二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔法少女まどかマギカ 〜True hope 〜
日時: 2017/09/05 00:10
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: sdLb5.Z4)

■はじめに

はじめまして!!
icsbreakersと申します。

今更……という感じがするかもしれませんが、タイトル通り『魔法少女まどかマギカ』の二次創作の投稿です。

以前アップしていたサイトで更新することが出来なくなってしまい、これを機にこちらで投稿させて頂く事にしました。

別のサイトでアップしていた物の再アップということで、話数も結構多いです……。
またオリジナルキャラの登場や、一部作者の自己解釈で進んでいくところもあります。
なるべく原作崩壊ということにならないようには気をつけているつもりです。
さらにまたまだ未熟者で、拙い文章でもあります。

それでも良い!無茶苦茶な投稿に目を瞑ってやる!と言う方がいましたら、読んでいただけるととても嬉しいです。
感想とか頂けると元気が出ます。

■次回更新予定
不定期

■更新履歴
2014/03/04 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十二話 追加
2014/03/03 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十一話 追加
2014/02/27 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第十話 追加
2013/12/20 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第九話 追加
2013/12/16 第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 第八話 追加

■世界設定
ワルプルギスの夜を全員生還で倒すことの出来た後のお話。

■登場人物紹介 >>19
かなりの人数になりそうなので別枠にしました。

■時系列
プロローグ〜ある日のインキュベーターたち 〜 [ワルプルギスより1年後:7月]
第一章 間奏 Ⅰ〜刻まれた記憶のカケラ〜 [ワルプルギスの夜討伐前]
第二章 ほのぼのアフター① 〜風邪ときどき友達〜 [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第三章 ほのぼのアフター② 〜クリスマスプレゼント〜  [ワルプルギスの夜討伐後:12月]
第四章 羽ばたけない鳥たち  [ワルプルギスより1年後:7月]
第五章 ほのぼのアフター③ 〜キュゥべぇの一日〜  [ワルプルギスより1年後:8月]
第六章 ほのぼのアフター④ 〜魔法少女たちの午後〜  [ワルプルギスより1年後:9月]
第七章 眠り姫の存在証明  [ワルプルギスより1年後:9月]
第八章 塞ぎ込みがちな残響音  [ワルプルギスより1年後:10月]
第九章 ほのぼのアフター⑤ 〜ネコの手も借りたいまどかちゃん〜  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十章 人魚の歌声  [ワルプルギスより1年後:10月]
第十一章 ほのぼのアフター⑥ 小さな魔法少女の冒険 [ワルプルギスより1年後:10月]
第十二章 絶望は死を纏いて狂い踊る [ワルプルギスより1年後:11月]
第十三章 間奏 Ⅱ〜漆黒の死神、紡がれる記憶のカケラ〜 [ワルプルギスより1年後:11月]

■目次 >>170
表示方法を変更しました。

■ひとこと
お久しぶりです。
職場の自分のPCでコッソリ書き溜めていたこともあり、出向を命じられて早3年ほど戻ることもできず更新もできないでいました(言い訳ですが)。
未だに出向中なのですが、久しぶりに自社に戻る機会があったため書き溜めていたものを吸い出そうと思ったら……私のPCがなくなっていました(汗)

そのためまた書き直そうと思います。
パチスロのまどまぎ2も出たし、スマフォアプリで新作が出るらしいですし、まだまだ熱は冷めていないと思うので、私も目標の完結を目指します。

未だ更新頻度は不定期ですが、頑張って続けたいと思います。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



Re: 第十一章 ほのぼのアフター⑥ 第3話⑧ ( No.434 )
日時: 2012/08/30 13:51
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「ほ、本当だよ」

「ふーん。まぁ、いいけど。ゆま、買い物サンキューな」

「うん、色々買ってきたよ」

ゆまは杏子に買い物袋を渡した。

「もう帰ってくるのか?」

「うんん、もう少しちーちゃんと遊んでくるよ」

「そっか。じゃあ荷物は持って帰っておいてやるよ。最近魔女が悪さしてるみたいだから、気をつけろよ」

「うん、わかった」

ゆまは杏子を見送って、大きくため息をついた。

「アンタ嘘が下手ね」

「嘘なんて普段ついたりしないから」

「ま、ばれてないみたいだし、良いんじゃない?」

千里は魔法地図を展開し、魔女の場所を確認した。

すると今まで反応の無かった地図上に魔女を示すマーカーが点滅していた。

「引っかかったわよ!場所は昨日と同じ場所ねっ」

「行ってみよう!」

地図の示す場所、二人が出会った水族館に向かって行った。

そんな二人を遠くから杏子が見ていることも知らずに———。

Re: 第十一章 ほのぼのアフター⑥ 第4話① ( No.435 )
日時: 2012/08/31 11:12
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

