二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
日時: 2017/09/05 00:10
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)

■はじめに

はじめまして!!
icsbreakersと申します。

今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。

以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。

別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。

それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。

■次回更新予定
不定期

■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加

■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。

■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。

■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜  [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち  [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜  [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜  [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明  [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音  [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]

■目次 >>170
表示方法を変更しました。

■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)

そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。

未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 14話② ( No.254 )
日時: 2012/07/05 13:45
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

(身体はただの入れ物で、実際に感じるのはソウルジェム———つまり魂だったよな……。ソウルジェムも手元にあるし、死んで魂だけになっても魔法少女は魔法少女のままなのかな?)

彰は身体を起こして立ち上がった。

こんな上も下もないような世界で『立ち上がる』というのも変な話だが。

とりあえず辺りを見回してみた。

「あれは……?」

遠くに光が見えた。

この真っ暗な世界においてその光は希望に見えた。

(希望……か。もしかしたら三途の川の向こうから手招きする死神だったりしてな)

苦笑しつつも、その光しか手がかりない今の状況ではそれにすがるしかなかった。

歩を進めるが、地面を踏んでいる感覚が無いため本当に進んでいるのかわからない。

だが着々と光に近づいているため、とりあえず進んでいるのは確かなようだ。

光は段々と大きくなり、そしてそこに何があるのかが見えてきた。

「これって……鳥かご……?」

それはとてつもなく大きな鳥かごだった。

一周するのに1時間はかかりそうだ。

「あの世にしては洒落てるなぁ」

彰は鳥かごに近づき、魔力で強化した目で格子越しにかごの中を覗いてみた。

Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 14話③ ( No.255 )
日時: 2012/07/05 13:46
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「!!」

見開いた目と開いた口が塞がらなかった。

鳥かごの中央には椅子がポツンと一つ置かれており、そこには少女が座っていた。

穏やかな波のようにゆらゆらと長い髪を泳がせ、光を纏った純白のドレスを着ていた。

女の子というには失礼かと思ってしまうほど神々しく、その様はまさに女神だった。

しかし彰が驚いたのはその神々しさにでは無かった。

その子の顔が彰の知っている人物にあまりにも似ていたのだ。

「ま、まどかちゃん……?」

思わず口から漏れていた。

椅子に座った女の子は彰の声に反応し、驚きの表情を浮かべた。

女の子は立ち上がると突然音も無く消えた。

そして消えた時同様、突然彰の前に現れた。

「———!!」

突然のことに彰は言葉を失った。

強化した目で見ていたから近くにいるように見えていたわけであり、実際は歩いて近づけば数十分はかかる。

それを一瞬で近づいて見せた。

それはこの女の子には距離や時間という概念がまるで関係ない———自分が概念そのものだからと言わんばかりだった。

「どうしてここに……?」

「やっぱりその声……まどかちゃんなのか?」

彰がそう言うと、女の子は困った顔をした。

「あなたは……?」

「……」

確かにまどかの顔をしているが、自分が知っているまどかでは無い———そう彰は悟った。

Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 14話④ ( No.256 )
日時: 2012/07/05 13:47
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「俺は蒼井彰……。気付いたらここにいたんだ」

「あなたが彰さん……?」

「俺を知ってるの?」

女の子は優しい笑顔で微笑んで頷いた。

「たくさん彰さんのこと聞かされたから。聞いたとおり、すごく優しそうな人……」

「君はその……まどかちゃんなのか?」

「彰さんの知っている私とは違う私。でも本当なら一つになるはずだった私なんだよ」

「どういう……」

『まどか』が彰の手を包み込んだ。

たくさん聞きたいことはあるはずなのに、その手が暖かくあまりに心地がよかったたせいかどうでもよくなってしまっていた。

包み込まれた手の隙間から黒いもやが蒸気のように上がっていた。

(俺のソウルジェムが浄化されてる!?)

