二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
日時: 2017/09/05 00:10
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)

■はじめに

はじめまして!!
icsbreakersと申します。

今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。

以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。

別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。

それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。

■次回更新予定
不定期

■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加

■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。

■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。

■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜  [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち  [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜  [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜  [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明  [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音  [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]

■目次 >>170
表示方法を変更しました。

■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)

そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。

未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



Re: 第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る 第9話 ( No.499 )
日時: 2012/11/16 10:18
名前: icsbreakers (ID: WV0XJvB9)

■決断①

「……」

まどかは何とか力を振り絞って、首を動かして周りを伺った。

先ほどまで居た更紗はどこかに行ってしまい、今ここには居ない。

ほかに誰か居るわけでもなさそうで、どうやらここにはまどか一人しか居ないようだった。

いや、正確には一人ではない。

「くーちゃん……。大丈夫?」

まどかの目の前で転がっているボロボロのクマのぬいぐるみに向かって語りかけた。

ぬいぐるみはムクッと立ち上がり、そしてすぐに崩れ落ちるようにして腰を落とした。

悪戯の魔女、バウム・クウェーレン。

それがこのぬいぐるみの名だ。

人畜無害な魔女で、どういうわけかまどかに懐いてしまっている。

「くーちゃんが、守ってくれたんだね……」

更紗の度重なる暴行を受けながら、骨折や、感じる限りで臓器へのダメージはほとんど無かった。

それはバウム・クウェーレンが姿を隠しつつ、まどかの盾になっていてくれたからだ。

それでも普通の女子中学生でしかないまどかには耐え難い痛みだったし、今すぐに動けるほどではなかった。

Re: 第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る 第9話 ( No.500 )
日時: 2012/11/16 10:18
名前: icsbreakers (ID: WV0XJvB9)

■決断②

「こんなに小さいくーちゃんでさえ、立ち向かっていける勇気があるんだよね。私、やっぱりこのままじゃ駄目、だよね」

更紗に暴行されている最中、携帯電話の向こう側から彰とほむらの声が聞こえた。

きっと二人はまどかを探しに来るだろう。

でもそれは更紗の仕掛けた罠で、来たら二人はどのような目に会うかわからない。

その前に更紗を止めなくては———。

バウム・クウェーレンが耳を立てて、ある一方に視線を送った。

まどかはゆっくりと身体を動かし、同じ方向を見た。

「ずいぶん、ボロボロっすね」

「ゴンべぇ……」

「更紗ちゃんは容赦ねーっすから。こんな所でまどかちゃんが死んでしまったら元も子もねーっすけどね」

ゴンべぇはニッコリと笑って見せた。

キュゥべぇから、ゴンべぇは感情を持つ新しいタイプのインキュベーターだと聞いていた。

今この状況を見て言ったゴンべぇは、『ひどい』と感じたからそう言ったのだ。

(この子なら、もしかしたら……)

今のままではいけない。

戦うためにはやはり魔法少女になるしかない。

しかし今ここで魔法少女になるということは、敵の手のひらの上で躍らせれることと同じだ。

そこでまどかは一つの可能性にかけてみようと思った。

(相手の思う壺にはさせない!)

今まで悩んでいたことが、今心の中で固まった決意で一気に吹き飛んだ。

今度は皆を守るんだ。

その決意がまどかを動かした。

「ねぇ、ゴンべぇ……お願いがあるの」

まどかは決意に満ち溢れた瞳でゴンべぇにそう言ったのだった。

Re: 第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る 第10話 ( No.501 )
日時: 2012/11/16 10:23
名前: icsbreakers (ID: WV0XJvB9)

■決別①

「ふぅ……」

リンはため息をついて自分の周りに集まる魔法で作り出した黒猫を消し去った。

「どうだった?」

「駄目だな……」

リンはさやかに視線を合わせることなく、首だけ横に振って答えた。

「オレの索敵魔法にも引っかからないところを見ると、『夢無き国の家(ドールハウス)』を展開させてやがるな」

「な、なにそれ?」

「アイツの魔法の名さ……。悪趣味なね」

『夢無き国の家(ドールハウス)』は自分中心の範囲結界だ。

結界内に居るものはすべて更紗にとって人形という扱いにされる。

更紗の人形とされた者は更紗の操り人形と化すのだ。

しかし魔法少女だけは更紗の自由には出来ない。

だがそれはあくまで魔法少女たちに結界内での行動に自由権が与えられているというだけで、やはり更紗の人形なのだ。

自分の人形なら、魂を引っこ抜ぬいて、別の物に入れたって良い———そういう能力なのだ。

「アイツの結界はアイツの許可なしには入れない。もちろん魔法による干渉も不可能。まさに自分だけのドールハウスだな」

「何よそれ……。自分の勝手で人の心を入れたり抜いたりしてるわけ?そんなの人の考えることじゃない……」

リンはさやかのその言葉に鼻で笑った。

Re: 第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る 第10話 ( No.502 )
日時: 2012/11/16 10:24
名前: icsbreakers (ID: WV0XJvB9)

■決別②

「だから、アイツは『人』じゃねーのさ。人の皮をかぶった、悪魔さ。そう、お前みたいにな」

リンは踵を返し、いつの間にかそこに立っていた少年に向き直った。

『侵害、だな。天音リン』

少年はヤレヤレといった様子で首を振った。

「リン、この子って……?」

「ん?まぁ……オレたちを鹿目まどかに向かわせた張本人ってとこだな」

「え!?」

さやかは少年を見た。

どうみてもどこにでも居る、自分と同い年くらいの少年だ。

彰のように『特別な魔法少女』なのだろうか。

『私はあくまで向かいべき道を示したに過ぎない。その道を行くかは、君たち次第だろ?』

「詐欺師の上等文句だぜ。お前の本当の目的はなんだ?」

『さぁ……なんだろうね?』

少年がそう言った瞬間、リンの背後から伸びた黒い手が目にも止まらぬ速さで少年に向かっていった。

しかし黒い手は少年を捉えることは出来ず、居たはずの少年の姿を探して右往左往していた。

『危ないじゃないか。君は血の気が多くていかんな』

「!!?」

いつの間にはリンとさやかの背後に、背を向けた少年が立っていた。

Re: 第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る 第10話 ( No.503 )
日時: 2012/11/16 10:24
名前: icsbreakers (ID: WV0XJvB9)

■決別③

『しかし今のは本気で私を殺す気だっただろう?つまり……私を敵に回すということか?』

リンはクククと笑い、首だけ少年に向けた。

「初めからテメェの味方についたつもりはねーよ。どうでも良いと思ってたからな。だがよ、気が変わったぜ……」

リンは親指で自身の首を横に一閃し、そして親指を下に向けた。

「テメェはオレがぶっ殺してやるよ」

少年は呆れた顔をしてため息をついた。

『決別、だな』

そう言うと、少年はさやかに視線を向けた。

『このまま天音リンについていくと、死を見ることになるぞ。長生きしたいのなら、余計なことはしないことだ……美国織莉子のように』

少年はそれだけ言うとリンたちに背を向けて歩き出した。

そして一度も振り向くことなく、まるで最初から居なかったかのように消え去った。

「どういうこと……?今のって」

「気にするな。アイツは訳のわからない奴なんだ」

「……」

もっと聞きたいことはあったが、リンのしている表情を見た瞬間、聞くことが恐ろしく感じた。

リンの顔には明らかな恐怖が浮かんでいた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



この掲示板は過去ログ化されています。