二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
- 日時: 2017/09/05 00:10
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)
■はじめに
はじめまして!!
icsbreakersと申します。
今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。
以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。
別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。
それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。
■次回更新予定
不定期
■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加
■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。
■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。
■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜 [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜 [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明 [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音 [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]
■目次 >>170
表示方法を変更しました。
■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)
そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。
未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
- Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 5話④ ( No.224 )
- 日時: 2012/06/26 11:29
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
「あと……お仲間を救うという願いをするのはやめたほうがいいですね。それを願った瞬間に全員……殺します」
クロードが今までに無い鋭い眼光をまどかに浴びせた。
その瞬間、まどかは完全に冷静さを失った。
願い方次第ではクロードがほむらやさやかたちに手を下す前にどうにかすることも出来たかもしれない。
だがそんな気の回る願いを考える時間と、冷静さをクロードはまどかから奪ったのだ。
三日前の予告により、クロードは時間通りに事を遂行する人物という暗示をまどかに与えた。
結果、3分と決められた時間は絶対的なタイムリミットなのだとまどかは思い込んだ。
そして仲間を人質に取ることにより、まどかが仲間を救うために契約せざる終えないという状況を作り、その上で願いを制限することでまどかの冷静さを奪い、もしもの場合をのリスクを最小限にした。
まどかはクロードの罠に完璧にはまっていた。
(ほむらさんは頭も回り、経験も豊富。ほむらさんを自由にしておけば、この場でまどか様の混乱を緩和させてしまう可能性もあった。ならば手中に収めておくのが上策……)
クロードは実を言うと普通の人間並の力しか持ち合わせていない。
魔法毒という特殊な力はあるにしても、真っ向から戦えば必ずといっていいほど敗れる。
それを補うのが知略だった。
自ら戦うのではなく、一歩引いたところで相手を罠にかける———それがクロードの戦い方だった。
- Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 6話① ( No.225 )
- 日時: 2012/06/26 11:30
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
クロードは自身の腕時計に目を向けた。
「3分、経ちましたね」
半錯乱状態にあったまどかはその言葉で少し現実に引き戻された。
クロードは再び懐から解毒剤を取り出し、それを親指と人差し指でつまんだ。
「私は戦闘タイプではありませんが、これくらいを握りつぶすことは造作もないことですよ?」
まどかの位置からでもクロードの指に力が加わるのがわかった。
「や、やめて!」
「約束の時間が過ぎたではありませんか。ならば私がすることは———」
「言うとおりにするから!だから……お願い……」
クロードは口元を吊り上げ、視線をまどかの足元に向けた。
「はいはい、オイラに用っすか!?」
いつのまにかまどかの隣にゴンべぇが居た。
ほむらのときと変わらず、営業スマイルを浮かべて座っている。
「ずっと待ち構えていたでしょうに。まぁ、それはどうでも良い事ですね」
視線をまどかに戻した。
「では、まどか様……。願いをどうぞ」
まどかは胸元で手を握るとグッと力をこめ、心を落ち着かせるように、決心が揺らがないようにと一息ついた。
- Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 6話② ( No.226 )
- 日時: 2012/06/26 11:31
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
「私は……私はあなたになんか負けない……!。このあと、私がどうなるかわからないけど、それでも負けない!」
「支離滅裂ですよ。死んでしまったらそれで負けではありませんか」
まどかは首を横に振ってそれを否定した。
「私が負けを認めない限り、あなたはずっと勝てない。どんな結果になっても、それはあなたの自己満足でしかないんだよ!」
「何を今更……。そんな屁理屈で私が揺れるとでも思っているのですか?」
そう言いながらクロードは動揺していた。
クロードがまどかに持っていた印象はどこにでもいる普通の少女であり、逆に言えば力なき一人の少女だった。
だがそんなまどかがこうやって屁理屈とはいえ力強い言葉を向けてくるとは思いもしなかった。
誰が聞いても戯言を……と笑い飛ばす程度のことなのに、まどかが口にするだけでそれは神を相手にしているかのような威圧があった。
(内に持つ潜在能力の高さがこの雰囲気を醸し出しているのか?それとももっと別の何かを?)
