二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ナンバーズ8
日時: 2019/07/27 16:34
名前: いくちゃん (ID: ZIS7GPHN)

どうもいくちゃんです!
このお話はナンバーズの末っ子八期を主人公にしたお話のスピンオフです!
彼は長男・二に近い存在ですが、性格はほとんどを自分に入れております。
二の方も、ある程度自分の性格や考えを入れております。
あと彼にはちょっとした秘密が!
ナンバーズにちょいだしで出てきたあの人やこの人が、
一気にヒロインとして出てくるかも!
それでは始まり始まり!











僕はものすごく運が悪いと思っていた。
僕はみんなから嫌われていると思っていた。
僕はみんなより自慢できるものはないと思っていた。
そして、そんな僕を好きなってくれる人なんて、いるとも思っていなかった。
さらに、お兄ちゃん、お姉ちゃん達のような、ことになるなんて、
子の時の僕は、想像もしていなかっただろう。
僕を救ってくれた、僕を守ってくれた、僕を助けてくれた
そして、僕の気持ちを分かってくれた、
そんな人たちと過ごした僕の逆転人生のような人生!
その全貌を語ろう!

Re: ナンバーズ8 ( No.443 )
日時: 2024/11/08 22:36
名前: いくちゃん (ID: E8lgSYnB)

441話・ドキドキの修学旅行・・・⑦(その後)

香「八期!」

八期「はい?」

香「ちょっと、通路の方に行って貰っても良い?」

八期「えっ?何ですか?」

香「ちょっと、聞きたいことがあるの!」

八期「はい・・・」

通路

香「八期・・・」

八期「はい・・・」

香「なんで告白なんてしたの?」

八期「えっ?」

香「なんで今なの?」

八期「それは・・・、えっ?」

香「なんで、修学旅行の帰りの新幹線で告白したの?」

八期「そ、それは・・・、もうここしか言うタイミング無かったと言うか、このチャンスを逃せば、もう言うことなんか無いと思って・・・」

香「本当にそれだけ?」

八期「気持ちをはっきりさせたかった!」

香「えっ?」

八期「夢原さんが、僕の事を好きか、嫌いかをはっきりさせたかったうえで、自分は『あなたの事が好きです』って気持ちだけを伝えたかった・・・」

香「修学旅行で告白は皆の憧れで学園ドラマや漫画でも、一幕として描かれる、私の同級生にも修学旅行で告白した子は居た!」

八期「じゃあなんで?」

香「あんたは時と場所を間違えてるの!」

八期「えっ?どういう意味ですか?」

香「あんたからしたら人生初告白だし、強く言ったって何の事か分からない!先生達も修学旅行で告白する人は何人か聞いたことはあるから強くは言えない!
  でも、愛の告白ってのはね、誰も居ない静かな場所で行うものなのよ!」

八期「えっ?」

香「そりゃ、あんたの性格からしたら『当たって砕けろ』で振られたらそれで終わりと踏ん切り付けれるけど、世の中にはそうでない人も居る!
  まず、あんな沢山の人の前で告白なんて、公開告白だなんて!しかも『修学旅行終わって楽しかったね』って話してる最中よ!
  そんな時に告白なんて、全ての思い出が最後のこれに成るじゃない!逆の立場に成ってみなさい!複雑な気持ちに成るわ!」

八期・ポロポロポロポロ・・・

香「告白をしてはいけないと言う法律は無い!
  でも、時と場所を考えてないのは目に余る!それに話を聞いたけど、周りにセッティングして貰ったのよね?」

八期「はい、正直嫌でした・・・、怖かった、でも本人が来たら・・・」・ううっ・・・

香「告白しないともうこんなチャンスは無いって思ったのね?」

一方その頃(反対側)

栞「このアホンダラ!」

生徒達「ヒー!」

陽斗「いや、俺らは告白のセッティングを頼まれて・・・」

悠真「そうですよ!告白してはいけない法律がどこにあるんですか?」

秀喜「そうだ!そうだ!コクハラとか言ってたら、日本の未来なんかこの先真っ暗だぜ!」

パチン!パチン!パチン!

陽斗「えっ?」

悠真「はっ?」

秀喜「何するんだよ!」

栞「黙れ!」

秀喜「ふざけんなよ!」

歩「田中!抑えて!抑えて!」

秀喜「告白の何がいけねえんだよ!」

陽斗「そうだ!そうだ!修学旅行で告白する奴なんてそこら辺に沢山居るじゃねーか!」

一輝「それに八期は一方的に自分の物にしようなんて思ってもいませんでしたし!」

栞「そんなの関係無いわ!」

一輝「いや、待って下さい!何でですか?」

秀喜「コイツ、頭おかしいんじゃないのか?」

栞「何ですって?」

ガラガラ・・・

香「コラー!新幹線の中で暴れるな!窓ガラス割れたらどうしてくれるのよ?」

秀喜「だって・・・」

一輝「栞先生がおかしな事ばっか言って・・・」

栞「あんたらのせいで、楽しい修学旅行の思い出が台無しじゃない!」

香「私が言うのもなんだけど、栞ちゃん、頭ごなしに言っても、今回の事は理解不能よ!」

栞「何でよ?」

香「修学旅行で告白なんて、本当に誰か1人か2人やってるかもしれないし、そもそも告白すること事態は間違ってないの!答えを聞いた後の行動次第になるけど・・・」

栞「でも・・・」

香「田中、あんたは八期のキューピットに成ってたのね?」

秀喜「まあ・・・」

香「それで、石井君や石田君も手伝った!それで合ってるわね?」

悠真「はい・・・」

陽斗「見れば分かったと言うか・・・」

香「八期も言ってたわ『告白して自分の事が好きかどうかをはっきりさせたかった』ってね!
  でも、今は修学旅行の帰りの新幹線!
  皆『楽しかったね』とか、『ここが面白かった』などと楽しい話をして黄昏てる人も居れば疲れて寝てる人も居る。お土産と土産話をどう家族に話すかどうかを考えてる人も居る!」

