二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
- 日時: 2017/09/05 00:10
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)
■はじめに
はじめまして!!
icsbreakersと申します。
今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。
以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。
別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。
それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。
■次回更新予定
不定期
■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加
■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。
■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。
■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜 [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜 [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明 [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音 [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]
■目次 >>170
表示方法を変更しました。
■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)
そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。
未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
- Re: 第八章 塞ぎ込みがちな残響音 第八話④ ( No.319 )
- 日時: 2012/07/26 13:47
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
「すずねちゃん、浄化もせずに魔力を使ったらそりゃ真っ黒になっちまうっすよー」
ゴンべぇというインキュベーターは淡々とそういった。
「でもまともに浄化もせずにこれだけやってこれたんスから、きっと良い魔女になるっすよ」
「ま、魔女になる?お、お姉ちゃん……」
すずねは助けを求めるように姉を見た。
姉は相変わらず笑っていた。
光の無い瞳を覗かせながら。
「お、お姉ちゃん!私っ、魔女になっちゃうよ!」
「そうねぇ……。ならもう用済みね」
「え?」
姉はレースの手袋をした手をすずねの顔面を覆うように開いて伸ばした。
その手はとてつもなく大きく見えて、瞬く間にすずねの視界を奪った。
気付けば何も無い、真っ暗な世界に落ちていた。
「ここどこ?お姉ちゃん!!お姉ちゃん!!」
”お前が……殺したんだ”
”何もしてないのに……”
”……お前が死ねよ”
ただひたすら憎悪に包まれた言葉の群れがどこからともなくすずねを襲った。
「や、やめて!!」
それらが今まですずねが殺めてきた者たちであることにすぐ気付いた。
”お前が!!”
”お前が!!”
”お前が!!”
「いやああ!!」
すずねは頭を抱えて憎悪の言葉を振り払うかのように暴れまわった。
と、その時。
チリン———チリン———。
鈴が暴れた拍子にどこかに飛んでいってしまった。
「あっ!鈴!!」
鈴はまるで闇に溶けてしまったかのように消えてしまった。
しかしどこにも無いはずなのに音だけは響いていた。
それはまるでスピーカーのノイズのような、楽器が奏でたあとの残響音のような儚い音だった。
あるはずなのに無い。
すずねは憎悪の海に沈みながら、姉の名を呼びながらひたすらその残響音に向かって手を伸ばし続けた。
すずねが闇に溶けたあと、何も無くなったあとでもその音は鳴り響き続けた。
- Re: 第八章 塞ぎ込みがちな残響音 最終話① ( No.320 )
- 日時: 2012/07/27 10:32
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
「何なんだよ……。こいつは実の姉貴に利用されて見捨てられたってことか?」
流れ込んでくる鈴音の記憶を見ながら、杏子は歯軋りした。
「こんなにされてもこいつは姉貴のことを信じてるんだ。だから魔女になっても『鈴』を捜し求めてる!」
魔女になってからも唯一姉と繋ぐものである鈴を求めた。
その結果、鈴を象徴する魔女となり、魔女でありながら失った鈴を捜し続けた。
「この子の痛みはとてつもなく深い……。この子の痛みが癒されるのには時間がかかるかもしれない」
