」

 見た目では誰が見てもほむら本人だ。

 だがさやかが引っかかったのはある言葉だった。

「あんたさ、『リボンくらい幾らでも替えはあるわ』って言ったよね?」

「それがどうかした?」

「普通のほむらならありえないのよ。だってそれ、まどかがプレゼントしたものじゃない」

 さやかがそう言ったところで杏子も思い出した。

 今、ほむらが髪を結ぶのに使っていたリボンは、昨年のクリスマスにまどかがほむらにプレゼントしたものだった。

 そしてそれを異常なほど大事にしていたことも思い出した。

「普段のアンタならありえない。アンタ何者!」

 さやかが戦闘体勢をとった。

「ふふ。美樹さやか……意外と鋭いわね」

 ほむらがそう言い終わった時にはすでにさやかの前にほむらは居なかった。

 時間を止めた。

 そうさやかが認識した時には杏子が気絶し、倒れようとしていた。

Re: 第七章 眠り姫の存在証明 2日目 4話⑤ ( No.192 )
日時: 2012/06/15 12:50
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「き、杏子!ほむら、あんた!」

 ほむらの目的がまるでわからない今、自分たちの動きを封じるためなのか、命を奪うことが目的なのか———そのどちらかでどう行動するべきか判断は分かれた。

 ただ動きを封じるだけならば、さやかがとるべき行動はほむらを一旦倒すこと。

 だがもし命を奪うことが目的ならば、気を失っている杏子は絶好の標的だ。

 今杏子を助けられるとすればそれはさやかしか居ない。

 どうするべきかという選択肢。

 さやかはまったく迷うことなく、杏子の元に向かった。

 もし杏子が気を失っていなければ、間違いなく自分に構うなと言ってくるだろう。

 確かに全滅するより、一人の犠牲で敵を倒せるのならそれば最善の策なのかもしれない。

(だからって友達を見捨てられるわけないでしょ!)

 さやかは敵を倒した先の未来よりも、友達を救うという現在を選んだ。

「愚策ね……さやか」

「っ!!?」

 さやかの身に強い衝撃が走った。

 グラグラっと視界が歪む。

「友達も救えないで……未来なんか救えるわけ……ないでしょ」

 さやかはそう言い残して、杏子の上に倒れこむようにして気を失った。

「……」

 ほむらは気絶した二人を光のない目でただ見つめていた。

Re: 第七章 眠り姫の存在証明 2日目 5話① ( No.193 )
日時: 2012/06/19 10:10
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

 蒼井彰(あおいあきら)は佐倉杏子(さくらきょうこ)と美樹(みき)さやかの二人を背負ってその場を後にする暁美(あけみ)ほむらの姿を離れたところから見ていた。

「ししょー……これって修羅場?」

 綾女千里(あやめちさと)は仲間同士が争う光景を目にして青ざめていた。

「信じられない……ほむらちゃんがあんなことをするなんて」

 目の前で起きた出来事が彰もまだ信じられなかった。

「間違いなくほむらちゃんなんだよな?」

 彰はそう千里に聞いた。

「記録している魔力の反応から本人だと思うんですけど……」

 千里の千里眼は一度見たものしか追えない。

 正確には見たものの魔力を記録して追う魔法のため、姿かたちが同じでもその者が持つ魔力が異なれば追うことは出来ない。

「マスター、助けなくていいのですか?」

 これまで黙っていた楢咲双樹(たるさきそうじゅ)が連れ去れて行く杏子とさやかを指して言った。

「今は助けない。あの様子なら命を捕ろうとしているわけでは無さそうだしね。なら後を追って少しでも手がかりを掴もう」

 それに彰はほむらがこのような行為をしたことに納得がいっていなかった。

(何か理由があるのか……それとも操られているのか)

 真意を確かめたい———この気持ちが一番大きかった。

「気付かれないギリギリの範囲で追おう。千里は一応能力で監視しておいてくれ」

「はいさー」

 彰たち三人は、ほむらの追跡を開始した。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



この掲示板は過去ログ化されています。