一輝「そうですね・・・」

香「そんな旅行の思い出に黄昏てる時に告白されてみなさいよ!全ての思い出が最後の告白で消し去るのよ!」

陽斗「告白だよ!されて嬉しいじゃん!そりゃ相手によるかもしれないけどさあ!」

ロン「いや、私は嫌だね!」

陽斗「ロン!」

流「たしか、皆集まって公開告白状態だったわよね?」

栞「牧野姉妹に小宮さんに田中莉桜さん!あなた達も同罪よ!一緒に成って茶化して・・・」

春奈「だって、修学旅行の告白はラブコメの定番じゃないですか!」

恵花「それに僕らも告白する場面なんてなかなか見ないから・・・」

流「普通は見ないわよ!」

香「夢原さんは、逆に凄いわね・・・、八期もだけど!」

一輝「どこがですか?」

香「あんな公開告白状態、周りからのプレッシャーに、聞こえない筈の『受けろ』と言う声に反してあそこでお断りを受けられるメンタル!
  そして、それを受け入れて次の恋を目指そうとする八期!」

栞「八期君も褒めるんですか?」

香「そりゃ、やってることは間違ってるわ!
  でも、潔さは褒めてあげないと!
  もし、あの子が鬱陶しいくらいのナルシストだったら、もっと酷いことに成ってた筈だから!」

栞「そうですか・・・」

一輝「周りからのプレッシャーか・・・」

香「公開告白って気の弱い子にとっては怖いものよ!周りからの圧も掛かってくるし、断れない状況に立ってるし・・・」

歩「よくよく考えたら、ヤバい光景だったね・・・」

莉桜「あたしらも騒ぎ過ぎたかも・・・」

香「それが八期に強制的に告白に追い込んだ結果、夢原さんの思い出は今、八期からの告白が大きく残ってるわ!そりゃ好きな人ならともかく、振る相手だと・・・、ねえ・・・?」

秀喜「それで八期は?」

香「椅子でうずくまって泣いてるわ!理珠が慰めてるけど失恋のショック以上にこの浅はかな行動についてね!」

秀喜「でも・・・」

香「告白は勿論人の自由よ!縛る理由は無い!でも、皆に注意して欲しいのは、修学旅行で思い出に浸ってる所に水を指すなって言いたいの!皆も、修学旅行の思い出に浸ってる所で、悪口や嫌味言われたり、泥棒されたら嫌でしょ?」

歩「それは分かりますが・・・」

香「相手によるも、もしかしたら差別発言かもね?」

一輝「えっ?」

香「こんな風に言ったら、両思いなら良いになっちゃうし、振られた八期が傷付くでしょ!」

一輝「確かに・・・」

香「今後、修学旅行中の告白は禁止よ!」

全員「ええっ!!?」

香「返事は、はい!」

全員「は~い」

一方
零『えっ?どういうこと?八君が告白?!しかも相手は杏ちゃん?!』

数十分前

流「岡田さん?泉ちゃんが・・・」

零「泉が?どうかしたの?」

流「兎に角、トイレに!」

零「分かった?」

トイレ
零「泉!大丈夫?」

泉「零お姉ちゃ・・・」ゲボー

零「気持ち悪いの?」

泉「ううっ・・・」

零「何も言わなくて良いから!星田先生!」

香「はい、って泉!大丈夫?」

泉「ううっ・・・」ゲボー

香「私の膝で横に成りなさい、誰か!毛布代わりのタオルとか無い?出来ればバスタオルが良いんだけど・・・」

回想終わり

零『私が妹の看病してる間にこんなことが起こってたなんて!』

明「えっ?何々?何があったの?私が席を外してる間に?」

数十分前

赤音「明さん!」

明「ああ、あかねっち!どうしたの?」

ミカ「折角なんであなたと遊びたくて!」

明「何して遊ぶ?」

桃夏「たしか明さんは駄洒落が好きなんですよね?」

明「じゃあ、駄洒落大会やっていこう!アッキーの秋!なんつって!」

回想終わり

明「駄洒落を言い合って、なんか八期が先生に呼ばれてたから付いていったら・・・」

通路
香「ほら、八期!」

八期「身勝手に告白してごめんなさい」

香「私からも謝るわ!まさかこんなことに成るなんて思っても無かったもの・・・」

杏「いえ、私は気にしてません!」

香「帰って何かあったらいつでも相談してね!」

杏「はい、ありがとうございます!あと良いですか?」

香「何?何でも言って!」

杏「八期君、『ごめんなさい』って言ったけど、君の事が嫌いなわけではないよ!思いに答えられないだけだから!だから、今まで通りの関係でお願いします!」

香「ありがとうね!八期、分かった」

八期「はい」

『レインボーヒロインズ』に続く

Re: ナンバーズ8 ( No.444 )
日時: 2024/11/19 09:56
名前: いくちゃん (ID: TKLsfDAG)

放送室
零「ええっ、これよりスリーシスターズ学園文化祭を開催致しますが、何度も言いますが皆さん!
決して、人の嫌がることや人の邪魔をしてはいけません!去年のような惨劇がまた起これば、文化祭は廃止となりますので、その事を肝に銘じて、楽しむことだけを考えて行って下さい!それでは生徒会長!開催の宣言をお願いします!」

薺「今年もやるんですか?」

零「去年八君やってたじゃん!生徒会長が開会宣言して!」

薺「分かりました・・・、それではスリーシスターズ学園文化祭2039!
いざ開幕!」

ポチっ!

