二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
- 日時: 2017/09/05 00:10
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)
■はじめに
はじめまして!!
icsbreakersと申します。
今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。
以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。
別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。
それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。
■次回更新予定
不定期
■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加
■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。
■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。
■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜 [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜 [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明 [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音 [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]
■目次 >>170
表示方法を変更しました。
■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)
そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。
未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
- Re: 第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る 第5話 ( No.464 )
- 日時: 2012/11/09 09:44
- 名前: icsbreakers (ID: WV0XJvB9)
■歌声の魔女②
「更紗はあれこれと状況を引っ掻き回して、その過程で生まれた絶望を見るのが趣味なんだ。だから奴のやることには目的なんて無い。いうなら純粋な悪ってやつなんだろうな」
「そいつが杏子に何かをしたってこと?」
「おそらく更紗の魔法によって佐倉杏子は既に人———」
二人の会話を遮るように、二人に突然寒気が走った。
その寒気は魔女が出現したときに垂れ流す悪意。
二人は突然訪れた魔女の出現に不快な表情を露にした。
「こんなときに……空気読めないんだから」
「ま、魔女がそんな気遣い出来るんならはじめから苦労しねーじゃん」
瞬く間に二人は魔女結界に取り込まれた。
おぞましい風景であることはいつもの魔女と変わらない。
だが基本となるその風景がどこか見覚えのあることに二人は違和感を覚えた。
「ここ……私の学校?」
結界内の風景はさやかの通う見滝原中学に似ていた。
「さやかの学校の誰かなんじゃねーか?」
「———かもね」
結界の中は禍々しい様子とは裏腹にとても静かだった。
(静かすぎる気が……)
未だ見えない魔女の姿を探しつつ、この静けさにさやかは不気味なものを感じた。
もし音楽のひとつでも流れれば、隅から隅まで綺麗に響き渡るだろうなと、さやかは何となく思った。
「!!」
突然、まるでさやかの思いを読み取ったかのように綺麗な歌声が結界内に聞こえ始めた。
(これって……!!)
その歌声を聞いた瞬間、さやかは顔面蒼白となった。
信じられないという思い。
耳にしてはいけないものを耳にしてしまったことへの焦り。
「リン!!」
さやかの叫びをかき消すかのように大音量の歌声を響かせながら、その魔女は姿を現したのだった。
- Re: 第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る 第5話 ( No.465 )
- 日時: 2012/11/09 09:46
- 名前: icsbreakers (ID: WV0XJvB9)
■歌声の魔女③
その魔女は口以外の部分を包帯のような物で包み込んだ、まるでミイラのような魔女だった。
地面から伸びた紐によって固定され、魔女は宙に浮いていた。
全身を護るため、あるいは絶望を自らの内から出さないために封印している———そのようにさやかは思った。
不気味な姿とは裏腹に、その口から奏でられる歌声はまるで天使だった。
人を魅了する歌声とはまさにこの事を言うのだろう。
そしてさやかはこの歌声を持つ人物を実際に知っている。
(知ってるよ……。忘れるはずなんてない……。この歌声———)
白井雪良。
ついこの間、共に魔女と戦った仲間。
さやかに新たな道を進むための道しるべを与えてくれた人だ。
この魔女から放たれている魔力、そして歌声。
それは雪良と同じものだ。
つまりこの魔女はかつて雪良だったのだ。
(なんで……どうして!?)
