二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
- 日時: 2017/09/05 00:10
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)
■はじめに
はじめまして!!
icsbreakersと申します。
今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。
以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。
別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。
それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。
■次回更新予定
不定期
■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加
■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。
■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。
■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜 [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜 [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明 [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音 [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]
■目次 >>170
表示方法を変更しました。
■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)
そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。
未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
- Re: 第十章 人魚の歌声 前日 16:00② ( No.339 )
- 日時: 2012/08/02 15:32
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
西棟は主に生徒が自由に使える空間として用意された変わった棟だ。
図書館や校内カフェテリアなどの施設、生徒が様々な用途で使用できる多目的教室を設けている。
多目的教室では委員会などの会議から部活動の練習場などとして使用されているが、教室数もそれなりに多く、使用頻度もそれほど高くないため、よく空き教室化していた。
さやかもカフェを利用するために西棟にはよく来るが、ほかの教室に目を向けたことなど今までなかった。
さやかは優子に教えられた場所にたどり着くと、とりあえず窓から教室の中を覗いた。
「あれ?いない……。すれ違ったのかなぁ」
「すれ違ったって誰と?」
「!!?」
さやかは突然背後からした声に、声にならない悲鳴をあげた。
「し、白井さん!?」
背後に立っていたのは雪良だった。
「私を探しに来たの?」
「そ、そう!そうなのよー!」
「ふーん。まぁ、いいわ。私もちょうど美樹さんにお話があったから」
- Re: 第十章 人魚の歌声 前日 16:00③ ( No.340 )
- 日時: 2012/08/02 15:33
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
雪良は教室の扉を開けて中に入った。
そしてさやかを手招きして中に入るように促した。
雪良はさやかが教室の中央くらいまで行ったのを確認すると、扉をしめた。
「ここって西棟の一番端なの。だから誰も来ないし、いくら大きな声出したって聞こえないわ」
「へー……そう———」
扉を背にして、まるで扉を守るように立つ雪良。
その雪良の顔にはどこか妖艶さが漂っていた。
さやかはその顔に妙なざわめきを感じた。
「あ、あの……話って」
さやかは雪良から目を離し、思いついた言葉を放った。
雪良はさやかの言葉を無視し、さやかに詰め寄った。
「え、えっと……」
さやかは距離を置こうと一歩下がった。
だが雪良がまた一歩つめる。
それを繰り返しているうちに、さやかの背は教室の壁についてしまった。
「だからっ、いったいなんな———」
目の前に頬を少し赤らめ、目を閉じた雪良の顔がいつの間にかあった。
声にならなかった。
なぜならさやかの唇は雪良の唇によって塞がれてしまっていたのだから。
文化祭の準備でざわめく外の音が、静まり返った教室の中に響き渡っていた。
- Re: 第十章 人魚の歌声 前日 16:10① ( No.341 )
- 日時: 2012/08/02 15:34
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
さやかは突然の出来事に一瞬気が遠のいていた。
だがすぐに頭の中に今起きた出来事が猛スピードで再生され、一気に顔が熱くなった。
「ななななぁー!?」
さやかは訳のわからない奇声をあげた。
雪良はクスリと笑った。
「人魚の歌声。それが私の魔法よ」
「ま、魔法……?」
さやかの中で熱くなっていたものが一気に冷めていった。
魔法という言葉。
それがさす意味はたった一つだ。
「白井さんも魔法少女?」
「そう。美樹さんと同じ、魔法少女」
「でもそれとき、キスは関係ないんじゃ……」
さやかは自分で口にしたことが恥ずかしく、何だか落ち着かない気持ちになった。
「私の『人魚の歌声』は聞いた相手を魅了させることで、動きを封じるものなの。夢中で周りが見えなくなるって感じかな」
さやかは、問いに答えることもせずただ淡々と語る雪良に少しムッとなった。
「だからそれとこれとは———」
美しい歌声が聞こえた。
その歌声の前ではすべてが雑音に思えてしまうくらい美しかった。
さやかはハッとした。
その歌声が目の前にいる雪良から出ているものだと理解すると同時に、『人魚の歌声』の能力が発動してしまっていることに気がついたのだ。
- Re: 第十章 人魚の歌声 前日 16:10② ( No.342 )
- 日時: 2012/08/02 15:34
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
「あ、あれ?」
気がつくことが出来た。
周りが見えなくなる魔法にかかってしまっているはずなのに、しっかりと思考できているのだ。
「『人魚の歌声』を聴いた人みんなが術中にはまってしまったら大変でしょ?だからちゃんと回避する方法があるの」
そう雪良に言われ、さやかは思わず指で自分の唇を触った。
「キス……」
「そう。正確には私の口を塞ぐこと」
雪良は自分の口に両手の人差し指で作ったバッテンをあてた。
「塞ぐこと……?ってじゃあ、キスじゃなくていいんじゃないの!」
「うふふ。サービスよ、サービス」
「そ、そんなっ、サービスいらんわっ」
慌てふためくさやかに雪良はクスクス笑った。
「ごめんね。ちょっとからかい過ぎたわ。でもただ無闇に私の魔法を回避させたわけじゃないの」
「ど、どういうこと?」
さやかは真面目な顔でそう言う雪良を見て、釣られるようにしておとなしくなった。
「美樹さんに協力して欲しいの」
「協力って?」
「魔女を一緒に倒して欲しいの。絶望の魔女・レイアーノを———」
- Re: 第十章 人魚の歌声 前日 16:15① ( No.343 )
- 日時: 2012/08/03 17:03
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
雪良は誰もが認める歌唱力を持っていた。
その美しい歌声は瞬く間に広がり、10歳の頃にはテレビ番組に出演するくらいになっていた。
雪良の歌声は聴く人から『希望の歌声』と呼ばれた。
雪良の歌を聴くと、どんなに落ち込んでいても元気になれる。
前向きに進んで行こうと思える。
希望が持てるようになると評価されたのだ。
雪良もそう評価される自分の歌が希望だった。
この歌があれば何でも出来る。
人々に希望を与えることが出来る。
そう思うと雪良は嬉しくなった。
だがある日、雪良は出会ってしまった。
絶望の魔女・レイアーノ。
魔法少女でなかった雪良は何されたのかもわからないまま、絶望を埋め込まれた。
レイアーノは相手が持つ一番美しく光る希望を喰らう。
雪良は歌声をレイアーノに喰われてしまった。
いくら歌っても前のような美声は出ない。
まともに歌を歌うことすら出来ない。
希望を絶たれた雪良は表舞台から姿を消した。
それからしばらくして、雪良はキュゥべぇと名乗るインキュベーターに出会う。
キュゥべぇから魔女のことを聞き、自分の声が魔女に奪われたことを知った。
同時に雪良には魔法少女になる才能があり、魔法少女になって魔女と戦う代わりにどんな願いでも叶えられると知った。
この話をキュゥべぇから聞いたとき、雪良の中にあったのは自身の声を取り戻せるという喜びより、自分のように希望を奪われてしまった人がいて、今もどこかで希望を絶たれている人がいるのだという危機感だった。
雪良は自分の歌で希望を与えられることを知った。
ならば再びその歌で希望を絶つ魔女を倒し、人々の希望を守ろうと思った。
雪良は自身の声を再び取り戻したいと願い、魔法少女になった。
取り戻した希望で、誰かの希望を守るために。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
この掲示板は過去ログ化されています。