パン!パン!パン!パン!←大きなクラッカーによる演出

全員「イェーイ!」

理事長「皆さん、今年こそは怪我だけでなく、矯正学校に飛ばされることもない文化祭にしてください!」

全員「ハーイ!(笑えない冗談)」

442話・文化祭開幕

体育館

流「なんでこんな格好しなきゃ成らないのよ!」

八期「文句言うなら来るなよ!」

小「なんで、部活動の出店でメイド喫茶なん?」

八期「『イレブンヒロインズ』が居た時からずっと続いてるんだよ!」

八姫「もうこの店は恒例企画って感じよね?人気も全く衰えないし・・・」

零「男子だけでなく、女子生徒からも要望強かったんだから!」

3D生徒達「マジで?!」

林檎「それは勿論・・・」

桃子「この人達のメイド衣装姿を見れると聞いたら・・・」

蜜柑「失くして欲しくないよね!」

杏「恥ずかしいけど・・・」

愛「もう慣れたかな!」

恵梨香「なんで裏切り者まで?」

明「私もここでライブするんだよ!」

愛「Right&Nightは別ステージだけど、トリプルエースとして明さんもここでライブするの!」

和「もう、トリプルエースのせいで、私達もここでライブする事に成ったんですよ!」

杏「それの何がいけないの?」

奈々「お二人がここでやるって言うから・・・」

夢「同好会のステージここだけなんだよ!」

香「その代わりに人数の多い研究部の何人かは別のステージの筈よ!」

八期「確か、葉月、秀喜、歩、渚、ヘンゼル、まっちゃん、理珠、恵、結ちゃん、朝、亜利紗の11人かな?」

零「十分分けられてるわ!」

八期「それに、お前らの劇もここでやるんだろ?」

一輝「そうだね、しかも三部作!」

楓「現実とはいえ本当に合ったと感じると怖いわね!」

悠馬「鶴の恩返しを2日目、ヘンゼルとグレーテルが3日目、小人の靴が4日目、間はいくつかはしょってる!」

友人「そうでないと短い時間で収まらないからな!」

明「前後にライブがあると、まるでオープニングテーマとエンディングテーマだね!」

江子「そうですね!」

夢「別な感じで盛り上がるね!」

モナ「タク、なんで僕までこんな格好を!」

全員「可愛い!」

モナ「そんなジロジロ見るなよ!」

八期「冗談抜きで可愛い!」

明「まあ、モナっちが中1だからってのもあるけど・・・」

杏「わあ、私こんな妹欲しかった!」

モナ「止めろ!着替えるぞ!」

愛「ええっ、モナちゃん可愛くて似合ってるのに・・・」

モナ「そんなにかい?」

愛「うん、私もモナちゃんを妹にしたい!」

モナ「愛が・・・、そこまで言うなら・・・」

全員「チョロい!」

陽斗「しかし、俺らは執事か!」

一輝「良かった、メイドにされなくて!」

八期「やらせるかよ!」

零「女装男子は嫌いだもんね!」

部子「ウー!なんで私がこんな姿を?」

朝子「皆同じ何だから文句言うな!」

心乃枝「愛ちゃんメッチャ似合ってるな!」

愛「お世辞とか良いですよ!」

有「いいえ、凄く似合ってますよ!こんなメイドさんに仕えてもらいたいな!」

歩「ええっ、何でよ?」

寿美鈴「それより、今年もミスコンは無しですか?」

奈々「先回りされたと言うか、任期終える前に
   『以下の項目を解決しない限り2度と行わない出し物リスト』と言うものを作ってました!」

部子「ミスコンの何がダメなんですか?」

八期「友達贔屓があるから意味ない!」

部子「それでも、投票に影響は?」

八期「0と1じゃ違うんだよ!」

燕「それより、このメンバー表?はどういう事ですか?」

楓「私メインだ!」

午希「私が準!」

ロン「私サブだ!」

流「私が影ってどういう事?」

八期「有に教えてもらって・・・、カップリングだなあって思って!」

流「どういう事よ?」

八期「漫画の恋愛と言うかラブコメには2パターン合って、
   1人の主人公を複数人で狙うハーレム、
   メインの他に他数の恋愛物語があるカップリングの2つあるんだ!」

有「へー!そうなんだ!」

八期「ハーレムのヒロインを正ヒロイン、カップリングではメインヒロインって言うよ!」

陽斗「違いは何だ?」

八期「馴れ初めが違う!正ヒロインの出会いは最悪だけど、メインヒロインの出会いは利害一致パターンが多い!
   だから、主人公とメインヒロインは喧嘩は少ないと言うか夫婦漫才!正ヒロインだと喧嘩が日常茶飯事」

