二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
日時: 2017/09/05 00:10
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)

■はじめに

はじめまして!!
icsbreakersと申します。

今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。

以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。

別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。

それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。

■次回更新予定
不定期

■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加

■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。

■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。

■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜  [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち  [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜  [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜  [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明  [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音  [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]

■目次 >>170
表示方法を変更しました。

■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)

そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。

未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



Re: 第四章 1話 ( No.29 )
日時: 2012/04/27 10:49
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

 上下左右まんべんなくそこは青空だった。

 まるで雲の上に立っているかのような気分だ。

 ここが夢の世界であれば、綺麗だとはしゃいでしまうかもしれない。

 だが今ここにいる少女にそれを感じる余裕などなかった。

「あ…うぅ。ど、うして?」

 少女は傷だらけでまさに満身創痍(まんしんそうい)、命からがらという状況だった。

 ザッザッザッ!

「!!」

 重々しい音をたててそれは近づいてきた。

「……」

 それは漆黒の騎士だった。

 全身を漆黒の鎧に身を包み、顔も兜によって隠されている。手には身の丈ほどある大剣が握られていた。

「な、なんで!アナタも魔法少女でしょ!?なのに———」

 ザシュ!

「あ……」

 大剣が少女の胸を貫いていた。

 魔法少女は基本的にはソウルジェムを破壊されない限り、魔力による修復により死にいたることはない。

 だがその入れ物である肉体が修復できる範囲を超えて破壊されると、修復することが出来ずにこれもまた死と同等の意味となる。

 少女の身体はその後者にあたる状態に達していた。

 そしてそこには変身の解けた少女と、少女のソウルジェムだけが残された。

 漆黒の騎士は大剣を消し去ると、ソウルジェムを拾った。

 そして漆黒の騎士は少女の見開けれた目を閉じてやり、手を合わせてから少女を抱きかかええた。

 そのまま漆黒の騎士は少女と共にどこかへと消え去っていった。

Re: 第四章 2話 ( No.30 )
日時: 2012/04/27 10:51
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

『朝のニュースをお伝えします』

「たぁー!」

 鹿目(かなめ)タツヤは手に持ったフォークでミニトマトを転がして遊んでいた。

「こら、タツヤ。食べ物で遊んじゃだめじゃないか」

「は〜い」

 鹿目知久(かなめともひさ)の注意をタツヤは素直に聞き入れてミニトマトを口に運んだ。

「ふふ」

 そんな父と弟の朝の光景を鹿目まどかは笑顔で見ていた。

『昨晩、14歳の少女が衰弱死(すいじゃくし)した状態で見つかりました。目立った外傷もなく、自殺の線で捜査が行われてきましたが、同じような事件が今月に入ってこれで4件目となり、警察も何かの事件に巻き込まれたものとして捜査をはじめました』

「こわいねぇー。まどかも気をつけなよ?」

 鹿目詢子(かなめじゅんこ)はコーヒー片手にまどかにそう言った。

「大丈夫だよ。ほむらちゃんもさやかちゃんも仁美(ひとみ)ちゃんもいつも一緒だし」

「多けりゃいいってもんじゃないよ?アタシもまどかもか弱い女なんだ」

「ママならやっつけちゃいそうだけど……」

 まどかは苦笑しながらテレビに目を向けた。

 テレビでは少女の連続衰弱死事件について偉い人たちが難しいことを話していた。

「……」

 まどかはこの事件もきっとアレが関係しているのだろうと思った。

 こういった不可解な事件の影にはいつもアレ———魔女が潜んでいる。

Re: 第四章 3話 ( No.31 )
日時: 2012/04/27 10:52
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

 ピンポーン。

「お、愛しの彼女がきたぞ!」

「もー、そんなんじゃないって」

 ニヤニヤ笑う詢子に見送られてまどかは家を出た。

「おはよー、ほむらちゃん」

「おはよう、まどか」

「……」

「ど、どうしたの?何か顔についてるかしら?」

 まどかにジーッと顔を見られ、暁美(あけみ)ほむらは少したじろいだ。

「んふ♪やっぱりほむらちゃん可愛いなーって。ツインテール似合ってるよ」

「か、可愛いだなんて。まどかがくれたリボンが可愛いのよ」

「照れなくていいのに〜。ティヒヒ」

「いじわる……」

 照れて顔を赤くするほむらをまどかは心底可愛いと思った。

 まどかは通り過ぎるサラリーマンが持った新聞を見てふと朝のニュースを思い出した。

「そういえばここ最近起きてる事件知ってる?」

「衰弱死事件のこと?」

「うん、あれってやっぱり……」

 まどかがトーンを低くして、少し小声でほむらに聞いた。

 ほむらは頷いて答えた。

「間違いなく魔女……もしくは魔法少女が絡んでいるわ」

「だよねー。ほむらちゃんは何か知らない?」

「残念だけど……。それに私はなるべく厄介ごとには首をいれないようにしてるから。でないと、まどかに危険が及んでしまうし……」

「ほむらちゃん……」

 ほむらの気遣う気持ちは本当にうれしかった。

 だがやはり魔女に苦しめられている人がいると思うと気が気ではなかった。

(マミさんは何か知ってるかな?)