本来グリーフシードでしか出来ないことを、この『まどか』は顔色一つ変えずにやってのけた。

彰のソウルジェムを浄化し終わると、『まどか』は手を離した。

「ここは彰さんの居るべき場所じゃないよ」

「え?」

「それって……」

なぜか目の前にいる『まどか』がとても儚く見えて、もう二度と会えないのではないかと思えて、彰は思わず手を伸ばした。

だがそれは叶わず、彰の身体は動かなくなっていた。

「まだここに来るには早いよ」

突然、背後から声がした。

(この声……嘘……だろ?)

視界が揺らいでだんだんと目の前が真っ白になっていった。

どこか悲しそうにしている『まどか』。

そして格子越しに『まどか』の隣に立つもう一人の少女、それは———。

「———っ!!」

既に言葉を発することが出来ず、少女の名を口に出来ぬまま、彰は再び暗闇へと沈んでいった。

Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 15話① ( No.257 )
日時: 2012/07/06 15:55
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

どこか遠くから声が聞こえてきた。

次第にその声は大きくなり、それが自分の名を呼んでいるのだと彰はようやく認識できた。

「彰さん!!」

「まどか……ちゃん?」

朦朧とする意識の中、自分のことを泣き崩れた顔で見下ろすまどかを見た。

(ああ……俺、気を失ってたのか。何か夢を見ていたような……。でも何にも思い出せない)

思い出そうとしてもまるでカギをかけられてしまったかのように、記憶を引き出すことは出来なかった。

しかし目の前で安堵の笑顔を浮かべるまどかを目の当たりにして、彰は夢のことなどどうでも良くなった。

「やっぱ笑っているほうが可愛いよ」

「そんな冗談ばっかり言って……心配したんだよ……」

「ごめん、ごめん」

彰はなんとか自力で立ち上がると、クロードのほうに向き直った。

「俺はどれくらい気を失ってた?」

「1分くらいです」

双樹がそう答えた。

双樹と千里は、彰とまどかの前に壁になるようにして立っていた。

辺りに魔獣の姿はなく、どうやらすべて浄化することに成功したようだ。

(って言っても、あまり状況は変わらないか……)

魔獣は居なくなったが、彰の身体は満身創痍で戦うことなどほとんど出来ない。

(ここは俺を囮にしてでも逃げる……。それしかない!)

この考えを皆に言えば当然反対されるだろう。

だから彰は自身の内の中で決意を固め、人知れず拳を握り締めた。

Re: 第七章 眠り姫の存在証明 3日目 15話② ( No.258 )
日時: 2012/07/06 15:56
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

(こんなことが……)

30体近くいたはずの魔獣が一つ残らず消え去ったこの現状にさすがのクロードも動揺を隠せなかった。

彰がどのような魔法を使い、どのようにして魔獣を消し去ったのか、クロードには何が起こったのかまったく理解出来なかった。

(こんな魔法があって良いのですか?こんなのまるで神の所業……。先ほど蒼井彰の仲間が『傷となった記憶を共有する』と言っていた。それが本当だとしたら、蒼井彰は化け物……!)

痛みを共有するということは相手の辛い出来事を共有するということだ。

普通の魔法少女ならソウルジェムが真っ黒になり、魔女化してもおかしくない。

にも関わらず、彰は30体近くの魔獣たちの痛みを共有し、クロードの前に立っている。

(精神力の強さも異常だが、それをやってのける魔力のキャパシティも恐ろしい。一体何者なのですか、あなたは?)

苦虫を噛み潰したような表情を浮かべたが、すぐに笑みへと変わった。

(しかしこちらが有利なの変わりません。このまま一気に終わらせて勝利を手にするのです)

まどかさえ生きていればいい。

その前提で行けば、他の者に容赦する必要は無い。

弱っている彰とほむら。

戦闘力皆無の千里。

唯一戦える双樹にさえ気をつければ戦闘力の低いクロードでも充分に戦えるはずだ。

(色々イレギュラーが起きましたが、今度こそ終わりです!)

クロードが戦闘体勢を取る。

クロードそして彰。

二人の決意が揃った時、それぞれにとって意外な展開が前触れもなく訪れた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



この掲示板は過去ログ化されています。