陽斗「へー、面白いなあ!」

八期「準主人公はイケメンか喧嘩早い傾向が高いよ!特に主人公をライバル視したりとか、対等に置いたりとか!」

全員「マジで?」

午希「あっ!でも犬太君ってそんな感じ!」

八期「準ヒロインだと、大人しめな傾向が高いかな!」

全員「へー!」

八期「サブ主人公は憎めない存在!」

ロン「どういう事?」

八期「中身が子供っぽくて、悪ガキみたいにふざけたり、ナルシストだったりするけど、年下にモテる傾向がある。」

全員「ああ~・・・」

陽斗「何納得してるんだよ!」

八期「サブヒロインの場合は気が強いかな!」

全員「ああ~・・・」

ロン「なんで納得してるのよ!」

八期「影主人公はメイン主人公に1番近い常識人!見た目も中身もイケメンで紳士!」

流「そうよね」

小「なんで流が喜んでるのよ?」

八期「影ヒロインはメインヒロインと仲が良く、同じく夫婦とからかわれ易いね!」

全員「ああ・・・」

流「なんで納得するのよ!」

八期「他にも、悪ガキ仲間の悪主人公、悪ヒロインとか、付き合ってるように見えて、そうでない噂とか、
全員の見てないところで実は付き合ってる隠れとモブ・・・」

千桜「私達のは何だよ?」

八期「ハーレムの方のヒロインです!」

部子「しかもこのカッコの中は?」

八期「ヒロインの特徴!正ヒロインはツンデレ!」

朝子「誰がよ!別に私はコイツの事なんか好きでも何でもないんだから!」

全員『お手本のようなツンデレ』

江子「この『二股上等』とは?」

八期「助太刀ヒロインは自分を過小評価するから、『2番でも良いよ』って人が多い!」

小「まあ、そう言う気持ちはあるけど・・・」

全員『合ってた!』

冷子「『王子様に憧れている』は?」

八期「分析ヒロインは好きな人を王子に例える」

歩「有君は私にとって王子様なんだよ!」

全員『合ってる』

心乃枝「じゃあ、この『流行に疎い』は?」

八期「謎ヒロインは孤児か箱入り娘しか居ないから、ファッションとか今時の流行に疎い!」

愛『ううっ、事実だから何も言い返せない!』

心乃枝「愛ちゃん、ずっと同じ服着てない?」

愛「制服で十分です!」

全員『おいおい・・・』

春奈「人気は『優しい』、昇格は『妄想少女』か!」

八期「まあ、優しいから人気者なんだよ!」

刹那「そうだよね!江子優しいし!」

春奈「刹那も妄想するしね!」

刹那「春奈!止めてよ!」

冥「私がからかい上手のお姉さん?」

八期「幼馴染みってそう言うもんだよ!」

部子「何ですか!『誘惑する変態』って!」

朝子「事実じゃない!」

凛『何かの都合で惚れた!事実ですが・・・』

永春「『脳筋』ってそのままアル!」

千桜「『認めない』又は『からかってくる』やってねえわ!」

ルン『最初は嫌ってたり、悪口言ったり・・・、やったけど・・・』

舞桜『好きな人のためなら何円でも出す!?確かにそうですが・・・』

八期「ハーレムもカップリングにもちゃんと個性があるんだよ!だから僕はハーレムが好き!」

全員「そんな理由?!」

Re: ナンバーズ8 ( No.445 )
日時: 2024/11/26 20:51
名前: いくちゃん (ID: E8lgSYnB)

443話・8!愛好会へ偵察

アムッ!

モナ「ねえ、もっと大きいの無いの?」

八姫「モナ!あんた食い過ぎよ!何個食べたら気が済むのよ!」

モナ「ハンバーガーなら100個合っても足りないかな?」

芹「体壊しても知らないわよ!」

奈々「そもそもどんな食生活をしてるんですか?」

エル「私が居なかったらヤバかったよ!」

八期「どんな食生活だったんだよ?」

エル「近くのハンバーガーショップを日替わりで食べ歩いてた!お昼はコンビニのハンバーガーを買って食べてた!」

子「毎日ハンバーガーだけの生活なんて・・・」

愛海「体大丈夫?」

モナ「大丈夫、大丈夫!ちゃんと野菜もあるし、それに何も起きてないうえ、運動だってやってるしね!」

明「いやいや、夜更かしもしてたよね?」

杏「中学生でその生活は体に毒だよ!」

モナ「僕は高校1年生だぞ!」

愛「だから体は中学1年生なんだよ!」

エル「この前の休みに部屋見に行ったら・・・」

紫「何があったの?」

エル「ハンバーガーの包み紙とジュースが入ってたカップの山だった!」

全員「ごみ屋敷か!」

杏「モナちゃん自炊出来てないんじゃない?」

明「野菜を洗濯機で洗おうとしてたからね」

モナ「別に、僕は頭良いし、将来の道だって約束されてるなら今の生活でも問題ないよ!」

芹「問題しかないわよ!」

希「そうよ!そんな生活してたら将来云々の前にあなた自身が天国よ!」

エル「だから、私が世話をすることに・・・」

モナ「いらないって言ってるのに・・・、エルのご飯は美味しいけど・・・」

愛「皆、モナちゃんの身体が心配なんだよ!」

モナ「愛がそこまで言うなら・・・」

明「アイアイの言うことは聞くんだよな・・・」

朝子「それにしても・・・」

千桜「客はまばらだな!」

八期「あの2人は人気だけど・・・」

男子A「グレーテルちゃん!」

グレーテル「コラ撮るな!」

ヘンゼル「おい!誰の許可を得て俺の愛しの妹を?!」

男子A「ヒエエ!」

愛(桜咲)←無愛想

男子B「愛ちゃんこっち向いて!」

男子C「その冷酷な瞳を俺達に・・・」

心乃枝「メイド喫茶ってあんな感じやったっけ?」

流「変なお客しか来てないじゃない!」

八期「大丈夫!セクハラや痴漢行為は一発レベル9だから!」

零「痴漢冤罪も悪質な場合は一発レベル9よ!間違ったのに謝らなかった場合は5だけど・・・」

奈々「そもそも疎ら過ぎます!去年はもっと居ましたよ!」

冷子「去年のあれじゃない?『音痴』って文句言ったら矯正学校だからビビって・・・」

希「八君の歌声は音痴じゃないよ!」

愛「そうです!お義兄ちゃんの歌声は綺麗です!」

明「音楽の先生からの評価も良いもんね?」

杏「私達も八期君のライブ楽しみにしてるし!」

八期「皆、ありがとう」

シュッ!

