二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
日時: 2017/09/05 00:10
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)

■はじめに

はじめまして!!
icsbreakersと申します。

今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。

以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。

別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。

それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。

■次回更新予定
不定期

■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加

■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。

■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。

■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜  [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち  [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜  [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜  [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明  [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音  [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]

■目次 >>170
表示方法を変更しました。

■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)

そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。

未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 16話① ( No.259 )
日時: 2012/07/06 15:57
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

鷺宮千鶴(さぎみやちづる)はクロード越しに見える蒼井彰(あおいあきら)の力を目の当たりにして言葉を失った。

「はは……」

自然と乾いた笑いがこぼれた。

「希望って信じる者には応えてくれるんですね」

千鶴の人生は諦めばかりだった。

自分という存在が何のためにあるのか?

その答えを求めていた。

だが目の前に壁があればすぐに折り返し、前に進むことをやめていた。

父の時もそうだ。

勇気が無かったんじゃない。

鷺宮千鶴という人間が意味もなく失われてしまうのを怖かったのだ。

希望など一度も抱いたことなど無かった。

もし彰のように希望を信じることが出来れば、恐れを断ち切り救える者もあったかもしれないのに。

今もある人の助けになろうと決めていたはずなのに、諦めかけていた。

Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 16話② ( No.260 )
日時: 2012/07/06 15:58
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

(彼が私に希望をくれた。ならやっぱり私も果たさなくちゃ……)

千鶴は窓のから空に浮かぶ月を見た。

あの時もこんな夜だった。

「織莉子さん……。私の役目は伝えることなんです」

「千鶴さん?」

「私たちは運命の奴隷……逆らうことなんて出来ない。でも奴隷だって王にささやかな抵抗くらい出来ます。いずれそれは大きな亀裂となる」

「それが伝えること……?」

「そうです。言うなら、私たちにはそれしか出来ないんです」

これから織莉子に伝えることは、千鶴も伝えられたことだ。

少しずつ、そして確実にそれを伝えていかなければならない。

それは千鶴が魔法少女になって少し経ったころに聞いた話。

千鶴にとって運命を変えた出会い。

物語はワルプルギスの夜が現れる少し前にさかのぼる。

Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 17話① ( No.261 )
日時: 2012/07/06 15:59
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

千鶴は父が手を汚していたことを知った。

それを千鶴に教えたのは織莉子の父だった。

織莉子の父は汚職のことを公表すると伝えに来たのだ。

「千鶴ちゃん。私がこのことを君に伝えたのは、君の言葉ならお父さんを説得出来るかもしれないと思ったからだ。私は既に告発するための材料は揃えている。つまりいつでも行動を起こせるということだ。だがそうすることで一番苦しむのは君だ。だから私は事を起こす前に、君に希望を託したい」

そう言われたが千鶴は動くことが出来なかった。

父は千鶴をとても可愛がってくれていた。

千鶴が小さいときに母を亡くして以来、ずっと父は屋敷のものにほとんど手を借りることなく育ててくれた。

どんなに手を汚していようと千鶴にとっては大好きな父親なのだ。

千鶴という存在を認めてくれるのは父しか居ない。

父を失えば千鶴は自分を失うことになる。

それが怖くてたまらなかった。

「お譲様は旦那様を大切に思われているのですね。なら、そのお心をそのままにしておいてください」

悩む千鶴にそう言ったのはクロードだった。

そしてクロードは千鶴に代わって千鶴の父を告発した。

だが追い詰められ、精神を害した千鶴の父により道づれとしてクロードは殺害されてしまった。

その後、織莉子の父の死の原因が千鶴の父であることを知った。

あの時、もし自分が父を説得していれば死人が出ることは無かったかもしれない。

何ひとつ自分で決断することもできず、他人任せの人生。

織莉子の父を死なせ、クロードと自分の父を失った瞬間、千鶴は自分と言う存在を失った。

自分を失った瞬間、千鶴は自分を殺した。

Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 17話② ( No.262 )
日時: 2012/07/06 16:00
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「そうして君は自殺を図った。でも結局死ぬことは出来なかった」

目の前で表情を変えずにそう言うのは、まるでぬいぐるみのような容姿をした不思議な生物だった。

「そんな私を笑いに来たの……キュゥべぇは?」

「とんでもない。ボクは君の才能を生かしに来たんだ」

「才能……?」

「そうさ。君は魔法少女の才能があるんだ!」

魔法少女となって魔女という怪物と戦う代わりにどんな願いも叶えてくれる。

それがキュゥべぇが語った大まかな魔法少女についての話だ。

「こんな私にも魔法少女になる才能があるの?」

「もちろんさ。才能さえあれば君の肉体がこん睡状態に陥っていようと契約できる。心さえ生きていれば問題ないんだ」

「……」

現実から背を向けるため、自らの死を選んだにも関わらず、結局それすら出来なかった。

こんな中途半端な存在でしかない自分が魔法少女になることで何かできるのだろうか。

「さぁ、どんな願いでも叶えてあげる。言ってみるといいよ!」

「わ、私は……し、知りたい」

「ん?」

「私は、私自身の存在理由を知りたい!」

キュゥべぇは表情を変えずに千鶴を見つめた。

なんとなくキュゥべぇが何かを言いたげにしているような気がした。

Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 17話③ ( No.263 )
日時: 2012/07/06 16:00
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「———確か君は織莉子と知り合いだったね」

「え?」

「いやー……君の願いと、織莉子の願いがとても似ているものだから、ちょっと驚いたのさ」

「織莉子さんが……?」

織莉子が魔法少女であることにも驚いたが、織莉子も自分の存在価値を見いだせずに居たことに驚いた。

織莉子は千鶴にとってただ一人わかり合える友人だった。

同時に羨ましくも思っていた。

千鶴から見た織莉子はすべてを持った理想の人間像だったからだ。

理想にしていた織莉子は、自分と同じ悩みを抱えていた。

意外だったが、なんだか嬉しく感じた。

「千鶴。願いはそれでいいのかい?」

千鶴は頷いた。

織莉子は今も己の存在証明を探しているのだろう。

ならば自分も、自分自身の生きる意味を見出してみよう。

千鶴はこうして魔法少女になったのだ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



この掲示板は過去ログ化されています。