二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
- 日時: 2017/09/05 00:10
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)
■はじめに
はじめまして!!
icsbreakersと申します。
今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。
以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。
別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。
それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。
■次回更新予定
不定期
■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加
■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。
■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。
■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜 [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜 [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明 [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音 [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]
■目次 >>170
表示方法を変更しました。
■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)
そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。
未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
- Re: 第九章 ほのぼのアフター⑤ 第二話 ( No.324 )
- 日時: 2012/07/30 17:40
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
まどかは一人———正確には一人と一匹のときに魔女と遭遇してしまった。
「ど、どうしよう!キュゥべぇ!!」
「魔女結界に取り込まれてしまったんだ。もう助けを呼ぶことは出来ないよ。だから助かるにはまどかが契約するしかないね」
「お断りだ!!」
「えっ!?まどか!?そんなこと言ってる場合じゃないよ!」
そうこうしている間に魔女が二人の前に姿を現した。
「あ、あいつは!!」
キュゥべぇが驚きの声をあげたその魔女の姿は今までの魔女とは一味違っていた。
「く、くまさん?」
まどかの眼にはどう見てもくまのぬいぐるみにしか見えなかった。
それも普通に店に並んでいるようなテディベアだ。
「あれは『悪戯の魔女、バウム・クウェーレン』だ!普通の魔女とは違うんだよ!」
「普通の魔女と違うって……。はっ!」
いつの間にかまどかの前にバウム・クウェーレンが立っていた。
バウム・クウェーレンは首を傾げながら丸い手をまどかに差し伸べた。
『遊んでくれる?』
「え?う、うん」
まどかは思わずそう答えてしまっていた。
「あー!駄目だよ!そいつの誘いに乗ったら!」
「え?」
キュゥべぇの注意はすでに遅く、バウム・クウェーレンの手から放たれた光線がまどかを包み込んだ。
「きゃああああ!!」
「ま、まどかーーー!!」
まどかは身体に違和感を感じながらも、抵抗することも出来ずにそのまま気を失った。
- Re: 第九章 ほのぼのアフター⑤ 第三話① ( No.325 )
- 日時: 2012/07/30 17:39
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
「にゃにゃ〜。(なんとなく思い出したかも)」
まどかはガックリと肩を落とした。
「バウム・クウェーレンは植物から生まれた魔女なんだ。本来は魔法少女になってもらうために願いを叶えるんだけど……ある子の願いを肩代わりしてもらったんだ」
前に出会った女の子の母親の病気を治すという願いを、女の子からもらった花に代わりに願ってもらったことがあった。
「にゃにゃん?(お花でも契約できるんだ?)」
「生命のあるものだったら基本的には契約出来るんだ。ボクらはどんな生命体であろうと会話出来るしね。今、ネコになっているまどかと話せているのもインキュベーターだからなんだよ」
「にゃっにゃにゃ。(それだったら人に頼むよりお花にお願いしたほうがいいんじゃないの?)」
