二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
日時: 2017/09/05 00:10
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)

■はじめに

はじめまして!!
icsbreakersと申します。

今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。

以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。

別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。

それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。

■次回更新予定
不定期

■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加

■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。

■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。

■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜  [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち  [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜  [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜  [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明  [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音  [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]

■目次 >>170
表示方法を変更しました。

■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)

そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。

未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



Re: 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶 第七話 ( No.583 )
日時: 2013/12/14 12:35
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

■第七話①

「あ、アンタ!!生みの親なんだよっ!?アタシはさ!!」

母親が悲鳴のような声色で明奈に向かって叫んだ。

明奈の目の前には腰を抜かして怯え、命乞いをする母親。

隣には以前お金を巻き上げた男。

ただしその男は胴体と首が離れており、既に息絶えている。

(ああ……なんて素敵なんだろう)

自分を地獄に突き落とした奴らが怯え、命乞いをし、そして死んでいく。

この瞬間をどれだけ待ち望んだことか。

(最初からこうして自分でやっちゃえば良かったんだよね)

手に持つ巨大な鎌は、男の血でベットリ濡れていた。

明奈は、全身真っ黒なゴシックロリータ調の服を身に纏っていた。

肌色の見えるところと言えば、首から上くらいで、まさに『漆黒の死神』という感じだった。

「今の私にはピッタリの様相だよね」

誰に言うでもなく、ボソリと呟いた。

「なぁ、今までのことは謝るから……アタシだけは助けておくれよ……明奈ぁ」

明奈。

母親にそう呼ばれたのは何年ぶりだろうか。

それがとても腹にたった。

「調子の良い時だけ母親?散々私に地獄を見せてきたくせに……。私は、私の名は、アンタに汚された。これ以上、私の名を汚すなっ!!」

明奈は何の躊躇いも無く、鎌を振り下ろした。

魔法で作られ、石をも切り裂いてしまう鎌は、人間など紙を破るくらい簡単に真っ二つにした。

物言わなくなり、血を噴出す母親を見下ろし、明奈はニッコリ笑った。

「でもね、今は感謝してるよ。アンタが地獄を見せてくれたおかげで、この力を手に出来たから。ありがと、お母さん」

明奈はその後、死体を魔法で跡形も無く消した。

母親は蒸発したこととなり、明奈は見滝原市に住む親戚に引き取られた。

Re: 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶 第八話 ( No.584 )
日時: 2013/12/16 11:12
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

■第八話①

大粒の雨が顔面を濡らしていた。

明奈はそれでも目を閉じることなく、不敵な笑みを浮かべて、自分に銃を向ける少女を見つめた。

「あ、あなた……一体何が目的なの?」

少女———暁美ほむらは声を震わせ、今にも泣きそうな声でそう聞いた。

「この世界を壊すため」

「ふざけないで!!あなたに皆殺されたのよ!!まどかも!!」

ほむらと対峙するまでの間に何人かの魔法少女をその手で殺害してきた。

確かその中に『まどか』という名の魔法少女も居たか……。

「ふざけてなんか無いよ。私はこの世界を壊す。例え、この世界の私が死んでも……」

そう口にした後、最後に耳にしたのは一発の銃声だった。

(そうだ。私は何度でも、何度でもこの世界を壊す。何もかもが無くなるまで———)

Re: 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶 第九話 ( No.585 )
日時: 2013/12/20 10:25
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

■第九話①

大粒の雨が身体を濡らしていた。

「アハハハハッハハ!!」

明奈は血に染まる鎌を片手に雨音をかき消すかの如く大きな声で笑った。

ダンッ!!

「!!」

鎌を持った明奈の右腕が吹き飛んだ。

明奈はゆっくりと腕を吹き飛ばした人物を見つめた。

「あ、あなた……一体何が目的なの?」

ほむらは声を震わせ、今にも泣きそうな声でそう聞いた。

ほむらの視線の先、明奈の足元には動かなくなった佐倉杏子と、美樹さやかが横たわっていた。

「その台詞なら、前にも聞いたよ?」

「ふざけないで!!あなたに皆殺されたのよ!!まどかも!!」

そう叫ぶほむらを、明奈は嘲笑った。

「それも聞いた。でもまぁ……今回も駄目みたいだね」

吹き飛んだ右腕を見ながら、明奈はため息をついた。

「あああああ!!」

ダンッ!!ダンッ!!ダンッ!!ダンッ!!

