二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
- 日時: 2017/09/05 00:10
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)
■はじめに
はじめまして!!
icsbreakersと申します。
今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。
以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。
別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。
それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。
■次回更新予定
不定期
■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加
■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。
■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。
■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜 [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜 [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明 [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音 [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]
■目次 >>170
表示方法を変更しました。
■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)
そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。
未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
- Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 7話② ( No.229 )
- 日時: 2012/06/27 16:17
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
建物の屋上にたどり着いた騎士はまどかを降ろし、ほむらをそっと寝かした。
「ほむらちゃんは?」
「大丈夫。気を失っているだけだよ」
騎士———蒼井彰(あおいあきら)は兜をはずしてそれを消した。
彰の顔を見て、まどかは一瞬ためらった。
嬉しい反面、この三日間の経験がまどかを疑心暗鬼にしていたのだ。
「本当に……彰さんだよね?」
「正真正銘、本物さ。足もあるし、操られてるわけでもないよ」
彰はおちゃらけた雰囲気で笑顔を見せると、数回足踏みをして足が地に着いていることをアピールした。
まどかはその様子を見て目を吊り上げて怒りを露わにした。
「なんで教えてくれなかったんですか!!?」
彰はまどかの怒りの原因が生きていることを黙っていたことだとすぐに理解すると、笑顔を苦笑いに変えた。
「ずっと待ってたのに……。全然、彰さんが来てくれないから私……」
「ごめん……」
何か気の利いた言い訳を言おうと思っていたのに、まどかの瞳に溜まる涙を目にしてその言葉しか口に出来なかった。
「本当は会いに行きたかったんだけど、やっぱり自分がまどかちゃんたちにしてきたことを思うと出来なかったんだ。出来ればちゃんとした形で再会できればよかったんだけど……ごめん」
彰は取り繕うように何とか伝えたいことを言葉にした。
まどかはそれに泣きながら頷いた。
お互い、言いたい事がたくさんあるはずなのになぜかそれが言葉に出来なかった。
- Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 7話③ ( No.230 )
- 日時: 2012/06/27 16:18
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
「お取り込み中のところすみませんけどー」
沈黙を破ったのは千里だった。
「えっと……いつの間に?」
まどかは涙を袖で拭くと、いつの間にか自分達の横にいた千里と双樹の二人に視線を向けた。
「ずっといたよ」
そんなまどかを千里は目を細めて半ば睨むようにして見つめた。
「えっと……」
なぜ睨まれているのかわからないまどかは助けを求めるように彰を見た。
「この子は綾女千里(あやめちさと)。もう一人が樽咲双樹(たるさきそうじゅ)。二人とも仲間だよ」
千里は「ふん」とそっぽを向き、双樹は礼儀正しく一礼をした。
「わ、私は———」
「知ってるよ。だから別に名乗らなくていい!」
千里が語尾を強めてそう言った。
まどかは困惑してどうしたらいいかわからずに立ち尽くした。
「気にしなくていいよ。いつもあーだから」
そう彰がフォローをいれた。
そして彰はまどかの頭に手を乗せ、「ちょっと待ってて」と言って千里たちのほうに足を向けた。
「まだ奴らは俺たちの場所を把握出来てないよね?」
「ですねー」
千里は地図上に溢れかえる点が無闇やたらに動いていることを確認し、そう言った。
「よし、ならもう一度奴らに向けて一斉狙撃してくれる?俺は二人を連れてここを一旦離れるから」
「わかりました。すぐにマスターのあとを追います」
「頼むよ、双樹。千里もね」
双樹と千里はタイミングぴったりに親指を立ててグーサインをした。
彰もそれに返すようにグーサインをした。
- Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 8話① ( No.231 )
- 日時: 2012/06/27 16:20
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
樽咲双樹(たるさきそうじゅ)の主な武器はほむら同様に銃器だ。
だがほむらと違い、魔法で銃器を生成する。
そういう点においてはどちらかといえばマミに近い。
双樹は配置されたバレットM82を模した狙撃銃にあわせ、身体を寝かせた。
対物ライフルに分類されるオリジナル同様に、魔法で生成したこの銃も軽車両くらいなら貫ける。
銃同様に魔法で生成した弾丸は発射された瞬間に分裂し、複数の位置に狙撃することが出来る。
だがこれはあくまでオプションとしての能力で、双樹自身はスナイパーでもなく、魔法少女であることを除けばただの女の子だ。
この狙撃銃を使用しているのもただ本で目にしただけという理由だし、魔法で生成した銃であればどんな形状だろうと飛距離や威力などいくらでも好き勝手に可変可能だ。
それでも双樹は狙撃する時はこの銃だし、近接戦闘ではいつもデザートイーグルを模した物を使用している。
それには双樹が持つ本来の能力に起因している。
- Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 8話② ( No.232 )
- 日時: 2012/06/27 16:21
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
双樹の魔法の性質、それは『依存』。
とにかく依存することでしか生きられない双樹はモノや人に対して異常な執着を持っている。
それを能力にしたのが『コ・ディペンデンシー』だ。
共依存の名を持つその能力は魔法少女を対象に依存することで発揮する。
能力が発動するとソウルジェムとソウルジェムが精神的リンクをはり、『依存状態』を作り出す。
依存状態に入ると双樹の精神は対象と融合し、相手が受けたダメージを代わりに請け負う。
そのかわり双樹は相手の能力を一部借り受けることが出来るようになる。
相手に自覚はなく、無意識のうちに頼り頼られの関係を作り出すのだ。
ただこの能力にも限界がある。
依存率により身代わりになるダメージも大きくなる。
精神的な融合であるため、受けたダメージは肉体ではなく精神———つまりソウルジェムに行く。
依存率があがれば借りられる能力の度合いも大きくなるが、それに固執してしまうと一瞬で魔女化してしまう可能性もあるのだ。
(私自身がそうして滅びるのは構わない。私は依存することでしか生きられないから。でも私の全てを受け入れてくれる人が居ない……)
どの程度依存できるかは相手との相性による。
双樹の望みは100パーセント依存できる、受け入れてくれる人を見つけ出すことなのだ。
- Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 8話③ ( No.233 )
- 日時: 2012/06/27 16:22
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
(マスターは今まで出会った誰よりも私を理解してくれる。命を投げ出しても良いほどに依存できる。それでも私の求めている人ではない……)
彰と一緒に居るのは心地がいいし安心する。
実際に今はマスターと呼び『依存』している。
そんな彰でさえ、何か足りないと感じる。
(私は一体何を求めているのだろう……)
スコープの先に見える自我無きモンスターを見ていると、まるで自分のようだと思う。
今はこうして彰のために戦っているが、そうしようと決意したのは双樹ではない。
彰がそうして欲しいと望んでいるからだ。
双樹はそれが嫌だとか思ったことはないし、そうすることが幸せだとさえ感じる。
(なのに何か物足りない……)
双樹のソウルジェムが一瞬ぶるっと震えた。
リンクが確立された証だ。
(考えてもしょうがない。今はマスターのために……)
双樹がリンクした相手は綾女千里(あやめちさと)だ。
千里の千里眼による追尾能力と組み合わせれば自動追尾弾の完成だ。
二人の能力の相性は抜群に良い。
それに気がつき、実践化させたのは彰だ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
この掲示板は過去ログ化されています。