渚(長野)「向こうの愛好会の方もカフェをやってたでござる!」

永春「なんか、高級食材を安値で提供してたアル!」

芹「何それ?」

奈々「そんなこと出来るんですか?」

明「ここの学校のルールは美麗には無効だからね、いつもやりたい放題だよ!」

香「八期!」

八期「何ですか?」

香「あんたライブは3日目でしょ?」

八期「そうですが・・・」

香「楽しむついでに、愛好会の偵察行ってきたらどうなの?」

八期「なんで僕が?」

香「百聞は一見に如かず!100人に聞くより、自分の目で確かめてみなさい!あんた嫌な相手は関わろうともしないでしょ?」

杏「私達も一緒に行くよ!」

明「メモは私達でやるから!」

愛「モナちゃんも行かない?」

モナ「愛が行くなら・・・」

愛好会のメイド喫茶

八期「この第2体育館で営業してるんだな」

杏「大分並んでるね!」

八期「正直、どこのカフェテラスだよ!」

愛「私もその漫画好き!」

杏「愛ちゃんも読んでるんだ!」

明「実はさあ制服がヤバいんだよ!」

八期「どういう事?」

明「見れば分かるけど、あたしはそれを見て、『トリプルエース』でやることあるって断った!」

赤音「ハ~イ!いらっしゃいませ!ただいま60分待ちです!」

八期「バカじゃねーの!」

赤音「誰ですか?この私をバカと言ったのは?」

八期「よくそんなの着れたな!」

愛「着れる勇気を尊敬するよ・・・、愛ちゃんボード『セクシー』」

青香「お帰りなさいませご主人様!『衣装も台詞も恥ずかしいよ』」

八期「帰りたい」

明「偵察どうするのさ?」

藍香「そちらの5名様お席の方へご案内します!」

八期「えっ?待って!まだ、沢山並んでるじゃん!」

水美「いえ、ご予約が入ってた為、予約席にご案内します!」

5人「?」

席に通され

美麗「よく来てくれたわね!」

八期「あくまでも偵察だ!」

美麗「あなたが直接来るのは初めてじゃないかしら?まあ、ライブだけでなくカフェの売上げでも勝つわよ!」

愛「やってることは、うちと同じだけど・・・」

杏「メニューを見たら、ビックリ!こんな高級食材をなんで安く?」

モナ「多分、スポンサー提供されてるんだろ!ビュッフェバイキングの時も同じことやってたし!」

明「本当、美麗って金遣いが荒いんだよ!」

美麗「これでも世の為、人の為よ!
   『より余りたるものは、より足らないものに与えよ!』皆だって高級食材を安値で食べたいって思ってるじゃない!」

八期「物による!」

杏「と言うか、制服の布面積狭くない?」

美麗「こうすれば、お客が沢山来るじゃない!世の中インパクトなのよ!」

愛「やってる方は溜まったもんじゃないよ!」

モナ「まさか、あれ着せられたり?」

八期「恥ずかしくて見てられるか!そも衣装は女子達に任せてるし・・・」

モナ「なんでだ?」

明「見た目の判断が苦手だから!」

八期「兎に角、見た目でなく着心地重視にしてる!見た目の華やかさはその後!」

杏「周りの目とか気になるもんね!」

愛「流石お義兄ちゃん!」

モナ「そう言えば、メイドに個性付けてるそうだけど・・・」

杏「青香ちゃん?」

青香「べ、べ、別にあなたのために持ってきた・・・
訳じゃ無いんだから!」

ゴン!

八期「おい!水掛かったぞ!」

青香「掛けたくて掛けたんじゃないんだから!」←逃げた

八期「オーイ!」

明「八期、どうどう!」

杏「青香ちゃんはやらされてるんだよ!」

モナ「これはメイド喫茶と言うより『世界一接客マナーの悪い店』だね!」

八期「なんでこれで人気なんだ?」

男子D「もっと掛けて!」

男子E「今度は俺に!」

明「ああいうドMがいるからじゃない?」

モナ「嫌な奴らだな」

赤音「お呼びですか?」

八期「あれ何?」

赤音「あの方が宜しかったですか?まあ、私は2番でも3番でも構いませんが・・・」

八期「ん?」

愛「助太刀ヒロイン?」

明「多分、赤音の担当はそれだ!青香は正ヒロインなんだろうね」

八期「それで、メニューだけど、鉄板焼屋の娘としてこの値段は?」

明「おかしいね!普通これだと採算取れないよ!」

黄花「王子様!こっち向いて!」

八期「はい?」

黄花「私をた・べ・て!」

八期「食べられるか!」

杏「そうだよ!無理だよ!」

愛「殺人犯に成っちゃうよ!」

明『純粋ピュアトリオ・・・』

桃夏「ねえ、スクフェスって知ってる?」

八期「ああ、知ってるよ!」

桃夏「私知らないんだ、箱入り娘だったから!」

全員『嘘付け!』

ミカ「ハ~イ、私に勝てたらおまけをあげるよ!ジャンケンポン!」

子供A「負けた!」

ミカ「もう1回やろうか!」

子供A「いいの?」

ミカ「お姉さんはグーを出すね!ジャンケンポン!」

子供A「勝った!」

八期『優しいの意味が違う!』

藍香「ドール、私はどうすればいい?何々?それをこっちへ持っていくのか?分かった!」

八期『中二病と妄想は別だから!』

紫子「あなたどこ見てるのよ!」

八期「何も見てないって!」

紫子「嘘よ!今、私の胸ガン見してたでしょ?!」

八期「見てないって!『ただの自意識過剰の女じゃねーか!』」

水美「ほらほら、私の身体どう?セクシー?」

全員『?』

水美「・・・、なんか言いなさいよ!私がバカみたいじゃない!」赤面

八期「バカなんだろうな・・・」

モナ「やりたくないならやらなきゃいいのに!」

愛「愛ちゃんボード『ホントそれ!』」

白奈「私、あなたの事好きに成ったみたい!」

八期「嘘コクだろ?」

白奈「空気読んで下さいよ!」

八期「ヤダ!」

戻ってきて

八期「ただいま!」

香「どうだった?」

八期「ただ僕らのやり方を真似したパチもんで、二度と行きたくない!しかも、完全にやらせてる感が強かった!」

愛「ここに居る人達は?」

八期「全員素の性格だから!上手いんじゃなくて、個性なんだ!つまり、普段からこんな性格なんだよ!」

朝子「嬉しくないわよ!」

モナ「ただ、向こうも変な客ばっかだったよ!」

明「それに、提供してる料理も高いものばかりかつ、売ったとしても儲けはそんなにでないね!売れば売るほど赤字よ!」

零「つまり・・・」

杏「付け入る隙はある!明日から反撃だね!」

流「それが出来たら良いんだけどね!」

出店の続きは『少年教師有』で!

Re: ナンバーズ8 ( No.446 )
日時: 2024/11/26 22:31
名前: いくちゃん (ID: E8lgSYnB)

444話・学校のPR

芹「それよりもよく来てるわよね!」

和「そうですね!」

恵梨香「普通なら怖くて入学すら拒否したくなるのに・・・」

愛海「フフーン、そこは私が工夫してるのよ!」

青奈「工夫って何を工夫したのよ?」

愛海「この間、学校のPR動画を作ったんだけど・・・、話すと長くなるから見て貰った方が良いわよね!」

プチッ!

