二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
- 日時: 2017/09/05 00:10
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)
■はじめに
はじめまして!!
icsbreakersと申します。
今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。
以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。
別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。
それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。
■次回更新予定
不定期
■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加
■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。
■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。
■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜 [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜 [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明 [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音 [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]
■目次 >>170
表示方法を変更しました。
■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)
そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。
未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
- Re: 魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜 ( No.404 )
- 日時: 2012/08/26 01:12
- 名前: つみれ ◆tsgetufG9g (ID: 5q2LsCvc)
はじめまして。
まどマギの長編、ずっと気になっていたんですが今ようやく追い付くことが出来ました!
一見大人し目の双樹可愛いとか雪良さん名前のイメージより大胆っすねとか
もう色々あるんですが明奈の願い、思いにヤラれました……!
苦痛がありながらも、お兄ちゃんからありったけの愛を貰えたから
自分以外の魔女の犠牲者を思えたり、彰の幸せを祈ったり
全てが終わった後も尚、神様を呪わずにいれた子になれたのかなぁ。
チケットの時の「良いことをすれば良いことで帰ってくる」と言う台詞は
彰の明奈へ向けた愛もそうなのかなーとか思ってしまいます。
5章の最終話前半はああ……と思いながら読んだんですが
最後のキュウべぇの台詞を見てから見直すと
「治らない病を患った人のことで泣く」って二つぐらいシチュエーションがあるよなぁ……と
思ったのですがそう言うことでしょうか。早とちりだったら恥ずかしい!
ところでここの3話目の「ママとお別れしたくなって」って「したくないって」の間違いでしょうか?
前後のキュゥべぇの台詞も含めてあれ?と気になったので……。
そして更紗さんがマジ外道過ぎて震えるんですが。
ターゲットはさやか!? ただでさえ今大変なのに。
まだすずねの件しか優雅な身なりのこの人の手法が解らないのがゾクゾクします。
すずねのことも含めてあの子の怒りのボルテージがエラいことになりそう……。
まどかやほむらと同じく騒動のせいで日常も壊れてしまいそうですし……。
たださやかにも恭介と言う進展があるので負けないで欲しいです。
はじめましてのがこんな乱文で失礼しました。
これからも更新、応援しています! それではm(_ _)m
- Re: 魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜 ( No.405 )
- 日時: 2012/08/27 10:18
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
>つみれさん
感想ありがとうございます!!
こんな長々、グダグダのお話を読んで頂き光栄に思います。
また色々想像しながら読んでいただいていることに、書いてる僕も嬉しく思います。
ちなみにご指摘の5−3話は脱字でした><
ご指摘ありがとうございます。
オリジナルでありながら、彰と明奈の二人は気に入っているキャラです。
なのでもっと出番を増やしてあげたいとか思っています。
でも僕の場合、お気に入りだろうと容赦なく死なせたり、裏切らせたりするので要注意です(苦笑)
もしよろしければ、ピクシブでも同じ作品を投稿していますのでそちらもご覧ください。
ピクシブのほうは、カキコよりもお話が進んでいますので^^
ようやくお話も後半戦なので、さらに気合を入れて更新していきたいと思います。
ご感想頂けると元気がでます。
何か気になること、ご感想あればまたコメントして頂けると幸いです。
- Re: 第十章 人魚の歌声 当日 15:50① ( No.406 )
- 日時: 2012/08/27 10:35
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
リンの攻撃で一瞬にしてさやかを邪魔していた黒い蛇たちは居なくなった。
リンなら言葉通り事を運んでくれるだろうと信じていたさやかは迷い無く行動できた。
その迷い無き行動はさやかの突撃に勢いをのせ、レイアーノの本体に到達した時には本体を一撃で沈めるには充分な速度となっていた。
さやかは先ほど首を落としたとき同様に身体を回転させ、ここまでのせてきた勢いにさらに回転の力をのせた。
「今度こそ終わりだぁぁ!!」
首だけとなったレイアーノは身動き一つとれず、避けることもできずにさやかの一撃を脳天に受けた。
おぞましい雄たけびをあげ、レイアーノは蒸発していき、今度こそ消滅した。
- Re: 第十章 人魚の歌声 当日 15:50② ( No.407 )
- 日時: 2012/08/27 10:35
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
「やったっ!今度こそ勝ったんだ!」
『やったな、さやか。んじゃ、後始末は任せろ』
リンの声がしたかと思うと、リンの魔法であろう黒い塊が空中でモゾモゾと動きながら大きくなっていった。
そして黒い塊から先ほど黒い蛇たちを殲滅した黒い手が伸び、一般客たちを次々と捕まえて飲み込んでいった。
「え!?ちょ、ちょっと!?な、何やってんのよ!?」
ただ事ではないこの状況にさやかは大慌てした。。
『今起こったこの騒ぎの記憶だけ『喰う』んだよ。でないと、このあとが厄介だろ?』
「そんなこと出来るの?」
『オレを誰だと思ってるんだ?任せとけって。ま、きっちり消すのは難しいから、1日くらい真っ白になるやつもいるかもなー』
冗談か本気かわからない言い方でそう言いながら次々と飲み込み、あっという間にさやかたちしか居なくなった。
『魔女結界が崩壊するぞ。さっさとここからでよーぜ』
「そうだね。早く行こう」
その後、さやかたちは崩壊する魔女結界を無事脱出した。
- Re: 第十章 人魚の歌声 当日 16:50① ( No.408 )
- 日時: 2012/08/27 10:37
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
魔女結界を脱出後、記憶を消された者たちは何事も無かったかのようにもうじき終わりを迎える文化祭を楽しんでいた。
彰とリンは少し離れたところからさやかと恭介を見ていた。
「俺はあんま覗き見って趣味じゃないんだけどなぁ」
「一応オレたちが愛のキューピットだろう?ちょっとくらいいいじゃねーか」
「愛ねぇ」
本気で言っているのか、冗談で言っているのかわからないが、リンの表情はどこか満足げだった。
彰はそんなリンを見て、これでも良かったのかもしれないと思った。
「なぁ、彰。お前は奇跡を信じるか?」
突然、リンがそんなことを聞いてきた。
「なんだよ、突然?その答えは自分で言っていたじゃないか」
「ん、まぁ……そうなんだけどさ。オレももしかしたら奇跡が起こることを信じて魔法少女になったのかもって思ってさ」
「思った?」
自分のことのはずなのに、他人事のような言い方だった。
「オレの記憶は断片的にしか残ってねーんだよ。だからどうして魔法少女になったのか、なんで人間を憎いと思うのか、さっぱりわからないんだ」
「お前……」
表情を暗くする彰に対し、重い空気を跳ね飛ばすかのようにリンは笑った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
この掲示板は過去ログ化されています。