「そうでもないよ。植物や動物は人間と比べると大した感情を持ち合わせてないんだ。それこそちょっとイタズラしてやりたいなぁーくらいしか考えてないんだよ。だから効率が悪いんだ。そもそも動物や植物じゃ魔女と戦えないしね」
たいしたエネルギーも回収できず、むやみやたらに魔女を増やしてしまうことになる。
だからインキュベーターたちは人間をターゲットにするのだ。
- Re: 第九章 ほのぼのアフター⑤ 第三話② ( No.326 )
- 日時: 2012/07/30 17:39
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
「ただ……バウム・クウェーレンは特殊な環境下で生まれた魔女だからちょっと特別なんだ」
「にゃにゃ?(特別?)」
「バウム・クウェーレンは人を殺めるような呪いは広げない。その代わり、人の姿を変える程度の無害な魔女……と言っても今のまどかを前にしたら説得力ないね」
「にゃーーー!(どうすればいいのーー!)」
まどかはゴロゴロと地面を転がった。
「バウム・クウェーレンをつかまえて、『つかまえた』って言えば呪いが解けるんだけどね」
「にゃ〜。(魔法少女じゃない私に魔女なんて捕まえられないよー)」
「だよね。そこで考えたんだけど、蒼井彰にお願いしてみるのはどうかな?」
「にゃー!(彰さん!)」
蒼井彰の『無かったことにする』魔法なら、今まどかにかけられている呪いを解くことが出来る可能性がある。
バウム・クウェーレンを探すより手っ取り早そうだ。
「にゃぉ〜。(でもどうやって私ってわかってもらえれば……)」
見た目はただのネコだ。
しかも話すことが出来ない為、彰にあってもまどかだとわかってもらえないだろう。
まどかが思い悩んでいると、突然キュゥべぇは器用にまどかの首にリボンを巻いた。
「まどかのリボンだよ。これを見たらわかってくれる人もいるかもしれない。ボクがついて行って説明するから大丈夫だと思うけどね」
「にゃにゃにゃにゃ?(どうしてそこまでしてくれるの?)」
「ネコになったせいでせっかくの力が半減してしまっているみたいだ。完全な状態のまどかと契約しないと意味がないからね」
キュゥべぇは相変わらず無表情でさらっとそう言った。
「……にゃぁ。(なんだかなぁ)」
まどかは何だか複雑な気持ちだった。
- Re: 第九章 ほのぼのアフター⑤ 第四話① ( No.327 )
- 日時: 2012/07/30 17:39
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
夕日が沈み、もうすぐ夜が訪れようとしていた。
「ほうふぐらよ、まろか(もうすぐだよ、まどか)」
ネコになったまどかを口にくわえたキュゥべぇが駆けながら言った。
人間の時はテレパシーで会話することが出来たが、ネコ化してからはそれが出来なくなっていた。
彰に関しては意図的にインキュベーターからのテレパシーを遮断しているようで遠隔会話が出来ない。
そのためこうして直接向かう他なかった。
「あほまんほんら(あのマンションだ)」
視界の先にあるマンションを目指して再び駆けだそうとしたその時、銃声が耳を貫いた。
「ひでぶっ!!?」
「にゃぁぁぁ!?」
銃弾は見事にキュゥべぇに着弾し、木っ端みじんに砕け散った。
「にゃにゃにゃー!(キュゥべぇー!)」
見るも無残なキュゥべぇの姿にまどかは青ざめた。
- Re: 第九章 ほのぼのアフター⑤ 第四話② ( No.328 )
- 日時: 2012/07/30 17:38
- 名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)
(一体、誰が……?)
「おいおい、こんな所で発砲するなよ……」
(こ、この声っ!)
買い物袋を持った彰と、拳銃を構えた樽咲双樹が立っていた。
「ネコを捕食しようとしていたインキュベーターを見つけたものですから。ついついやっちまいました」
「いつからそんな危ないキャラになったんだよ……。ん?」
まどかと彰の目があった。
「にゃにゃ……(彰さん……)」
「なんだノラ猫か?それしてはずいぶん綺麗だし……。首に巻いてるリボンどこかで見たことあるような……」
彰はしゃがみこみ、まどかのリボンに手を触れた。
「もしかしてどこかの飼い猫かもしれません」
「そうだね。飼い主が探してるかもしれない」
彰はまどかを抱き上げた。
「にゃっ!?(わわっ!?)」
「とりあえずこのままにしておけないし、うちに連れて帰ろう」
「にゃ、にゃにゃー!(私だよ、彰さんー!)」
いくらまどかが訴えようと彰にはネコ語にしか聞こえない。
「にゃぉ〜!(だれか〜!)」
「家が恋しいのかな?ちゃんと探してあげるから」
「にゃにゃ〜。(違うよ〜)」
話が噛みあうはずもなく、まどかは彰に抱えられたまま連れて行かれてしまったのだった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
この掲示板は過去ログ化されています。