テレビ

薺「やったー!全教科満点よ!これで卒業なんて簡単!」

愛海「ちょっと待った!」

薺「何ですか?」

愛海「あなた、生徒をいじめましたよね?」

薺「いや、そんなことは・・・」

愛海「生徒に自分の価値観を押し付けて、夢を誘導しましたよね?」

薺「ううっ・・・」

愛海「家の学校では、人間性の無い人はしかるべき場所で訓練です!分かりましたか?」

薺「は、はい・・・」

愛海「例え成績が良かったとしても、人間性の無い人は卒業処か、就職すら出来ません!」

薺「『心の教室』で反省します!」

理「皆さん、人を傷つけたり嫌がらせをすると、こうなりますよ!場合によっては退学(強制転校)だってあります!決して人に迷惑を掛けないように!」

八期「『いじめダメ!絶対!』」

愛海「『いじめなんてそんなことする訳無いだろ!』とか思ってるそこのあなた!
   卒業出来るもんならやってみろ!
   皆さんも知らず知らずの内に人に迷惑を掛けてるかもしれませんよ?」

理「卒業確率20%のサバイバル学校!スリーシスターズ学園であなたは何も起こさず卒業出来ますか?
  勿論、勉学も怠らずに!」

プチッ!

芹「何よこれ!」

愛海「薺ちゃんのところは、お面被せてるから大丈夫!」

芹「そう言うことじゃなくて・・・」

青奈「卒業確率20%って本当なの?」

愛海「注釈に『心の教室』に行かなかった卒業生の割合って入れてるの!」

紫「結構現実的だね!」

エル「でもなんでこれで沢山の人達が来るの?」

恵梨香「あれじゃないですか?『サバイバル学校』と吟えば、『やってやろう』なんて言うナルシストとか、そう言う親が入れようとしたり?」

愛海「正解!」

和「もう恵梨香さん!そこは外すかボケるんですよ!」

恵梨香「何で正解したのにガッカリするのよ?!」

渚「成る程、チャレンジャーな人間を入れると言うことでござるね!」

愛海「そう言うこと!実際に、お母さんもとい理事長が企業とかハローワークと連携して、人をいじめた人の記録とかを共有してるんだって!
   だから、通知表にも事細かく書いてあるし、記録として学校側が送るから、誤魔化せないよ!」

恵梨香「ん?と言うことは私達って?」

愛海「『心の教室』を受けてるいじめレベル3以上の生徒は注意だね!卒業までに自分がやったいじめを反省しないと内申点や企業からの印象が悪いよ!」

和「そんな!」

紫「むしろ私達は何を反省しろと?」

エル「『絶対命令が嫌』って抗議しただけだよね?」

愛海「前提が『誰も生徒会長をやらず、人任せにして、無能な人間が当たった瞬間文句を言った』
   人任せにせずに、自分から『やります』って言わなかったから!」

和「待って下さい!私そんなこと知らない入学仕立ての1年生でしたよ?」

恵梨香「そうですよ!知ったこっちゃありませんよ!」

愛海「和ちゃんや恵梨香ちゃん達の場合は予算会議の揉め事の後の話!
   『絶対命令に文句を言ったのに、その切っ掛けを作った人を称えた』から」

恵梨香「どう言うことですか?」

愛海「八期が『絶対命令で生徒会長やります』って聞いて文句言ったのに、その『絶対命令』を付ける切っ掛けを作った元役員達が謝った時に、拍手で称えたから!」

和「ダメなんですか?」

愛海「八期君からしたら、自分に散々文句言っておいて、切っ掛けを作った人に文句1つ言わないのは・・・」

零「大体、絶対命令付けたのは私だし、八君は使うの嫌がってたもの!しかも適正テストまでして決めたのよ!」

芹「薺の時も言ってたわ!『自分が文句を言われるのは一向に構わんが、切っ掛けを作った生徒を庇うのが気に食わん』ってね!」

恵梨香「そのせいでなな子はレベル4ですしね!」

芹「いや、レベル4に成ったのは、その後の部活整理での暴走よ!本人の自業自得だから!」

紫「奈々ちゃんのように2つ以上ある場合は?」

愛海「ああ、そもそもいじめてる時点で、面接で触れられるのよね、『あなたは過去に◯◯をしたとありますが、その事についてどう思っていますか?』ってね!2つ以上あれば続けて質問されるよ!」

歩「簡単そうで簡単じゃない」

恵梨香「どう思うも何も、絶対命令って言われたら誰だって発狂して文句の1つや2つ言いますよ!」

和「1つや2つで終わらないと思いますが・・・」

流「本当よ!私なんて潔癖症よ!何を反省しろって話よ!」

刹那「それを言うなら私は男性恐怖症なんですよ!」

愛海「そう言えば、そんな人達のための動画も撮ったな・・・」

プチッ!

CASE1
ポトリ

八期「あっ、落としましたよ!」

薺「何を汚い手で触ってるんですか?!」

❌!・人をバイ菌扱いしない

CASE2

ポトリ

八期「あっ、落としましたよ!」

朝「あっ、もうあなたが貰って下さい!」

八期「えっ?」

朝「男の人に触られたものなんて嫌なんで!」

❌!・差別をしない!

CASE3
ポトリ

八期「落としましたよ!」

零「あっ、ありがとう!」

⭕・拾ってくれたらお礼を言いましょう!
  (今時、保育園児でも出来ることです!)

プチッ

流「何よ最後の一言!」

愛海「だから、あなたと刹那さんと部子さんは保育園児未満ってことよ!」

部子「何ですって?」

希「いやいや、落とし物を拾ってもらったらお礼を言うのは当たり前だし、保育園の時から言われてることだよ!
  むしろ中学生にも成ってお礼出来ないとか頭大丈夫?」

有「愛海お姉ちゃん、去年絶対命令だったのによく集められたよね?」

愛海「ああ、それは来年も絶対命令だった時のために作ったPVがあるの!」

プチッ!