彰の『痛みの翼』は痛みを癒して理に導くことまでが一つのプロセスなのだ。
痛みを理解することで大抵の場合は無意識下にいた痛みが浮かび上がり、癒されることを望む。
癒された痛みはその痛みの持ち主の苦しみを同時に取り除き、魂は理へと導かれる。
だが痛みそのものを理解し、その痛みを受け入れまいとしてしまった場合は難しくなる。
なぜ苦しいのかがわからない無意識の痛みとは違い、苦しみの原因を意識してしまっていると、その原因を絶たなくてはならない。
鈴音の場合、意識的には姉に裏切られたことを理解している。
だが未だにその姉の影を求め、姉に認められたいと願っている。
その願いを叶えてやらない限りは理へ導くことは難しい。
一度痛みに触れてしまった場合、その者の痛みが癒されるまで魂を彰は背負わなくてはならない。
『無理だったからさようなら』というわけにはいかないのだ。
- Re: 第八章 塞ぎ込みがちな残響音 最終話② ( No.321 )
- 日時: 2012/07/27 10:33
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
「どれくらいの時間がかかるかはわからないけど……必ず癒して———!!?」
突然、彰と杏子に頭の上で火花が散るような衝撃が走った。
「な、なんだ!?」
頭を抱えながら杏子が立ち上がった。
そして今まで見えていた鈴音の『痛み』の映像が見えなくなっていることに気が付いた。
「どうなって———」
杏子は目の前を見て絶句した。
今まで光の繭で包まれていたはずの鈴音が消えていたのだ。
「お、おい!何が起きてるんだ!?」
「い、痛みの翼とのリンクが途絶えた。つまり……」
彰が言いかけたところで、突然結界が揺れだした。
「結界が崩れる……」
ほむらがボソッと呟いた。
それはつまり魔女が消滅したことを示していた。
「何だっていうんだ?アイツ……苦しむだけ苦しんで、何一つ癒されずに逝ったってのかよっ」
「……」
悲痛な表情を浮かべる杏子に対し、彰はどこか納得のいっていないような表情をしていた。
「杏子、彰さん!早くでないと!」
少し前を走るさやかが大声を張り上げた。
杏子は舌打ちし、渋々さやかのあとを追った。
彰もそれに従って駆け出した。
だが少し行ったところで、何となく振り向いた。
「……人、か?」
崩れ去る結界の中、崩壊の風景とはまるで似ても似つかないフリフリのドレスに身を包んだ人影が見えた。
「彰、早くっ」
「あ、ああ」
ほむらに呼ばれた彰は再び前を向き、だがやはり気になってもう一度だけ振り向いた。
だがしかし、そこにはもう誰もいなかった。
あれだけ目立つ格好をしていたというのに、存在そのものが無かったかのように消えていた。
- Re: 第八章 塞ぎ込みがちな残響音 最終話③ ( No.322 )
- 日時: 2012/07/27 10:33
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
「やっぱり『必要の無いモノ』って何しても駄目よねぇ」
ビルの屋上に立つフリフリのドレスに身を包んだ女性———九条更紗(くじょうさらさ)は半分にちぎった人形を放り捨てた。
風に流され、そして粉になって消えたその人形はどこか鈴音に似ていた。
「カワイソウとか思わないんすか?」
いつの間にかいたゴンべぇが更紗に言った。
「可愛そう?産まれて此の方一度も思ったことないわぁ」
更紗はケラケラ笑って答えた。
「だってすずねちゃんは、更紗ちゃんのことを慕ってたじゃないっすか」
「あの子はあの子、私は私。わかる?ゴンちゃん」
「そうは言っても、必要だったんじゃないんすか?」
「あはは。私、一度だってあの子のこと必要だぁなんて言ったことないわよぉ」
更紗は屋上から見える街並みを見た。
「私に必要なのは『絶望』という名の快感よぉ。あの子もそれを満たすための実験道具よ」
「だったら鈴なんてあげなきゃいいじゃないっすか」
「やぁねぇ。飴とムチよ。期待が高ければ絶望した時の味も濃厚になるわぁ。それにねぇ……」
更紗はニヤリと、笑顔を表現できる顔のパーツすべてを使って笑みを作った。
「あの鈴もゴミくず同然の実験体から奪ったゴミよ」
更紗は周りのことなど気にすることなく、大声で笑った。
風に流されていく笑いは、月明かり一つ無い闇の世界に妙にあっていた。
- Re: 第九章 ほのぼのアフター⑤ 第一話 ( No.323 )
- 日時: 2012/07/30 17:40
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
鹿目まどかは水に映る自分の姿を見て絶句した。
(ど、どうしてぇぇ!?)
頭には三角形の耳。
地に着く短い手足。
そして尻尾。
どう見てもネコだった。
(えぇ!これって夢!?)
頭を抱えようとしたが、思うようにいかなかった。
その代わり目にピンク色の肉球が映った。
「まどか……」
「にゃにゃにゃー!(キュゥべぇ!)」
「まさかこんなことになるとは思いもしなかったよ……」
「にゃにゃー!にゃにゃにゃ?(何にも覚えてないよー!どうなってるの?)」
「実は……」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
この掲示板は過去ログ化されています。