 まどかは後で先輩の巴(ともえ)マミにも聞いてみようと思った。

Re: 第四章 4話 ( No.32 )
日時: 2012/04/27 10:54
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

放課後。

鹿目(かなめ)まどか、暁美(あけみ)ほむら、そして美樹(みき)さやかの三人は巴(ともえ)マミの家を訪れていた。

マミは中学を卒業してしまったため、まどかたちと学校で会うことは無くなってしまったが、このような形で交流は続いていた。

マミは人数分の紅茶とお菓子を用意し終わると三人の前に座った。

「どうぞ、遠慮しないでね」

マミがそういうと三人はそれぞれ礼を言って、紅茶やお菓子を口にした。

「それで話ってなんですか?」

「ええ、そうね。そのために集まって貰ったんですものね」

まどかの問いにマミは真剣な眼差しを三人に向けた。

「みんな聞いたことくらいはあると思うけど、最近起きている衰弱死事件のことよ」

「!!」

マミの口から出たのはまさにまどかが気にかけていた事だった。

「その話、ボクも聞かせて貰いたいな」

部屋の奥からスッと現れたのはキュゥべぇだった。

「あ、まだこの街にいたのか!この淫獣(いんじゅう)!!」

さやかがソウルジェムから剣を出そうとするよりも速くほむらが銃をキュゥべぇに向けていた。

「まだまどかを狙っているの?」

「やれやれ、ひどい言われようだ。でも安心していいよ。鹿目まどかのことは、ボクは諦めたから」

「信じられないわ」

ほむらが銃の引き金に指をかけた。

「暁美さん、この場は私に免じておさめてくれないかしら?確かにキュゥべぇに騙されていた部分もあるけれど、今回は利害が一致する話となるはずよ」

ほむらは渋々銃をおさめ、キュゥべぇはマミのそばに腰を落ち着けた。

「ど、どういうことなんですか?マミさん」

「想像はしているだろうけど、犯人はおそらく魔法少女よ。そして犯人の目的もまた魔法少女……」

「それって魔法少女が魔法少女を殺してるってことなんですか?」

マミはそれに頷き、ため息をついた。

「残念だけど、別に珍しいことじゃないわ。美樹さんと佐倉さんが初めそうだったようにね」

三人は押し黙ってしまった。

さやかと杏子は一度本気の殺し合いをしている。

その2人を目の前でまどかも見ている。

そしてほむらは繰り返した時間の中で仕方ないとは言え、自身の手を汚したこともある。

Re: 第四章 5話 ( No.33 )
日時: 2012/04/27 10:54
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「マミ、それだけなら君の言うとおりよくあることだ。でも引っかかることがあるんだろ?」

キュゥべぇは相変わらず表情を変えずに言った。

「実際に見たわけじゃないから程度はわからないのだけど、ニュースでは『目立った外傷はない』って言ってたわ。これって変じゃない?」

「衰弱死なんだから傷がなくても変じゃないと思うけど……」

さやかは同意を求めるようにまどかを見た。

まどかも顔に疑問符を浮かべていた。

「普通の人の自殺なら変じゃないわ、さやか。でも殺されているのは魔法少女よ。魔法少女が無抵抗でやられるとは考えにくい。外傷が無いなんて明らかに変よ」

「暁美さんの言うとおり。もし戦って命を落としたのなら、それなりに致命傷となる傷があってもおかしくないのよ」

さやかとまどかは再び顔を合わせて「なるほど」と声を揃えた。

「となると、殺した後に犯人が傷を治した———そうマミは考えているのかい?」

「そうよ。だから恐らく犯人は縄張り争いとかが目的じゃなくて、もっと他の理由を持って行動してると思うの」

「その目的は?」

「そこまではわからないわ。だからキュゥべぇ、あなたに手伝って貰いたいのよ」

「ボクがかい?」

「あなたなら私たち以外の魔法少女を知っているでしょ?何か情報を入手できるんじゃないかしら?」

「確かに可能だね。でもボクがそれをするメリットはあるのかい?」

「だって魔女化する前に死んでしまったら、あなたの言うエネルギーは回収できないでしょ?でもあなたの力じゃ犯人を止めることは出来ない。ならあなたが情報を、私たちが犯人を。どう?まさに利害の一致じゃない?」

「なるほど……。確かにそうだね。わかったよ、マミ。何かわかったら教えるよ」

マミとキュゥべぇはお互い共同戦線の契約が済むとキュゥべぇは消えていった。

「マミ、まさかあなた戦う気なの?」

「ほむら、アンタ黙ってみてたほうが良いっていうの!?」

「私やアナタは魔法少女だから良いけど、まどかは違うのよ。私たちが戦えばまどかに危害が加わる可能性もあるのよ」

「あ……そっか」

さやかは心配そうにしているまどかを見てケンカ腰をおさめた。

「そうね、暁美さん。この件に関しては協力するしないは本人に任せるわ。魔法少女が狙われているということをとりあえず知って貰えればいいから」

「でも私……」

まどかは自分はまた大したことできない———そう口にしかけた。

それを悟ったマミは首を振った。

「鹿目さんは気にしなくていいのよ。あなたはここに居るだけで私たちに力をくれるから」

「え?それってどういう……」

意味がつかめず、動揺するまどかをさやかが突然抱きしめた。

「こーいうことだぁぁ!」

「ひゃああ!?」

さやかに抱きしめられて動けないまどかのほっぺたをほむらはツンツンつついた。

「ふぇー。ほ、ほむらちゃんまで……わけがわからないよぉ」

三人の様子を笑いながら見ていたマミがまどかに言った。

「あなたは居るだけで私たちを明るい気持ちにしてくれるのよ。大げさな例えをするなら太陽かしら?」

「そんな私は……」

「うるさーい!まどかはさやかちゃんの太陽なのだ!」

まどかの言葉をさえぎって再びさやかがのしかかって来た。

「あはは!さやかちゃん、そこだめぇー」

「美樹さやか!!やりすぎよ!」

「って言って何でほむらちゃんまで乗っかってくるの〜〜」

「ふふ、賑やかっていいわね」

賑やかな時間は日没と共に過ぎ去っていった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



この掲示板は過去ログ化されています。