CASE1

薺「全く役に立たない生徒会長ですね!私が代わりを務めます!」

1年後

香(顧問)「生徒会長でもないのに、生徒会長の代わりに業務をしてくれてありがとう!」

薺「いえいえ、皆さんのお陰です!」

自分から進んで生徒会長立候補したのに役に立たなかった生徒会長の代わりに業務を行った副会長以外(学年代表と庶務は除く)の役員は・・・

































影の生徒会長と称えられる。

CASE2

茨「ごめんなさい、私別件の仕事が合って生徒会長出来ないの!」

芹「仕方ありませんよ!誰も立候補されませんでしたし・・・」

茨「私の代わりにごめんね」

芹「いえ、あなたをサポートするのが副会長の役目ですから!」

1年後

茨「私が忙しい中で生徒会長が出来たのは、あなたが私の代わりに業務をやってくれたからだ!私が生徒会長を名乗るなんて出来ない!」

芹「そんな・・・」

茨「本当にありがとう!」

無理矢理選ばれた生徒会長が、別の仕事(芸能界)や障害者の為、出来ない業務のほとんどをサポートした副会長は・・・







































幻の生徒会長と称えられる。

CASE3

理事長「これより、彼の命令は絶対!いわゆる絶対命令を発動させて貰います!」

全員「ええっ!!!!!」

1年後

男子「絶対命令も案外悪くなかったな?」

女子「むしろそれでやってたっけ?って錯覚しちゃうよ!」

半年以上絶対命令で何も事件を起こさずに全うした業務を行った生徒会長は・・・


































伝説の生徒会長と称えられる。

※その前に2つの試験を乗り越えないといけないかつ、推薦制!

プチッ!

朝子「あの、伝説の生徒会長まで!」

愛海「これで生徒会にも興味もって貰おうと思ってさ!」

春奈「でも、言っちゃ悪いけど・・・」

莉桜「どれもこれも生徒会長が情けないって話だよね?」

愛海「そうだよ!」

流「出して良いの?」

愛海「勘違いして貰った方が良いじゃん!どうせ伝説の生徒会長なんて、八期君以降出る分けないんだから!」

しかし愛海は知らなかった。
4年後に八期の後釜伝説の生徒会長が誕生することなど知るよしもない!

Re: ナンバーズ8 ( No.447 )
日時: 2025/01/02 20:42
名前: いくちゃん (ID: E8lgSYnB)

445話・8と愛好会

青香「このピンチョス美味しい!」

赤音「しかも、ラーメンのスープだけと言うのもありますよ!」

黄花「この中にパンを入れて・・・」

桃夏「私はご飯を・・・」

紫子「サイズも細かく分けられていて選びやすい!」

緑「何より制服が可愛くてちゃんとしてる!」

藍香「何?美麗の提案した服がちゃんとしてないって?」

水美「肌めちゃくちゃ露出してたじゃん!」

赤音「あんなの水着を着ながら接客してるみたいでした!」

桃夏「もう恥ずかしいと言ったらありゃしない!」

青香「男の人の目線とか気になって何度食べ物落としそうになったか・・・」

藍香「いや、10個も落としてたよね?」

紫子「落とすのも無理ないよ!蓮さんを尊敬するな!よくあんな紐みたいな衣装で人前を歩けるなって!」

ミカ「むしろ、顔色1つ変えてなかったわよね?」

赤音「はい!しかも・・・」

回想

蓮「なーに?この後お姉さんと大人な遊びがしたいの?」

赤音「って言ったら、男の人皆鼻血出して皆保健室に・・・」

恵利香「だから、閉店してるんじゃないの?」

藍香「はあ?違うわよ!ただ、お客さんが来ないだけよ!」

恵利香「のど子からの連絡だと、もうお店閉めてるんだって!閑古鳥状態じゃあ無理よね!」

ミカ「違うわ!ちょっと休んでるだけよ!私達だって文化祭楽しみたいし!」

藍香「それに敵情視察もしとかないとね!」

八期「そう言うのはお忍びでするものでは?」

青香「普通に顔出ししてましたよね先輩?」

八期「それで、うちの店を率直な感想を!」

藍香「フン!つまらないところね!」

ミカ「藍香!いくら争ってるからってそんな言い方しなくても!」

青香「私はこっちの方が良いかな?お姉ちゃんも居るし!」

藍香「はあ?」

青香「それに衣装も可愛いし、個性もあるし!」

八期「そりゃ、うちの部は個性を大事にしてるから!」

赤音「グループなのに個性を大事にしてるんですか?」

八期「個性を大事にすることで、周りの価値観と言うものを主張出来るんだよ!いわゆる『本当の自分』みたいな!その人の自由を守るそんなグループだよ」

青香「本当の自分ですか・・・」

亜利紗「あっ、青香達じゃん!」

朝「皆さん来てたんですね!」

藍香「あんたら偵察はどうなってるのよ?」

ミカ「藍香!これじゃあ丸聞こえだよ!」

町子「うちのリーダーはあなた達とも仲良くしたいと思っているわ!」

青香「えっ?」

八期「まあ、君達9人の話だけどね!」

赤音「それは美麗さん達は・・・」

緑「数に入ってないと?」

八期「そうだな、美麗をこの学校に居て欲しくないからな!」

藍香「それはいつか追い出すってこと?」

八期「勿論そのつもりだよ!なんたってアイツは本来なら許されない行為をしたにも関わらず、自由奔放に生きてるんだからな!然るべき制裁を与えないとな!」

藍香「そんなこと私がさせない!」

桃夏「藍香、落ち着いて!」

八期「だが、僕には今その権利は無いからな!」

赤音「そう言えば、研究部は『リーダー絶対命令』を使ってるとお聞きに成りましたが、亜利紗さん、朝さん、それについて分かったことは?」

朝「分かったもなにも・・・」

亜利紗「八期はちっとも命令しないもん!」

愛好会一同「えっ?命令をしない?」

朝「多少は命令しますよ!でも、その命令で私達が苦しんだかどうかと聞かれると・・・」

亜利紗「全然だよね?むしろ、自分から命令を取り下げることもあるし!」

愛好会一同「自分から命令を取り下げる!?」

紫子「本当に絶対命令でやってるの?」

藍香「嘘付いてない?」

朝「本当、本当!」

八期「そもそもうちは愛好会と違って、競い合うことはしてないんだ!」

黄花「そんなことで成長出来ると思ってるんですか?」

八期「さあ?」

藍香「さあ?って何よ!あんたスクールアイドルの事舐めてるの?」

八期「人間不信だからね!」

愛好会一同「えっ?(はあっ?)」

八期「アイドルとか歌手、楽器や絵を描く事などの芸術や演技など、人の目で見て判断するものが嫌いでね!
   いくら自画自賛しても、審査員がダメならダメ!
   そんな人が目視で決める判定に違和感を覚えてね!審査員が信じられなくなってんだよ」