希望を人に与えることを使命として戦っていた雪良がなぜ絶望に負けて魔女となってしまったのか。
さやかと別れた後、一体何があったというのか。
さやかが思い悩んでいると、そんなことお構いなしに魔女は硬化させた布をさやかたち目掛けて放ってきた。
「リン!!」
隣のリンの攻撃がきたことを知らせた。
しかしリンはまったくその場を動こうとしなかった。
さやかはとっさにリンを抱えてその場から離れた。
そしてとりあえず身を隠した。
「な、何ボーっとしてんのよ!」
「……」
さやかが何を言ってもリンは反応を返さなかった。
そしてようやくさやかは気付いた。
- Re: 第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る 第5話 ( No.466 )
- 日時: 2012/11/09 09:47
- 名前: icsbreakers (ID: WV0XJvB9)
■歌声の魔女④
「ま、まさか白井さんの『人魚の歌声』にかかってるの!?」
雪良の『人魚の歌声』は歌声を聞いた者を魅了し、動きを封じる魔法だ。
魔女となった今でもその魔法は健在というわけだ。
「私は白井さんから魔法を無効化出来るようにしてもらっていたから大丈夫なんだ……」
さやかはそっと魔女の様子を伺った。
魔女は歌声を響かせながら、ゆらゆらと揺れていた。
「今戦えるのは私だけ。私が白井さんを倒さないと———」
さやかは手に持った剣をギュッと強く握り締め、そして刀身を見つめた。
刀身に映った自分はひどく辛そうな顔をしていた。
今までたくさんの魔女を倒してきた。
だがかつての仲間をこの手で倒すのは初めてだった。
仲間だったから———そんな言い訳や甘い情は利かないのだ。
「これ以上苦しませるわけにはいかないよね」
さやかは物陰から飛び出し、リンから離れた。
リンからだいぶ離れたところで、さやかは魔女に向き直った。
絶望を生む魔女を憎み、希望を振りまこうとした雪良。
自ら絶望を振りまく者になってしまったことに、雪良は嘆いている違いない。
「白井さん、行くよ!」
雪良にはかつて救われた。
ならば今度はさやかが救う番だ。
その思いを剣を握る手に込め、さやかは魔女目掛けて飛んでいった。
- Re: 第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る 第5話 ( No.467 )
- 日時: 2012/11/09 09:47
- 名前: icsbreakers (ID: WV0XJvB9)
■歌声の魔女⑤
さやかは自らに向かって伸びてくる硬化した包帯を空中でかわし、別方向から伸びてきていた包帯の上に飛び乗った。
そしてその上を駆けて魔女に向かう。
その間、さやかを倒そうと伸びてくる包帯を次々とかわし、徐々に徐々にと魔女に迫っていった。
攻撃の一つ一つは早く強力そうではあった。
しかしどの攻撃も本気さが無かった。
何も考えていなくても避けられそうなほど、攻撃に殺意が無いのだ。
まるで自らのもとへ導いているような、さっさと倒して欲しい———そう言われているかのようだった。
この場にいたのが偶然さやかで、そして偶然さやかは『人魚の歌声』が無効化されていた。
その結果、この魔女を倒す役目を負ったのはさやかとなった。
これは最早偶然ではない。
宿命、運命、そういった類のものなのかもしれない。
さやかはついに射程距離内に入った。
さやかは両手に剣を出現させ二刀流となった。
「スクワルタトーレぇぇぇ!!」
両手の剣から高速で放たれた斬撃は向かってくる包帯の攻撃ごと魔女を切裂いた。
「あああぁっ!!」
そして回転によって勢いを乗せた最後の攻撃は魔女の首を吹き飛ばした。
その攻撃はくしくも雪良と共に戦った魔女『レイアーノ』を倒した時と同じ攻撃だった。
さやかは地面に着地し、粒子となって消えていく魔女を見つめた。
散っていく粒子がまるで涙のように見えた。
「ごめん、白井さん。あと……ありがとね———」
崩壊していく結界、そして消えていく雪良を見つめながら、さやかはそう一言呟いたのだった。
- Re: 第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る 第5話 ( No.468 )
- 日時: 2012/11/09 09:49
- 名前: icsbreakers (ID: WV0XJvB9)
■歌声の魔女⑥
リンが意識を取り戻すと、いつの間にか魔女は居なくなってた。
そして魔女が居た場所にはさやかが一人立っていた。
「どうなってんだ?さやか?」
「ん……。気がついた?」
魔女を倒したのはさやかだということは状況からわかった。
しかし魔女を無事倒した者のする表情ではなかった。
「何があった?」
さやかはため息をついて、数度首を横に振った。
「今現れた魔女、白井さんだった」
「え?」
白井というのが白井雪良のことを指していることはすぐにわかった。
だが文化祭の時に見た雪良のソウルジェムの状態や本人の様子から魔女になるような要因は感じ取れなかった。
故になぜ魔女化したのか理解出来なかった。
ただかつて一緒に戦った仲間をその手で倒す———その行為によってさやかが暗い顔をしていることだけは理解できた。
「その……悪いな、何も出来なくて」
「いいのよ、気にしなくてさ。ん?」
さやかは足元に落ちていた何かに気付き、それを拾い上げた。
「人形?」
ボロボロな人形だった。
どこか雪良に似ている。
「なんだかこんな時にこんな物見ると、気分悪くなるわね……。そう思わない?どこの誰だか知らないけど」
拾った人形をリンに見せながら苦笑いを浮かべてさやかは言った。
対してリンは険しい顔でその人形を見つめていた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
この掲示板は過去ログ化されています。