二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- この世界の運命
- 日時: 2015/12/06 15:03
- 名前: 雪覇 (ID: EPm2ln81)
三門市人口28万人
ある日この街に異世界への門が開いた
「近界民」(ネイバー)
後にそう呼ばれる異次元からの侵略者が、
門付近の地域を蹂躙 街は恐怖に包まれた。
こちらの世界とは異なる技術を持つ
近界民には地球上の兵器は効果が薄く、
誰もが都市の壊滅は時間の問題と思いはじめた。
その時、
突如現れた謎の一団が近界民を撃退し こう言った。
「こいつらのことは任せてほしい」
「我々はこの日のためにずっと備えてきた」
※この小説はワールドトリガーの二次小説です。
- Re: この世界の運命 ( No.111 )
- 日時: 2015/12/09 22:40
- 名前: ヤミ (ID: Yv1mgiz3)
風間さんに心配されるの嬉しいな〜(私が零だったら) (//>∀<//)
- Re: この世界の運命 ( No.112 )
- 日時: 2015/12/10 19:21
- 名前: 雪覇 (ID: EPm2ln81)
ヤミへ
アイデアありがとう!(*´ω`*)
了解!考えておきます!
これからも、アイデア募集するので、よろしく(‾∇‾*)ゞ
私も零の立場だったら風間さんに心配されたら嬉しい♪
誰徳って言われると、私徳の小説って言えるきがする。この小説。
- Re: この世界の運命 ( No.113 )
- 日時: 2015/12/10 20:40
- 名前: 雪覇 (ID: EPm2ln81)
緑川に勝つなんてね。驚いたよ、遊真くん。
流石、近界民と言ったところかな。
城「迅。空閑の息子と三雲を連れてこい」
迅「はい、いってきまーす」
いきなり、城戸指令が迅さんに遊真くんと三雲くんを連れてこいと言ってきた。
それに、迅さんは驚くことはなく、さも当然のように行動していた。
視えていたのかな。
宇「失礼しまーす」
そう言って入ってきたのは玉狛支部の宇佐美ちゃんだった。
林「おう、宇佐美、こっちだー」
宇「お?零ちゃんヤッホー!風間さん、こんにちはー」
零「お久しぶり」
風「ああ」
少したわいもない話をして、宇佐美ちゃんは席についた。
迅さんが出ていってから十数分後、
鬼「遅い!何をやっとるんだ、迅は!」
零「確かに遅いですね。迎えにいくだけなら、もっと早く帰ってこれる筈ですけど」
鬼「おい!桜谷、お前が連れて帰ってこい!」
零「え。私ですか。もうそろそろ帰ってくるんじゃないですか?もうちょっと待ちましょうよ」
もう!早く帰ってきてよ、迅さん!
私が行かなければならない雰囲気になってきたじゃないですか!
「失礼します」
ハア....やっと来た。
鬼「遅い!何をモタモタやっとる!」
零「遅すぎます」
迅「いやー、どもども」
陽「またせたな、ぽんきち」
あ、あの子は玉狛の・・・・
鬼「なぜ、お前が居る!?」
宇「陽太郎!陽介はどこいったの?」
陽「彼はよくやってくれました」
言い方が・・・・・。
米屋、どうした。
『よくやってくれました』ということは、星になってしまったというのか?
城「時間が惜しい。早く始めてもらおうか」
- Re: この世界の運命 ( No.114 )
- 日時: 2015/12/10 20:56
- 名前: ヤミ (ID: Yv1mgiz3)
ゆっきーまたアイデアが出た…!(:ーωー:)
3、3馬鹿(出水、陽介、緑川)と防衛任務をすることになった。
4、(これは、参考にしてください)オペレーターの子と女子会
5、(これは私個人実現したらいいな〜と思ったことです)太刃川さんと零が何かをかけて勝負する。
…ですかね。
第二次大規模侵攻までもうすぐだ〜♪(#´∀`#)
- Re: この世界の運命 ( No.115 )
- 日時: 2015/12/10 22:24
- 名前: 雪覇 (ID: EPm2ln81)
ヤミへ
ありがとう!
いいね!オペレーターと女子会・・・・・・最高だね☆
3バカもどんどん出していくよ((o(^∇^)o))
太刀川さんと戦う・・・・ね。
どうせなら、風間さんもそこに混ぜ混もうかな♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155