二人は水族館に着くと、水族館の壁に生じた魔女結界への入り口となる歪みを見つけた。

中に入ると昨日見た水族館の風景は無く、代わりにあるのは混沌とした世界だった。

空には無数のシャンデリアが消えたり点いたりを繰り返し、周りでは着飾った顔の無い人のようなモノが踊りまわっていた。

「ダンスホール……かな?」

千里は今見ている結界内の風景を見て思いついたことを言った。

「なんかそんな感じだね」

ゆまは昨日の使い魔がタップシューズを履いていたことを思い出した。

タップシューズもタップダンスに使われる靴だ。

ダンスに関連している。

二人はとりあえず道なりに進んだ。

そして途中で使い魔に会うことなく、最深部と思われる大きな扉の前に辿り着いた。

「この先にいるわね……。アンタ、準備はいい?」

「うん……大丈夫」

千里とゆまは二人で大きな扉を開いた。

そして開けた途端、シンバルや太鼓の音がけたたましく鳴り響いた。

「な、なに!?」

千里は思わず耳を塞いだ。

ゆまは耳を押さえながら周りを見渡した。

中央には大きなステージが置かれており、その周りでは使い魔が様々な楽器で演奏していた。

そして演奏は突然ファンファーレへと変わり、中央のステージに顔のと片足の無い巨大な魔女が出現した。

その様はまるでドレスを着た案山子のようだった。

演奏が止まり、中央にスポットライトが当てられると、魔女がクルクルと回り始めた。

それが合図と言わんばかりに、使い魔たちは一斉に二人に襲い掛かってきた。

Re: 第十一章 ほのぼのアフター⑥ 第4話② ( No.436 )
日時: 2012/08/31 11:15
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「左右から二体ずつ、右からのほうが3秒くらい早く来るよ!」

ゆまは千里の指示通り、右から来た二体をハンマーで殴り飛ばした。

そしてその勢いのまま左の二体も殴り倒した。

「後ろに一体!さらに右から一体!そこにいたらやられるから、左へ行って!」

ゆまは左に避け、相手を失い隙の出来た使い魔ニ体を殴り倒した。

「前後左右から全部で五体くるよ!」

「なら!」

ゆまは上にジャンプした。

そして襲い掛かってきた五体が密集しているのを確認する、ハンマーを振り上げた状態で落下した。

「えいっ!!」

地面に叩きつけられたハンマーは激しく地面を揺らし、使い魔たちはバランスを崩した。

その隙にゆまは身体を回転させて使い魔を薙ぎ払うようにして倒した。

「やるじゃん!あとはあのデカイのだけ———」

千里は地図上に増えていくマーカーの数を見て思わず絶句した。

そしてゆまも目の前で使い魔が次々と増えていく様子を見て同じく絶句していた。

「な、何よ……。さっきより多いじゃない!」

「こ、こんなに相手に出来ないよ……」

この魔女は司令官型の魔女なのだ。

大量の使い魔を使役し、それらに指令を出して相手を陥れる。

物量こそ物を言う———そういう魔女なのだ。

ゆまと千里は無駄な足掻きとわかりつつも使い魔たちを出来る限り倒していった。

しかしすぐに限界は訪れ、二人は囲まれてしまった。

Re: 第十一章 ほのぼのアフター⑥ 第4話③ ( No.437 )
日時: 2012/08/31 11:18
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「ど、どーすんのよ?」

「……」

慌てる千里に対し、どういうわけかゆまは冷静な表情だった。

「ねぇってば!」

「ちーちゃん……」

ゆまはこんな状況だというのに笑顔で千里のほうを振り向いた。

「ちーちゃん、逃げてっ」

「え?」

ゆまはそれだけ言って使い魔の大群に一人で走っていった。

「あ、アンタ!!何やってんのよ!」

無視しているのか、聞こえていないのか、ゆまは振り向くことなく使い魔たちにのまれていった。

使い魔たちは向かってきたゆまに夢中で、もはや千里のことなど見ていなかった。

「逃げてって……。アンタはどうするのよ……」

ゆまは千里を逃がすために囮になったのだ。

そんなことは見ればわかる。

千里が理解できないのは、囮になろうとなぜ思えたのかだった。

「1日一緒にいただけじゃない……。何やってんのよ」

使い魔たちが突然バラバラに散っていき、中央にはボロボロになったゆまが倒れていた。

クルクルと回っていた魔女は動きを止め、魔女の身体から伸びてきた髪の毛のようなものを伸ばしてゆまの身体に巻きつかせた。

そのまま宙へと吊り上げられ、ちょうど魔女の胸の辺りで止まった。

Re: 第十一章 ほのぼのアフター⑥ 第4話④ ( No.438 )
日時: 2012/08/31 11:19
名前: icsbreakers ◆3IAtiToS4. (ID: WV0XJvB9)

「!!」

千里は魔女の手に握られた巨大なハサミを見て表情を強張らせた。

それはすぐに想像できた。

魔女はあのハサミでゆまを切断する気なのだ———と。

使い魔たちはヤレヤレと言わんばかりに激しい演奏を始めた。

もはや音楽とも言えないようなものを。

このままではゆまは魔女に殺されてしまう。

だがそれがどうしたというのだ。

誰が死のうと千里には関係ない。

どうせこの先一緒に居ても裏切るのだから、今居なくなったって変わりない。

いつもの千里ならこう思い、一目散に逃げていただろう。

でも動けなかった———否、逃げなかっただけで身体はしっかり動いていた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



この掲示板は過去ログ化されています。