ミカ「それはあなたの実力の問題では?」

八期「実力?明らかな判定で票を貰えないんだぞ!なんで真面目にやった自分より、ふざけたり、声が小さい奴に票が入るんだよ!なにも響かない奴に票が入るんだよ!審査員が贔屓してるようにしか見えない!」

青香「じゃあ、なんでスクールアイドルをやってるんですか?」

八期「昔から人と関わるのが苦手でね!お母さんから人との協調を学ぶためにって入れられた!まあ、歌も好きだし、ダンスだって出来るならやりたい!
   それに歌はともかくダンスなんて何ヶ月ももやらないと出来ないだろ?」

藍香「あんた、歌舐めてる?」

町子「要約すると歌は一週間もあればいつか覚えられるけど、ダンスは1ヶ月以上体を動かしていかないと身に付けることが難しい!歌よりダンスの方が覚えるのが難しいって言ってるの!」

赤音「確かに、それはありますね」

黄花「でも、だから何?」

八期「ダンスは素人が見様見真似で出来るものじゃないのに、技の美しさとかその他諸々まで評価されたら霧がない!だったら、基本的な前提だけ出来たら後はどうでも良い!」

藍香「はあ?何それ?」

八期「そう思ってやっていかないと、僕は審査員に暴行を加えるかもしれない」

藍香「勉強したらどうなのよ?」

八期「勉強して何に成るんだよ!それで100%優勝出来るのか?」

赤音「それは聞き捨て成りませんね!あなたはアイドルをなんだと思ってるんですか?」

町子「正解の無い壁にぶつかったって、やってみるまで分からない!審査員の評価で生きるか殺されるか判定されるくらいなら、目の前に居るお客さんを楽しませたいって言ってるのよ!」

青香「目の前に居るお客さん・・・」

町子「スクールアイドルフェスティバルだって、お客さんと審査員は別の人がやるでしょ?」

赤音「そうですね・・・」

町子「愛好会は闘争心のある人には本当に向いてる!だけど、八期君みたいな、人と自分の価値観が合わなすぎる人にとっては、『勝ちに行くくらいなら、負けて良いからライブを楽しむ』、負ける前提で挑まないとメンタルを制御出来ないの!」

青香「成る程!」

藍香「青香、あんた分かるの?」

青香「うちのお姉ちゃんのライブ聞いてると分かるの!お姉ちゃんは勝ちと言う気持ちより、ライブを楽しんで、来てくれたお客さんも楽しませてるから!」

恵利香「結局、先輩は何が言いたいんですか?」

八期「愛好会のやり方は否定してない!ってこと!」

青香「つまり、私達の存在は?」

八期「認めてる!それに、考え方が違うグループが競い合うと言うか各々ライブをすること自体面白いじゃん!美麗とのいざこざが終わったら一緒にライブしたいくらいだよ!」

緑「それって私達と勝負をするってことですか?」

八期「いや、勝負するきは更々無い!そもそも比較されたらお客を全員この学校から追い出してると思うわ!」

赤音「どれだけ信用無いんですか?」

八期「だって、アイツら本気で選んでない!人で決めてるから!」

青香「人の好き嫌いってことですか?」

町子「そうよ」

紫子「でも、そんなの一握りで・・・」

八期「一握りでもダメだ!0と1だと大違いなんだから!」

紫子「そうですか・・・」

青香「つまり、八期先輩をはじめ、ナンバーズ8の皆さんは私達と仲良くしたいんですね?」

八期「その通りさ!」

黄花「ってか、勝ちに行かずにただライブを楽しむとか、基礎的なこと、ライブだけでも完成させるならうちと交代してく下さいよ!」

赤音「そうですね!本来の研究部と愛好会の意味を当てはめるとうちが部に成ることが相応しいじゃないですか!」

芹「確かに、そうなるわね・・・」

朝「そうですよ!本気でやってないなら入れ換えたらどうですか?」

八期「嫌だ!」

黄花「なんでよ!」

八期「何で先に作られた部が追い出されないと行けないんだよ!」

藍香「本気出してないのが代表を名乗るな!」

八期「本気でやってるよ?!ライブはね!」

愛好会「えっ?」

八期「誰もライブを雑になんかやってないよ!やるんなら真剣に真面目に!そしてお客さんを盛り上げた時が僕らの成功さ!その景色さへみれればたとえどんな結果でも良い!思い通りの結果に成らなかったら審査員がバカだった!そう思うことにするよ!」

黄花「あのね!」

赤音「審査員を何だと思ってるんですか!?」

八期「自分の価値観だけで決めてる、噂と名誉だけで決めるめんどくさがりや!」

青香「酷い偏見!」

町子「許してあげて!目視の審査だと、まともに評価されたこと無いから審査員を全く信じられないの!」

藍香「それより・・・」

八期「何?」

藍香「仮に私達愛好会が研究部と一緒にライブすることが決まったとして、美麗は入ってるの?」

八期「いや、アイツは居ないよ!いつか追い出すから!」

藍香「美麗が何をしたって言うの?」

八期「証拠が揃い次第アイツの化けの皮を剥がしてやるよ!アイツの本性と言うものをな!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。