クロードは今考えても仕方が無いこと———と割り切った。
「さぁ、ゴンべぇくん。よろしくたの……」
言いかけたとき、クロードはこの空間に発生した違和感に思わず周囲を見渡した。
- Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 6話③ ( No.227 )
- 日時: 2012/06/26 11:32
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
「どうしたんすか?」
「風が……吹いている!」
「風……っすか?」
この空間はクロードが作り出した結界の中だ。
クロードが作り出せるのは風景のみで、風や雷など自然現象は作り出せない。
もし風がこの空間に吹いているとしたらそれは———。
(結界を破られた?)
クロードがその思考に至ったとき、突然それは起こった。
グシャァ!と音を立ててゴンべぇが木っ端微塵に弾けとんだのだ。
クロードはすぐに何が起きたのかを悟った。
「狙撃だ!お前達、口さえきければ構わない!鹿目まどかを拘束しろ!!」
クロードの命令と共に魔獣たちが一斉にまどかに迫った。
「ひっ!!」
まどかは襲い来る魔獣の気迫に気圧され、瞬き一つすることすら出来ずに固まった。
だが次の瞬間、まどかを援護するかのように銃弾の雨が魔獣たちを襲い、まどかに届く前に吹き飛んだ。
しかしその銃弾の雨をも潜り抜け、数体の魔獣がまどかの目の前へと迫った。
もう駄目だ———まどかは心の中でそう思った。
「もう駄目って顔に出てるよ。負けないんじゃなかった?」
「え!?」
どこからともなく、この場に不釣合いな優しい声がした。
その声がまどかたちの頭上から聞こえたことに気付いたのは、空から落ちてきた黒い塊が魔獣たちをなぎ倒した後の事だった。
「まどかちゃんを負けさせなんかしない。絶対に……」
この混沌渦巻く世界に嵐のように降り立ったのは漆黒に包まれた一人の騎士だった。
- Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 7話① ( No.228 )
- 日時: 2012/06/27 16:16
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
「バカな……?」
クロードの動揺が伝わったのか、魔獣たちの動きが止まった。
動揺しているのはクロードだけでは無かった。
目の前に立つ漆黒の騎士の姿にまどかも言葉を失っていた。
この瞬間までとても現実とは思えない出来事がたくさんまどかに起きた。
そんな非現実的なものを見てきてもなお信じられなかった。
会いたいと願った。
だがきっとその願いは叶うことは無いだろうと心の中で思っていた。
その思いが目の前に存在するその人が現実なのか、まどかを惑わせた。
だから確かめずにはいられなかった。
その名を呼ばずにはいられなかった。
「彰……さん?」
騎士は顔だけまどかに向けて縦に一度頷いて見せた。
「あとで話そう。今はここから逃げよう」
それだけ言って騎士は再びクロードに向きなおった。
まどかは言いたいことをグッと胸の奥にしまって、騎士に従った。
「あなた……なぜ生きているのですか?」
クロードの問いに騎士は答えなかった。
「話す必要は無い……。そういうことですか?ならば……」
クロードが右手を上げ、魔獣たちに合図を送った。
「お前達、あの男は殺して構いません。まどか様をとらえ———」
クロードの言葉を一発の銃声が遮った。
「え?」
まどかが間の抜けた声をあげ、そして何が起きたのか把握しようとした時には全て終わっていた。
気付いた時には騎士が自身の左肩に気絶したほむらを抱え、まどかも右肩に抱えられていた。
そのまま騎士はジャンプしてその場を離れていく。
離れていく最中、まどかは銃弾で頭を射抜かれて倒れているクロードの姿を見た。
先ほどの銃弾の狙いがクロードであったことにこの時まどかは気が付いたのだった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
この掲示板は過去ログ化されています。