ほむらがショットガンに込められた弾を無我夢中で明奈に向かって打ちまくった。

弾を撃ち尽くしたときには、明奈の身体は原型を留めておらず、回る力を無くしたコマのように半回転ほどして崩れ落ちた。

「うっ……」

冷静さを取り戻したほむらは、肉塊と化した明奈を見て吐き気を催して視線を逸らした。

「はぁ、はぁ……。どうしてこんなことを……。今まで繰り返して来た時間軸には存在していなかったのに———」

フラフラと立ち上がり、ほむらは自身の盾に触れた。

この時間軸では、もはや目的を果たすことは出来ない。

一抹の不安を抱えながら、ほむらは次のループへと旅立って行った。

Re: 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶 第十話 ( No.586 )
日時: 2014/02/27 16:18
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

■第十話①

「はい、今日はみなさんに転校生を紹介します」

早乙女和子の言葉を合図に、明奈は教室に足を踏み入れた。

「それじゃあ、自己紹介よろしくね」

「蒼井明奈です。よろしくお願いします」

明奈が自己紹介をすると、和子は色々と明奈について皆に話しだした。

その間、明奈はクラスを眺めた。

そしてふと、一人の生徒と目が合った。

(暁美、ほむら……。こんな偶然もあるんだ)

耳に入ってきた和子の話だと、ほむらもついこの間、転校して来たばかりだと言う。

「じゃあ、暁美さんの時みたいに、鹿目さんにお世話をお願いしちゃおうかしら?」

「あ、はい」

指名された鹿目まどかが少し緊張した面持ちで和子、そして明奈へと視線を移した。

その後、明奈は席をあてがわれ、最初の授業を終えた。

Re: 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶 第十話 ( No.587 )
日時: 2014/02/27 16:24
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

■第十話②

休み時間になると、クラスの女子生徒から質問攻めにあった。

最初は適当に流していたが、次第に鬱陶しくなり、ここから逃げ出すことにした。

「鹿目さん、学校の案内お願いしてもいい?」

「へ?あ、うん!!もちろんだよ」

明奈は人ごみを抜け、まどかと共に教室を出た。

まず教室近くの授業に使う部屋を回り、時間が無いため最後に保健室に行くことになった。

「ほむらちゃんに続いて、また転校生なんて、こんなことあるんだね」

まどかがふとそんなことを言った。

「ほむらちゃんとも凄く仲良くなれたし、蒼井さんとも仲良くなれたら良いな」

「仲良く、ねぇ。あの子はそんな気無さそうだけど……」

まどかと明奈の前に、いつの間にかほむらが立っていた。

「ほむらちゃん?」

「まどか、その子から離れて」

「え?」

ほむらの言葉の意味がわからず、まどかは表情を曇らせたまま立ち尽くしてしまった。

「その子は危ないわ」

「で、でも転校してきたばかりだし……危ないとかそんなことわからないし———」

明奈は二人のやり取りを見て、

「クククク」

と、意地悪い笑い声を上げた。

「暁美さん、あなた何度目?」

「!!?」

ほむらは明奈の言葉から、自分が時間跳躍を繰り返していることを知っていると悟り、身体を強張らせた。

「ループしてきた時間の中で、私と会った?んー、でもそんな感じじゃ、ないよね」

「あ、あなた何者?」

明奈はまどかの横を抜け、ほむらと対峙した。

「いっつもそればかりだね。世界は違えど、その人自身は変わらないのかもね」

「何を言っているの?もしかしてあなたも私と同じ……?」

「ククク。それ聞いてどーするの?だって結局……皆死んじゃうんだし」

「死って……!!どういうことなの!?」

「言葉の通り。私は何度もあなたに殺されたけれど、同じくらいあなたを殺してやったよ!!」

「っ!!」

ほむらは後ろに飛んで人に見られることなど構わずに魔法少女に変身した。

そして銃を構え、引き金に指をかけた———が、それ以上ほむらは何も出来なかった。

「ほ、ほむら、ちゃん」

まどかの首に大鎌が向けられており、いつでも首を刎ねられる状態になっていた。

「暁美さんが一発撃つまでに、鹿目さんの首を刎ねる自信あるよ?」

「や、やめて……。まどかには手を出さないで」

ほむらは銃を下ろし、手から銃を消した。

「安心してよ。まだこんな所じゃ殺さない」

明奈は大鎌を消して二人に背を向けた。

「こんな所じゃね。どうせ嫌でも殺しあうんだから」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



この掲示板は過去ログ化されています。